23/09/06(水)15:41:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)15:41:30 No.1098643249
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/06(水)16:23:19 No.1098653635
自分とフレンドに設定すれば闇4倍じゃん!超スゲー!となってた記憶
2 23/09/06(水)16:24:52 No.1098654032
最初期の最強リーダー来たな
3 23/09/06(水)16:27:02 No.1098654584
パズドラと言えばやっぱりこいつ
4 23/09/06(水)16:32:08 No.1098655813
このUIの頃やってなかったな 俺が始めたのソニアちゃん出る前くらいだった気がするけどその時にはもう今のステとか書いてるところの下地カラーが黄色だったような…
5 23/09/06(水)16:34:51 No.1098656474
キャラグラ画面に大量のアイコンが並んでない
6 23/09/06(水)16:34:57 No.1098656498
この頃だとこいつがガチャから出てきた時代だった気がする
7 23/09/06(水)16:36:30 No.1098656901
俺はエンシェントドラゴン派だったな
8 23/09/06(水)16:37:31 No.1098657124
>この頃だとこいつがガチャから出てきた時代だった気がする こいつはまだ当たりの部類だろ昔は進化させるのも楽じゃなかったし 進化前のヴァンパイアだのシコレンジャイだのがダブるのが地獄
9 23/09/06(水)16:39:39 No.1098657678
闇4倍の時代とかドラゴン6.25倍の時代があってゼウスの9倍ですげー!ってなってた頃だっけか確か…
10 23/09/06(水)16:41:44 No.1098658171
曲芸師来るまでの期間すごく長く感じてたけど振り返ると思ったより短かった
11 23/09/06(水)16:41:54 No.1098658224
初期も初期のUIだ…
12 23/09/06(水)16:43:09 No.1098658545
今から新規で始めたらノーマルダンジョンとか瞬殺なんだろうな
13 23/09/06(水)16:44:17 No.1098658835
ダンジョンボス周回のためにガチャまわす時代が楽しかったな
14 23/09/06(水)16:44:53 No.1098658983
>今から新規で始めたらノーマルダンジョンとか瞬殺なんだろうな リーダースキルの追撃で終わる
15 23/09/06(水)16:45:16 No.1098659093
ゴーレムが当たり前のようにガチャからボコボコ出てくるの今思うと相当気が狂ってる
16 23/09/06(水)16:46:18 No.1098659368
それは運命的なゴーレムとの出会い
17 23/09/06(水)16:46:43 No.1098659473
4秒でどれだけコンボ組めるかでプレイスキルに差が出てたのにいつからか盤面最大は当たり前になったな
18 23/09/06(水)16:46:49 No.1098659505
それは運が悪すぎてごめんなさい
19 23/09/06(水)16:55:27 No.1098661813
単純に倍率だけ見たらそれなりに高くなったよね fu2542242.png
20 23/09/06(水)16:56:10 No.1098662018
fu2542245.jpg 他人の空似
21 23/09/06(水)16:57:16 No.1098662305
これ使ってコンテ前提でゼウスを取る
22 23/09/06(水)16:57:49 No.1098662461
>>この頃だとこいつがガチャから出てきた時代だった気がする >こいつはまだ当たりの部類だろ昔は進化させるのも楽じゃなかったし >進化前のヴァンパイアだのシコレンジャイだのがダブるのが地獄 アマテラスと氷の魔剣士のスキルマが廃課金の目安だったりしたよね
23 23/09/06(水)16:58:27 No.1098662624
延長なしでアヌビス使ってた人は人間やめてると今でも思ってる
24 23/09/06(水)16:58:40 No.1098662690
>アマテラスと氷の魔剣士のスキルマが廃課金の目安だったりしたよね 同じキャラを食わせるしかスキルレベルを上げる方法が無かった時代…… 並ぶスキルマのスサノオ……
25 23/09/06(水)16:59:49 No.1098663010
今やってる懐古チャレンジで久々に指なしパズルした 昔の俺はよくやれてたな
26 23/09/06(水)17:00:22 No.1098663181
>延長なしでアヌビス使ってた人は人間やめてると今でも思ってる イシスまあだいたいいけるけどたまに事故る ホルスちょっと難しいけどかなり実用的な範囲 ラーできないこともないけど集中力いる アヌビスニュータイプ専用機 って感じの空気だった気がする当時
27 23/09/06(水)17:02:05 No.1098663643
昔のアヌビス使用者はだいたいチーターだったんじゃねえかな普通にやってたら落ちコン込みでしょほぼ ラーは最低5コンボだから実用に耐えうるレベルだったけど
28 23/09/06(水)17:02:09 No.1098663666
誰でも出来る範囲のイシスが好きだったけど火力9倍じゃとても無理でなあ
29 23/09/06(水)17:02:23 No.1098663733
>今やってる懐古チャレンジで久々に指なしパズルした >昔の俺はよくやれてたな しかもこれより1秒短かったんだぜ 当時の多色使いは偉いよ
30 23/09/06(水)17:03:06 No.1098663929
今のダンジョンドロップ産の最強キャラって誰? 配布とか交換抜きで
31 23/09/06(水)17:03:35 No.1098664050
サタンとか3.5倍とデメリットの回復マイナスでめっちゃロマンを感じてた時代があった
32 23/09/06(水)17:03:42 No.1098664093
>今のダンジョンドロップ産の最強キャラって誰? >配布とか交換抜きで アグリゲートは対象外?
33 23/09/06(水)17:03:52 No.1098664138
仮面階で1残しスキル溜めという失われた文化
34 23/09/06(水)17:04:18 No.1098664265
>>配布とか交換抜きで >アグリゲートは対象外? 交換じゃねーか!
35 23/09/06(水)17:04:19 No.1098664268
>アグリゲートは対象外? 交換じゃねえのアグリ
36 23/09/06(水)17:05:20 No.1098664521
最近出た新キャラは盤面最大で53万倍出る
37 23/09/06(水)17:05:47 No.1098664628
アテナちゃんマジ女神
38 23/09/06(水)17:05:56 No.1098664663
>今のダンジョンドロップ産の最強キャラって誰? >配布とか交換抜きで 今調べたらジィルクロムとかいうドラゴンが強そうに見えた
39 23/09/06(水)17:06:05 No.1098664705
俺が始めた頃はおでんで槍投げてた
40 23/09/06(水)17:06:23 No.1098664788
>交換じゃねーか! >交換じゃねえのアグリ そうだったわ…
41 23/09/06(水)17:06:39 No.1098664844
やってないとコラボキャラの話しか聞かないけどオリキャラもまだ強いのかな
42 23/09/06(水)17:07:10 No.1098664977
新顔のスレインは割とダンジョンドロップ最強候補いけるLSしてると思う
43 23/09/06(水)17:07:12 No.1098664985
今来てるスレインは相当強いぞ
44 23/09/06(水)17:07:14 No.1098664994
ドロップだとゴルケイオスとかはそこそこか?
45 23/09/06(水)17:07:42 No.1098665116
>やってないとコラボキャラの話しか聞かないけどオリキャラもまだ強いのかな 今強いのは大抵オリキャラだよ でもその編成にコラボキャラが居ないことはまず無いかな
46 23/09/06(水)17:07:56 No.1098665183
ゴルちゃんは便利キャラだけど最強とかではなくない?
47 23/09/06(水)17:08:00 No.1098665199
スレインはサブがちょっとね…
48 23/09/06(水)17:08:35 No.1098665343
コラボキャラはサブやら武器やらで絶対入ってくる リーダーで最近強かったコラボキャラはははぐらい?
49 23/09/06(水)17:08:36 No.1098665349
今はスレインも強いしダンジョンクリアでもらえるメイリスも結構強い
50 23/09/06(水)17:08:40 No.1098665364
一昔前ならミルとかちょっと前ならボルちゃんとかがダンジョン産最強だったような
51 23/09/06(水)17:08:50 No.1098665408
赤ソニアが強かった時が最後の記憶だわ
52 23/09/06(水)17:09:21 No.1098665536
コラボはリーダー性能はもとよりサブでもあまり入ること減ってきたけど武器が便利なのが多い印象
53 23/09/06(水)17:09:26 No.1098665565
キリンは欠損が起きるからホルス最強とか語ってた時が1番楽しかった
54 23/09/06(水)17:09:50 No.1098665666
>リーダーで最近強かったコラボキャラはははぐらい? ウルトラマンもちょくちょく強キャラはいた ははみたいに突き抜けてはないけど
55 23/09/06(水)17:10:07 No.1098665732
やっぱJOJOといえばジョナサンジョースターだよなー!
56 23/09/06(水)17:10:17 No.1098665780
スキル継承辺りから編成複雑すぎない…!?ってなった
57 23/09/06(水)17:10:33 No.1098665847
>キリンは欠損が起きるからホルス最強とか語ってた時が1番楽しかった 欠損を整地して耐久するのも醍醐味だったよね 今はパズルミス一回で即死だけど
58 23/09/06(水)17:11:24 No.1098666065
レオもレグロスもタロウもジョナサンもウルトラマンはけっこう優秀だな
59 23/09/06(水)17:11:32 No.1098666103
>スキル継承辺りから編成複雑すぎない…!?ってなった まだタン使ってアシストしてた時期は特に必須じゃなかったんだけどね… 変身ファガンくらいからアシストでヘイストかけるのが当たり前になったしアシストスキルもインフレしてきた
60 23/09/06(水)17:11:52 No.1098666181
>スキル継承辺りから編成複雑すぎない…!?ってなった 最近のアシスト無効は個人的には結構好き
61 23/09/06(水)17:12:27 No.1098666325
>赤ソニアが強かった時が最後の記憶だわ 赤ソニアが今度だいぶ強くなって帰ってくるぞ
62 23/09/06(水)17:12:38 No.1098666363
各属性の小さいお供?みたいなやついたよね あれの水が可愛くて好きだった アモンの立ち絵に混ざってる子
63 23/09/06(水)17:12:45 No.1098666393
>最近のアシスト無効は個人的には結構好き アシスト無効のコロシアムは回りやすくて好き
64 23/09/06(水)17:12:49 No.1098666408
全員狂ったような性能してたガンダムコラボ 今回の星4イベントでも活躍するとは思わなかった
65 23/09/06(水)17:13:11 No.1098666519
タン使う継承登場時点で敵が遅延してきてたし上位互換スキル乗せたくはあった
66 23/09/06(水)17:14:14 No.1098666745
>タン使う継承登場時点で敵が遅延してきてたし上位互換スキル乗せたくはあった その頃は潜在にもうちょっと遅延振る余裕があったから…
67 23/09/06(水)17:14:36 No.1098666834
次来るか分からないタイプのコラボは凄まじい盛られ方するよねパズドラ
68 23/09/06(水)17:15:26 No.1098667038
>次来るか分からないタイプのコラボは凄まじい盛られ方するよねパズドラ ワンピガンダムジョジョは盛り方えげつなかったな 今生き残ってるかはともかく
69 23/09/06(水)17:15:30 No.1098667058
大昔のドロップキャラが強かった頃が好きだったけどまだガチャキャラだけでパーティ完結しちゃうまんまなのかな
70 23/09/06(水)17:16:28 No.1098667324
>大昔のドロップキャラが強かった頃が好きだったけどまだガチャキャラだけでパーティ完結しちゃうまんまなのかな 結構ずっとドロップや交換キャラがサブなり装備なりで生き残ってないか?
71 23/09/06(水)17:16:53 No.1098667426
まだ5ターンヘイストのおでん日記が必須になってないことに安心を覚える この前出た餌皿で一生使うタイミングがなくなった気もするけど
72 23/09/06(水)17:17:15 No.1098667512
カリンドラゴン系は強いけど実質ガチャキャラだしなぁ
73 23/09/06(水)17:17:27 No.1098667565
ダンジョンで掘れて操作延長ついててパズル組み方も考えないといけないミルのちょうどいい感じが好きだった
74 23/09/06(水)17:17:52 No.1098667668
>各属性の小さいお供?みたいなやついたよね >あれの水が可愛くて好きだった >アモンの立ち絵に混ざってる子 デビル(デーモン)シリーズかな 単品ではドロップで出てたはず フロストデーモンちゃんは水着あったね
75 23/09/06(水)17:18:02 No.1098667711
>ダンジョンで掘れて操作延長ついててパズル組み方も考えないといけないミルのちょうどいい感じが好きだった いやミルはかなりオーバースペックじゃなかったか?
76 23/09/06(水)17:18:11 No.1098667756
今は倍率1兆くらいまで出ない?
77 23/09/06(水)17:18:12 No.1098667762
次は電撃コラボか… シャナは欲しいけどまた変身だよなああの感じ
78 23/09/06(水)17:18:15 No.1098667775
>カリンドラゴン系は強いけど実質ガチャキャラだしなぁ チャレンジダンジョンのクリア報酬で配られるし実質無料キャラでは?
79 23/09/06(水)17:19:24 No.1098668068
>>カリンドラゴン系は強いけど実質ガチャキャラだしなぁ >チャレンジダンジョンのクリア報酬で配られるし実質無料キャラでは? ハーデスだったが?
80 23/09/06(水)17:19:45 No.1098668169
ダンジョンの道中雑魚が躍動する百獣海賊団好きだった 不動の大看板ブリ
81 23/09/06(水)17:20:01 No.1098668233
>不動の大看板青の精
82 23/09/06(水)17:20:32 No.1098668350
むしろヘイスト武器はターン数よりチームHPとかついてるかが気になる だから41歳武器が手放せない
83 23/09/06(水)17:20:41 No.1098668396
パズドラやっててカリン持ってないのは難しくない?
84 23/09/06(水)17:20:42 No.1098668398
カイドウ以外でも全パラ5倍がちょくちょく居てインフレを感じる 今でもカイドウ自体は強いんだろうけど
85 23/09/06(水)17:20:56 No.1098668465
>カイドウ以外でも全パラ5倍がちょくちょく居てインフレを感じる >今でもカイドウ自体は強いんだろうけど うーん…
86 23/09/06(水)17:21:41 No.1098668667
始めたばかりの頃はドラゴンゾンビが頼れる相棒だった
87 23/09/06(水)17:21:47 No.1098668692
最近は潜在8枠じゃないと落ち着かないから黒メダルキャラも拡張するべき
88 23/09/06(水)17:21:56 No.1098668722
今の環境に合わせて前までろくにLSで耐久無い奴らがいきなり4倍相当のが生えてくるの実は好き
89 23/09/06(水)17:22:01 No.1098668744
>パズドラやっててカリン持ってないのは難しくない? 何年やっても神シリーズが揃わないのはあるあるだと思う 俺は呂布が一向に来ない
90 23/09/06(水)17:22:37 No.1098668877
ちょっと前の降臨の幻獣枠は結構好きだった
91 23/09/06(水)17:23:19 No.1098669057
道中雑魚もわりと可愛いよねパズドラ デビル・デーモンシリーズわりと好き fu2542300.jpg
92 23/09/06(水)17:23:38 No.1098669150
JPがまぁまぁ活躍しそうでうれしいよ
93 23/09/06(水)17:23:48 No.1098669188
>道中雑魚もわりと可愛いよねパズドラ >デビル・デーモンシリーズわりと好き >fu2542300.jpg カーバンクルはマジでシコれるデザインしてる
94 23/09/06(水)17:24:18 No.1098669297
>JPがまぁまぁ活躍しそうでうれしいよ 上方前はさすがに酷すぎたから嬉しいね
95 23/09/06(水)17:24:57 No.1098669468
カイドウ登場からのミニキャラガチャはだいぶ闇だった
96 23/09/06(水)17:25:12 No.1098669540
最初のJPは数年前クラスの性能で何考えてるのかわからんレベルだった
97 23/09/06(水)17:25:28 No.1098669615
孔明先生がロビン軍団引き連れて二体攻撃しまくってた狭い時代が地味に好き
98 23/09/06(水)17:25:34 No.1098669645
>数年前クラスの性能で何考えてるのかわからんレベル のキャラ多すぎだろ
99 23/09/06(水)17:25:42 No.1098669704
>最初のJPは数年前クラスの性能で何考えてるのかわからんレベルだった 3年前くらいのモンハンのキリンの色変えって言われても違和感無かった
100 23/09/06(水)17:26:09 No.1098669799
初期のノマダン最強と言えば虹クリパですよね
101 23/09/06(水)17:26:35 No.1098669922
>のキャラ多すぎだろ 最新コラボ降臨ではそこまで多くないんじゃないかな…
102 23/09/06(水)17:26:42 No.1098669962
虹クリの時代はやってないけど虹の番人には結構お世話になってた
103 23/09/06(水)17:27:01 No.1098670036
リーダースキル同士が加算だったらもうちょいインフレ穏やかだったんだろうな
104 23/09/06(水)17:27:04 No.1098670052
>ちょっと前の降臨の幻獣枠は結構好きだった ジャルゴみたいな1Fで出る低確率ドロップのやつ?
105 23/09/06(水)17:27:04 No.1098670053
>3年前くらいのモンハンのキリンの色変えって言われても違和感無かった そういえばモンハンのハンターさん結構可愛かったよね fu2542308.png
106 23/09/06(水)17:27:32 No.1098670183
>初期のノマダン最強と言えば虹クリパですよね FFがなければクリア出来なかったからありがたい……
107 23/09/06(水)17:27:47 No.1098670244
いまのキリンはまぁまぁ好き いやかなり好きだわ
108 23/09/06(水)17:28:14 No.1098670364
闇メタ出たくらいの頃が一番ハマってた ドロップモンスター育成するの好きだったな
109 23/09/06(水)17:28:22 No.1098670394
>そういえばモンハンのハンターさん結構可愛かったよね >fu2542308.png ハンターといえば3y蹂躙してたミツネハンター男の印象が強い
110 23/09/06(水)17:29:08 No.1098670626
>闇メタ出たくらいの頃が一番ハマってた >ドロップモンスター育成するの好きだったな メタトロンちょっとエッチでいいよね…… 最初期のは疲れたOLみたいなのに
111 23/09/06(水)17:29:26 No.1098670702
カイドウはサブの縛りがもう弱い 本体はまだ強い方ではあるけど
112 23/09/06(水)17:29:28 No.1098670720
>fu2542308.png す買 ぎい
113 23/09/06(水)17:29:58 No.1098670856
今キリンはウルトラマンジャックと共にランク上げの必須パーツだよ
114 23/09/06(水)17:30:07 No.1098670890
極醒闇メタの衝撃
115 23/09/06(水)17:30:27 No.1098670993
LSの基準がHP2倍に回復乗せるとか全パラ1.5に軽減くらいがモチベ高かった
116 23/09/06(水)17:30:53 No.1098671110
>今キリンはウルトラマンジャックと共にランク上げの必須パーツだよ 光列はずっと周回の需要あるよね
117 23/09/06(水)17:32:07 No.1098671440
>極醒闇メタの衝撃 闇メタさん強かったね 自傷LSのようで耐久はコンボ組んでれば良かったからかなり使いやすかった
118 23/09/06(水)17:32:36 No.1098671573
ボカロコラボもうちょっと強くしてほしかった
119 23/09/06(水)17:32:47 No.1098671638
虹クリスタルでヘラを倒す頃しか覚えてねえや
120 23/09/06(水)17:32:50 No.1098671664
>デビル(デーモン)シリーズかな >単品ではドロップで出てたはず >フロストデーモンちゃんは水着あったね それそれ 上位モンスターの絵に混ざってるのが好きだったけど進化が進むといなくなって悲しかった
121 23/09/06(水)17:33:09 No.1098671756
>闇メタさん強かったね >自傷LSのようで耐久はコンボ組んでれば良かったからかなり使いやすかった イザナギで自傷エンハ掛けて殴り倒すの気持ちよかった
122 23/09/06(水)17:33:19 No.1098671800
極醒闇メタに意味不明なくらいスキル相性が良かったイザナギとかいたなあ
123 23/09/06(水)17:34:03 No.1098671994
>それそれ >上位モンスターの絵に混ざってるのが好きだったけど進化が進むといなくなって悲しかった 季節とかでしれっとエンジョイしてる雑魚好き fu2542321.jpeg
124 23/09/06(水)17:34:23 No.1098672099
>季節とかでしれっとエンジョイしてる雑魚好き >fu2542321.jpeg むっ!
125 23/09/06(水)17:34:32 No.1098672151
ウルトナは回復死んでるけどスキルで回復し続けるの新鮮で面白かったな出た当時
126 23/09/06(水)17:35:18 No.1098672373
>ウルトナは回復死んでるけどスキルで回復し続けるの新鮮で面白かったな出た当時 回復ループといえばクロユリに長いことお世話になったような気がする
127 23/09/06(水)17:35:32 No.1098672441
サーティワン 毒 まずい の頃に一番やってた
128 23/09/06(水)17:36:08 No.1098672620
>サーティワン 毒 まずい >の頃に一番やってた 毒で攻略するのが流行ってたんだっけ
129 23/09/06(水)17:36:49 No.1098672834
一時期なんかやたら凝ってた特定キャラへの特殊対応好き 水着ヘライースがゼウスマーキュリーとヘライース以外のヘラ一緒に連れてくとブチ切れて99ターン遅延かけてきたり
130 23/09/06(水)17:37:07 No.1098672948
闇メタ半蔵半蔵半蔵半蔵闇メタ みたいなのが流行ってたな
131 23/09/06(水)17:37:09 No.1098672958
クロユリは今でもたまに直入れアシストで使う
132 23/09/06(水)17:37:27 No.1098673037
プラス31倍の1.5倍というわけのわからんことになった記憶
133 23/09/06(水)17:37:38 No.1098673103
>>サーティワン 毒 まずい >>の頃に一番やってた >毒で攻略するのが流行ってたんだっけ そうそう しかもこれでサーティワンコラボ終わりです!って時にやらかした
134 23/09/06(水)17:37:58 No.1098673211
ありがとうスパイファミリーの制服…