虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/06(水)13:09:50 ポケッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)13:09:50 No.1098608053

ポケットメスブタの制作期間が1年半って聞いてびっくりしてる 俺はシーン1つの薬草ゲーに半年かかったのに...

1 23/09/06(水)13:13:02 No.1098608823

ポケットモンスターはコンスタントに新作出してるからな

2 23/09/06(水)13:16:16 No.1098609563

同人ゲーなんて1年あれば誰だって作れるだろガハハ

3 23/09/06(水)13:18:54 No.1098610153

手の速い人は作りたいものが明確で早くそれを現実で形にしたいという思いで突っ走るからな

4 23/09/06(水)13:22:18 No.1098610885

専業なら俺も...と思ったら兼業で年1新作出すような人もいて俺は...

5 23/09/06(水)13:26:51 No.1098611939

にゅうは筆めちゃくちゃ早いからな ゲームの方のノウハウもあったんだろうか

6 23/09/06(水)13:27:10 No.1098612010

薬草ゲーでもめちゃくちゃ労力かかるし これを専業にするのはマジでゲーム好きじゃないと無理だなってなった

7 23/09/06(水)13:36:19 No.1098614067

>同人ゲーなんて1年あれば誰だって作れるだろガハハ 作った事なさそう

8 23/09/06(水)13:39:17 No.1098614672

>にゅうは筆めちゃくちゃ早いからな >ゲームの方のノウハウもあったんだろうか あれゲーム部分は外注なんじゃなかったっけ?

9 23/09/06(水)13:39:59 No.1098614841

>>にゅうは筆めちゃくちゃ早いからな >>ゲームの方のノウハウもあったんだろうか >あれゲーム部分は外注なんじゃなかったっけ? そうだったのか それは失礼した

10 23/09/06(水)13:40:37 No.1098614979

外注にしてもあの規模とクオリティを1年半はやばい

11 23/09/06(水)13:40:54 No.1098615047

期間じゃなくて実際の作業時間を比べないと 専業で8時間やってる奴と趣味で2時間やってる奴じゃそりゃ差が出る

12 23/09/06(水)13:41:52 No.1098615262

>外注にしてもあの規模とクオリティを1年半はやばい 外注なかなりハードルは下がるよ そこまですごくはない

13 23/09/06(水)13:42:10 No.1098615323

手が早い人は1日のスケジュールとか公開して欲しい

14 23/09/06(水)13:42:55 No.1098615481

二次裏に充ててる時間をすべて制作に充ててみましょう

15 23/09/06(水)13:43:20 No.1098615564

雌豚用の絵を進めつつ別の絵も平行で描いてるのは腕何本あるんだって感じだ

16 23/09/06(水)13:43:25 No.1098615588

>二次裏に充ててる時間をすべて制作に充ててみましょう Xとかこことかで潰してる時間を充てればいいだけだよね

17 23/09/06(水)13:45:02 No.1098615934

進捗悪い人の特徴としては 作り直しが多いとか 内容が二転三転するとか システムを後からどんどん増やそうとするとか 全部俺

18 23/09/06(水)13:45:46 No.1098616094

>進捗悪い人の特徴としては >作り直しが多いとか >内容が二転三転するとか >システムを後からどんどん増やそうとするとか >全部俺 おまいは俺か?って言いそうになった 作り直しだけは本当にやめたい

19 23/09/06(水)13:47:30 No.1098616457

散々作り直しして悩んでる俺のci-enのコメント欄に「システムと路線そのままで良いです」って書かれた俺だ

20 23/09/06(水)13:47:38 No.1098616484

リーフジオメトリの人とか人間やめてんのかと思うわ

21 23/09/06(水)13:48:01 No.1098616544

どんな創作でも作り直しはダメだね…

22 23/09/06(水)13:49:08 No.1098616776

手が早い人羨ましい 俺なんかジーコ作ってみようと思ってラフ3つぐらい描いたらもう飽きてきた

23 23/09/06(水)13:49:40 No.1098616878

それは手の早さ関係ないだろ

24 23/09/06(水)13:49:49 No.1098616907

>散々作り直しして悩んでる俺のci-enのコメント欄に「システムと路線そのままで良いです」って書かれた俺だ 待ってる側の気持ちとしてめちゃくちゃわかるから俺はそのコメントを責められない

25 23/09/06(水)13:50:15 No.1098616989

>手が早い人羨ましい >俺なんかジーコ作ってみようと思ってラフ3つぐらい描いたらもう飽きてきた それは手が早い遅いじゃなくてお前が飽きっぽすぎるだけでは…?

26 23/09/06(水)13:50:55 No.1098617135

>それは手が早い遅いじゃなくてお前が飽きっぽすぎるだけでは…? お黙り

27 23/09/06(水)13:51:02 No.1098617158

>それは手が早い遅いじゃなくてお前が飽きっぽすぎるだけでは…? そこに気づくとは…

28 23/09/06(水)13:51:46 No.1098617313

ラフ3つ描いて飽きるのはもうちょっと頑張ろうや…

29 23/09/06(水)13:52:33 No.1098617480

何作るかはっきりしてないと作り直しとかを考え始めるんだろうな 細かいシステムを入れるかやめるかはともかくもっと根本的な部分は決めといた方がいいんだろうな

30 23/09/06(水)13:52:37 No.1098617493

ラフ三枚で飽きるのはそもそも作ろうと思ってない 思いついただけ

31 23/09/06(水)13:53:31 No.1098617690

どんな作品でも完成まで行けるだけですごいなって思うよ

32 23/09/06(水)13:53:56 No.1098617765

作る気ゼロの口だけワナビの相手正面からすんな…

33 23/09/06(水)13:54:07 No.1098617801

>手が早い人は1日のスケジュールとか公開して欲しい 俺の場合はヤル気ある内に一気にやるな 仕事も普通にしてるけど毎日必ずどんな簡単なのでもいいから作業する 風呂はアイデアは湧くので休みの日は2回入る できるだけ友達や家族と合わないで作業する

34 23/09/06(水)13:55:50 No.1098618227

>手の速い人は作りたいものが明確 これが全てだと思う

35 23/09/06(水)13:56:25 No.1098618355

ちょっとした自作システムの短編を短期間で完成させて よしいけるじゃんと思って製作期間を眺めにしたら 力入りすぎてまったく完成しなくなってしまった 短編は勢いで押し切れるけど制作が長期間になると しっかり考えてるつもりでもやっぱりこっちのがいいんじゃないか?とか 絵も直したほうがいいな…とかすぐ出てきちゃう

36 23/09/06(水)13:58:08 No.1098618767

同人は進行管理を自分でやらないといけないのが1番きついんだな

37 23/09/06(水)13:58:14 No.1098618792

絵描くから誰か一緒にゲーム作らない?ってふたばで言ってるだけの俺より手動かしてるだけ偉いよ 過去にはこれくらいの絵ですとか絵だしていってみたりしたけどやっぱバンドメンバー募集ボーカル俺みたいなもんだしそもそも共同制作の時点で難易度高いし匿名掲示板の人間を信頼できるかっていわれたら難しいし無理なのも仕方ないんだけど…

38 23/09/06(水)14:00:18 No.1098619245

>絵描くから誰か一緒にゲーム作らない?ってふたばで言ってるだけの俺より手動かしてるだけ偉いよ 絵描けるならツクール弄ってみようぜ

39 23/09/06(水)14:01:16 No.1098619430

>絵描くから誰か一緒にゲーム作らない?ってふたばで言ってるだけの俺より手動かしてるだけ偉いよ てかなんか募集するサイトなかった?

40 23/09/06(水)14:01:31 No.1098619482

念じただけでゲームができる機械がほしい

41 23/09/06(水)14:04:32 No.1098620104

>絵描くから誰か一緒にゲーム作らない?ってふたばで言ってるだけの俺より手動かしてるだけ偉いよ >過去にはこれくらいの絵ですとか絵だしていってみたりしたけどやっぱバンドメンバー募集ボーカル俺みたいなもんだしそもそも共同制作の時点で難易度高いし匿名掲示板の人間を信頼できるかっていわれたら難しいし無理なのも仕方ないんだけど… おちんちんは好き?NTRモノは主人公が可愛いと嬉しい? デカパイよりデカケツ?女の子より男の子?主人公を性的に食い殺すタイプのモンムスが好き? どれか当てはまったら俺とやろうや...

42 23/09/06(水)14:05:05 No.1098620216

>>手が早い人は1日のスケジュールとか公開して欲しい >俺の場合はヤル気ある内に一気にやるな うん >仕事も普通にしてるけど毎日必ずどんな簡単なのでもいいから作業する えらい >風呂はアイデアは湧くので休みの日は2回入る うん >できるだけ友達や家族と合わないで作業する あんた職人だよ

43 23/09/06(水)14:09:09 No.1098621071

>おちんちんは好き?NTRモノは主人公が可愛いと嬉しい? >デカパイよりデカケツ?女の子より男の子?主人公を性的に食い殺すタイプのモンムスが好き? >どれか当てはまったら俺とやろうや... すまない…あてはまらなかった… すまない…

44 23/09/06(水)14:10:12 No.1098621311

このゲームマジで面白かったわ エロ部分なしの全年齢版作ってほしいレベル

45 23/09/06(水)14:10:41 No.1098621392

>すまない…あてはまらなかった… >すまない… ククク...オレも当てはまる人間が居なくて困ってんだ... やっぱ自分しか頼れねぇな...

46 23/09/06(水)14:13:33 No.1098622005

>>すまない…あてはまらなかった… >>すまない… >ククク...オレも当てはまる人間が居なくて困ってんだ... >やっぱ自分しか頼れねぇな... 金庫番なら俺に任せてくれ!

47 23/09/06(水)14:15:19 No.1098622396

金庫番名乗って持ち逃げするモンスターはマジで居るからやめるんだ!!

48 23/09/06(水)14:30:57 No.1098625797

絵描けない身からすると絵描けるならもう自分でツクール弄る方が簡単だと思うけどまあそれは人それぞれか…

49 23/09/06(水)14:31:47 No.1098625982

絵よりテキストで挫折する人の方が多いと思う

50 23/09/06(水)14:35:18 No.1098626796

早い話自分で絵も文書もプログラムもできちまえばいいってことよ

51 23/09/06(水)14:35:58 No.1098626943

自分が思い描いてるゲームが現実的な落とし所と妥協でどんどんしょぼくなっていってモチベ自体消滅する

52 23/09/06(水)14:36:10 No.1098627005

>絵よりテキストで挫折する人の方が多いと思う 絵のほうが多いよ

53 23/09/06(水)14:37:41 No.1098627353

絵の外注はよく聞くけどテキストの外注ってあんま聞かないかも

54 23/09/06(水)14:39:40 No.1098627820

>絵の外注はよく聞くけどテキストの外注ってあんま聞かないかも よく見ると意外とあるよライター複数人とかシナリオ外注とか

55 23/09/06(水)14:43:06 No.1098628617

シナリオの大枠は主催者が作ってエロシーンのテキストだけ外注とかなら行ける気はする

56 23/09/06(水)14:45:47 No.1098629261

絵師に依頼する金額の相場が分からんなんてたまにレスされるけどシナリオはもっと分かんねえな…

57 23/09/06(水)14:49:14 No.1098630006

拙くてもエロシーンは自分で書かないとジーコ作る意味なくなる気がしてなぁ

58 23/09/06(水)14:49:46 No.1098630128

人による部分が大きい 相場で依頼するより依頼内容と予算を提示して見積もりを出してもらうのが大体の流れ

59 23/09/06(水)14:57:22 No.1098631884

chatdevってのを使えば「こういうゲーム作って」って書くだけで あとはChatGPTがプランナーデザイナープログラマーテスターの役割を勝手にロールプレイしてゲームを作ってくれるらしいからやってみよう

60 23/09/06(水)15:00:41 No.1098632656

書き込みをした人によって削除されました

61 23/09/06(水)15:01:28 No.1098632830

ぬぷ竜の人はテキスト作る工程は好きじゃないね https://ci-en.dlsite.com/creator/718/article/717407

↑Top