23/09/06(水)11:48:23 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)11:48:23 No.1098585647
スーパーの総菜とか大して美味しくないもんだって思いながら 独り身なもんで週4くらいで総菜買ってるんだけど 最近近所のスーパーの総菜が急激にうまくなった 仕入れ先を変えたのか料理上手な人が入ったのかわからんが とにかく普通にマジでうまい 特に煮物系がうまい そんな中今度は味噌汁がカップで売られるようになった 味噌汁なんてわざわざ買う人いるのかねぇと思いながら買ってみた マジで味噌汁もうまい 嬉しかったので思わずスレを立てました
1 23/09/06(水)11:49:11 No.1098585812
それほどうまいのか…
2 23/09/06(水)11:49:44 No.1098585909
前は美味かったのに味落ちたな…って体験がほとんどなのに 運がいいな
3 23/09/06(水)11:50:20 No.1098586043
意見箱に書いとこう
4 23/09/06(水)11:50:40 No.1098586118
仕入れの問題ならまだいいが調理担当が変わったら泣くやつじゃん
5 23/09/06(水)11:50:59 No.1098586161
買いまくって (なんだか凄いことになっちゃったぞ…!) やれ
6 23/09/06(水)11:51:09 No.1098586206
いいなあ
7 23/09/06(水)11:51:39 No.1098586296
食事に汁物があるとワンランクアップするぞ
8 23/09/06(水)11:51:41 No.1098586306
>意見箱に書いとこう 皆さまからのご意見ってボードに 「そうざいおいしくなりました」 「お惣菜うますぎ」 「肉じゃが最高」 みたいな声が6枚くらいすでに貼ってあった 俺も7枚目を追加した
9 23/09/06(水)11:51:42 No.1098586310
羨ましい
10 23/09/06(水)11:51:53 No.1098586342
>>意見箱に書いとこう >皆さまからのご意見ってボードに >「そうざいおいしくなりました」 >「お惣菜うますぎ」 >「肉じゃが最高」 >みたいな声が6枚くらいすでに貼ってあった >俺も7枚目を追加した 優しい世界…
11 23/09/06(水)11:52:19 No.1098586434
調理担当だろうからお客様の声とかで意見を送れ そいつを辞めさせないようにしろ
12 23/09/06(水)11:52:55 No.1098586559
客のレスポンススピードあげるうまさ
13 23/09/06(水)11:53:00 No.1098586584
婚礼料理部門から来ましたって人もいるし意外なキャリアな人もいるんだよねスーパーの惣菜作ってる人
14 23/09/06(水)11:57:35 No.1098587610
imgでこんなにあたたかい話を聞けるとは思わなかった
15 23/09/06(水)11:58:45 No.1098587885
だがその暖かさがスーパーをも滅ぼすのだ
16 23/09/06(水)12:00:18 No.1098588237
ポジティブな声はマジありがたいからな…
17 23/09/06(水)12:00:34 No.1098588300
>imgでこんなにあたたかい話を聞けるとは思わなかった しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ!
18 23/09/06(水)12:01:06 No.1098588399
届くといいな…調理担当者に
19 23/09/06(水)12:01:52 No.1098588573
マニュアルとかあるもんかと思ってたけど結構変わるもんなんだな
20 23/09/06(水)12:03:01 No.1098588828
>マニュアルとかあるもんかと思ってたけど結構変わるもんなんだな そのマニュアル自体が変わることもある
21 23/09/06(水)12:03:16 No.1098588883
チェーンなら本部にも声送るといいぞ
22 23/09/06(水)12:05:15 No.1098589360
要素は大体出汁関連だから出汁変えたんじゃないかな ちゃんと引くようになったのか業務用の濃縮だしの種類変えたのか どっちかは知らないけど
23 23/09/06(水)12:07:05 No.1098589842
ハンチョウの地下食が美味くなったみたいなノリだな…
24 23/09/06(水)12:07:51 No.1098590055
創味のつゆでも使い出したのかな
25 23/09/06(水)12:08:16 No.1098590157
かれこれ10年くらいか外食チェーンが妙にうまくなり始めて今じゃ平均90点以上を叩き出すようになった ここ2,3年で今度はスーパーの鮮魚やら総菜が80点以上のものをコンスタントに出してきてる気がする 俺だけかもしれない
26 23/09/06(水)12:11:33 No.1098591040
世界中のスーパーがそうなったらきっと戦争も無くなるのに
27 23/09/06(水)12:12:31 No.1098591297
食事が美味いと気持ちも前向きになるってもんだ
28 23/09/06(水)12:14:18 No.1098591821
だいたい以前より美味しくなくなるケースが多いのにレアだな…
29 23/09/06(水)12:15:56 No.1098592294
気持ち的にはスレ画のシーンより机がぺとぺとしてる店の味噌汁みたいな感じなんだろうか
30 23/09/06(水)12:16:47 No.1098592540
>食事が美味いと気持ちも前向きになるってもんだ 仕事疲れて帰って来て飯不味かったら死にそうになるが 美味しいとまだちょっとだけ動けたりするからそこの差デカい
31 23/09/06(水)12:18:22 No.1098592984
煮物が美味しくなって味噌汁が美味くなったのなら出汁の取り方や使ってる出汁スープ変えたのかもね
32 23/09/06(水)12:18:25 No.1098593006
投書6枚7枚も来るほど美味くなるって相当だな
33 23/09/06(水)12:18:42 No.1098593086
>仕事疲れて帰って来て飯不味かったら死にそうになるが >美味しいとまだちょっとだけ動けたりするからそこの差デカい そして太る
34 23/09/06(水)12:20:03 No.1098593473
そこまで言われるの前はどんだけ不味かったんだろう
35 23/09/06(水)12:20:25 No.1098593571
うまい煮しめに当たると嬉しくなる
36 23/09/06(水)12:20:38 No.1098593645
出来る人が入ったのかも 嬉しいね
37 23/09/06(水)12:20:49 No.1098593694
>そして太る 食事の物足りなさを量でカバーしたり あるいは揚げ物とかのわかりやすいうまさでカバーすることがなくなるので 逆に健康的になることもある
38 23/09/06(水)12:22:36 No.1098594217
調理はマニュアルどおりしか許さん店舗も有れば現場に割と裁量権任すとこもあるのかな
39 23/09/06(水)12:25:00 No.1098594961
マニュアル化されてても平気で工程すっ飛ばしたり時間短縮したりする奴はウジャウジャいるからまあ人によって味変わるはある けどまあそんなに劇的に変わったんならレシピやら仕入先やらともっと抜本的な部分が変わったと考えられる
40 23/09/06(水)12:25:49 No.1098595210
うちの近くは2つの惣菜屋がスーパーに入っててシノギを削ってるからかだいたいうまい
41 23/09/06(水)12:26:44 No.1098595513
惣菜うますぎダンスを踊ったら怒られた
42 23/09/06(水)12:29:32 No.1098596346
惣菜がうまいと値上がりしてもまあここのスーパーの惣菜ならハズレないだろうという信頼が生まれるからありがたい
43 23/09/06(水)12:32:24 No.1098597208
>惣菜うますぎダンスを踊ったら怒られた かわい
44 23/09/06(水)12:32:35 No.1098597259
>調理担当だろうからお客様の声とかで意見を送れ >そいつを辞めさせないようにしろ 有能すぎて独立しちゃうんだよね…
45 23/09/06(水)12:32:51 No.1098597344
羨ましい
46 23/09/06(水)12:33:24 No.1098597513
惣菜担当柳内
47 23/09/06(水)12:34:40 No.1098597952
そこまでうまいうまい言われたら作ってる人も嬉しそうだ いや淡々としてるかもしれないが…
48 23/09/06(水)12:35:43 No.1098598281
15時から惣菜(2割引)ウマすぎ祭!
49 23/09/06(水)12:36:58 No.1098598675
>惣菜担当柳内 お客様の声見てグッ…!ってやるんだ…
50 23/09/06(水)12:39:22 No.1098599416
ご意見でいっぱい褒められて売上も実際伸びてたらその人の給料なり時給なりあがるからwin-win
51 23/09/06(水)12:39:37 No.1098599497
仕入れてるのは商品ラベルに製造工場とが販売会社書いてない?
52 23/09/06(水)12:40:41 No.1098599850
昔市町村合併があったとき給食の味が2ランクくらい落ちたの思い出した
53 23/09/06(水)12:40:53 No.1098599923
いいな 惣菜うますぎダンス俺も踊りたい 近所の西友の惣菜は何食べても西友の味がする
54 23/09/06(水)12:43:22 No.1098600662
こういう話ばっか聞きたい
55 23/09/06(水)12:44:00 No.1098600849
惣菜であるかはわからんがちょっとした工夫ですごいおいしくしちゃう人とかいるよね 舌のセンスがいいっていうか
56 23/09/06(水)12:45:56 No.1098601480
最近テレビでスーパーの惣菜コーナーのおばちゃんたちを特集したりするけど ああいうおばちゃんが1人入ったら変わるのかな
57 23/09/06(水)12:48:01 No.1098602140
ちょっとした火加減やら塩加減で激烈に仕上がりが向上したりはする
58 23/09/06(水)12:48:52 No.1098602403
切り方とか地味に重要よ
59 23/09/06(水)12:49:23 No.1098602565
なんにしろ「」が幸せならいい事だ
60 23/09/06(水)12:50:45 No.1098602995
うちの近所のスーパーは何でもタマネギ入れがちで鍋使い回してるのか麻婆豆腐にレバニラが入ってたりする
61 23/09/06(水)12:51:31 No.1098603232
とっちらかってんな いや、まとまってんのか???
62 23/09/06(水)12:54:43 No.1098604151
新しいメニューとかリクエストしようぜ
63 23/09/06(水)12:56:04 No.1098604556
うちなんか量とオカズが山盛りなデラックス弁当あったのに最近消えたぞうらやましい
64 23/09/06(水)12:57:36 No.1098605032
スーパーの惣菜って基本うすあじというか味が遠いことが多いからその辺改善されるとうまあじになるんだよな…
65 23/09/06(水)12:59:04 No.1098605459
味が遠いは知らんが基本濃いと思うが…
66 23/09/06(水)13:01:18 No.1098606025
こっちは好きだったモロヘイヤのおひたしがなくなったり かさ増しがなかった牛肉95%プルコギが 色んな具で牛肉60%プルコギになったりして悲しい思いをしてるのにずるい…
67 23/09/06(水)13:02:17 No.1098606273
>味が遠いは知らんが基本濃いと思うが… まじか…うちの近所がうすいだけか…
68 23/09/06(水)13:08:38 No.1098607775
近所だったら嬉しいからお店教えて
69 23/09/06(水)13:15:05 No.1098609290
有名なチェーン店?個人がやってそうな店?
70 23/09/06(水)13:24:18 No.1098611344
「」が選ぶうまい惣菜ベスト3とかある?
71 23/09/06(水)13:31:18 No.1098612885
茹で加減とかめちゃ大事だからなあ 俺も1回だけめっちゃくちゃ美味しくバスマティライス炊けたことがあってこれ米だけで食える!ってなったけど2度とその時の味を再現できずじまいだ
72 23/09/06(水)13:31:32 No.1098612942
同じ惣菜でも今日は味付け失敗してるなってなる事がたまにある
73 23/09/06(水)13:31:35 No.1098612954
よっぽど美味いんだなそのスーパー…
74 23/09/06(水)13:39:07 No.1098614630
イオンとかだと美味しいお惣菜が新商品で出てこれうめえな!!ってしばらく買ってたのに採算取れなくなったのかあっさり消えたりするからな…