23/09/06(水)12:29:35 コーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)12:29:35 No.1098596359
コーラル復活情報で企業をルビコンに呼び込んで戦乱でひとしきり儲けた後に戦況が落ち着き出したらルビコンを星系ごともっかい燃やした人類の敵貼る
1 23/09/06(水)12:31:36 No.1098596953
レイヴンの炎エンドだと事情しらない外野からしたらとんでもない狂人にしか見えないよね
2 23/09/06(水)12:32:14 No.1098597154
こいつ最低なんだ!
3 23/09/06(水)12:33:17 No.1098597481
そもそもこいつ何したかったんだよ
4 23/09/06(水)12:35:02 No.1098598066
特にストーリーに絡んでこない狂人
5 23/09/06(水)12:35:53 No.1098598330
関係ねえ 戦乱呼び込んで儲けてえ
6 23/09/06(水)12:37:27 No.1098598812
どのエンドでも後々はレイヴンの称号の意味が変わりそう
7 23/09/06(水)12:38:01 No.1098598990
自由
8 23/09/06(水)12:40:16 No.1098599707
そもそも封鎖してるのに密入星したり居座ってる奴らが悪いのでは? 封鎖機構は訝しんだ
9 23/09/06(水)12:42:05 No.1098600274
こんな奴らばっかならそりゃ独立傭兵なんて軽んじられるよなってなる
10 23/09/06(水)12:43:25 No.1098600680
>そもそもこいつ何したかったんだよ 目の前に受けれる依頼があったから受けた以上の何ものでもないと思う
11 23/09/06(水)12:44:40 No.1098601059
最初はルビコン燃やし完全に擦り付けられててかわいそ…てなったけど色々調べて考えてみると素のこいつも十分混乱の元だった
12 23/09/06(水)12:49:09 No.1098602489
企業を貶めた害獣del
13 23/09/06(水)12:49:27 No.1098602588
>そもそも封鎖してるのに密入星したり居座ってる奴らが悪いのでは? >封鎖機構は訝しんだ 密入星はともかく現地民追い出すのは無茶だって!
14 23/09/06(水)12:50:06 No.1098602789
呼び込んだのはレイヴンってのは非公表だし…
15 23/09/06(水)12:50:51 No.1098603030
色々言われてたから最初辺りに出たトレーラーでの所業見ると封鎖機構とかに肩入れ絶対しないのになんかしら依頼やってそうなG7的なAC突然パイルで倒してるしマジで無茶苦茶やってるだけのカスなのでは
16 23/09/06(水)12:51:01 No.1098603076
こいつも多分リリース計画に一枚噛んでたんだよね?
17 23/09/06(水)12:51:58 No.1098603365
>密入星はともかく現地民追い出すのは無茶だって! 実際密航のときのセリフ的にも土着民相手は手をだされない限りはほぼ攻撃してこないっぽいな
18 23/09/06(水)12:52:09 No.1098603429
おれじゃない あいつらが依頼した しらない すんだこと
19 23/09/06(水)12:52:33 No.1098603552
>こいつも多分リリース計画に一枚噛んでたんだよね? AMが依頼を飛ばしていたとかはあるかもしれないが…
20 23/09/06(水)12:53:18 No.1098603764
ゴミみたいなアセンしやがって…
21 23/09/06(水)12:53:38 No.1098603862
>レイヴンの炎エンドだと事情しらない外野からしたらとんでもない狂人にしか見えないよね 事情知って様がどのみち狂人の類だし問題ナシ!
22 23/09/06(水)12:54:21 No.1098604057
初期機体割と使えるだろ?派なのはわかる
23 23/09/06(水)12:54:59 No.1098604237
オペレーターもなんか気取った喋り方してるけど結局こいつらの仲間のカスなんだよな
24 23/09/06(水)12:55:28 No.1098604382
わざわざコーラルありますよー!って企業集めたくせに 全部燃やすのは何がしたかったんだコイツ
25 23/09/06(水)12:55:55 No.1098604520
心穏やかなハッピーエンドはないんですか
26 23/09/06(水)12:56:14 No.1098604613
トレーラーで惑星封鎖機構のヘリがいっぱいいたのコイツ追ってきてたって考えるとちょっと笑う
27 23/09/06(水)12:56:37 No.1098604726
>わざわざコーラルありますよー!って企業集めたくせに >全部燃やすのは何がしたかったんだコイツ アーキバスのレス
28 23/09/06(水)12:57:00 No.1098604831
密航の武装ヘリ絶対コイツの死亡確認に来ただろ
29 23/09/06(水)12:57:01 No.1098604837
こいつのオペレーター負けたのに負けを認めた雰囲気出さないから嫌い
30 23/09/06(水)12:57:33 No.1098605015
>心穏やかなハッピーエンドはないんですか アイビスの火っていうド級のバッドエンドの後でまだ問題が解決してないって世界だぞ
31 23/09/06(水)12:59:28 No.1098605577
>心穏やかなハッピーエンドはないんですか もし仮にあったとしてもまた企業が勝手に争いを始めるから…
32 23/09/06(水)12:59:41 No.1098605647
企業にコーラルまだあるよ!って呼びかけたのどこで見れる?
33 23/09/06(水)13:00:30 No.1098605841
>こいつのオペレーター負けたのに負けを認めた雰囲気出さないから嫌い 名義勝手にパクったとは言え突然挑まれて負けたら後方見守り隊とかぶっ飛ばすぞてめぇ…ってなるよね
34 23/09/06(水)13:02:51 No.1098606397
襲名制だったとは思わなんだ
35 23/09/06(水)13:03:00 No.1098606445
>こいつのオペレーター負けたのに負けを認めた雰囲気出さないから嫌い でもV感はあっていいと思う レイヴンがぶちのめされた後に反撃を!とか抜かすのは思ったより心通ってなさそうだけど
36 23/09/06(水)13:03:17 No.1098606513
>こいつのオペレーター負けたのに負けを認めた雰囲気出さないから嫌い 真レイヴンやキングたちは襲名制だし過去にもあったのかもしれない
37 23/09/06(水)13:03:29 ID:zAWE7HF2 zAWE7HF2 No.1098606567
絶対あそこでくたばったんじゃなくて機体と名義捨てて本人は死を偽装して清い身体として逃げやがったなって嫌な確信がある
38 23/09/06(水)13:04:13 No.1098606730
自由っていうかアナーキストだよ!
39 23/09/06(水)13:05:06 No.1098606951
>企業にコーラルまだあるよ!って呼びかけたのどこで見れる? カタフラクト倒してこい
40 23/09/06(水)13:07:00 No.1098607411
劇的な登場したけどその場で倒して終わりだしその後再登場もしないからなんだったんだアイツ…度が高い
41 23/09/06(水)13:07:02 No.1098607426
設定上大物扱いなのにこんなに弱いなら再起動くらいしても良かった
42 23/09/06(水)13:07:11 No.1098607461
>企業にコーラルまだあるよ!って呼びかけたのどこで見れる? カタクラフト戦で言われるセリフで真レイヴンが情報リークして企業を呼び込んだ事で封鎖機構から目を付けられて雲隠れした事がわかる
43 23/09/06(水)13:07:54 No.1098607617
全てを焼き尽くす黒い鳥
44 23/09/06(水)13:09:19 No.1098607931
俺はただ…生まれたときから燃やしたかった…
45 23/09/06(水)13:09:22 No.1098607945
カタフラクト戦の無線はこっちに動揺してくれる所が好き
46 23/09/06(水)13:10:16 No.1098608165
カタフラクトさんはこの偽レイヴンもしかして本物より強くね…?みたいなこと言ってるからシンプルに621が強すぎるのである
47 23/09/06(水)13:10:52 No.1098608290
本編の企業とゲリラのコーラル争奪戦な状況を引き起こした奴だから封鎖機構がマジギレして排除にかかるのも理解できる
48 23/09/06(水)13:11:07 No.1098608341
封鎖機構からすると最後まで誰!?誰なの!?って状態のままレイヴンの仕業にされてるの参るね…
49 23/09/06(水)13:12:06 No.1098608571
敵サイドとして見るからなんだよコイツ!ってなるけど まあ名前や本人一切喋らないのも含め過去作主人公オマージュなのはわかる 621が最終的にやる事も周りからしたら狂ったとしか映らないだろうし
50 23/09/06(水)13:12:37 No.1098608708
621は不意打ちスタンニードルしか止められないからな
51 23/09/06(水)13:12:40 No.1098608718
イカれた大罪人に全てを押し付けて行方知れずになった621が賢犬みたいになっちゃうじゃん
52 23/09/06(水)13:13:20 No.1098608878
コーラルジャブジャブのときは楽しく戦って金稼げてたのになぁ~ あ、コーラル!企業さんコーラルまだあるよコーラル!
53 23/09/06(水)13:15:30 No.1098609390
コーラル~コーラルはいらんかね~コーラルだよ~
54 23/09/06(水)13:15:36 No.1098609415
>本編の企業とゲリラのコーラル争奪戦な状況を引き起こした奴だから封鎖機構がマジギレして排除にかかるのも理解できる 追ってたレイヴンが急に別人のような動きになるの、傍から見ると意味不明すぎる
55 23/09/06(水)13:15:51 No.1098609468
作戦中にシレッと裏切るのおかしいだろこいつ
56 23/09/06(水)13:15:57 No.1098609485
ルビコン解放戦線と封鎖機構じゃ戦力差が絶望的だから企業巻き込んで三つ巴四つ巴でワンチャン目指した
57 23/09/06(水)13:16:16 No.1098609565
本物レイヴンはちゃんと何かしらの思惑あったんじゃない? ブランチの仕事を最後に一旦引退しようとしたのも事実なんだろうけど
58 23/09/06(水)13:16:37 No.1098609646
>>企業にコーラルまだあるよ!って呼びかけたのどこで見れる? >カタクラフト戦で言われるセリフで真レイヴンが情報リークして企業を呼び込んだ事で封鎖機構から目を付けられて雲隠れした事がわかる メタ的にプレイヤーを外部から見せるキャラってとこから高報酬受諾マシーン的に思ってたけど2周目でコレ聞いて結構搦め手も使うんだなってなった
59 23/09/06(水)13:17:48 No.1098609915
>追ってたレイヴンが急に別人のような動きになるの、傍から見ると意味不明すぎる 混乱の元すぎる
60 23/09/06(水)13:18:58 No.1098610174
>追ってたレイヴンが急に別人のような動きになるの、傍から見ると意味不明すぎる 襲名して別人になってるのは他にも複数いるから さっさと同名別人だと分かれば良かったんだがID妄信し過ぎた所為で…
61 23/09/06(水)13:19:16 No.1098610227
いうてブランチがなんでコーラルあるよしたのかは分かってないしな
62 23/09/06(水)13:19:47 No.1098610326
かっこいいエンブレムしやがってよ…
63 23/09/06(水)13:20:32 No.1098610474
雑賀孫一みたいな感じなんだなレイブン…
64 23/09/06(水)13:21:00 No.1098610585
ナイトフォールって名前からして、最終的には621と同様に全て燃やしてルビコンを終わらせようとしていた可能性が…!?
65 23/09/06(水)13:21:00 No.1098610587
>いうてブランチがなんでコーラルあるよしたのかは分かってないしな 企業呼び込みたいAMが高額で依頼を出したのかもしれん
66 23/09/06(水)13:21:25 No.1098610670
作戦中に敵方から高額提示されたからって僚機のケツ撃った621の方がキチガイだからセーフですよ
67 23/09/06(水)13:22:36 No.1098610943
ナイトフォール若干アンファング感あるしな
68 23/09/06(水)13:23:41 No.1098611171
こいつのID拾ったのウォルターの予定外だったのかな…
69 23/09/06(水)13:23:56 No.1098611249
1周目ですら金に溺れて寝返れるからひどい
70 23/09/06(水)13:24:17 No.1098611335
封鎖機構も執拗にレイヴン狙うというわけでもないしで AM周りでもあるからなのか謎が多いな
71 23/09/06(水)13:25:05 No.1098611530
オペレーターは何か考えあったかもしれないけどレイヴンは依頼受けただけ感ある
72 23/09/06(水)13:25:22 No.1098611582
>こいつのID拾ったのウォルターの予定外だったのかな… 目的からしてわざわざ悪名高いこいつのID狙う意味ないからなぁ
73 23/09/06(水)13:25:37 No.1098611644
へっへっへ企業さんいい情報があるんすよ~
74 23/09/06(水)13:25:38 No.1098611646
>作戦中に敵方から高額提示されたからって僚機のケツ撃った621の方がキチガイだからセーフですよ ちょっと遊びたくなっただけだし…
75 23/09/06(水)13:26:07 No.1098611772
おのれウォルター何がよくあることだ気にするな…だ 全てお見通しなんだろう!?
76 23/09/06(水)13:26:20 No.1098611822
>1周目ですら金に溺れて寝返れるからひどい スウィンバーンさんちゃんとお金くれるの律儀だな…絶対後ろから撃たれるか払わねーよバーカ!されると思ったのに…
77 23/09/06(水)13:26:40 No.1098611893
他から見たレイヴンがこんな感じ
78 23/09/06(水)13:27:14 No.1098612028
ステーション31襲撃事件とかいう大事件も起こしてるらしいしこのへんDLCにできそう
79 23/09/06(水)13:27:20 No.1098612052
たまたま見つけたら殺せ程度で攻撃されても普通に返り討ちにできる戦闘力もあるだろうから 一時雲隠れした理由もいまいちわからんね
80 23/09/06(水)13:27:44 No.1098612152
>スウィンバーンさんちゃんとお金くれるの律儀だな…絶対後ろから撃たれるか払わねーよバーカ!されると思ったのに… 一度した約束を反故にするとかどういう教育を受けてるんだ
81 23/09/06(水)13:28:00 No.1098612208
レイヴンとかいう外道のせいでスウィンバーンさんが再教育センター送りに…ゆるせねえよ…
82 23/09/06(水)13:29:01 No.1098612429
>ステーション31襲撃事件とかいう大事件も起こしてるらしいしこのへんDLCにできそう 次回作ならともかくDLCで別時間軸別キャラというのは厳しいんじゃないか まあフロムは気軽に過去世界に繋がるポータル的なもの出すけど…
83 23/09/06(水)13:29:21 No.1098612501
>こいつのID拾ったのウォルターの予定外だったのかな… 期限切れしてないアリーナ下位の独立傭兵が狙いだったろうし そんな所で燻りつつ結局撃破された奴のIDなら 多少の汚名悪名が付いて来る可能性は考慮してただろうけど…
84 23/09/06(水)13:29:37 No.1098612553
>オペレーターは何か考えあったかもしれないけどレイヴンは依頼受けただけ感ある なんも考えてないレイヴンの行動をオペ子が全部解釈して喋ってくれる …いつものACだな!
85 23/09/06(水)13:30:42 No.1098612761
誤射じゃねえなお前…! とかセリフがあるとゾクゾクしちゃうんだもん仕方ないよ
86 23/09/06(水)13:31:18 No.1098612882
イグアスはイジメると良い声で鳴くからな…仕方ない
87 23/09/06(水)13:31:33 No.1098612946
>一度した約束を反故にするとかどういう教育を受けてるんだ ごすからおそわったぞ
88 23/09/06(水)13:31:42 No.1098612982
>ステーション31襲撃事件とかいう大事件も起こしてるらしいしこのへんDLCにできそう 封鎖衛星網の一つにカチコミかけてぶっ壊して侵入経路作ったと推測されてる奴だな 621がルビコンに降り立つ時宇宙に漂ってた残骸はこの時ぶっ壊されたステーションの物なのかもしれない
89 23/09/06(水)13:32:08 No.1098613072
>ごすからおそわったぞ おい訂正しろ殺すぞ 俺のハンドラー・ウォルターがそんなこと言うわけ無いだろ
90 23/09/06(水)13:32:09 No.1098613074
アーキバスタンクの設計情報リークしたのこいつか?
91 23/09/06(水)13:32:15 No.1098613093
>イグアスはイジメると良い声で鳴くからな…仕方ない こいつ最低なんだ!
92 23/09/06(水)13:33:29 No.1098613394
かわいいなあイグアス君は
93 23/09/06(水)13:33:35 No.1098613413
レイブンの火ルートも酷いけど解放者ルートも酷いよね コーラル復活情報で企業をルビコンに呼び込んで戦乱でひとしきり儲けた後に戦況が落ち着き出したらルビコニアンに決起を呼び掛けて最終決戦起こして企業をルビコンから追い出して英雄になるの
94 23/09/06(水)13:33:59 No.1098613507
ダム防衛のブランチ戦も依頼らしいけど誰の発注かはわからない
95 23/09/06(水)13:34:05 No.1098613532
実行犯がレイヴンなだけで誰かが依頼したんだろう
96 23/09/06(水)13:34:27 No.1098613609
よくわかんないけどていじされたミッションやってたらクレイドルがいっぱいこわれました いっぱいおそってきていっしょにたたかってたおーるどきんぐさんもしにました あーあ
97 23/09/06(水)13:35:53 No.1098613954
>ダム防衛のブランチ戦も依頼らしいけど誰の発注かはわからない 621おびき寄せるために受けた依頼みたいだから企業のどっちかじゃない
98 23/09/06(水)13:36:01 No.1098613990
>多少の汚名悪名が付いて来る可能性は考慮してただろうけど… 多少じゃなくて超弩級の地雷IDだった