23/09/06(水)12:57:20 幻想水... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)12:57:20 No.1098604940
幻想水滸伝2に詳しい「」に教えてもらいたい事あるんだけどゲオルグとかホイみたいな恐らく主人公のレベル参照するキャラがなんかいきなりレベル99で仲間になったんだけどこれどういうバグ?
1 23/09/06(水)13:02:09 No.1098606242
原因不明のやつだな
2 23/09/06(水)13:04:33 No.1098606802
ゲオルグは主人公のレベルプラス10ぐらいで仲間になるのは知ってたけどそんなバグあるのか
3 23/09/06(水)13:07:30 No.1098607523
>ゲオルグは主人公のレベルプラス10ぐらいで仲間になるのは知ってたけどそんなバグあるのか なんか前はレベル1で加入もあった
4 23/09/06(水)13:08:20 No.1098607711
そんなバグあるんだ
5 23/09/06(水)13:09:42 No.1098608021
延期悲しい
6 23/09/06(水)13:14:35 No.1098609175
参照がおかしくなるタイプのバグは割と報告はされるんだけど原因はわかってないんだよね
7 23/09/06(水)13:15:44 No.1098609441
>原因不明のやつだな >参照がおかしくなるタイプのバグは割と報告はされるんだけど原因はわかってないんだよね 原因不明なのか… いくらバグ多いゲームとはいえ原因不明なのは…結構ありそうだな…
8 23/09/06(水)13:17:52 No.1098609936
特定経験値(レベルじゃなくてEXPの方)参照してバグるんじゃねとは聞いたけどよくわかってない奴
9 23/09/06(水)13:18:19 No.1098610024
なんなら未判明のバグまだありそうだからな
10 23/09/06(水)13:19:57 No.1098610365
(5周以上はしたのに知らなかった…という顔)
11 23/09/06(水)13:20:05 No.1098610395
同行or加入選ぶのキャラが瀕死になるのもそうだけど数値がオーバーフローしたり逆に負の数からカンストしたりみたいなの滅茶苦茶多いよねこのゲーム
12 23/09/06(水)13:22:03 No.1098610831
どういう参照してるんだこのゲーム!と定期的になるゲームです
13 23/09/06(水)13:22:28 No.1098610914
「無に何かを足す」という行為周りが滅茶苦茶脆弱というか変な拍子にバグるゲーム(装備とか仲間加入とか)
14 23/09/06(水)13:23:50 No.1098611216
>どういう参照してるんだこのゲーム!と定期的になるゲームです 有名だけどコボルト村の羊がなんで入り口の宝箱と連動してるんだ…
15 23/09/06(水)13:28:48 No.1098612382
バグではないかもしれないが お気に入りのキャラにアイテム食わせまくってステカンストさせようとしたら カンストしないで0からに戻った時はショックだった
16 23/09/06(水)13:30:28 No.1098612718
確か255だか過ぎると0に戻ったような気が
17 23/09/06(水)13:31:17 No.1098612879
ホイでもレベル99ならめっちゃ強いな
18 23/09/06(水)13:32:24 No.1098613128
>>どういう参照してるんだこのゲーム!と定期的になるゲームです >有名だけどコボルト村の羊がなんで入り口の宝箱と連動してるんだ… 羊を参照する値が宝箱と変なとこで繋がってるとか…
19 23/09/06(水)13:33:40 No.1098613434
精神的後継作ってやつに期待してるけど このゲームって当時やったからこそ心の底から面白かっただけで 今やってもあんまりなのではって俺の中でおそれがある
20 23/09/06(水)13:57:43 No.1098618660
>確か255だか過ぎると0に戻ったような気が 当時のゲームってどれもオーバーフローしたら0に戻るの普通だったんです?
21 23/09/06(水)13:58:04 No.1098618742
>当時のゲームってどれもオーバーフローしたら0に戻るの普通だったんです? ゲームによるとしか
22 23/09/06(水)13:58:26 No.1098618851
レベルバグはオーバーフロー起きてるんじゃなかったか
23 23/09/06(水)13:59:21 No.1098619032
レシピフラグとか野菜フラグとか細かいバグ多いんだよ2!
24 23/09/06(水)13:59:59 No.1098619181
あまり不利なバグがないからとやかく言われないのかな
25 23/09/06(水)14:05:05 No.1098620218
とりあえず扉を押す
26 23/09/06(水)14:06:57 No.1098620609
>とりあえず扉を押す セリフも用意されてるんだから移植でも残しといてくれればいいのに
27 23/09/06(水)14:07:22 No.1098620692
そういえばリマスター今年だっけ 楽しみ
28 23/09/06(水)14:12:33 No.1098621789
ホイの加入時のレベルが主人公?10だからオーバーフローで高レベルにさせるテクなら聞いたことがある
29 23/09/06(水)14:14:59 No.1098622316
>延期悲しい また蛍のとこで姿見えてるようなやつが出るよりはしっかり作ってくれる方がマシと思おう
30 23/09/06(水)14:15:23 No.1098622410
>そういえばリマスター今年だっけ リマスターと精神的続編って先週が先々週に両方無期延期発表してなかったっけ
31 23/09/06(水)14:15:57 No.1098622530
まだ弓兵が見えるかどうかはわからない
32 23/09/06(水)14:16:08 No.1098622564
精神的後継作とかじゃなくて幻想水滸伝の世界にケリをつけてほしいんだよ月の紋章とか吠えたける声の組合とかビッキーとかペシュメルガ周りとか!
33 23/09/06(水)14:16:35 No.1098622659
>このゲームって当時やったからこそ心の底から面白かっただけで >今やってもあんまりなのではって俺の中でおそれがある 英雄のほうがどうなるかはともかく2は定期的に遊び直しても面白いよ 難易度低めなのと全体的なテンポがサクサクなのが良い
34 23/09/06(水)14:17:42 No.1098622899
>精神的後継作とかじゃなくて幻想水滸伝の世界にケリをつけてほしいんだよ月の紋章とか吠えたける声の組合とかビッキーとかペシュメルガ周りとか! 過去編2連続はガッカリだったなぁ
35 23/09/06(水)14:30:13 No.1098625624
バトルの攻撃のテンポよくて好き
36 23/09/06(水)14:40:21 No.1098628011
真の紋章は20個ぐらいしか出てないんだっけ
37 23/09/06(水)14:42:05 No.1098628365
ジョウイ技とかでもそうなんだけどこのゲームフラグ管理的なもの結構雑じゃない?
38 23/09/06(水)14:47:13 No.1098629579
ゲオルグがなんか死ぬほど強いんだっけ?
39 23/09/06(水)15:05:41 No.1098633853
>精神的後継作とかじゃなくて幻想水滸伝の世界にケリをつけてほしいんだよ月の紋章とか吠えたける声の組合とかビッキーとかペシュメルガ周りとか! メインライターが退社して更に亡くなってんじゃなかったっけ もうどうあがいても本来の最終決戦は見れないみたいな風に言われてたような