23/09/06(水)13:18:36 物理的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)13:18:36 No.1098610087
物理的に可能なんだろうか
1 23/09/06(水)13:19:20 No.1098610239
カプリチョーザかなんかで揚げたライスボールは見た記憶があるが
2 23/09/06(水)13:20:32 No.1098610473
ゴマ団子?
3 23/09/06(水)13:22:14 No.1098610871
タイミングよく割れて中身が出てくるのは難しそう
4 23/09/06(水)13:23:46 No.1098611194
>ゴマ団子? お焦げのボール 中にうま煮の餡が入っている
5 23/09/06(水)13:26:04 No.1098611754
解説するとこれはおこげ 専用のレバーがついた半球状の鍋二つを使い米と型崩れ防ぐための肉と餡や具を内側に入れて 合体させて球状にして油の中に沈めて揚げる 皿に盛った後しばらくすると肉が剥がれてボールが崩壊しおこげが完成するらしい
6 23/09/06(水)13:28:22 No.1098612288
>カプリチョーザかなんかで揚げたライスボールは見た記憶があるが あれはライスコロッケなのでスレ画とはちょっと違う ライスコロッケも最近出てきたけど
7 23/09/06(水)13:35:56 No.1098613965
なんか回転させながら熱するとかは無かったっけ
8 23/09/06(水)13:38:40 No.1098614531
https://youtube.com/shorts/4wpjNIRH_f0?si=wr_fWAYdpqpb9vxa こういうのもあるしできそう
9 23/09/06(水)13:38:45 No.1098614553
餡の入ったボール状のおこげ自体は作れそうな気がする >タイミングよく割れて中身が出てくるのは難しそう
10 23/09/06(水)13:40:45 No.1098615010
>https://youtube.com/shorts/4wpjNIRH_f0?si=wr_fWAYdpqpb9vxa >こういうのもあるしできそう すげぇ!