23/09/06(水)16:30:40 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)16:30:40 No.1098655472
こいつは2005年に発売された「Mall of Horror」 ゾンビが押し寄せるショップングモールに立て籠もり救助が来るまで生き延びるボードゲームだ 最大の特徴はこのVOTING WHEELを使用して何でもかんでも投票で決めるシステムにある fu2542152.jpg 例えば監視ルームに居るプレイヤーから守衛を選んだり(守衛はゾンビが何処に現れるか予め知る事が出来る)地下駐車場でアイテムを入手するプレイヤーを選んだり そして避難エリアのバリケードが破られた時犠牲になるプレイヤーを投票したりするぞ モール内の案内板を模したボード上の避難エリアを行ったり来たりしながら一人づつ減って行く生存者が規定数まで減ったら救助ヘリが到着しゲーム終了だ 残った生存者のポイントを計算して一番高いプレイヤーが勝利 生存者は1プレイヤー3種類持っていてガンマン(投票時二人分になる 3P)マッチョマン(バリケードの強度を上げる 2P)美女(一番美女が集まっているエリアにはゾンビが多く置かれる 5P)と特殊能力と勝利ポイントが違うので 誰を生かすかも戦略になっているぞ
1 23/09/06(水)16:34:20 No.1098656339
ゾンビサイドばっか出る
2 23/09/06(水)16:38:47 No.1098657437
ああ、Pってのはポイントか…
3 23/09/06(水)16:39:24 No.1098657617
>美女(一番美女が集まっているエリアにはゾンビが多く置かれる 5P) ダメだった ゾンビ映画の女すぎる…
4 23/09/06(水)16:40:36 No.1098657904
ゾンビゲーは逃げゾンビしか持ってないな 調べてみるか
5 23/09/06(水)16:47:26 No.1098659688
ゾンビ物はゾンビを倒しつつ目的を達成する中プレイヤー同士の心理戦に重きを置いたまさに映画『ゾンビ』の様なプレイ感のゲームで個人的には名作
6 23/09/06(水)16:50:14 No.1098660430
でもよォ05年発売の作品に興味持たせても全く見かけないか転売価格がある程度なんじゃねぇか?
7 23/09/06(水)17:00:23 No.1098663190
箱がイカしてるね
8 23/09/06(水)17:03:49 No.1098664124
>箱がイカしてるね ボックスアートも含めて全体的にアートデザインが凄い良いの アイテムカードもインスタントカメラの写真風になってたり
9 23/09/06(水)17:32:23 No.1098671511
持ってたなこれ 一度もやらずに売っちゃったわ
10 23/09/06(水)17:34:10 No.1098672031
こういうのやりたいけど友達いない
11 23/09/06(水)17:36:42 No.1098672796
調べたら意外と近場のカフェにあったわ 行く機会があればやってみるか
12 23/09/06(水)18:00:53 No.1098680452
リーマンショック直前のボドゲはアートワークやコンポーネントに金かけてるのが多くて良い
13 23/09/06(水)18:05:13 No.1098681830
>調べたら意外と近場のカフェにあったわ >行く機会があればやってみるか 直接やり合う上に投票ってシステム上人によってはギスりやすいからそこは注意してね 勝敗とかあんまり気にしない友達同士だと盤外戦術で飯奢るから投票しないで!or投票して!とかで盛り上がるけど