23/09/06(水)15:17:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)15:17:23 No.1098636836
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/06(水)15:19:14 No.1098637302
できらぁ!!
2 23/09/06(水)15:20:59 No.1098637754
今までやったことないのかよ…
3 23/09/06(水)15:21:51 No.1098638009
時々IQ高い香介
4 23/09/06(水)15:22:07 No.1098638091
鍋の数増やせばいいんじゃないの?
5 23/09/06(水)15:26:13 No.1098639275
2人でOの字カウンターテーブルの中で調理してるみたいだし厨房スペース狭そう
6 23/09/06(水)15:28:30 No.1098639915
まあ香介ならドラム缶とか使って一気に揚げたりしそうだが…
7 23/09/06(水)15:30:29 No.1098640430
「できるわけねえだろ」「じゃあお前はできるのか!」 …なんだこの会話
8 23/09/06(水)15:31:27 No.1098640665
>鍋の数増やせばいいんじゃないの? コンロやフライヤーの数はそう簡単には増やせねえんだ
9 23/09/06(水)15:32:56 No.1098641047
やったことないならサギじゃん
10 23/09/06(水)15:32:56 No.1098641049
>「できるわけねえだろ」「じゃあお前はできるのか!」 >…なんだこの会話 自然な流れすぎて気づかなかった…たしかにおかしいわ
11 23/09/06(水)15:34:51 No.1098641525
「トンカツ1枚につき1万円頂きます」「そんな事ポスターに書いてないぜ」「しかし勝負ですからねぇ」 も割と酷い
12 23/09/06(水)15:34:55 No.1098641535
作り置きして衣ぎとぎとの冷めたやつ食わせれば
13 23/09/06(水)15:36:53 No.1098642038
この場でそれやったらもう負けだろ
14 23/09/06(水)15:38:09 No.1098642384
画像の時点でもう松前さん負けてるじゃねえか
15 23/09/06(水)15:40:06 No.1098642883
いつの間にか食べる勝負じゃなくなってる…
16 23/09/06(水)15:40:43 No.1098643057
>「できるわけねえだろ」「じゃあお前はできるのか!」 >…なんだこの会話 まあ言い争いってこんなもんよ
17 23/09/06(水)15:46:25 No.1098644456
>単行本2巻、30分でトンカツを10枚作るという謎ルールのトンカツ対決で披露されたメニュー。 >一回、真っ黒に焦げたトンカツでギャラリーをガッカリさせておいてからの・・・ >実はコロモが二重になってましたという。最高にエンタメ性の高いトンカツです。 >やっぱりこういうギミックがグルメには大事ですよね!(大事か?)
18 23/09/06(水)15:59:21 No.1098647780
この観衆の前でこんなサギやったら客寄せどころじゃなくなるだろ
19 23/09/06(水)16:00:08 No.1098647983
上手いこと問題をシフトさせてる…
20 23/09/06(水)16:02:18 No.1098648568
食べれなかった際のペナルティを最初に提示しない場合ってokなの?
21 23/09/06(水)16:03:15 No.1098648788
>いつの間にか食べる勝負じゃなくなってる… 香介の土俵に引き摺り込まれてるな
22 23/09/06(水)16:07:02 No.1098649707
カコイチ頭脳派香介だな
23 23/09/06(水)16:09:03 No.1098650177
決着はどうなるのこれ
24 23/09/06(水)16:14:11 No.1098651423
両者自分の痛い所付かれて勝ち目のある料理勝負に持ち込む頭脳戦
25 23/09/06(水)16:18:18 No.1098652420
ビッグ錠先生ってもしかして頭良いのでは?
26 23/09/06(水)16:18:57 No.1098652587
>食べれなかった際のペナルティを最初に提示しない場合ってokなの? 今はダメだけど昭和の話だろうし…
27 23/09/06(水)16:20:43 No.1098652977
こんなメニューもしっかり再現しようとしてるのが笑える
28 23/09/06(水)16:24:35 No.1098653957
昭和はルール無用だからな
29 23/09/06(水)16:25:51 No.1098654297
カラッと揚がらなくても10枚揚げられれば別にいいだろとはならないあたりが良心的
30 23/09/06(水)16:26:38 No.1098654481
>カラッと揚がらなくても10枚揚げられれば別にいいだろとはならないあたりが良心的 まあ油べっちゃべちゃのクソ不味とんかつでも火さえ通ってたら文句言えねぇもんな
31 23/09/06(水)16:32:55 No.1098656002
俺にも出来ないからこの勝負は無効だな で終わるんだよね?
32 23/09/06(水)16:34:03 No.1098656253
同じ町の飯屋仲間として盛り上げないと!
33 23/09/06(水)16:35:52 No.1098656746
10枚揚げられるって言ってるんだから揚げてもらおうじゃねえか! え!?30分以内にトンカツを10枚!?できらぁ!!
34 23/09/06(水)16:39:03 No.1098657507
早食いから早揚げにお題をすり替えるおそろしく早い話術 俺でなきゃ見逃しちゃうね
35 23/09/06(水)16:41:00 No.1098657996
客寄せのためにやってんのにクソマズトンカツなんて出して大声でマズい!ってやられたら最悪だから…
36 23/09/06(水)16:41:06 No.1098658013
早食い以外の時もジャンボがレギュラーメニューならまだいいけど多分ないんだよな
37 23/09/06(水)16:41:15 No.1098658061
揚がりきってないのや黒こげを出してごまかそうとは微塵も思わずまずカラッと揚げた美味しいトンカツを提供しなければならないと思っているところに料理人のプライドを感じる
38 23/09/06(水)16:41:56 No.1098658231
コンロ少なくとも4つくらいはあるだろ?
39 23/09/06(水)16:43:58 No.1098658762
見てよフライヤーとかじゃなく普通の丸鍋だぜ
40 23/09/06(水)16:47:12 No.1098659622
これ五人くらいでチャレンジしたら店側がギブアップするんじゃ
41 23/09/06(水)16:49:27 No.1098660218
やるとしたら要予約にして都度揚げ直しするとかかな…
42 23/09/06(水)16:50:47 No.1098660578
景品表示法違反だぞ!
43 23/09/06(水)16:50:51 No.1098660592
>揚がりきってないのや黒こげを出してごまかそうとは微塵も思わずまずカラッと揚げた美味しいトンカツを提供しなければならないと思っているところに料理人のプライドを感じる スーパーくいしん坊の相手役ってわりとこういうとこあるよね
44 23/09/06(水)16:52:35 No.1098661059
そもそもたった10万のために詐欺みたいなことを開店初日にやるのは非効率なのでは…
45 23/09/06(水)16:55:06 No.1098661722
ジャンボトンカツ1枚が一万相当の価値があるなら請求は妥当かもしれない