虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/06(水)10:30:58 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)10:30:58 No.1098570219

この人って実は悪い人なのでは…?

1 23/09/06(水)10:31:45 No.1098570364

ごひはいもげしないで

2 23/09/06(水)10:31:47 No.1098570370

何で悪くないと思った?

3 23/09/06(水)10:33:15 No.1098570643

悪い人かどうかと聞かれたらかなり悪い人ではあると思う 自覚はしてるだろうけど

4 23/09/06(水)10:34:16 No.1098570828

善悪よりエレガントかどうかなのが重要だからな…

5 23/09/06(水)10:34:40 No.1098570901

歯科医志望の人

6 23/09/06(水)10:35:07 No.1098570981

99822人の名前覚える記憶力や幽閉されて暇だからエピオン作ったりと色んなところに高すぎる能力を見せる男

7 23/09/06(水)10:35:38 No.1098571078

悪い人ツラしてるからいいけどEWゼクスのほうがよくわからない

8 23/09/06(水)10:36:52 No.1098571306

そもそもWのストーリーをちゃんと把握してる人全然いなそう 俺もわからん

9 23/09/06(水)10:37:32 No.1098571429

世界中に悪い人だと思われたい

10 23/09/06(水)10:38:06 No.1098571531

>悪い人ツラしてるからいいけどEWゼクスのほうがよくわからない こちらウインド

11 23/09/06(水)10:40:05 No.1098571903

>歯科医志望の人 その歯医者じゃねえよ!

12 23/09/06(水)10:41:55 No.1098572210

本人ですら悪だと認めてるぞ

13 23/09/06(水)10:42:25 No.1098572301

>歯科医志望の人 まぁその気になれば余裕でなれるだろうが…

14 23/09/06(水)10:43:34 No.1098572510

>EWゼクス 互いに生還することを誓い合って地球に降下していくヒイロを見送る人

15 23/09/06(水)10:44:20 No.1098572658

CV置鮎ですら何言ってるかわからなかった スタッフも分かってなかった

16 23/09/06(水)10:46:43 No.1098573058

>>悪い人ツラしてるからいいけどEWゼクスのほうがよくわからない >こちらウインド 誰一人として呼んでくれないコードネーム…

17 23/09/06(水)10:49:42 No.1098573621

>>EWゼクス >互いに生還することを誓い合って地球に降下していくヒイロを見送る人 知らない名シーン来たな…

18 23/09/06(水)10:49:48 No.1098573638

自分で手を汚す実感がないと軽率な事しちゃうよねっていうモビルドール批判は理解できた 敗者になりたいは体制側とかつまんねーよなみたいなそんな個人的な感覚だっけか

19 23/09/06(水)10:51:02 No.1098573867

トレーズは自分のことを悪人だと思ってるけど周囲はみんな自分を持ち上げる そんな中で一人トレーズを悪だと言い切った男がいた

20 23/09/06(水)10:51:05 No.1098573875

戦争引き起こすのは悪だけど命と信念かけた戦士は尊いし推せる

21 23/09/06(水)10:54:18 No.1098574490

背景が寂しいな

22 23/09/06(水)10:56:00 No.1098574795

考え方は違えどシロッコと同じ匂いがする

23 23/09/06(水)10:59:43 No.1098575469

>>歯科医志望の人 >まぁその気になれば余裕でなれるだろうが… 医者だろうが底辺肉体労働者だろうがなんでも出来そう

24 23/09/06(水)11:01:33 No.1098575846

>考え方は違えどシロッコと同じ匂いがする 初期は似てるかもしれない 自分達で裏から手を回して完全に統制することで平和の実現を果たす的な でもガンダムパイロット達の何度負けても立ち上がり続け平和を勝ち取ろうとする様に脳を焼かれたと思われる EWでは民衆が自ら平和のために立ち上がりトレーズの目指す世界に近づいてる

25 23/09/06(水)11:07:35 No.1098577109

>敗者になりたいは体制側とかつまんねーよなみたいなそんな個人的な感覚だっけか 勝者で居続けると腐敗するってだけ 一党独裁は現にどこもやらかすだろ

26 23/09/06(水)11:10:10 No.1098577654

>>歯科医志望の人 >まぁその気になれば余裕でなれるだろうが… なれるかな? エレガントさの欠片もないだろ虫歯や歯周病は

27 23/09/06(水)11:11:53 No.1098578011

「この世から戦いはなくならない…ならば常に強者が世界を治めればいい」 「人々は強い者に支配されることに喜びすら感じる…世界は戦い続けることが自然なのだ」 「私の理想は一人の妄想でしかない」 「歴史は日々の積み重ねで作られる…個人の未来に興味はない」

28 23/09/06(水)11:12:47 No.1098578187

側近のレディも当初は理想を理解できてなかったしトレーズ派もよく分かってなかった

29 23/09/06(水)11:14:15 No.1098578482

>「この世から戦いはなくならない…ならば常に強者が世界を治めればいい」 >「人々は強い者に支配されることに喜びすら感じる…世界は戦い続けることが自然なのだ」 >「私の理想は一人の妄想でしかない」 >「歴史は日々の積み重ねで作られる…個人の未来に興味はない」 この考えや美学が間違っていると一番理解してるのがトレーズ・クシュリナーダだ だから戦争に妻を殺され、戦争を憎むごひに討たれる必要があった

30 23/09/06(水)11:14:33 No.1098578547

OZがとって変わっても地球圏統一連合と変わらないんじゃ

31 23/09/06(水)11:15:16 No.1098578695

>側近のレディも当初は理想を理解できてなかったしトレーズ派もよく分かってなかった 何なら制作陣も演じた声優もこの人なんなのか分かってないから

32 23/09/06(水)11:16:24 No.1098578924

自分を悪だと断罪し戦争を憎み人の命の価値に重きをおく正義を掲げるガンダムに討たれて敗者になる 最高にエレガントだ

33 23/09/06(水)11:17:37 No.1098579151

>自分を悪だと断罪し戦争を憎み人の命の価値に重きをおく正義を掲げるガンダムに討たれて敗者になる >最高にエレガントだ ふざけんな!勝ち逃げすんな!

34 23/09/06(水)11:18:10 No.1098579263

>OZがとって変わっても地球圏統一連合と変わらないんじゃ ナレーションで言われてるな 「結局は連合とOZが入れ替わるに過ぎない」 そもそも連合を裏から支援して操ろうとしてたのがロームフェラ財団で 連合が融和政策&軍縮転換したからOZにクーデター起こさせたのもロームフェラ財団

35 23/09/06(水)11:18:33 No.1098579343

(トレーズは本気で戦っている)

36 23/09/06(水)11:18:42 No.1098579380

>連合が融和政策&軍縮転換したからOZにクーデター起こさせたのもロームフェラ財団 そしてOZはロームフェラ財団の私兵集団

37 23/09/06(水)11:19:50 No.1098579596

でもコロニーとの関係は良くなったし…!

38 23/09/06(水)11:21:47 No.1098579991

連合にノベンタ将軍のような穏健派もいたし財団にリリーナの演説に共感する貴族もいる 何処も戦争だけを望み続ける派閥は無く誰もが平和と平穏のために武器を手に取り続けている デルマイユやツバロフやカーンズだって戦争そのものが最終目的では無い

39 23/09/06(水)11:22:31 No.1098580121

>側近のレディも当初は理想を理解できてなかったし 「閣下は世界の頂点に立たねばならないのに世の混乱のまま放っておいでになる(トレーズが宇宙に来ない」 「私は閣下のために宇宙に上がり閣下の未来をご用意しました(コロニー全支配」 「閣下は神となりうる心の持ち主で平和を築けるお方」 トレーズ「レディ…君は自分の理想で未来を見ている」

40 23/09/06(水)11:24:46 No.1098580558

コロニーもそこまで困窮してるように見えないんだよなあ

41 23/09/06(水)11:25:23 No.1098580683

改めて見ると「次回に続く!!」だけで話作ってるんじゃないかって思う

42 23/09/06(水)11:28:24 No.1098581312

何してても余裕ありそうな態度の男

43 23/09/06(水)11:29:18 No.1098581496

>コロニーもそこまで困窮してるように見えないんだよなあ 別に元からそんな困窮してない 連合の圧政があったときはコロニー間の通信・連絡封鎖と宇宙機雷で物理的に交流制限と 反抗的な連中の捜索と逮捕処刑とかあったけど OZが支配してからは封鎖全面解除・月の観光施設も解放されて景気が良くなってる

44 23/09/06(水)11:30:19 No.1098581739

>改めて見ると「次回に続く!!」だけで話作ってるんじゃないかって思う 脚本家の人たちがそれっぽいことは言ってるけど 大筋のプロットは最初にできてる

45 23/09/06(水)11:32:41 No.1098582255

初代~逆シャアまでの流れを一作でやるみたいな流れは最初からあったっぽいから 最後がリーブラ落とし阻止で終わるのも予定通りか

46 23/09/06(水)11:32:43 No.1098582263

結局実力で五飛に負けたと思われるが釈然としない五飛の気持ちも分かる 負けることが勝ちの無敵の人がよ…

47 23/09/06(水)11:35:10 No.1098582779

本人の立ち振る舞いと美学であれこれ言うけど根本的には悪の行為であるし本人も自覚はしてる エレガントさがオブラートになりすぎてるけど

48 23/09/06(水)11:35:17 No.1098582809

>脚本家の人たちがそれっぽいことは言ってるけど >大筋のプロットは最初にできてる というか監督が五話毎に変えて 監督消えてからプロット通りに軌道修正…

49 23/09/06(水)11:41:56 No.1098584271

私は歯医者になりたい

50 23/09/06(水)11:48:51 No.1098585747

>監督消えてからプロット通りに軌道修正… 元のプロットから大きく変更になってるのはむしろラスト9話でプロット通りに軌道修正してないんじゃ… それより前までは大雑把なシナリオ自体はそんな変わってないんじゃなかったかな 上で言われてる通り1st~逆シャアみたいな流れやることは最初から決まってたから

51 23/09/06(水)11:53:18 No.1098586664

>OZが支配してからは封鎖全面解除・月の観光施設も解放されて景気が良くなってる 外伝で本編とは関係無いけどGユニットの1話なんかもOZを歓迎してたね

52 23/09/06(水)11:56:25 No.1098587348

>元のプロットから大きく変更になってるのはむしろラスト9話でプロット通りに軌道修正してないんじゃ… >それより前までは大雑把なシナリオ自体はそんな変わってないんじゃなかったかな >上で言われてる通り1st~逆シャアみたいな流れやることは最初から決まってたから 元々トレーズはガルマポジで序盤で死ぬ予定だったからかなり変わってると思うよ DVDBOXの単話解説の冊子でもプロット変更については序盤から言われてる

53 23/09/06(水)11:56:52 No.1098587448

閣下ガルマポジだったの!?

54 23/09/06(水)11:57:40 No.1098587633

やってることを理解しているから自分の為に死んだ人を数えてるし名前も覚えてる

55 23/09/06(水)11:57:59 No.1098587704

>結局実力で五飛に負けたと思われるが釈然としない五飛の気持ちも分かる >負けることが勝ちの無敵の人がよ… というかトールギス2でアルトロンとそこそこ戦えてた時点ですごいけど勝てはしねえわって思う

56 23/09/06(水)11:59:55 No.1098588146

>>結局実力で五飛に負けたと思われるが釈然としない五飛の気持ちも分かる >>負けることが勝ちの無敵の人がよ… >というかトールギス2でアルトロンとそこそこ戦えてた時点ですごいけど勝てはしねえわって思う いや…あいつの勝ち逃げだ…

57 23/09/06(水)12:00:24 No.1098588259

>元々トレーズはガルマポジで序盤で死ぬ予定だったからかなり変わってると思うよ >DVDBOXの単話解説の冊子でもプロット変更については序盤から言われてる そこは知らなかったな…というかこの27年で過去に一度も出たことないんじゃ

58 23/09/06(水)12:05:41 No.1098589474

ゼクスがシャアポジでトレーズがガルマポジ ゼクスがトレーズを殺す 色々エピソードが膨らんだ結果そんな手垢のついた展開やらねぇぜ! ってDVDBOXのトールギス破壊辺りに書いてあった

59 23/09/06(水)12:06:59 No.1098589809

パイロットとしてのシャアをゼクスに政治家としてのシャアをトレーズにってのは聞いたことはあったな ゼクス(シャア)の親友ならガルマか…

60 23/09/06(水)12:10:21 No.1098590702

DVDBOXのライターは企画書やら読んで書いてるから一次ソース見てから書いてると思う エピオンに武装は元々あったが監督が取っ払ったやら

61 23/09/06(水)12:10:51 No.1098590846

>ゼクスがシャアポジでトレーズがガルマポジ >ゼクスがトレーズを殺す >色々エピソードが膨らんだ結果そんな手垢のついた展開やらねぇぜ! >ってDVDBOXのトールギス破壊辺りに書いてあった ソース元確認できないけどその変えたってのは 本編放送時・製作中の話じゃなくてプロット描いてる製作開始前の初期の頃とかなんじゃないか 1話時点でトレーズは明らかにガルマポジじゃないし クーデターにも触れてるしゼクスの仇とトレーズは一切関係ない

62 23/09/06(水)12:13:51 No.1098591672

>そもそもWのストーリーをちゃんと把握してる人全然いなそう >俺もわからん ストーリーはわかりやすくない? 主役とかライバルとかの個人が何したいのかわかりにくいだけで

63 23/09/06(水)12:14:27 No.1098591861

>DVDBOXのライターは企画書やら読んで書いてる 企画書ってことは本当に初期の初期の案の話かな トレーズがガルマポジで序盤退場するとテーマも話も全部変わって別物になるだろうし

64 23/09/06(水)12:18:18 No.1098592965

ついでに1stからCCA(ストーリー的に)までをやる ではなく1stからGの面白い所を全部やる ってのがWの方針だったと隅沢が言ってた

65 23/09/06(水)12:25:43 No.1098595176

ざっくりいうと最後の戦争をしようなんだろうけどモビルドール辺りは忘れた

66 23/09/06(水)12:26:13 No.1098595332

わりと真面目に見ててもヒイロの活躍がシャトル斬りとヘビーアームズとエピオンと最後のゼロくらいしか思い出せない ゼクスの方が戦闘は目立ってないか?

67 23/09/06(水)12:33:54 No.1098597671

Wのストーリーが分からなくなる理由は陣営が色々あるのと途中でヒイロたちが「俺の敵は誰だ?」になるから

68 23/09/06(水)12:34:04 No.1098597720

池田さんは1ヶ月毎にやりたい事が変わるあのプロットどこいったのかなぁ ヒイロがOZに投降するシーンはオウムの幹部が捕まったニュースを池田さんが見てたから 元々はリーブラ落としの予定は無かった関わってるスタッフも池田さん化していった ってのはパーフェクトアーカイブで書いてある

69 23/09/06(水)12:35:00 No.1098598057

>結局実力で五飛に負けたと思われるが釈然としない五飛の気持ちも分かる >負けることが勝ちの無敵の人がよ… 涼しい顔してるけど多分トールギスで無茶してるからわりときつかったんだろうと思われる

70 23/09/06(水)12:36:52 No.1098598631

>>コロニーもそこまで困窮してるように見えないんだよなあ >別に元からそんな困窮してない >連合の圧政があったときはコロニー間の通信・連絡封鎖と宇宙機雷で物理的に交流制限と >反抗的な連中の捜索と逮捕処刑とかあったけど >OZが支配してからは封鎖全面解除・月の観光施設も解放されて景気が良くなってる 圧政=食うものにも困るくらい金がない だと思ってる人いるよね特に宇宙世紀関連だとよく見かける

71 23/09/06(水)12:37:31 No.1098598833

>ゼクスの方が戦闘は目立ってないか? 目立ってるけど復讐して以降の成果は 独断でガンダム復元して爆破処分の命令に違反して秘匿して南極でまた独断で決闘やって捕まって処刑判決されて 処刑部隊蹴散らして逃走して宇宙行って勝手に大使名乗ってコロニー議員の説得しようとして失敗して ビルゴの降下阻止やり続けて王国がテロ国家認定受けかけて王国防衛には間に合わなくて憂さ晴らしにヒイロと決闘して機体交換して リリーナが女王になったらやる気失くしてカーンズにスカウトされて指導者ミリアルド爆誕地球を潰す!だぞ

72 23/09/06(水)12:39:13 No.1098599369

Wは一般市民に明確にスポット当ててない作りだからな どんな生活してるのか根本的に分からん作り

73 23/09/06(水)12:41:00 No.1098599962

争いを引き起こす者が敵って所に着地するまで大分迷走してた

↑Top