虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/06(水)21:01:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)21:01:57 No.1098753033

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/06(水)21:04:23 No.1098754197

景吾お前もヨガしろ

2 23/09/06(水)21:04:47 No.1098754391

スポーツでその能力はズルだろ

3 23/09/06(水)21:05:31 No.1098754724

リングフィットから着想を得た?

4 23/09/06(水)21:08:40 No.1098756127

ヒーリン!

5 23/09/06(水)21:11:23 No.1098757327

樺地ならヨガコピーできたのに

6 23/09/06(水)21:12:12 No.1098757741

菊丸リバースなんか目じゃないなリセット…

7 23/09/06(水)21:13:48 No.1098758511

テニスなんてやってる場合じゃないよ

8 23/09/06(水)21:24:54 No.1098763987

は?景吾はインフィニートにエボルシオンしますけど?

9 23/09/06(水)21:25:40 No.1098764379

インドに怒られろ

10 23/09/06(水)21:27:34 No.1098765292

どんどん痩せない? それとも自分の時間を戻してるとかやってるの?

11 23/09/06(水)21:30:39 No.1098766746

悪魔将軍だってヨガのポーズで回復とかやってたしな

12 23/09/06(水)21:32:39 No.1098767604

>どんどん痩せない? >それとも自分の時間を戻してるとかやってるの? この人脳内物質の分泌をコントロールできるからそれで疲労を感じなくしてるとかだと思う あえて理屈をつけるなら

13 23/09/06(水)21:33:37 No.1098768047

粘って勝ちを拾う景吾のスタイルとは相性最悪だよね

14 23/09/06(水)21:34:04 No.1098768231

自分のバフ効果までリセットするから意外とバランスが取れてる技

15 23/09/06(水)21:35:18 No.1098768754

テニスで腕の長さ可変だったらちょっと試合にならないな

16 23/09/06(水)21:35:34 No.1098768879

そもそも自分が強いことが前提だしな

17 23/09/06(水)21:36:08 No.1098769140

リセットするから調子良いのも戻っちゃうのか

18 23/09/06(水)21:39:22 No.1098770594

全てはテニスのために… fu2543158.jpg

19 23/09/06(水)21:40:56 No.1098771380

今回の試合は跡部が幻覚見た以外は凄い普通のテニスしてるよね ロミフェル様も幻覚以外は普通のテニスだし

20 23/09/06(水)21:40:58 No.1098771404

景吾どうすんのこれ

21 23/09/06(水)21:41:10 No.1098771497

>樺地ならヨガコピーできたのに ジローの手首の柔らかさはコピーできてなかったから体痛めそう

22 23/09/06(水)21:41:56 No.1098771848

スペインの秀才の集まる学校

23 23/09/06(水)21:43:28 No.1098772463

>景吾どうすんのこれ 相手が幻覚見せてくる →幻覚を逆利用して跡部様本来の可能性に辿り着いてパワーアップ →パワーアップした跡部様に対抗するために超集中モードで自己バフしてるから無限リセットする暇がない

24 23/09/06(水)21:44:05 No.1098772729

泥臭く勝つのがいいとはよく言われるけど逆にスタミナで勝てなきゃ絶対勝てない跡部によくこんないい対戦相手作れたな

25 23/09/06(水)21:44:28 No.1098772903

>景吾どうすんのこれ は?跡部様でしょ…

26 23/09/06(水)21:45:04 No.1098773159

テニスに体力無限リセットはねぇ

27 23/09/06(水)21:46:55 No.1098773938

>テニスに体力無限リセットはねぇ テニスじゃなくてヨガの技術だから問題ない

28 23/09/06(水)21:47:13 No.1098774079

幻覚逆利用してくる奴は初めてだったのか

29 23/09/06(水)21:47:53 No.1098774341

多分S3は跡部が勝つ流れだと思う

30 23/09/06(水)21:48:12 No.1098774498

生きる上での習得必須スキルだろこれ

31 23/09/06(水)21:48:53 No.1098774790

>>景吾どうすんのこれ >相手が幻覚見せてくる >→幻覚を逆利用して跡部様本来の可能性に辿り着いてパワーアップ >→パワーアップした跡部様に対抗するために超集中モードで自己バフしてるから無限リセットする暇がない おお…すげー理に適ってる

32 23/09/06(水)21:52:15 No.1098776290

>多分S3は跡部が勝つ流れだと思う 時間制限ありパワーアップでマッチポイント握ったところで次号へ続く!って流れは完全に負けフラグだろ

33 23/09/06(水)21:53:46 No.1098777032

良いところは見せたからここで負けてもまあ納得はいくよ跡部さま というか負けてくれないとダブルスどっちも負けちゃう

34 23/09/06(水)21:53:47 No.1098777042

バフと併用できないのすげえいい塩梅だな

35 23/09/06(水)21:55:42 No.1098777875

お情けみたいな展開で決勝の試合出たんだからせめてちゃんと格好よく勝って欲しいよ俺は

36 23/09/06(水)21:56:31 No.1098778207

この後全国大会控えてるのに立海に勝って優勝したり リョーマ対金太郎戦前に決着付いて野試合始める漫画なんで メタ読みなんて無駄だぜ

37 23/09/06(水)22:01:46 No.1098780512

スレ画は絶体絶命の状況から這い上がれってのが南次郎からのリクエストなんだよな…

38 23/09/06(水)22:05:17 No.1098782128

リジェネ便利だな…

↑Top