台風や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)00:59:02 No.1098845766
台風やだ殺したい
1 23/09/07(木)00:59:34 No.1098845890
殺す!?
2 23/09/07(木)00:59:50 No.1098845953
言われてた通りだいぶ西に寄ってきたなー
3 23/09/07(木)01:00:17 No.1098846039
水不足だから来た方が良い
4 23/09/07(木)01:01:05 No.1098846212
北海道をどうしたいんだよ
5 23/09/07(木)01:01:37 No.1098846323
仙台の方はもう水いらねーってんだよ
6 23/09/07(木)01:03:17 No.1098846642
大阪はこない?
7 23/09/07(木)01:03:22 No.1098846663
コロッケ買って劇パト見る準備しとくか…
8 23/09/07(木)01:04:40 No.1098846971
新潟には大目に雨を降らせてほしい
9 23/09/07(木)01:05:11 No.1098847081
雑魚過ぎる… 雨はやめてね
10 23/09/07(木)01:05:49 No.1098847230
良かった水不足は解消しそうだね
11 23/09/07(木)01:06:29 No.1098847391
これは日本海側も雨降るのか
12 23/09/07(木)01:07:25 No.1098847601
やっぱりちょっと速度落ちるのね
13 23/09/07(木)01:07:44 No.1098847679
その昔四国の水不足を一発解消した台風があったという その名をオイギョーチタイフーン
14 23/09/07(木)01:07:51 No.1098847706
>雑魚過ぎる… >雨はやめてね むしろ関東と北陸は雨が欲しい
15 23/09/07(木)01:08:11 No.1098847780
いいぞ 関東に雨をくれ
16 23/09/07(木)01:08:43 No.1098847909
関東の雨不足はそれこそ江戸時代とかだったら日照りで大旱魃になってたレベル
17 23/09/07(木)01:09:14 No.1098848008
チーバくん死ぬような勢いじゃないな
18 23/09/07(木)01:09:23 No.1098848038
東京直撃はいつ以来だ
19 23/09/07(木)01:09:44 No.1098848100
もうちょい遅れてくれ
20 23/09/07(木)01:10:05 No.1098848155
台風の季節はこれからじゃけえ
21 23/09/07(木)01:10:16 No.1098848216
偏西風仕事しろ
22 23/09/07(木)01:10:56 No.1098848337
雨降るのか降らないのかの微妙な天気予想の日ばかり続いて動きが取りづらい…
23 23/09/07(木)01:13:16 No.1098848782
またバリア発生しそう
24 23/09/07(木)01:14:04 No.1098848950
うちの真上を通るルートだ… まあまだ西に寄るんだろうけど
25 23/09/07(木)01:14:37 No.1098849069
流石に今回はこのままやってくる >またバリア発生しそう ただあまりに雑魚すぎ ゲリラ豪雨が広範囲といつもりより少し長く影響するってだけ
26 23/09/07(木)01:15:17 No.1098849212
史上最高の酷暑からの洪水ってすごくない?
27 23/09/07(木)01:15:23 No.1098849234
>雨降るのか降らないのかの微妙な天気予想の日ばかり続いて動きが取りづらい… 金曜日は流石にゲリラ豪雨になるよ 天気予報士を目指してた俺の読みだから精度はセーフティセーフティってとこだけどね
28 23/09/07(木)01:15:31 No.1098849265
実は土曜日仕事なんだ
29 23/09/07(木)01:15:55 No.1098849334
>金曜日は流石にゲリラ豪雨になるよ 台風で雨が来るって判ってるのはゲリラでもなんでもなくね?
30 23/09/07(木)01:16:06 No.1098849364
12号みたいに近づいてすぐ熱低とか
31 23/09/07(木)01:16:25 No.1098849412
>>雨降るのか降らないのかの微妙な天気予想の日ばかり続いて動きが取りづらい… >金曜日は流石にゲリラ豪雨になるよ >天気予報士を目指してた俺の読みだから精度はセーフティセーフティってとこだけどね セーフティセーフティ?
32 23/09/07(木)01:17:03 No.1098849557
>セーフティセーフティ? わざとだから一々ツッコミしなくていいよ
33 23/09/07(木)01:17:12 No.1098849583
>>金曜日は流石にゲリラ豪雨になるよ >台風で雨が来るって判ってるのはゲリラでもなんでもなくね? これはステマなんだけど買うべき みたいなもん
34 23/09/07(木)01:17:24 No.1098849627
前に9月週末ごと台風来てたな
35 23/09/07(木)01:17:42 No.1098849702
>>セーフティセーフティ? >わざとだから一々ツッコミしなくていいよ これ何を間違えたっていうボケなの?
36 23/09/07(木)01:17:56 No.1098849759
>>セーフティセーフティ? >わざとだから一々ツッコミしなくていいよ 顔真っ赤だな
37 23/09/07(木)01:18:04 No.1098849784
だんだん西寄りになってるし神奈川と群馬の水瓶を潤す大雨になって欲しい強風はいらない
38 23/09/07(木)01:18:14 No.1098849811
>前に9月週末ごと台風来てたな 近所のスーパーのセールみたいだな
39 23/09/07(木)01:18:48 No.1098849929
なんかたいしたことない台風らしいな
40 23/09/07(木)01:18:55 No.1098849959
金曜朝電車止まれー!
41 23/09/07(木)01:19:06 No.1098850011
>だんだん西寄りになってるし神奈川と群馬の水瓶を潤す大雨になって欲しい強風はいらない 風は10メートル程度 雨は10ミリ程度 雑魚すぎ
42 23/09/07(木)01:19:23 No.1098850062
あれこんなまっすぐ関東くるんだ
43 23/09/07(木)01:19:25 No.1098850070
台風なのにゲリラ豪雨ってなんだよ
44 23/09/07(木)01:19:28 No.1098850082
いつの間にか直撃コースになってる こっちかなり涼しくなってるけど大丈夫かな台風君
45 23/09/07(木)01:19:39 No.1098850118
>なんかたいしたことない台風らしいな 台風というには弱すぎるが 普通の雨風と言うには強い 俺みたいな半端モンだよ
46 23/09/07(木)01:19:45 No.1098850139
書き込みをした人によって削除されました
47 23/09/07(木)01:20:07 No.1098850237
俺がやる
48 23/09/07(木)01:20:18 No.1098850282
>>>セーフティセーフティ? >>わざとだから一々ツッコミしなくていいよ >これ何を間違えたっていうボケなの? セブンティセブンティじゃないの?
49 23/09/07(木)01:20:44 No.1098850370
>>なんかたいしたことない台風らしいな >台風というには弱すぎるが >普通の雨風と言うには強い >俺みたいな半端モンだよ 生意気言うなよ 半端以下の木っ端の癖に
50 23/09/07(木)01:21:13 No.1098850468
>いつの間にか直撃コースになってる >こっちかなり涼しくなってるけど大丈夫かな台風君 台風抜けたらまた300.℃超える日々だぞ
51 23/09/07(木)01:21:15 No.1098850481
雑魚くない?
52 23/09/07(木)01:22:04 No.1098850677
>台風抜けたらまた300.℃超える日々だぞ 死んだわ日本
53 23/09/07(木)01:23:15 No.1098850918
テレビがそこまで騒いでないから多分大丈夫な台風
54 23/09/07(木)01:23:35 No.1098850987
よくわからんけど愛知が雨の予報じゃなくて助かる
55 23/09/07(木)01:23:57 No.1098851055
>台風やだ殺したい こういうのは目が弱点と相場は決まってる
56 23/09/07(木)01:24:00 No.1098851062
>テレビがそこまで騒いでないから多分大丈夫な台風 隠すネタが無いんだろうな 普段は政治や芸能の闇を誤魔化すために大げさに報じてる
57 23/09/07(木)01:24:21 No.1098851138
すごい 金曜日の最高気温25℃だわ
58 23/09/07(木)01:24:23 No.1098851143
>>台風やだ殺したい >こういうのは目が弱点と相場は決まってる 潰すか、目
59 23/09/07(木)01:25:14 No.1098851293
弱すぎて台風一家にもならぬ
60 23/09/07(木)01:25:15 No.1098851300
地球「やれ」 地震「はい」
61 23/09/07(木)01:25:30 No.1098851342
コイヌ 発達しな
62 23/09/07(木)01:25:39 No.1098851371
>すごい >金曜日の最高気温25℃だわ 昔ならそれでも高い方なんだけどな…
63 23/09/07(木)01:25:54 No.1098851429
やるかコラ!
64 23/09/07(木)01:28:44 No.1098852018
>新潟には大目に雨を降らせてほしい これは水害フラグですね
65 23/09/07(木)01:29:02 No.1098852076
今、台風一過したらポコマー帰ってくるんだぞ
66 23/09/07(木)01:31:48 No.1098852594
すごい…動きが速い…
67 23/09/07(木)01:40:53 No.1098854260
関東のダムの平均貯水率60%かよ 早く来てくれ
68 23/09/07(木)01:47:16 No.1098855270
よく考えたら関東ってこれだけ雨が降らなくても決定的な水不足になってないんだから ダムってすげぇなって思う
69 23/09/07(木)01:48:09 No.1098855402
>台風やだ殺したい 政府もそう思って普通に天候操作の技術にお金だしてるよ
70 23/09/07(木)01:53:48 No.1098856376
ちょっとまってなんで愛知入ってるの
71 23/09/07(木)01:57:17 No.1098856984
付き合い
72 23/09/07(木)01:58:32 No.1098857198
>ちょっとまってなんで愛知入ってるの バリアがない立地を恨むんだな
73 23/09/07(木)01:58:35 No.1098857210
うわあああこっちくんな
74 23/09/07(木)02:02:02 No.1098857730
水不足で困った事ない人はすぐ雨降るなって言うよね俺も特に困ってはいないけど
75 23/09/07(木)02:02:12 No.1098857750
9日飛行機乗るんですけお…
76 23/09/07(木)02:03:08 No.1098857878
まぁ風はクソ雑魚だから… 雨がどうなるやら
77 23/09/07(木)02:03:10 No.1098857882
東京湾突入コースってまた千葉で強風吹いて停電しまくるやつでは?
78 23/09/07(木)02:04:58 No.1098858152
>東京湾突入コースってまた千葉で強風吹いて停電しまくるやつでは? 今回は気圧低いんで風も大したことない
79 23/09/07(木)02:07:12 No.1098858463
>9日飛行機乗るんですけお… 男は度胸 何でもためしてみるのさ
80 23/09/07(木)02:09:21 No.1098858756
地元産トマトが水吸い過ぎて不味いからこれ以上来ないでくれ
81 23/09/07(木)02:10:36 No.1098858930
今日から5連休なのにどうして…
82 23/09/07(木)02:12:13 No.1098859127
>よく考えたら関東ってこれだけ雨が降らなくても決定的な水不足になってないんだから いうて群馬や栃木じゃちょくちょく降ってるんで
83 23/09/07(木)02:13:20 No.1098859254
俺8日沖縄に行くんだけど飛行機飛ぶかな…
84 23/09/07(木)02:15:23 No.1098859504
本州にかかってた高気圧が思ったより弱まったのか
85 23/09/07(木)02:19:38 No.1098860053
土曜日に抜けるのは助かる 土曜日予定あるんだ
86 23/09/07(木)02:20:46 No.1098860191
>すごい…動きが速い… こっから減速しちゃうって予報ではあるけどね…
87 23/09/07(木)02:35:42 No.1098861863
早くズレろ
88 23/09/07(木)02:37:08 No.1098862030
ゼウスの立てたスレ 礼賛するオリュンポスの神々
89 23/09/07(木)02:42:39 No.1098862602
金曜の新幹線が止まらないことを願う…
90 23/09/07(木)02:42:46 No.1098862616
大陸行った台風どうなったんだろ途中台湾とかめっちゃ影響下だったような
91 23/09/07(木)02:43:46 No.1098862708
名ばかりの台風すぎてバカでもやばいやばいと騒げない
92 23/09/07(木)03:55:22 No.1098868072
>潰すか、目 核爆弾の火球が最大で5キロ弱、台風の目が10~100キロだから全然威力足りないね…
93 23/09/07(木)04:30:26 No.1098869664
秀吉に飛ばされてから治水とか頑張ったけどやっぱり東方面は災害リスク高いんだね…
94 23/09/07(木)04:36:19 No.1098869893
>大陸行った台風どうなったんだろ途中台湾とかめっちゃ影響下だったような 五万人くらいが浸水で困ってるそうな
95 23/09/07(木)05:13:02 No.1098871261
1000だとそのうち消えない?
96 23/09/07(木)05:15:06 No.1098871326
一気に涼しくなってありがたすぎる… 先のことはしらぬい
97 23/09/07(木)05:22:46 No.1098871587
神奈川の水がめってすげー
98 23/09/07(木)05:25:13 No.1098871663
交通が乱れるのは嫌だけど関東に雨降らせろ
99 23/09/07(木)05:26:38 No.1098871713
このコースだと北海道が涼しくなるからこれでいいよ
100 23/09/07(木)05:26:47 No.1098871721
この星はお前ら醜く愚かな人類を殺したいって言ってるけどな
101 23/09/07(木)05:27:38 No.1098871748
週末久しぶりに出かけようと思ったのに天気悪いじゃねーか!
102 23/09/07(木)05:40:41 No.1098872145
>この星はお前ら醜く愚かな人類を殺したいって言ってるけどな 上等だやってみな!!
103 23/09/07(木)05:49:13 No.1098872461
地球規模で考えたら愚かだとかそんな意識向けるほど大層な存在感無いだろ