虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

imgって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)12:57:43 No.1098605068

imgってカボチみたいだな

1 23/09/06(水)12:59:23 No.1098605554

あんたは クンリニンサンと グルだったんだってな。

2 23/09/06(水)13:00:31 No.1098605848

まあネットの片隅のクソ田舎ではあるけど…

3 23/09/06(水)13:02:38 No.1098606345

分かってくると怖い

4 23/09/06(水)13:03:51 No.1098606642

「」は2000Gくれないし…

5 23/09/06(水)13:04:09 No.1098606716

石化後に訪問したら反省してるのは年末謝罪みたいなもんか

6 23/09/06(水)13:05:57 No.1098607162

レブレサックとか言われなくて良かった…

7 23/09/06(水)13:06:24 No.1098607279

>mayってカボチみたいだな

8 23/09/06(水)13:12:07 No.1098608588

俺はエジンベアだけど

9 23/09/06(水)13:13:22 No.1098608892

ヘルハーブ温泉みたいなところに永住したい…

10 23/09/06(水)13:15:02 No.1098609278

ごほっごほっ ここはアッテムトの鯖よ

11 23/09/06(水)13:15:12 No.1098609318

バレては仕方がない村の有り金を全部よこしな

12 23/09/06(水)13:16:19 No.1098609574

でも大人になったらこういうマッチポンプ実際ありそうだなって思ってしまった

13 23/09/06(水)13:17:38 No.1098609876

>「」は時間が経っても反省しないし…

14 23/09/06(水)13:23:58 No.1098611255

「」相手だからぎりぎりセーフな罵倒

15 23/09/06(水)13:25:54 No.1098611707

>レブレサックとか言われなくて良かった… こんなレスなんてない方がいいんですよ…(del)

16 23/09/06(水)13:27:03 No.1098611987

ライフコッド村民みたいな「」もいるかもしれない

17 23/09/06(水)13:27:51 No.1098612173

>レブレサックとか言われなくて良かった… これを上回るクソ集落はなかなか無いからな…

18 23/09/06(水)13:29:13 No.1098612467

レブレサックは昭和時代まであった村社会をストレートに再現してるなと思うところはある

19 23/09/06(水)13:31:34 No.1098612950

こいつらのイベント無視してジャミのイベント終わらせて戻ってきたらまだ飢え死にしちまうだよとか言ってて笑った 結構余裕あんじゃねえか

20 23/09/06(水)13:31:39 No.1098612972

こんな胸糞悪いイベントをつくるのはやつしかいない!! 出てこいホメロス!!

21 23/09/06(水)13:32:12 No.1098613087

>でも大人になったらこういうマッチポンプ実際ありそうだなって思ってしまった 実際村人悪くないというかゲレゲレ処分すべきなのにああだから… まだ致命的な被害は出てないだけでその寸前の状態には持ってってる害獣だし

22 23/09/06(水)13:32:23 No.1098613122

カボチってそんなクソじゃないじゃん

23 23/09/06(水)13:34:00 No.1098613515

自分が飼えないのに主人公に猫を押し付けたビアンカにも責任があるのではないか

24 23/09/06(水)13:35:04 No.1098613767

小説だとだいぶ悪く書かれてたけどこれ村人全く悪くない単にうちのゲレゲレが野菜泥棒してただけだもんな あいつ何で野菜食うんだよ…

25 23/09/06(水)13:35:07 No.1098613784

飼い猫が畑荒らしたらごめんなさいじゃん

26 23/09/06(水)13:35:58 No.1098613974

ゲマが悪い

27 23/09/06(水)13:36:14 No.1098614035

謝罪する機会与えなかった無口な王様とシナリオが胸糞なだけで村は何も悪くないな

28 23/09/06(水)13:37:20 No.1098614268

>imgってカボチみたいだな 誤解したとはいえ化け物の問題解決してもらって金も払って時間が経つと当時はすまないことをしたと罪悪感持ってくれてたカボチをここなんかと一緒にしたらいかん

29 23/09/06(水)13:37:29 No.1098614308

>カボチってそんなクソじゃないじゃん クソじゃないどころかお人よしの聖人しかおらん 数年後に村行くと「あの兄ちゃんにも何か事情があったんだべ」って勝手に許してる

30 23/09/06(水)13:37:48 No.1098614366

むしろあのときは申し訳ありませんでしたってグランバニアから賠償金上げるべきでは?

31 23/09/06(水)13:38:24 No.1098614475

魔物使いってそういう…

32 23/09/06(水)13:38:51 No.1098614574

こんなスレたててないで教団へ祈りを捧げましょう

33 23/09/06(水)13:39:04 No.1098614620

なんかテイムされてるけどそのうち勝手に解けるでしょうで放置されて十年 人間食わないラインは固持し続けたゲレゲレは大した男なのではないか

34 23/09/06(水)13:39:47 No.1098614793

うちのグランバニア王の目には全く映らない村の事なんて知りませんな

35 23/09/06(水)13:40:27 No.1098614942

5で1番性格悪いやつはポワンだぞ

36 23/09/06(水)13:41:13 No.1098615129

>なんかテイムされてるけどそのうち勝手に解けるでしょうで放置されて十年 >人間食わないラインは固持し続けたゲレゲレは大した男なのではないか 肉すら食わずひたすら草食だからな

37 23/09/06(水)13:41:57 No.1098615280

金も返して畑の賠償するのが筋だよなぁ

38 23/09/06(水)13:42:24 No.1098615366

ブゥーンカボチカボチカボチカボチ

39 23/09/06(水)13:42:32 No.1098615392

正直デールもどうかと思う モンスターだらけじゃん

40 23/09/06(水)13:42:37 No.1098615414

堂々とキラーパンサー引き連れて村をうろつく主人公サイドにも問題がある

41 23/09/06(水)13:42:38 No.1098615419

餌付けされて舌が肥えてたから農作物の方がいいやってなってたのかもしれない

42 23/09/06(水)13:43:33 No.1098615616

チロルも畑荒らしてないでモンスターとか食えよな

43 23/09/06(水)13:45:09 No.1098615959

>チロルも畑荒らしてないでモンスターとか食えよな お肉ばかりじゃバランス偏るからたまには野菜も食べないと…

44 23/09/06(水)13:46:53 No.1098616318

>堂々とキラーパンサー引き連れて村をうろつく主人公サイドにも問題がある ほらちゃんと問題解決したよって証明したいし…あいつ倒しても復活するから討伐したって言えないし…

45 23/09/06(水)13:47:03 No.1098616360

よく考えたらプックルってパパスの剣所持したまま海渡ったんだよな

46 23/09/06(水)13:47:56 No.1098616531

>堂々とキラーパンサー引き連れて村をうろつく主人公サイドにも問題がある 馬車に置いて行って村に入っても同じ事言われるから多分外で見られてる

47 23/09/06(水)13:48:13 No.1098616592

>堂々とキラーパンサー引き連れて村をうろつく主人公サイドにも問題がある ていうか問題だらけだよ…

48 23/09/06(水)13:48:35 No.1098616669

なんでお前がパパスの剣持ってんだよ

49 23/09/06(水)13:49:04 No.1098616761

>よく考えたらプックルってパパスの剣所持したまま海渡ったんだよな でもその代わり俺がゲレゲレに持たせてたまほうのせいすい全部捨てていったぞ

50 23/09/06(水)13:49:37 No.1098616867

ギコギコアンチスレ

51 23/09/06(水)13:52:32 No.1098617475

仲間も会話でブチ切れるばっかりで「まあしょうがないよね…」みたいな奴1人もいないのがモヤモヤする

52 23/09/06(水)13:56:29 No.1098618371

今見るとお婆さんが覚悟決めなきゃね…みたいな雰囲気出してたりタンスだか壺だかにメガンテの腕輪置いてあったりして 個人的感情はともかく村への落とし前は必要では?って気がして来る

53 23/09/06(水)14:01:32 No.1098619490

>仲間も会話でブチ切れるばっかりで「まあしょうがないよね…」みたいな奴1人もいないのがモヤモヤする リメイクはそんなもんだろ

54 23/09/06(水)14:02:33 No.1098619700

>今見るとお婆さんが覚悟決めなきゃね…みたいな雰囲気出してたりタンスだか壺だかにメガンテの腕輪置いてあったりして >個人的感情はともかく村への落とし前は必要では?って気がして来る ババアは孫に与えるために飯食ってなかったり覚悟の決まり方怖い…

55 23/09/06(水)14:03:07 No.1098619820

相手の立場考えたらそうなるよなって話でしか無い

56 23/09/06(水)14:03:42 No.1098619925

魔物使いの何が悪いっていうんだよ… 魔物に親でも殺されたのかよ…

57 23/09/06(水)14:03:56 No.1098619981

>仲間も会話でブチ切れるばっかりで「まあしょうがないよね…」みたいな奴1人もいないのがモヤモヤする 主人公の妻子と家来しかいないんだから仕方ないよ…

58 23/09/06(水)14:04:22 No.1098620062

なんなら現実でも近所のペットがうちの畑を荒らしてるとか滅茶苦茶キレると思う

59 23/09/06(水)14:06:58 No.1098620613

カボチにしてもレブレサックにしても大人になればどっちの気持ちもわかるようになるのが面白いところ ただし作中には登場しないレブレサックの石碑書き換えた世代だけはカス

60 23/09/06(水)14:07:50 No.1098620793

後から反省した所と自給自足が成り立っている点を除けばimgそっくりかもしれない

61 23/09/06(水)14:09:25 No.1098621145

被害者が何を反省しなきゃいけないんだよ

62 23/09/06(水)14:10:22 No.1098621335

小説版のマーリンがワシらモンスターじゃし仕方ないよね…みたいなこと言うぐらいか

63 23/09/06(水)14:16:49 No.1098622706

主人公が出来る事って言ったらEDの後カボチに出資することくらいだろうか

64 23/09/06(水)14:17:46 No.1098622907

ゲレゲレって肉食なのに野菜ばっか大量に食って凌いでたから 未消化のデロデロうんこを山盛りそのへんに残していってカボチ住人を戦慄させたんだろうな

65 23/09/06(水)14:19:05 No.1098623171

わざわざ村に忍び込んで野菜食う前にその辺のモンスターでも食ってればこんなことには

66 23/09/06(水)14:24:45 No.1098624360

>なんなら現実でも近所のペットがうちの畑を荒らしてるとか滅茶苦茶キレると思う 駆除を頼んだらたまたま頼んだ人の元ペットだったのが判明したので円満解決!

67 23/09/06(水)14:28:06 No.1098625098

サンタローズじゃなくてよかった…

68 23/09/06(水)14:28:15 No.1098625141

猫に畑荒らされたこと10年も覚えてるのこわ…

69 23/09/06(水)14:34:26 No.1098626574

>猫に畑荒らされたこと10年も覚えてるのこわ… 主人公から離れて迎えに行く少なくとも10年以上畑荒らされてるし…

70 23/09/06(水)14:34:41 No.1098626637

近所に虎が出たとか10年経とうが後世に伝えるだろ そこらにモンスターが溢れてるドラクエ世界でどうかは良く分からんが…

71 23/09/06(水)14:36:29 No.1098627087

>猫に畑荒らされたこと10年も覚えてるのこわ… 人間と遜色ないサイズの魔物を猫扱い?

72 23/09/06(水)14:40:29 No.1098628029

洞窟で穴に落っこちる兵士いるじゃない あいつ話しかけなくても消えてるから多分あいつが密告者なんだよな

73 23/09/06(水)14:40:36 No.1098628046

契約はちゃんと履行した上で厭味で済ますのはかなり文明的よね まあ糾弾してけしかけられても困るが

74 23/09/06(水)14:41:07 No.1098628154

>駆除を頼んだらたまたま頼んだ人の元ペットだったのが判明したので円満解決! いやいやいやいや

75 23/09/06(水)14:42:54 No.1098628570

ゲームの都合上ただ流すしかできないけど リアルに考えるなら主人公は有り金や貴重品全部差し出して禊ぎくらいはしないといけないよね 村からすりゃマッチポンプと思われても仕方ないわ

76 23/09/06(水)14:45:29 No.1098629168

他のモンスターと並べてこのように手なづけましたって説明すんのも 魔物転向させる才能が激レアすぎてそんな職能があるって通じないしのう

77 23/09/06(水)14:45:52 No.1098629276

うちの駄ぬがご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません って態度ぐらいは示さないとだわな

78 23/09/06(水)14:51:09 No.1098630434

害獣被害がすごいから駆除業者に頼んだら昔ウチが逃したやつでしたわサーセンって言われたし金は帰ってこなかった

79 23/09/06(水)14:51:51 No.1098630616

>他のモンスターと並べてこのように手なづけましたって説明すんのも >魔物転向させる才能が激レアすぎてそんな職能があるって通じないしのう (手懐けた奴をけしかけたんだな…)

80 23/09/06(水)14:56:18 No.1098631633

>ババアは孫に与えるために飯食ってなかったり覚悟の決まり方怖い… 仕方のないこととはいえ姥捨山って嫌だよね…

81 23/09/06(水)14:59:05 No.1098632247

どうせこれもゲマのせいになるよ

82 23/09/06(水)15:09:24 No.1098634787

>どうせこれもゲマのせいになるよ もとはといえばこいつに引き離されたせいだし

↑Top