23/09/06(水)17:18:52 FCS選び... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)17:18:52 No.1098667935
FCS選びってよくわかんない…
1 23/09/06(水)17:21:49 No.1098668697
まず俺が戦っている距離がどの距離なのか知らない
2 23/09/06(水)17:23:26 No.1098669089
>まず俺が戦っている距離がどの距離なのか知らない 下見ろ
3 23/09/06(水)17:24:28 No.1098669339
だいたいガトリングやビームガンが当たる距離!
4 23/09/06(水)17:26:22 No.1098669863
中距離のつもりだったんだけど存外近距離っぽい ところで敵も味方もバチボコに殴り合う事が多くて 距離取ると色んな武器がカキィンボゥンって弾かれるこのゲームで遠距離維持して戦えるんだろうか
5 23/09/06(水)17:27:18 No.1098670118
技研の短距離専用FCSも試してみたけど流石にだめだった
6 23/09/06(水)17:28:38 No.1098670474
>距離取ると色んな武器がカキィンボゥンって弾かれるこのゲームで遠距離維持して戦えるんだろうか ミサイルとかバズーカとかグレネードとかあるでしょ
7 23/09/06(水)17:28:57 No.1098670574
多分遠距離は無視して近中だけみればいいんじゃないのか?
8 23/09/06(水)17:30:47 No.1098671089
遠距離は大体ミサイルばら撒きマンくらいだから基本近~中で考えればいいと思う
9 23/09/06(水)17:31:59 No.1098671403
遠距離使うのはコーラル輸送阻止くらい
10 23/09/06(水)17:33:18 No.1098671796
>まず俺が戦っている距離がどの距離なのか知らない 基本は大体の武器は中距離(260m)まで
11 23/09/06(水)17:35:14 No.1098672349
近━━━━━ 中━━━━ 遠━ これ
12 23/09/06(水)17:35:47 No.1098672515
fu2542327.jpg 半分以上はこのミサイル対応近接特化つけてると思う
13 23/09/06(水)17:36:23 No.1098672695
困ったらTALBOT
14 23/09/06(水)17:37:03 No.1098672919
中距離も視野に入れてるやつEN負荷重すぎてもう近接用のでいい気がしてきてる
15 23/09/06(水)17:38:05 No.1098673232
相手の機動力もあって260m以上キープってふわ4でもないとほぼできないから遠距離は捨てる
16 23/09/06(水)17:41:37 No.1098674298
ショットガンだから多分近距離でいいだろうくらいの気分でやってる
17 23/09/06(水)17:43:19 No.1098674834
近距離判定が思ったより近距離 ほぼ密着じゃん
18 23/09/06(水)17:44:07 No.1098675080
現状遠距離用が死んでるに等しい
19 23/09/06(水)17:44:14 No.1098675116
中距離の幅が狭すぎる
20 23/09/06(水)17:44:14 No.1098675119
>近距離判定が思ったより近距離 >ほぼ密着じゃん 中距離切り捨てるとほんのちょっと離れただけでロックおいついてないな…ってなる!
21 23/09/06(水)17:44:15 No.1098675132
とりあえず遠距離が適応されるようなケースはほとんどない?
22 23/09/06(水)17:46:49 No.1098675895
>現状遠距離用が死んでるに等しい このレンジ維持しても勝機が見いだせない
23 23/09/06(水)17:47:04 No.1098675974
基本的に立ち回り30~150くらいだな…
24 23/09/06(水)17:47:18 No.1098676042
>近距離判定が思ったより近距離 >ほぼ密着じゃん この距離ロックオン制度とか関係なくね?ってなるよね
25 23/09/06(水)17:49:47 No.1098676818
コーラル輸送阻止とかは遠距離でいいのかな でもそこまでしなくてもいいかなとも思う
26 23/09/06(水)17:50:20 No.1098676981
>>近距離判定が思ったより近距離 >>ほぼ密着じゃん >この距離ロックオン制度とか関係なくね?ってなるよね 思ったより関係してくるよ
27 23/09/06(水)17:50:51 No.1098677148
>コーラル輸送阻止とかは遠距離でいいのかな レザライプラミサに遠距離高めだとだいぶ楽にはなるよ
28 23/09/06(水)17:51:58 No.1098677530
ACテストだと中断せずにその場で付け替えできるから撃ちながら色々試すといい
29 23/09/06(水)17:52:02 No.1098677550
技研のバランス型にしてるけどそれで良いのか分からん…
30 23/09/06(水)17:53:12 No.1098677928
今回は殴りあえって感じのバランスだよね 引き撃ち上等だと近接やアサルトアーマーが死ぬからそれくらいでいいけど
31 23/09/06(水)17:53:48 No.1098678160
>技研のバランス型にしてるけどそれで良いのか分からん… わからんならアレで良いと思う
32 23/09/06(水)17:54:25 No.1098678330
そもそもこのパーツがなんなのかよくわかってないけど古いゲーム機みてえだなとは常々思ってる
33 23/09/06(水)17:54:37 No.1098678413
ガン逃げって程でもなくそれこそ遠距離しっかり維持してレザライ振り回してくる人はマジで強い
34 23/09/06(水)17:55:17 No.1098678622
ベイラムの長めにしたやつをつけっぱなしにしてる
35 23/09/06(水)17:56:02 No.1098678847
とりあえずベイラム一個下にしとけばいいんじゃない だいたいあの辺の距離にしかならんし
36 23/09/06(水)17:56:30 No.1098679016
ABBOTかTALBOT
37 23/09/06(水)17:56:38 No.1098679055
あんなに色んな形してるけどちゃんとどのコアでも刺さるんだろうか 変なグラボみたいにはみ出ていないだろうか
38 23/09/06(水)17:57:23 No.1098679305
変わらんとか言ってるやつFCS以外全部同じミサイル装備でECSだけミサイルロック性能違うのつけて射程外から敵に近づいてみろ
39 23/09/06(水)17:57:56 No.1098679472
技研の三枚刺しが一番無難だと思うけどミサイル補正が凄いファーロン製も良いかもしれない
40 23/09/06(水)17:58:00 No.1098679497
少し違う話だけど皆ロックオンアシストは使ってるのかい というか使わないメリット何があるのかしら
41 23/09/06(水)17:58:13 No.1098679577
FCSはとりあえずP05使ってる 中距離一番高いやつ あとは好みで008TALBOTか容量が許せば技研のWLT001使うみたいな感じ
42 23/09/06(水)17:58:23 No.1098679621
スタッガーはFCSを麻痺させるって設定だけどFCSって機体の姿勢制御するような機械だっけ…?
43 23/09/06(水)17:59:07 No.1098679855
>スタッガーはFCSを麻痺させるって設定だけどFCSって機体の姿勢制御するような機械だっけ…? ACSだACS FCSじゃない
44 23/09/06(水)17:59:07 No.1098679858
>スタッガーはFCSを麻痺させるって設定だけどFCSって機体の姿勢制御するような機械だっけ…? ACSでしょ
45 23/09/06(水)17:59:12 No.1098679885
>スタッガーはFCSを麻痺させるって設定だけどFCSって機体の姿勢制御するような機械だっけ…? ACSだよちゃんと読め
46 23/09/06(水)17:59:16 No.1098679914
正直見た目とか名前でいわれても分かんない
47 23/09/06(水)17:59:28 No.1098679976
>というか使わないメリット何があるのかしら PC版ならマウスエイムに集中するプレイヤーもいるだろう
48 23/09/06(水)17:59:45 No.1098680058
>正直見た目とか名前でいわれても分かんない 80/50/30みたいにスリーサイズで言ったほうがいいな
49 23/09/06(水)18:00:30 No.1098680314
コーラル運びヘリ撃墜のところだけ遠距離FCSにしてた
50 23/09/06(水)18:00:33 No.1098680333
技研の全体的に高めのやつでよくねえかあ?
51 23/09/06(水)18:00:34 No.1098680338
悪かった言い直そう 正確には変わらんのではなく付け替え前後でどんなもんだったかの記憶がないからわからん!
52 23/09/06(水)18:00:54 No.1098680462
重ショ使うので技研の近距離特化のやつ付けてる 画面外の敵にホーミングする…
53 23/09/06(水)18:01:22 No.1098680604
エアちゃんの3サイズ教えて?
54 23/09/06(水)18:01:37 No.1098680691
>80/50/30みたいにスリーサイズで言ったほうがいいな 胸そんなに腰ほっそケツちっっっさ!!
55 23/09/06(水)18:01:56 No.1098680790
ガトショの間合いって中距離な気がしてきた…
56 23/09/06(水)18:02:05 No.1098680838
ミサイルロックの値だけは本当に劇的に変わる 単ミサとかいいFCS積まんといつまでたってもロック終わらん
57 23/09/06(水)18:02:28 No.1098680968
トレモ中に変えられるから試して
58 23/09/06(水)18:02:55 No.1098681117
近中遠じゃなくて 格闘近遠にしたほうがわかりやすかったと思う
59 23/09/06(水)18:04:41 No.1098681664
ファーロンのバランス型とミサイルロック型使ってる
60 23/09/06(水)18:05:26 No.1098681905
>>80/50/30みたいにスリーサイズで言ったほうがいいな >胸そんなに腰ほっそケツちっっっさ!! 逆三角形のムキムキお兄さんかもしれん
61 23/09/06(水)18:05:58 No.1098682098
>胸そんなに腰ほっそケツちっっっさ!! デカケツのV6がなんか地位低い理由がわかったな…
62 23/09/06(水)18:06:09 No.1098682145
ブレードとかにはたぶん関係ない
63 23/09/06(水)18:06:32 No.1098682274
うちのエアちゃんは67/54/11だよ
64 23/09/06(水)18:07:09 No.1098682447
ごすのは負荷高いのと全部がそれなりに高いけど特化型には負けてるからそこをどう見るかだな
65 23/09/06(水)18:07:16 No.1098682482
近接は腕とブースターの補正の方が大事 芭蕉でハイクを詠め
66 23/09/06(水)18:07:29 No.1098682554
>ブレードとかにはたぶん関係ない マジかよ おっさすが近距離特化FCSだととっつきがめちゃくちゃ追尾しますなぁムホホホホッ!とか言ってた俺が馬鹿みてーじゃん…
67 23/09/06(水)18:07:52 No.1098682660
ミサイルロックやマルチロックの数値は確かに差を感じる 他はよく分からぬ…
68 23/09/06(水)18:08:08 No.1098682742
ブレードは近接ブーストの方が関係ある
69 23/09/06(水)18:08:13 No.1098682760
>おっさすが近距離特化FCSだととっつきがめちゃくちゃ追尾しますなぁムホホホホッ!とか言ってた俺が馬鹿みてーじゃん… 言動だけ見ると凄いバカ
70 23/09/06(水)18:08:37 No.1098682900
>ミサイルロックやマルチロックの数値は確かに差を感じる >他はよく分からぬ… 近距離でQBされた時とかは割と顕著
71 23/09/06(水)18:09:06 No.1098683045
>>胸そんなに腰ほっそケツちっっっさ!! >デカケツのV6がなんか地位低い理由がわかったな… そういやあいつガン逃げ引き打ち戦法だな…
72 23/09/06(水)18:09:07 No.1098683049
ニードルミサイルに頼るからミサイルロックの奴
73 23/09/06(水)18:09:18 No.1098683120
マニュアルエイムマンには関係のないことなんだろうな…そんな変態いるのかは知らんけど
74 23/09/06(水)18:09:29 No.1098683176
腕の射撃適正も気にした方がいいの?
75 23/09/06(水)18:09:36 No.1098683220
近距離って具体的にどこまで…? 遠距離もどこからだよ…
76 23/09/06(水)18:09:45 No.1098683257
ゲームのカートリッジみたいなジェネレーターいいよね
77 23/09/06(水)18:09:46 No.1098683260
ミサイルロック補正低い状態でミサイル撃つとへろへろすぎてちょっとかわいい
78 23/09/06(水)18:09:56 No.1098683328
>ニードルミサイルに頼るからミサイルロックの奴 全然知られてないけど実はかなり強いよねあれ
79 23/09/06(水)18:09:57 No.1098683330
>マニュアルエイムマンには関係のないことなんだろうな…そんな変態いるのかは知らんけど 相手にアラートが出なくなるメリットがあるらしいぞ
80 23/09/06(水)18:10:15 No.1098683417
>相手にアラートが出なくなるメリットがあるらしいぞ こわ…
81 23/09/06(水)18:10:28 No.1098683475
狙撃LCがいるステージで全回避ミサイルブレードショットガンガトリング不可縛りやってみると顕著だよFCS効果
82 23/09/06(水)18:10:54 No.1098683613
>近距離って具体的にどこまで…? 機体がこすれあうくらいの距離 >遠距離もどこからだよ… 重ショが届かなくなるくらいの距離から
83 23/09/06(水)18:10:54 No.1098683614
長距離はミサイラー以外全部ゴミと覚えればいい
84 23/09/06(水)18:11:09 No.1098683693
大体の武器が260くらいで跳弾するのでミサのみとかじゃない限り近・中対応で良い
85 23/09/06(水)18:11:15 No.1098683712
>近距離って具体的にどこまで…? >遠距離もどこからだよ… ヘルプ見ようね
86 23/09/06(水)18:11:49 No.1098683887
アラート出なくなるのは良いんだけどアラート出る武器当たるのって大体ブースト切れてる時なんだよな…
87 23/09/06(水)18:11:55 No.1098683927
結局遠距離は爆発攻撃以外は弾かれるんだから輸送阻止みたいな時は遠距離特化よりミサイル特化の方が良いのでは…?となった
88 23/09/06(水)18:12:18 No.1098684065
>長距離はミサイラー以外全部ゴミと覚えればいい 長レザライも有効射程的にいけない事もない
89 23/09/06(水)18:12:22 No.1098684093
実際のところミサイルはミサイル補正の方が大事だからぶっちゃけ遠距離性能だけは死にステータスだよ
90 23/09/06(水)18:12:50 No.1098684263
ミサイル主体ならマニュアルロックでも十分実用的らしい ミサイル以外の武器使ってマニュアルなら変態 個人的には今作のゲームスピードでロックアシストなしでも相当きついのに…
91 23/09/06(水)18:13:11 No.1098684380
>結局遠距離は爆発攻撃以外は弾かれるんだから輸送阻止みたいな時は遠距離特化よりミサイル特化の方が良いのでは…?となった レザライぶっささったから俺は余計にわからなくなった
92 23/09/06(水)18:13:13 No.1098684393
>ヘルプ見ようね ヘルプ…?
93 23/09/06(水)18:13:15 No.1098684411
>アラート出なくなるのは良いんだけどアラート出る武器当たるのって大体ブースト切れてる時なんだよな… 3on3ならアラートの有無は死活問題だぞ!
94 23/09/06(水)18:13:23 No.1098684458
~130が近距離で130~260が中距離
95 23/09/06(水)18:13:26 No.1098684486
いつも思うんだけどこういうゲームにはテスト画面だけでいいから敵との今の距離をデカデカ数字とかで表示する機能入れて欲しい 射程いくらとか言われてもそれが画面上でどのくらいの距離なのかわかんねえんだからこっちはよゲームによって縮尺や視点も違うんだし
96 23/09/06(水)18:13:57 No.1098684649
ENは遠距離まで届くの結構多くない?
97 23/09/06(水)18:14:08 No.1098684712
>~130が近距離で130~260が中距離 つまりあんなごっついガトリングは近距離武器
98 23/09/06(水)18:14:09 No.1098684724
ロック距離変わらないの本当つかえねぇFCSだ
99 23/09/06(水)18:14:15 No.1098684764
ロックした敵との距離は出てるんだよなあ
100 23/09/06(水)18:14:19 No.1098684788
>いつも思うんだけどこういうゲームにはテスト画面だけでいいから敵との今の距離をデカデカ数字とかで表示する機能入れて欲しい ロックオンしたら表示されるだろ 数字が小さいって意味ならまあそうだが
101 23/09/06(水)18:14:34 No.1098684869
>個人的には今作のゲームスピードでロックアシストなしでも相当きついのに… クリアするまでハードロックの存在に気付かなかった傭兵が相当数いるらしいな
102 23/09/06(水)18:15:01 No.1098685034
ファーロンのFCSファミコンみたいでかわいいよね
103 23/09/06(水)18:15:05 No.1098685043
近中距離でもミサイル当たるし遠距離を選ぶ理由がない 大抵距離維持なんてできないし
104 23/09/06(水)18:15:17 No.1098685107
近中バランスが良くてミサイルロック速度高いやつ選んどけばだいたいOK
105 23/09/06(水)18:15:29 No.1098685174
>腕の射撃適正も気にした方がいいの? 反動と格闘値 長ショなら70の反動はほしい
106 23/09/06(水)18:15:35 No.1098685210
適当に選んでいいパーツだけど種類が…種類が多い!
107 23/09/06(水)18:15:38 No.1098685224
ハードロックは分かったけどスティック入力で切れることは知らなくてこれ使いにくいな…ってずっと思ってた
108 23/09/06(水)18:15:56 No.1098685332
距離は130m毎に区切られると覚えればいい
109 23/09/06(水)18:16:41 No.1098685563
>ハードロックは分かったけどスティック入力で切れることは知らなくてこれ使いにくいな…ってずっと思ってた 3周クリアして対人始めてからロックの便利さに気づいたよ
110 23/09/06(水)18:16:49 No.1098685610
>射程いくらとか言われてもそれが画面上でどのくらいの距離なのかわかんねえんだからこっちはよゲームによって縮尺や視点も違うんだし ロックオンしたらサイトの下に割と大きめに表示されてるよ それどころじゃない?そうだね
111 23/09/06(水)18:17:10 No.1098685731
中長のやつ乗せて近場は近接で対応するのアリだと思う まあ長距離は偏差に弾速が間に合ってない気もするけど
112 23/09/06(水)18:17:20 No.1098685798
反動値無視した腕でガトリング撃ってる知り合いがいて卒倒しそうになった俺
113 23/09/06(水)18:17:30 No.1098685850
>3周クリアして対人始めてからロックの便利さに気づいたよ 凄いなお前…俺はウミグモですらハードロックないとだめなのに…
114 23/09/06(水)18:17:33 No.1098685867
ぶっちゃけ軽腕が呼吸してないよね…
115 23/09/06(水)18:17:58 No.1098686022
>ぶっちゃけ軽腕が呼吸してないよね… ラスティ腕割と良くない?どっちも
116 23/09/06(水)18:18:06 No.1098686056
>反動値無視した腕でガトリング撃ってる知り合いがいて卒倒しそうになった俺 張り付いて撃つなら誤差だ!!
117 23/09/06(水)18:18:20 No.1098686144
トレモはダメージ表記が爆風やカメラのブレで読めない事が多くて困った
118 23/09/06(水)18:18:26 No.1098686181
後半のボスは瞬間移動でロック振り切ってくるからなぁ
119 23/09/06(水)18:18:28 No.1098686193
40/80/25ぐらいのやつずっと使ってる
120 23/09/06(水)18:18:30 No.1098686210
>ぶっちゃけ軽腕が呼吸してないよね… 軽量なのに単発武器推奨してるのがつらい そして単発武器は大体重いから腕が折れる
121 23/09/06(水)18:18:36 No.1098686248
反動値って何だい?
122 23/09/06(水)18:18:38 No.1098686263
ガトリングは0距離でねじ込む近接武器だからセーフ
123 23/09/06(水)18:18:48 No.1098686323
腕はマジでトロコンするまで見た目しか見てなかった 反動…?射撃適正…?
124 23/09/06(水)18:18:49 No.1098686331
>反動値って何だい? ヘルプを見ろ
125 23/09/06(水)18:18:52 No.1098686350
瞬間移動するボスっていたっけ?
126 23/09/06(水)18:19:03 No.1098686398
>反動値って何だい? ずっと撃ってると疲れて狙えなくなっちゃう
127 23/09/06(水)18:19:10 No.1098686433
>瞬間移動するボスっていたっけ? エアちゃん
128 23/09/06(水)18:19:14 No.1098686452
HUDが今作見にくいよね パソコンモニターくらい近くで見てれば気にならないのかな
129 23/09/06(水)18:19:15 No.1098686460
ラスティ腕一番相性良いのショットガンなんだよな…
130 23/09/06(水)18:19:33 No.1098686549
>ずっと撃ってると疲れて狙えなくなっちゃう オーバーヒートの値って、腕の方だったのかよ!
131 23/09/06(水)18:19:36 No.1098686557
>ヘルプを見ろ ヘルプ…?
132 23/09/06(水)18:19:49 No.1098686635
>少し違う話だけど皆ロックオンアシストは使ってるのかい >というか使わないメリット何があるのかしら 亀レスだけどひたすらその場でジャンプつづけるACに対しての攻撃ではアシスト無しのほうが命中率上がるという検証動画あったよ まあアシストないとそもそも画面に捉え続けるの不可能なんだけど
133 23/09/06(水)18:19:55 No.1098686679
こんだけ数値見てない「」たちにエアちゃんやAMちゃんの胸の解釈でコーラル足りてないと言われたくない
134 23/09/06(水)18:19:55 No.1098686680
「」21は目が見えない
135 23/09/06(水)18:20:28 No.1098686870
>オーバーヒートの値って、腕の方だったのかよ! それとは別だよ! 反動制御低い腕でライフルやマシンガンを撃ち続けるとレティクルが敵に合わなくなるんだ
136 23/09/06(水)18:20:40 No.1098686932
書き込みをした人によって削除されました
137 23/09/06(水)18:20:44 No.1098686951
>「」21は目が見えない ラップがぐるぐる巻かれてるからな
138 23/09/06(水)18:21:30 No.1098687231
ベイラムの二個目のつけときゃ間違いない それか技研の近距離特化かバランスいいやつ
139 23/09/06(水)18:21:33 No.1098687250
アシスト無しは自由に操作できるって利点があるから…
140 23/09/06(水)18:21:47 No.1098687342
オーバーヒートはガトリングとかEN兵器の値で連射すると熱くなって撃てなくなるやつ 反動とは別
141 23/09/06(水)18:21:54 No.1098687384
チャージショットで反動変わったりはするんだろうか? 3点バーストとかするのは実質上がるんだろうけど
142 23/09/06(水)18:21:55 No.1098687389
ラスティ腕でWガトリングで特に苦労しなかった ブレるなら近づけばええ!
143 23/09/06(水)18:22:03 No.1098687431
戦友腕はショットガン2丁とかビームガン向け 格闘と連射は死んでる
144 23/09/06(水)18:22:39 No.1098687640
とは言えある程度検証しないと実際の影響とかわからなすぎだし…
145 23/09/06(水)18:22:51 No.1098687710
ジマーくらいの連射力なら反動はそこまで気にしなくていい ガトリングとハンドガンはあかん
146 23/09/06(水)18:23:24 No.1098687899
俺旧戦友腕でガトリング撃ってるわ… 当たってるからいいかなって…
147 23/09/06(水)18:23:55 No.1098688092
>こんだけ数値見てない「」たちにエアちゃんやAMちゃんの胸の解釈でコーラル足りてないと言われたくない 逆だ エアちゃんオマちゃんを見るのに両目を使っている以上数値は視界の外にある だから君、すべてを見たくば脳にも瞳を設けたまえよ…
148 23/09/06(水)18:24:06 No.1098688143
射撃補正値はあんまかわらんから 新戦友腕がシャガンに向きすぎてる
149 23/09/06(水)18:24:27 No.1098688265
反動の影響はパッと目に見えにくいのが難しいな… どれくらいで回復してるんだろう
150 23/09/06(水)18:24:40 No.1098688340
両手ガトリングだと一瞬で照準広がり切るから反動制御はいらない気がする
151 23/09/06(水)18:25:00 No.1098688434
射撃も格闘も適正くらいしか見てなかったわ…
152 23/09/06(水)18:25:00 No.1098688437
ブレードやキック使わないなら技研のFCSがいいんだろうなって思う 俺はタンク使ってても轢きに行くからあまり使い所がない
153 23/09/06(水)18:25:27 No.1098688585
格闘は芭蕉しか選択無いよな…
154 23/09/06(水)18:25:44 No.1098688678
>>こんだけ数値見てない「」たちにエアちゃんやAMちゃんの胸の解釈でコーラル足りてないと言われたくない >逆だ >エアちゃんオマちゃんを見るのに両目を使っている 7世代以降の強化人間はこういう事言う 俺たち旧世代は目で見なくても声が見えるんだ
155 23/09/06(水)18:26:25 No.1098688907
ロックオンアシストは切ってるけどマニュアルエイムを使いこなせる気がしない あんなの動かない目標じゃないとまず当たらないしロックオン切る距離って必然的に的が小さい!
156 23/09/06(水)18:26:43 No.1098689006
>格闘は芭蕉しか選択無いよな… 適正って100あればいいんじゃないの?
157 23/09/06(水)18:26:46 No.1098689024
ミサイル降ろして近中だけ
158 23/09/06(水)18:26:51 No.1098689064
>ブレードやキック使わないなら技研のFCSがいいんだろうなって思う そのへんはFCS関係ないっぽい ブレード自体のホーミング性能がマスク値だけど そっち側っぽい ランス君が本当に適当に当たるし
159 23/09/06(水)18:27:22 No.1098689242
純粋に遠距離補正いらんのだよな 遠距離はミサイルのがいいから
160 23/09/06(水)18:27:34 No.1098689316
気がついたら技研のどっちかになってる
161 23/09/06(水)18:27:35 No.1098689319
トロコンしたけど腕は芭蕉か予約特典腕の二択しか使わなかったな…
162 23/09/06(水)18:27:38 No.1098689338
>>格闘は芭蕉しか選択無いよな… >適正って100あればいいんじゃないの? 火力に直接関わる近接は芭蕉一択
163 23/09/06(水)18:28:14 No.1098689575
>適正って100あればいいんじゃないの? 10あがると1.1倍 150だと1.5倍 ジェネレターのエネ武器適正もこれだから1.5倍積むと火力があがる
164 23/09/06(水)18:28:19 No.1098689602
>そのへんはFCS関係ないっぽい >ブレード自体のホーミング性能がマスク値だけど >そっち側っぽい 本当に射撃武器にしか影響ないのか
165 23/09/06(水)18:28:44 No.1098689735
芭蕉って背中の武器使う分には射撃補正関係ないのかな
166 23/09/06(水)18:28:58 No.1098689813
>火力に直接関わる近接は芭蕉一択 似合うパーツ限られてくる…
167 23/09/06(水)18:29:05 No.1098689842
>格闘は芭蕉しか選択無いよな… 芭蕉はあのなりで最軽量クラスなのもおかしい
168 23/09/06(水)18:29:06 No.1098689854
>芭蕉って背中の武器使う分には射撃補正関係ないのかな ない
169 23/09/06(水)18:29:23 No.1098689961
>>芭蕉って背中の武器使う分には射撃補正関係ないのかな >ない つええ!
170 23/09/06(水)18:30:12 No.1098690250
芭蕉の見た目がそんなに好きじゃないんだよな 嫌いってわけでもないけどさ
171 23/09/06(水)18:30:15 No.1098690269
芭蕉腕超スペックだからな負荷も低いし
172 23/09/06(水)18:30:16 No.1098690276
芭蕉はもう少し反動制御高かったらナンニデモBASHOになってた
173 23/09/06(水)18:30:43 No.1098690435
大人なら普通かなってバストサイズなのにどや顔してくるオールマインドちゃんの真のバストサイズと 明らかにヒップサイズが過小報告なメーテルリンクの真のヒップサイズと つつましいバストサイズなのに自己申告が過大なエアちゃんの真のバストサイズ くらいの数値のFCSが欲しいです
174 23/09/06(水)18:31:03 No.1098690540
BASHOは腕を使うならもう全部BASHOにしたくなる
175 23/09/06(水)18:31:21 No.1098690657
芭蕉ぐるぐるなぎなた芭蕉チェーンソーは一撃必殺だ
176 23/09/06(水)18:31:46 No.1098690787
>>適正って100あればいいんじゃないの? >10あがると1.1倍 >150だと1.5倍 >ジェネレターのエネ武器適正もこれだから1.5倍積むと火力があがる どっちも10上がると1.05倍じゃなかった?
177 23/09/06(水)18:31:59 No.1098690866
使いたい武器と使いたい腕(主に戦友腕)が噛み合わねえ!
178 23/09/06(水)18:32:01 No.1098690875
芭蕉は脚もやたら優秀 旧型とは
179 23/09/06(水)18:33:08 No.1098691240
俺はリベットは嫌いじゃないんだけど自分のACにあってほしいわけではないんだ 分かれ分かってくれ
180 23/09/06(水)18:33:15 No.1098691277
pcエンジン
181 23/09/06(水)18:33:21 No.1098691319
>使いたい武器と使いたい腕(主に戦友腕)が噛み合わねえ! ビームハンドガン2丁でいいだろ新しい戦友腕で
182 23/09/06(水)18:33:42 No.1098691430
初心者は装甲とAPしか見ない なんならAPしか見ない
183 23/09/06(水)18:34:19 No.1098691650
>初心者は装甲とAPしか見ない >なんならAPしか見ない 失礼ね! 見た目優先よ!
184 23/09/06(水)18:34:42 No.1098691780
書き込みをした人によって削除されました
185 23/09/06(水)18:34:43 No.1098691783
初心者がタンクをまっさきに選ぶかと言うと…
186 23/09/06(水)18:34:50 No.1098691822
旧戦友腕はスナライ持てと言わんばかりの性能なのにスナライがない
187 23/09/06(水)18:34:55 No.1098691853
分裂ミサあんまり強くないなと思ったけど単体で使うのが悪かったんだな 他のミサに混ぜるとなんか当たるわ
188 23/09/06(水)18:35:18 No.1098691983
真の初心者は軽さしか見ないぜ 全身にでけぇ重い武器しか積まないからな!
189 23/09/06(水)18:35:27 No.1098692020
装甲の各属性耐性がどんどけ影響あるかわかんねーから基本無視だわ なんとなくボスによっては攻撃属性偏ってるから詰まったときだけ気にするぐらい
190 23/09/06(水)18:35:35 No.1098692067
近中だけで見るならスレ画とfu2542327.jpgともう一個赤いのが候補?
191 23/09/06(水)18:35:40 No.1098692102
>旧戦友腕はスナライ持てと言わんばかりの性能なのにスナライがない リニアライフルを使え戦友 あとはそれこそバースト系はあっていると思うぞ戦友
192 23/09/06(水)18:35:54 No.1098692178
>10あがると1.1倍 >150だと1.5倍 >ジェネレターのエネ武器適正もこれだから1.5倍積むと火力があがる なるほど…ブレードで叩き切ってもあまりダメージ伸びないと思ってたのはこれのせいか
193 23/09/06(水)18:36:34 No.1098692380
>全身にでけぇ重い武器しか積まないからな! ガドガド2連グレ2連グレ!
194 23/09/06(水)18:36:36 No.1098692383
>真の初心者は軽さしか見ないぜ >全身にでけぇ重い武器しか積まないからな! バズーカに構えがあって呆然としたよ俺 バズーカは構えなくてもよくない…グレネードはともかく…
195 23/09/06(水)18:36:38 No.1098692401
高速で逃げられた時ロック外れるのきついから近接でも中距離は気にした方がいいと思う
196 23/09/06(水)18:37:15 No.1098692588
>装甲の各属性耐性がどんどけ影響あるかわかんねーから基本無視だわ >なんとなくボスによっては攻撃属性偏ってるから詰まったときだけ気にするぐらい 結構わかりやすいよ 1000が基準で下3桁だけ見ればいい 10毎に1%軽減だから1234とかだったら23.4%軽減する 跳弾距離は1150を基準に下回れば距離が長くなって上回れば短くなる
197 23/09/06(水)18:37:30 No.1098692676
>>全身にでけぇ重い武器しか積まないからな! >ガドガド2連グレ2連グレ! いうほど重くはねえんだよなそれ…
198 23/09/06(水)18:38:14 No.1098692922
2連グレとかいう軟弱なグレはだめ 大グレにしなさい
199 23/09/06(水)18:39:08 No.1098693226
>大グレにしなさい リロード鍛えて来い でぶの全力ダッシュより遅いぞ
200 23/09/06(水)18:39:10 No.1098693237
>2連グレとかいう軟弱なグレはだめ >大グレにしなさい 大グレは連射できないからな…
201 23/09/06(水)18:39:49 No.1098693445
QB重量保証は常時アセン画面に乗せておいて欲しい!
202 23/09/06(水)18:40:50 No.1098693774
200m以内が中距離って感じだよ 基本接近戦だから近距離でいいよ
203 23/09/06(水)18:41:00 No.1098693821
大グレはリロードさえなんとかしてくれればな…
204 23/09/06(水)18:41:04 No.1098693851
火炎放射ならFCSは適当でもいいんですよご友人…❤
205 23/09/06(水)18:41:39 No.1098694051
>>真の初心者は軽さしか見ないぜ >>全身にでけぇ重い武器しか積まないからな! >バズーカに構えがあって呆然としたよ俺 >バズーカは構えなくてもよくない…グレネードはともかく… バズに構えあるからこれ持つなら手持ちグレでいいな…ってなるんだよな
206 23/09/06(水)18:43:00 No.1098694482
AC2以来なんだけどあれだとFCSはロックサイトの大きさとかミサイルのロック数とかめちゃくちゃ目に見える部分に影響していた気がする
207 23/09/06(水)18:43:04 No.1098694505
>近中遠じゃなくて >格闘近遠にしたほうがわかりやすかったと思う どの距離で自動エイムが追従してくれるかだからQBで近く通ってロック切られた!とかができる 変態はロック切ってクイックターンして先にロックし直して攻撃とかやりそう
208 23/09/06(水)18:43:08 No.1098694533
>基本接近戦だから近距離でいいよ はがれやすく成ったり追従考えると中距離もそこそこのがいいぞ 具体的にはベイラムの次鋒
209 23/09/06(水)18:43:48 No.1098694761
なんだかんだ中遠にしないと中距離武器当たりにくいのよね 遠だと弾くくせによ
210 23/09/06(水)18:44:19 No.1098694950
遠距離FCSはゴミなので忘れろ
211 23/09/06(水)18:44:28 No.1098694998
今作のFCSは目に見える部分が分かりにくいけど重要さ自体はむしろ上がってるから結構厄介
212 23/09/06(水)18:44:30 No.1098695016
どうせ近づくから近距離全振りしてるけど遠距離用はミサイル当たりやすくなるのわかるけど近距離用は何が良くなってるのかわからない
213 23/09/06(水)18:44:59 No.1098695172
遠距離FCSはそもそも距離とってくるようなボスには良かったりする
214 23/09/06(水)18:45:15 No.1098695263
ロック追う速度こいつに依存してるからな…
215 23/09/06(水)18:45:38 No.1098695432
>遠距離FCSはゴミなので忘れろ ちょこまか動いて当たらないような相手には割と良かったような…
216 23/09/06(水)18:45:40 No.1098695436
遠距離でよく当てられる武器がミサイルしかないのが今作のちょっと困ったもの 砂がないのはまあ良いんだけどさ
217 23/09/06(水)18:45:54 No.1098695506
>遠距離FCSはゴミなので忘れろ ここらへんアセン回してないにわかの意見なんだよな
218 23/09/06(水)18:46:30 No.1098695703
>ここらへんアセン回してないにわかの意見なんだよな 遠距離でやれるのミサイルしかいねーのにどうすんだよ
219 23/09/06(水)18:47:06 No.1098695923
>トレモはダメージ表記が爆風やカメラのブレで読めない事が多くて困った コーラルも赤 爆風も赤 UIも赤 流石にUIの調整欲しい
220 23/09/06(水)18:47:27 No.1098696042
遠距離でイキってるのなんかカーラミサイル野郎くらいじゃねーの
221 23/09/06(水)18:47:40 No.1098696122
>遠距離でやれるのミサイルしかいねーのにどうすんだよ 近中距離でも遠距離からロックするのが重要なんだわ わかりにくいけど
222 23/09/06(水)18:48:15 No.1098696313
ABで殴り込みかけるときとか遠距離ロックは有効
223 23/09/06(水)18:48:19 No.1098696328
>遠距離でイキってるのなんかカーラミサイル野郎くらいじゃねーの 遠はゴミとか言ってイキってきたのになにいってんだ
224 23/09/06(水)18:48:56 No.1098696546
イキリ遠距離ゴミ論さん…
225 23/09/06(水)18:49:18 No.1098696668
戦闘スタイル偏ってたらそりゃ使いにくいのも出てくる 装備に体を合わせろ「」13!!
226 23/09/06(水)18:49:30 No.1098696736
>遠距離でイキってるのなんかカーラミサイル野郎くらいじゃねーの にわかイグアスくんは黙ってて
227 23/09/06(水)18:49:33 No.1098696750
>ランス君が本当に適当に当たるし これは当たり判定がデカくて引っかかったらとにかくヒット判定になってるように見える ランスの先に吸い込まれてる
228 23/09/06(水)18:50:04 No.1098696900
赤字になって露骨に煽り始めたな
229 23/09/06(水)18:50:21 No.1098696996
遠距離主体なんてミサイルか引き打ちだから性根が知れる
230 23/09/06(水)18:50:31 No.1098697046
>赤字になって露骨に煽り始めたな 急にゴミとか言い始めた当たり分かりやすいよな
231 23/09/06(水)18:50:54 No.1098697180
>現状遠距離用が死んでるに等しい ACそういう兵器じゃないし…
232 23/09/06(水)18:51:19 No.1098697334
>遠距離主体なんてミサイルか引き打ちだから性根が知れる 反論されて具体的に提示されてる使い方説明されてるレスすら読めなくなってるの笑う
233 23/09/06(水)18:52:41 No.1098697808
にわかがプレイしてるんだなぁ今回ってよく分かる