23/09/07(木)01:32:13 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)01:32:13 No.1098852676
こいつ日本でしか食用にされてないの…? なんで…?
1 23/09/07(木)01:33:44 No.1098852960
他国では目撃者の記憶を消すために使う
2 23/09/07(木)01:36:25 No.1098853442
みょうが
3 23/09/07(木)01:41:10 No.1098854307
天ぷらにすると美味しいらしいのでいつか食ってみたい
4 23/09/07(木)01:41:43 No.1098854391
普通の生姜よりも上品な感じするんだけど人気ないのか…
5 23/09/07(木)01:42:32 No.1098854514
>普通の生姜よりも上品な感じするんだけど人気ないのか… 生姜と比べるものか?
6 23/09/07(木)01:45:23 No.1098854981
薬味が欲しいときに大概何でも合うから心強い なにか忘れたが
7 23/09/07(木)01:46:19 No.1098855111
中国で昔から使われてそうな雰囲気してんのに…
8 23/09/07(木)01:47:43 No.1098855331
お吸い物に雑にぶち込むと美味くてありがたい…
9 23/09/07(木)01:49:14 No.1098855575
俺は刻んだコイツを食うためにそうめんを茹でてるのかも知れない
10 23/09/07(木)01:49:35 No.1098855624
>天ぷらにすると美味しいらしいのでいつか食ってみたい 刺激味が消えるので、想像と違う味になると思う 期待はし過ぎるな
11 23/09/07(木)01:50:40 No.1098855823
ネギとは違う刺激があっていいよねこの…これ?
12 23/09/07(木)01:51:00 No.1098855869
ミョウガの炊き込みご飯はいいぞ
13 23/09/07(木)01:51:22 No.1098855936
最近高い…
14 23/09/07(木)01:51:24 No.1098855941
薬味としてより香りが好きだから天ぷらで食うほうが好き あと最初からうどんのつゆの具にしてる
15 23/09/07(木)01:53:23 No.1098856297
ソーメンに使う
16 23/09/07(木)01:54:33 No.1098856513
みそ汁に入れると美味い
17 23/09/07(木)01:55:13 No.1098856633
こいつの浅漬け好き
18 23/09/07(木)01:55:37 No.1098856713
>こいつ日本でしか食用にされてないの…? >なんで…? みょうだな…
19 23/09/07(木)01:57:41 No.1098857054
>>こいつ日本でしか食用にされてないの…? >>なんで…? >みょうだな… しょうだね×1
20 23/09/07(木)01:59:55 No.1098857408
昔は他の国でもたくさん使われてたけど忘れられてしまった ネギよりはマイナー程度の地位に落ち着いた日本でだけ生き残った
21 23/09/07(木)02:01:30 No.1098857655
ネギ代わりに納豆に入れると乙な味になる
22 23/09/07(木)02:07:59 No.1098858568
じめじめしたところが好きなのに暑さは苦手なので 日本ぐらい多雨で高緯度なところじゃないと安定栽培は難しそう
23 23/09/07(木)02:11:11 No.1098859008
庭で無限に採れるから幾らでもあげるよ
24 23/09/07(木)02:25:21 No.1098860736
こいつ使うとそうめんがふた束分くらいスルスル消えていくので危険
25 23/09/07(木)02:28:13 No.1098861050
ピクルスにするとピンク色になってエロい
26 23/09/07(木)02:37:09 No.1098862035
これの天ぷら好きだよ
27 23/09/07(木)02:47:21 No.1098863060
山に取りに行くと大量に取れる いざ買いに行くと意外と高いな…?ってなる
28 23/09/07(木)02:48:33 No.1098863181
これ美味いよね
29 23/09/07(木)02:48:51 No.1098863220
柴漬けに入ってるこいつがむっちゃくちゃ好き
30 23/09/07(木)02:49:19 No.1098863269
裏庭の端の方にいっぱい生えてるから茗荷に困らない
31 23/09/07(木)02:50:40 No.1098863407
ネギよりも素麺の薬味としては向いてる
32 23/09/07(木)02:51:39 No.1098863498
このフレーバーはこいつしか出せないと思う えーっと…アレアレ
33 23/09/07(木)02:52:20 No.1098863560
刻んでお豆腐に
34 23/09/07(木)02:53:20 No.1098863673
ざるそばの薬味の変化球に
35 23/09/07(木)02:55:46 No.1098863897
いまいち美味さがわからんのだけど豆腐やそうめんにのせちゃう なんかあった方が嬉しい なんなんだろうなこいつ
36 23/09/07(木)02:56:57 No.1098864004
庭で採れるらしいがどういう生え方をしてるのか未だに知らない だって好きじゃないから
37 23/09/07(木)03:08:27 No.1098864949
単純に地下茎から芽が出てくるのを取って食べてるだけだから あえて言うなら筍みたいなもん
38 23/09/07(木)03:09:07 No.1098865014
>生姜と比べるものか? ショウガ ミョウガ
39 23/09/07(木)03:11:27 No.1098865194
>>生姜と比べるものか? >ショウガ >ミョウガ ふとすりおろして使ったりするのかなと思った
40 23/09/07(木)03:14:34 No.1098865436
なんか幾らでも生えてくるし栽培しまくって中国に売りつけよう
41 23/09/07(木)03:16:00 No.1098865552
ミョウガとナスの味噌汁が爽やかで夏でもガツガツ食えるから最高
42 23/09/07(木)03:21:30 No.1098865955
なんか健康にいいとかで売り込めないものか
43 23/09/07(木)03:26:09 No.1098866233
変に流行るよりは今くらいのポジションでいてくれた方が助かる
44 23/09/07(木)03:26:50 No.1098866290
カツオのたたきに小ネギとか生姜すりおろしと一緒にふんだんに乗せると美味い
45 23/09/07(木)03:34:40 No.1098866789
刻んだやつをソバにぶち込む お前主役級の活躍してるなってなる
46 23/09/07(木)03:45:56 No.1098867516
迷信らしいじゃん この庭に生えてるこれがあれなのって
47 23/09/07(木)03:47:31 No.1098867612
ミョウ ミョウラ ミョウガ
48 23/09/07(木)03:49:34 No.1098867738
てんぷらは期待値あげすぎて実際食べたらこんなもんか…ってなっちゃった
49 23/09/07(木)03:55:58 No.1098868096
ミョウギョ
50 23/09/07(木)04:57:41 No.1098870709
>ショウガ >ミョウガ しょうがねえな…
51 23/09/07(木)05:00:15 No.1098870826
>てんぷらは期待値あげすぎて実際食べたらこんなもんか…ってなっちゃった 幾つもある天ぷらの一品として食べると美味いんであって 単独で食ってもまぁミョウガの天ぷらだな…で終わっちゃうよ
52 23/09/07(木)07:04:39 No.1098876526
何だっけこれ…
53 23/09/07(木)07:07:57 No.1098876797
>何だっけこれ… 何か物覚えが良くなるとか悪くなるとかいうアレだ
54 23/09/07(木)07:11:42 No.1098877142
名前は何の草で茗荷
55 23/09/07(木)07:16:44 No.1098877696
肉巻いて照り焼きやってみたけどふーん程度でしかなかった やっぱ火通すより生のが良いよこのこれ
56 23/09/07(木)07:17:39 No.1098877797
無くてもいいような気がするけどあると結構美味しい
57 23/09/07(木)07:24:10 No.1098878524
刻んで生ハムで巻いて塩胡椒オリーブオイルでうまい!
58 23/09/07(木)07:25:55 No.1098878736
この…これ味噌汁に入れるの好き
59 23/09/07(木)07:28:55 No.1098879112
怒らないでくださいね プラスチック味じゃないですか
60 23/09/07(木)07:36:55 No.1098880199
>怒らないでくださいね >プラスチック味じゃないですか ホイ味覚ゼロ