23/09/06(水)20:32:10 レッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)20:32:10 No.1098739105
レッドガン部隊って変な経歴のやつしか入れないんだろうか?
1 23/09/06(水)20:34:06 No.1098739987
曲者揃いの強者部隊って分かりやすいキャラ付けだからな
2 23/09/06(水)20:34:24 No.1098740115
普通の人あまりアーマードコアに乗らない
3 23/09/06(水)20:35:31 No.1098740589
ミシガンに縁のある人ってだけじゃないか
4 23/09/06(水)20:36:23 No.1098741001
この簡潔かつ味のある経歴が俺を狂わせる
5 23/09/06(水)20:38:31 No.1098742073
レッドガンは縁故採用のコネ入隊ばっかってマジですか? 失望しましたヴェスパー部隊に入ります
6 23/09/06(水)20:38:38 No.1098742124
むしろスネイルみたいな事務仕事も指揮もできる人間が明日には生きてないようなACのりしてるのが異常
7 23/09/06(水)20:39:07 No.1098742352
ファーロンの武装船団トップ(宇宙海賊?) ベイラムの軍警トップ ベイラム圏荒らしてた詐欺師 チンピラ 借金のカタに強化手術したチンピラ 声でかい人 なんか死んでる人
8 23/09/06(水)20:39:28 No.1098742513
>むしろスネイルみたいな事務仕事も指揮もできる人間が明日には生きてないようなACのりしてるのが異常 閣下は企業だからな
9 23/09/06(水)20:41:39 No.1098743491
今作のキャラほぼ全員AC乗り?
10 23/09/06(水)20:44:14 No.1098744768
>曲者揃いの強者部隊って分かりやすいキャラ付けだからな 曲者揃いって言うけどレッドガンズはみんな素直じゃない? 内輪で殺し合いしてるヴェスパーの方が曲者揃いじゃない?
11 23/09/06(水)20:44:19 No.1098744798
レッドガン経歴見ると優秀みたいなんだけどベイラム上層部は使い潰しすぎじゃない?
12 23/09/06(水)20:44:50 No.1098745050
>むしろスネイルみたいな事務仕事も指揮もできる人間が明日には生きてないようなACのりしてるのが異常 自分が1番優秀だと思ってるからどの分野でも活躍できないと気が済まないタイプの人間
13 23/09/06(水)20:44:54 No.1098745076
>曲者揃いの強者部隊って分かりやすいキャラ付けだからな その割にG6まで行くともうかなり頼りないしG7はゲーム開始時点で死んでるしで… ヴェスパーと比べると層の薄さが半端じゃないというか…
14 23/09/06(水)20:45:17 No.1098745274
>今作のキャラほぼ全員AC乗り? 言われてみればほぼ全員なんらかの形でAC乗ってる気がするな… 各企業の独立傭兵窓口もそれぞれの部隊のNo.持ちが担当してるし
15 23/09/06(水)20:45:35 No.1098745403
あっけなく死にすぎだろ イグアス見習え
16 23/09/06(水)20:45:44 No.1098745489
>レッドガン経歴見ると優秀みたいなんだけどベイラム上層部は使い潰しすぎじゃない? 企業の上層部なんていつもそんなもんだ
17 23/09/06(水)20:46:07 No.1098745656
>普通の人あまりアーマードコアに乗らない たしかに…
18 23/09/06(水)20:46:23 No.1098745781
脱出装置を真面目に開発したほうがいいですよ
19 23/09/06(水)20:46:31 No.1098745832
G2はかなり重要なポジションに居るはずなのに出番も少なければ周りのキャラからの言及もほぼ無いよね…
20 23/09/06(水)20:46:42 No.1098745929
こんな有能人間が早々に死ぬなんて何と言う損失…
21 23/09/06(水)20:46:53 No.1098746014
直線形パーツの企業って劣勢な事が多いけどベイラムはこりゃ負けるな…って感じの駄目さがある
22 23/09/06(水)20:47:02 No.1098746071
ミシガンが夢中になるわけだ
23 23/09/06(水)20:48:11 No.1098746677
>今作のキャラほぼ全員AC乗り? 捕虜救出でヘリパイロットしてた解放戦線窓口担当とレイヴンのオペ子位かAC乗ってないの
24 23/09/06(水)20:48:36 No.1098746882
>G2はかなり重要なポジションに居るはずなのに出番も少なければ周りのキャラからの言及もほぼ無いよね… レッドガンの現構成員を見る限りミシガンが登用した面子が中心になってそうだしな…
25 23/09/06(水)20:49:18 No.1098747187
チャプター2の時点でレッドガンの数字持ち死にすぎ!
26 23/09/06(水)20:49:23 No.1098747233
ファーロンは狡猾な立ち回りの企業らしいし ベイラムいかないほうが良かったんじゃねえかな…
27 23/09/06(水)20:50:07 No.1098747589
G13…副長を殺した奴か!みたいなセリフがあってもよかった
28 23/09/06(水)20:51:00 No.1098747995
もうちょっと撤退とかするべきだと思う
29 23/09/06(水)20:51:06 No.1098748026
でも俺みたいなやつに近付いてきたレッドガンくんも悪いとこがあったと思う
30 23/09/06(水)20:51:26 No.1098748185
>ファーロンは狡猾な立ち回りの企業らしいし >ベイラムいかないほうが良かったんじゃねえかな… ファーロンは解放戦線側では?
31 23/09/06(水)20:51:48 No.1098748333
真面目なのレッド君しかいない…
32 23/09/06(水)20:53:51 No.1098749241
>G13…副長を殺した奴か!みたいなセリフがあってもよかった G6くんはレイヴンを殺しても復唱しろG13…と言ってくるという
33 23/09/06(水)20:54:51 No.1098749675
物量による制圧が得意なベイラム 用兵が下手すぎる
34 23/09/06(水)20:55:26 No.1098749924
>真面目なのレッド君しかいない… そのレッド君も錯乱しちゃった…
35 23/09/06(水)20:56:33 No.1098750444
>ファーロンは解放戦線側では? 中立装ってログでいい感じの時になったらエルカノに技術提供するとか立ち回ってる腹黒企業だよ ファーロンが技術提供した結果はおそらくニードルミサイル
36 23/09/06(水)20:56:50 No.1098750612
>そのレッド君も錯乱しちゃった… あんだけストレスかかればそりゃああもなる
37 23/09/06(水)20:57:04 No.1098750719
スレ画もうちょっと活躍させてもよかったんじゃねえかな!
38 23/09/06(水)20:57:15 No.1098750795
精鋭と言われるレッドガンでさえ戦死しまくるルゴヒンは怖い星じゃの兄ィ
39 23/09/06(水)20:57:34 No.1098750949
2周目は凄い勢いでレッドガンがボロボロになる G4G5敗走G2殺害が1チャプター時点でだ
40 23/09/06(水)20:57:36 No.1098750966
エルカノの鍛造技術とファーロンのミサイルが組み合わさった真戦友のニードルミサイル クソちゅよい
41 23/09/06(水)20:57:36 No.1098750970
>スレ画もうちょっと活躍させてもよかったんじゃねえかな! ヴェスパーが全体的にキャラ立ってる分ちょっと寂しい感はある
42 23/09/06(水)20:57:39 No.1098750984
よくよく考えたらこの2人真下に居る詐欺師はなんなんだよ
43 23/09/06(水)20:58:28 No.1098751394
G4はバカ正直に砲撃受けながら壁に突っ込んだんだろうな
44 23/09/06(水)20:58:55 No.1098751619
独立愚連隊というか強いやつ集めて使い潰す枠だよねたまたまミシガンが居たから纏まってるだけで
45 23/09/06(水)20:59:20 No.1098751790
>よくよく考えたらこの2人真下に居る詐欺師はなんなんだよ というか上二人除いて詐欺師とチンピラと新人しかいない
46 23/09/06(水)20:59:38 No.1098751943
実力だけで言うとレッドガンズは総長と副長以外は全員アリーナランクC以下だからな…
47 23/09/06(水)20:59:39 No.1098751948
あの木星戦線の英雄ミシガンが辺境惑星での抗争で死ぬなんて……
48 23/09/06(水)21:00:10 No.1098752196
>よくよく考えたらこの2人真下に居る詐欺師はなんなんだよ レッドガンのナンバーは空きが出るまで入隊順っぽそう ナイルが捕まえた詐欺師 ミシガンに゙連れ去られたヴォルタとイグアス 自分から入隊してきたレッド
49 23/09/06(水)21:00:11 No.1098752204
>>スレ画もうちょっと活躍させてもよかったんじゃねえかな! >ヴェスパーが全体的にキャラ立ってる分ちょっと寂しい感はある 正直オキーフはちょっと印象薄いけどまぁお話上の重要性は結構あるしなアイツ…
50 23/09/06(水)21:00:22 No.1098752301
>もうちょっと撤退とかするべきだと思う ナイルが死んだ後のレッドガンをまとめられる奴がミシガンしか居なさそうなのに何で前線で621に突っ込んで死ぬの… ベイラムからレッドガン壊滅しても良いから絶対コーラル取って来いみたいな指示が出てたのかな…
51 23/09/06(水)21:00:56 No.1098752559
>実力だけで言うとレッドガンズは総長と副長以外は全員アリーナランクC以下だからな… アーキバスだって裏切り者除くとそんな感じだし…
52 23/09/06(水)21:01:28 No.1098752811
ミシガンの檄一つでてめえらの1000倍は強いって言ってる621にMTでガンガン特攻していくのもヤバすぎる
53 23/09/06(水)21:01:36 No.1098752871
>>もうちょっと撤退とかするべきだと思う >ナイルが死んだ後のレッドガンをまとめられる奴がミシガンしか居なさそうなのに何で前線で621に突っ込んで死ぬの… >ベイラムからレッドガン壊滅しても良いから絶対コーラル取って来いみたいな指示が出てたのかな… まあベイラムの用兵を見てるとあり得そうだ
54 23/09/06(水)21:01:37 No.1098752889
>正直オキーフはちょっと印象薄いけどまぁお話上の重要性は結構あるしなアイツ… オキーフは日常が好きなのとフィーカとラスティの親友とオールマインドのスパイでキャラ立ててきてるし……
55 23/09/06(水)21:02:56 No.1098753500
ミシガンは死んでもファーロンにお金振り込まれるしそこまで生に執着なさそうなのが組織としてはあまりにもひどい
56 23/09/06(水)21:03:01 No.1098753541
結局ベイラムは深度2以上はほぼ偵察くらいしかできない?