ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/06(水)10:15:10 No.1098567431
フレームアームズガールって続編のアニメないんです…?
1 23/09/06(水)10:17:39 No.1098567824
…
2 23/09/06(水)10:18:31 No.1098567961
あおおおおおおおおおおおお! 続きをくださいあおおおおおおおおおおおお!
3 23/09/06(水)10:19:54 No.1098568182
このアニメなんか思ってたより大分よかったんだけど…続編はないのか
4 23/09/06(水)10:22:24 No.1098568635
あおに未だに心を囚われてる
5 23/09/06(水)10:22:47 No.1098568700
あおちゃんの娘の続編を…
6 23/09/06(水)10:23:52 No.1098568911
あおは続投でブキヤの美プラ全部出して欲しい
7 23/09/06(水)10:24:40 No.1098569062
>あおは続投でブキヤの美プラ全部出して欲しい クラスメイトで出そうぜ
8 23/09/06(水)10:24:42 No.1098569071
バーゼラルドがKUSOGAKIだった… プラモしか知らなかったがああいう子なのね
9 23/09/06(水)10:25:44 No.1098569264
映画にちょっとだけ少し新しい子が出てるからそれでガマンだ
10 23/09/06(水)10:26:09 No.1098569334
>あおは続投でブキヤの美プラ全部出して欲しい あおはブキヤの美プラで全部出して欲しいに見えてメガミやアルカナディアでも出すのか…って思った
11 23/09/06(水)10:27:17 No.1098569522
>バーゼラルドがKUSOGAKIだった… >プラモしか知らなかったがああいう子なのね 元のプラモとは色もスタイルも違うから違う子だよ
12 23/09/06(水)10:29:46 No.1098569988
漫画とかは設定自体が違うけどあおが出たりもする
13 23/09/06(水)10:31:14 No.1098570266
ばーぜはバーゼラルドさんとは別だよ だから手足を詰めてばーぜを作ろうね
14 23/09/06(水)10:32:08 No.1098570440
ブキヤ的にこれからアニメにしたさそうなのは惣菜じゃないかな…
15 23/09/06(水)10:32:16 No.1098570463
アニバーゼはメガミが出してくれたんだからそっちを作れば…
16 23/09/06(水)10:32:42 No.1098570548
創彩少女庭園がアニメ化する時あおと武希子がゲストで出てくるよ
17 23/09/06(水)10:33:39 No.1098570706
創彩がアニメ化したらメガロマリアもセットで付いてきてお得
18 23/09/06(水)10:35:29 No.1098571046
ブキヤが今メディアミックスに力入れるとしたら創彩な気がする それでも俺はグラ子の動く姿をもっと見たい
19 23/09/06(水)10:35:50 No.1098571110
コトブキヤもメインIPはそうさいになってるし
20 23/09/06(水)10:36:45 No.1098571274
ブキヤブランドの美少女プラモでバトルするアニメやれば全部出れるぞ
21 23/09/06(水)10:36:45 No.1098571276
創彩ってそんな力入れてるんだ
22 23/09/06(水)10:37:04 No.1098571338
>創彩がアニメ化したらメガロマリアもセットで付いてきてお得 劇中劇で最後に創彩側に戻った時に大興奮のちびっこ先輩が大はしゃぎしてるのが見れるんだな
23 23/09/06(水)10:37:46 [ブキヤ] No.1098571476
なんかアニメやらなくてもアニメやってた時と同じくらい売れるようになったからアニメ作るお金でゾイドのキット作るね!
24 23/09/06(水)10:37:56 No.1098571500
創彩高いからあんま売る気ないのかと思ってた
25 23/09/06(水)10:37:59 No.1098571512
俺は未だに生アキ子に心を囚われている…
26 23/09/06(水)10:38:43 No.1098571649
小説とドラマCDで我慢しろ
27 23/09/06(水)10:39:53 No.1098571858
創彩は金型回収のためか色違いキットよく作るなって感じだがあれ売れてるなら他もやればいいのに
28 23/09/06(水)10:40:37 No.1098571979
>なんかアニメやらなくてもアニメやってた時と同じくらい売れるようになったからアニメ作るお金でゾイドのキット作るね! 正しい いつかアニメ基準サイズのデスザウラーとそれ対応のマッドサンダー出してね
29 23/09/06(水)10:41:29 No.1098572137
まぁアニメはもうやらんのかもしれん
30 23/09/06(水)10:42:08 No.1098572244
立川チャリでなんとか行ける距離に住んでるから見覚えのある場所ばっか出てきて楽しかった
31 23/09/06(水)10:42:14 No.1098572269
なんかパチスロにまでなってる
32 23/09/06(水)10:42:46 No.1098572361
>創彩は金型回収のためか色違いキットよく作るなって感じだがあれ売れてるなら他もやればいいのに 世界観保持するためにFA:Gやメガミみたいに装備替えやMSG纏わせや その装備替えの為に全く新規の造形になったとかはやりにくいだろうし
33 23/09/06(水)10:42:47 No.1098572362
めちゃくちゃ人気出たからもうアニメやる必要が無いからね
34 23/09/06(水)10:44:08 No.1098572612
今でも同じスタッフが関わってくれてるし制作会社決めてブキヤがGOしたら2期出来るよ
35 23/09/06(水)10:44:30 No.1098572684
新しいマスター見つけたすち子とかはあまり見たくない……
36 23/09/06(水)10:44:49 No.1098572740
>アニメ基準サイズのデスザウラー 2mくらいになるんじゃないかそれ
37 23/09/06(水)10:44:56 No.1098572756
あと企画進行の方の制作会社が潰れて劇場版でめちゃくちゃ苦労したらしいのと 失敗してもいいように1社提供でやったら宣伝足りなすぎて各方面から真面目にやってくれと怒られたのと 後なんかあったかな…
38 23/09/06(水)10:45:10 No.1098572797
今になるとあのメンバーでやるのに違和感が出てしまう 売れ筋がエロまみれだ
39 23/09/06(水)10:45:43 No.1098572890
>ブキヤが今メディアミックスに力入れるとしたら創彩な気がする >それでも俺はグラ子の動く姿をもっと見たい アサルトリリィ…
40 23/09/06(水)10:45:46 No.1098572901
>今になるとあのメンバーでやるのに違和感が出てしまう >売れ筋がエロまみれだ おけつ丸出し星人がいるからな…
41 23/09/06(水)10:45:59 No.1098572954
武装神姫のアニメも見たいのですが…
42 23/09/06(水)10:47:05 No.1098573130
マテリアがなんか巻かれたしマガもドゥルもなんか履くだろう
43 23/09/06(水)10:47:27 No.1098573202
ほとんどフミカネからほとんどこつえーに!
44 23/09/06(水)10:48:12 No.1098573344
確かに買ってるFAGこつえーのキットばっかだ俺も
45 23/09/06(水)10:50:36 No.1098573777
そもそも自社資本の大博打だったのと当時のFAGの知名度向上が目的だからもうやる意味ないのとアニメ作ったスタジオが消滅してるのとで二期やらない理由が滅茶苦茶多い
46 23/09/06(水)10:51:17 No.1098573918
>武装神姫のアニメも見たいのですが… もうあったでしょおじいちゃん
47 23/09/06(水)10:51:26 No.1098573950
もっと欲しいいいいい!の状態が一番いいと最近知った
48 23/09/06(水)10:51:46 No.1098574009
きゃっきゃウフフな劇場版は上級者向けすぎた…
49 23/09/06(水)10:52:16 No.1098574099
スーパーブキヤ大戦やろうぜ
50 23/09/06(水)10:52:39 No.1098574177
>新しいマスター見つけたすち子とかはあまり見たくない…… 公式がすち子×武希子で推してる気がする
51 23/09/06(水)10:52:44 No.1098574197
ドラマCDや外部コラボだとあお含めた4人の出番は割とあるんだけど 最近はマテリア迅雷アキ子フレズに飢えてきてる
52 23/09/06(水)10:52:46 No.1098574206
きゃっきゃウフフってまだ観てないなと思ったら駄ニメにあったのか 総集編とかではないの?
53 23/09/06(水)10:53:07 No.1098574273
あおの制服が好きだけど色んな私服着てるのも良い
54 23/09/06(水)10:53:13 No.1098574293
なんで人気が出たら2期をやらないってなるの…?普通逆なのでは…?
55 23/09/06(水)10:53:51 No.1098574404
>きゃっきゃウフフってまだ観てないなと思ったら駄ニメにあったのか >総集編とかではないの? 新規映像少しとオーディオコメンタリー付きの総集編
56 23/09/06(水)10:54:43 No.1098574567
>公式がすち子×武希子で推してる気がする fu2541515.jpg エマちゃん先輩の担当はばーぜになってしまうのか…!?
57 23/09/06(水)10:54:44 No.1098574568
制作会社潰れたなら変えればいいだけでしょ ストライクウィッチーズなんてほぼ毎回変わってる
58 23/09/06(水)10:54:49 No.1098574587
>なんで人気が出たら2期をやらないってなるの…?普通逆なのでは…? プラモの人気の話だからアニメの続きやって一期以上にその効果出せる?って話なので
59 23/09/06(水)10:56:27 No.1098574875
>あと企画進行の方の制作会社が潰れて劇場版でめちゃくちゃ苦労したらしいのと >失敗してもいいように1社提供でやったら宣伝足りなすぎて各方面から真面目にやってくれと怒られたのと >後なんかあったかな… 放映時にメインキャラの売るものが店頭に無かったとか?
60 23/09/06(水)10:56:35 No.1098574894
これを叩き棒にして武装神姫のアニメ叩いてる「」がいたな… そいつは何を見たんだろうか
61 23/09/06(水)10:56:46 No.1098574917
小鳥遊と恋愛するゲームかマガツキと恋愛するゲームかルミティアと恋愛するゲームがほしいのでなんとかならないかな
62 23/09/06(水)10:56:55 No.1098574947
ブキヤからすればあんまり作る理由がないし あとやはりエロが増えすぎたからもうやりづらいと思う
63 23/09/06(水)10:57:19 No.1098575007
>ブキヤからすればあんまり作る理由がないし >あとやはりエロが増えすぎたからもうやりづらいと思う ブキヤがエロじゃなかったらなんなんだよ
64 23/09/06(水)10:57:51 No.1098575104
1期の時点で轟雷達のパンツ丸見えじゃろがい!
65 23/09/06(水)10:57:56 No.1098575125
FAGのエロが増えまくった平行世界の人がいる
66 23/09/06(水)10:59:10 No.1098575354
>放映時にメインキャラの売るものが店頭に無かったとか? そっちは放送直前にめっちゃ再販したから問題ない まあ放送途中で棚は空になったが…
67 23/09/06(水)10:59:46 No.1098575483
プラモの露出度の話だと思う
68 23/09/06(水)11:00:04 No.1098575533
初期はえっち!で済むけど今はうおエロ…ってなっちゃうじゃないかな
69 23/09/06(水)11:00:06 No.1098575537
>OP前奏の時点で轟雷のパンツ丸見えじゃろがい!
70 23/09/06(水)11:00:08 No.1098575547
>1期の時点で轟雷達のパンツ丸見えじゃろがい! ボディースーツ!ボディースーツです!
71 23/09/06(水)11:00:17 No.1098575579
でもマガツキはNHKデビューしたおせいそだって…
72 23/09/06(水)11:00:48 No.1098575701
1話冒頭で何の前振りも無しにパンツのどアップから始まったのを忘れはしないと思う
73 23/09/06(水)11:03:03 No.1098576158
全員アヤツキ仕様でボディスーツ纏えばKENZEN マテリア達も前貼りをパンツ仕様にして潜り抜けたからな…
74 23/09/06(水)11:04:06 No.1098576378
書き込みをした人によって削除されました
75 23/09/06(水)11:05:16 No.1098576605
ブキ子のエロアニメ出して欲しい
76 23/09/06(水)11:05:28 No.1098576650
メガミのイベントで言われてたけどうちの子可愛いの界隈だからアニメにすると世界観が固まってしまって勿体無いって言ってたな やるならそのブランド畳む時がいいかもなんてニュアンスの事も言ってた
77 23/09/06(水)11:05:44 No.1098576699
論理的に違ういわなきゃいけないとしてもどうみてもパンツだしな そういう気恥ずかしいの心地よさは一回ズドンと喰らえばあとは あれは良かった…でもう十分なんよモア!モア!!してたらおかしくなってくしかないんよ
78 23/09/06(水)11:06:47 No.1098576932
>でもマガツキはNHKデビューしたおせいそだって… ちょっと後ろ見せてもらえる?
79 23/09/06(水)11:07:09 No.1098577020
監督は今シャドウバースにつきっきりだしな…
80 23/09/06(水)11:07:26 No.1098577079
>メガミのイベントで言われてたけどうちの子可愛いの界隈だからアニメにすると世界観が固まってしまって勿体無いって言ってたな >やるならそのブランド畳む時がいいかもなんてニュアンスの事も言ってた だが余はアニメFAGで余を美プラの沼に沈めた功績を忘れてはおらん…
81 23/09/06(水)11:08:29 No.1098577309
>監督は今シャドウバースにつきっきりだしな… あの監督手癖で2本同時進行とかやるぞ 美少女ものだと困ったらエッチな一枚絵パンで気軽に嬉しい尺稼ぎしてくれるし
82 23/09/06(水)11:08:37 No.1098577338
>ばーぜはバーゼラルドさんとは別だよ >だから手足を詰めてばーぜを作ろうね 今はらくしょーだねしなくてもフレームアームズガールメガミデバイス版があるじゃないか
83 23/09/06(水)11:08:44 No.1098577358
>スーパーブキヤ大戦やろうぜ フレームアームズガール対メガミデバイス 創彩少女庭園危機一髪 同時上映 センチねる君の夏休み
84 23/09/06(水)11:09:12 No.1098577460
>メガミのイベントで言われてたけどうちの子可愛いの界隈だからアニメにすると世界観が固まってしまって勿体無いって言ってたな ばーぜとフレズのキャラ付けで思ったなそういう話…武装神姫でも極端なキャラ付けが多すぎたね
85 23/09/06(水)11:09:40 No.1098577556
むしろ神姫の頃から公式のキャラ付け強めた上でこの子が俺の嫁!ってやるジャンルだからバンバン濃くしていいんじゃないかな…
86 23/09/06(水)11:10:17 No.1098577682
>ばーぜとフレズのキャラ付けで思ったなそういう話…武装神姫でも極端なキャラ付けが多すぎたね 少し残念だった負レズアーティル
87 23/09/06(水)11:10:29 No.1098577719
まぁやっとチョイ店頭に残るぐらいになってきたのブーストしてまた枯らしても……
88 23/09/06(水)11:11:20 No.1098577902
>ばーぜとフレズのキャラ付けで思ったなそういう話…武装神姫でも極端なキャラ付けが多すぎたね 酷いと思いませんか!!11!1!!!501
89 23/09/06(水)11:11:52 No.1098578009
メガミデバイスはホビーアニメみたいな設定あるんだからテレ東で夕方に放送すればいい
90 23/09/06(水)11:12:07 No.1098578057
けお雷なんてキャラ付けしてるのはここだけだよお!
91 23/09/06(水)11:12:19 No.1098578104
>だが余はアニメFAGで近所のジョーシンを美プラの沼に沈めた功績を忘れてはおらん…
92 23/09/06(水)11:12:21 No.1098578116
ナビゲーターみたいのでサナちゃん出そう
93 23/09/06(水)11:12:38 No.1098578154
メガミデバイスは地味ーなWISMをどう扱えば…
94 23/09/06(水)11:12:59 No.1098578222
アニメFAガールでブキヤコーナー拡充されて完全に定着したって店舗は結構あるよねそっからヘキサギアもきたし
95 23/09/06(水)11:13:04 No.1098578238
やろうと思えばアリスギアコラボみたいに惣菜3人とあお武希子だけで1話分のストーリー終わらせることも出来るぐらい 自社内のIP間ゆるゆるっす!
96 23/09/06(水)11:13:04 No.1098578240
いつになったらムチムチカグツチでるの!!!!
97 23/09/06(水)11:13:11 No.1098578259
アニメのごーらいは別にそんなことないだろ!
98 23/09/06(水)11:14:01 No.1098578432
>>スーパーブキヤ大戦やろうぜ >フレームアームズガール対メガミデバイス >創彩少女庭園危機一髪 アルカナディア…なんて強さだ
99 23/09/06(水)11:14:59 No.1098578635
むしろここでキャラ濃い扱いされてるのって大体月FAGのマスター大好き系ネタだからあんまりアニメ関係ないような…
100 23/09/06(水)11:15:11 No.1098578672
ゆるゆるアニメかと思ったらマテリア姉妹戦あたりからバトルも凄くいい…
101 23/09/06(水)11:15:45 No.1098578794
>論理的に違ういわなきゃいけないとしてもどうみてもパンツだしな パンツじゃないから恥ずかしくないもん(2006年)が通用しなくなった世の中だからな…
102 23/09/06(水)11:15:57 No.1098578836
正直アニメやらなくてもプラモ売れるならまあアニメの続編作るメリットはないよな…
103 23/09/06(水)11:16:21 No.1098578909
>ゆるゆるアニメかと思ったらマテリア姉妹戦あたりからバトルも凄くいい… なんで唾液出てるの…?
104 23/09/06(水)11:16:25 No.1098578927
>メガミデバイスは地味ーなWISMをどう扱えば… メガミバトルチャンピオンに使わせよう
105 23/09/06(水)11:16:34 No.1098578956
このアニメ割と命懸けのギャンブルだからね…
106 23/09/06(水)11:16:58 No.1098579033
>むしろここでキャラ濃い扱いされてるのって大体月FAGのマスター大好き系ネタだからあんまりアニメ関係ないような… ねーねーごーらい知ってるー?
107 23/09/06(水)11:17:52 No.1098579202
>ねーねーごーらい知ってるー? これも息長いよな…
108 23/09/06(水)11:18:28 No.1098579326
>いつになったらムチムチカグツチでるの!!!! あのぶっとい人間型のパーツ射出つのはブキヤも初めてだろうし… 出ると信じて気長に待つしかない
109 23/09/06(水)11:18:30 No.1098579333
>これも息長いよな… 伊達に何度も死線を潜り抜けない
110 23/09/06(水)11:18:31 No.1098579335
正直マテ子の頭部はリメイクしてほしくはある
111 23/09/06(水)11:18:41 No.1098579375
ブキヤのキットはうちの子って感覚はないなぁ… カスタマイズしたりすれば違うんだろうけど俺の中ではやっぱりコトブキヤのキャラクタープラモだ なのでアニメでキャラ付けされたらなるほどそういうキャラなんだなぁってなる
112 23/09/06(水)11:19:09 No.1098579455
新しい方のスティレットも表情がアニメ風だし 獣姦ばーぜもベースはアニメばーぜだし 影響はないではないよ
113 23/09/06(水)11:19:25 No.1098579514
最近ヴェルルッタちゃん買ったけど物凄く組みやすいね…パーツがランナーごとにかなりまとまってるというか FAG以外組んだことないから新鮮だ
114 23/09/06(水)11:20:14 No.1098579678
アニメやるには新キャラになるFAG足りないんじゃないかな
115 23/09/06(水)11:20:16 No.1098579681
ゲームってもうリリースされてるんだっけ?
116 23/09/06(水)11:21:34 No.1098579948
>ゲームってもうリリースされてるんだっけ? そうらしい XF-3のすち子と戦ってる動画は見た
117 23/09/06(水)11:21:43 No.1098579974
漫画やアニメで定義されたFAガールの設定的には あのレベルで思考する子たちってほぼいないもんな
118 23/09/06(水)11:22:02 No.1098580036
突き放されるより明確な性格出されたほうが自分×キャラ妄想しやすいって人種はかなり多いと思う その結果嫁にされやすい子とそうじゃない子に明確な差が出たりもするけど
119 23/09/06(水)11:22:06 No.1098580049
割と楽しそうだからやってみたいよねゲーム
120 23/09/06(水)11:22:55 No.1098580190
ゲームはブロックチェーンとかが関わるやつじゃないの?
121 23/09/06(水)11:23:28 No.1098580301
メガミデバイスをアニメ化してマスター役に惣菜の子を使おう
122 23/09/06(水)11:24:06 No.1098580417
ドゥルガーのお嬢様口調バーゼ狂いが非公式…だと…?
123 23/09/06(水)11:24:31 No.1098580509
NFTとかブロックチェーンだのいってるのもれなくクソゲーなイメージだしなんで…?ってなった
124 23/09/06(水)11:24:35 No.1098580533
あいつのお嬢様口調はどこから来てんだ
125 23/09/06(水)11:24:36 No.1098580534
>なのでアニメでキャラ付けされたらなるほどそういうキャラなんだなぁってなる アニメのないメガミや30MSは?
126 23/09/06(水)11:24:43 No.1098580548
なんでFAGが色々コラボプラモしてるのかわからん… 美プラがそんなになかったころのやつだから?
127 23/09/06(水)11:24:48 No.1098580572
>ゲームはブロックチェーンとかが関わるやつじゃないの? だから日本や韓国とかにはリリースされてないのよね ブキヤ的には外国向けにFAガールの認知度を高めたい狙いでもあるのかな
128 23/09/06(水)11:25:11 No.1098580639
>突き放されるより明確な性格出されたほうが自分×キャラ妄想しやすいって人種はかなり多いと思う >その結果嫁にされやすい子とそうじゃない子に明確な差が出たりもするけど 黒迅雷はだいぶ割食ってそう…
129 23/09/06(水)11:25:15 No.1098580650
バーゼはアニメよりもここでのイメージに引きずられてしまう
130 23/09/06(水)11:25:34 No.1098580725
>>なのでアニメでキャラ付けされたらなるほどそういうキャラなんだなぁってなる >アニメのないメガミや30MSは? 公式設定書かれた事が全て 自分の中での設定とかはないし…
131 23/09/06(水)11:25:38 No.1098580740
何回も言われてるけどそもそもドゥルガーとバーゼラルドって関係ないから全部どこから来たんだよ状態
132 23/09/06(水)11:26:10 No.1098580849
>バーゼはアニメよりもここでのイメージに引きずられてしまう アニメバーゼとプラモバーゼ別もんだし…
133 23/09/06(水)11:26:28 No.1098580909
NFTゲー手に入れたものを手放す手段があるかないかくらいしか実際には違いないとも聞く
134 23/09/06(水)11:26:56 No.1098581002
>何回も言われてるけどそもそもドゥルガーとバーゼラルドって関係ないから全部どこから来たんだよ状態 月と地球の精鋭機体ですかね…
135 23/09/06(水)11:27:04 No.1098581036
>何回も言われてるけどそもそもドゥルガーとバーゼラルドって関係ないから全部どこから来たんだよ状態 Ⅱは出るのでカトラスちゃんが来たら完璧ですわ
136 23/09/06(水)11:27:11 No.1098581063
>黒迅雷はだいぶ割食ってそう… メディア展開ない時点で酷いことになってた赤よりはるかにマシだと思うぞ 小説出てからは逆に落ち着いて話題も減ったけど…
137 23/09/06(水)11:27:17 No.1098581087
マジばーぜになると誰?誰なの!?ってラインになる
138 23/09/06(水)11:27:42 No.1098581176
>Ⅱは出るのでカトラスちゃんが来たら完璧ですわ 紫カラーのNEがないんだよなあ…まあ塗ればいいのか
139 23/09/06(水)11:27:44 No.1098581183
あのNFTゲーでもばーぜはプラモカラーでアニメの性格になってるからな クールな主人公バーゼラルドは何処に…
140 23/09/06(水)11:27:55 No.1098581219
プラモバーゼは見た目が大分違うのでむしろ引っ張られず見れる
141 23/09/06(水)11:28:00 No.1098581237
>なんでFAGが色々コラボプラモしてるのかわからん… >美プラがそんなになかったころのやつだから? コトブキヤの自社オリジナルの看板的存在だから
142 23/09/06(水)11:29:09 No.1098581463
設定とかよく知らんキットは組んだらテキトーに遊ばせる 名前以外知らん子になっちゃうけど ドゥルガーとか俺は何も知らない
143 23/09/06(水)11:29:14 No.1098581483
ばーぜの場合作画になると金髪になるのも混乱の元だと思う
144 23/09/06(水)11:29:19 No.1098581498
赤はあのままよくわからん美少女でいいと思う 不憫扱いもまあ…いいかな…
145 23/09/06(水)11:29:37 No.1098581571
>月と地球の精鋭機体ですかね… そもそも欠陥多すぎて精鋭機体なんてものじゃないぞバーゼラルド 実践で運用するの厳しいからゼルフィカールが作られたくらいだ(ゼルフィカールはちゃんと戦果上げてる)
146 23/09/06(水)11:29:41 No.1098581591
アニメなくても新しいFA:Gは出るから FA:Gで百合百合させる
147 23/09/06(水)11:30:04 No.1098581672
>クールな主人公バーゼラルドは何処に… プラモのバーゼラルドさんはほぼ概念としては消失したに等しいからな…
148 23/09/06(水)11:30:44 No.1098581823
>公式設定書かれた事が全て >自分の中での設定とかはないし… 書かれてること殆どなくない?
149 23/09/06(水)11:30:45 No.1098581824
>不憫扱いもまあ…いいかな… どうして公式がキレ顔追加するんです…
150 23/09/06(水)11:30:55 No.1098581870
>ばーぜの場合作画になると金髪になるのも混乱の元だと思う アリスギアだとアニメ版で金髪なんだよな すち子はアニメ仕様でちゃんと髪色にグラデかかってたりしてて
151 23/09/06(水)11:31:38 No.1098582046
>>公式設定書かれた事が全て >>自分の中での設定とかはないし… >書かれてること殆どなくない? ない場合はよく知らない子になるだけだから…
152 23/09/06(水)11:32:01 No.1098582125
ばーぜって金髪で合ってるじゃないの? バーゼラルドさんより明るいタイプなんだけど
153 23/09/06(水)11:32:14 No.1098582161
メガミデバイスは競技用ホビーなのは出てるがFAガールはほぼその手の情報いっさいなかったからな この子らがプラモサイズなのか人間サイズなのか巨大なのかすらわからない
154 23/09/06(水)11:32:54 No.1098582312
FA:Gは知っててもFAのことぜんぜん知らないからまだ擬人化してないのがどれだけ居るのかとかわからない
155 23/09/06(水)11:33:08 No.1098582364
>アニメやるには新キャラになるFAG足りないんじゃないかな そうかな…?
156 23/09/06(水)11:33:34 No.1098582451
メガミのいくらうましっ!顔とかわりと意味わからないけど何か設定あるの?
157 23/09/06(水)11:33:48 No.1098582500
アニメ以降もすごい増えてるからなガール!
158 23/09/06(水)11:34:07 No.1098582565
ちょっと前に買った金剛とかなんも知らんぜ
159 23/09/06(水)11:34:27 No.1098582636
>>アニメやるには新キャラになるFAG足りないんじゃないかな >そうかな…? アニメ後でかなり増えてない?
160 23/09/06(水)11:34:28 No.1098582640
ドゥルガーはなんでバーゼに夢中なの?
161 23/09/06(水)11:34:38 No.1098582674
>メガミのいくらうましっ!顔とかわりと意味わからないけど何か設定あるの? いくら美味しかった
162 23/09/06(水)11:35:13 No.1098582792
>この子らがプラモサイズなのか人間サイズなのか巨大なのかすらわからない プラモ側はユーザーの自由って言ってたから1500m級でもOK
163 23/09/06(水)11:35:22 No.1098582834
クリスマスによく貼られるガキと顔が似てる子がいるメガミデバイス
164 23/09/06(水)11:35:44 No.1098582899
数は増えてるけどバリエも多いからアニメで差別化できるか?という気もする いやでも最初のだけでももう結構居るか
165 23/09/06(水)11:36:41 No.1098583131
>>不憫扱いもまあ…いいかな… >どうして公式がキレ顔追加するんです… 覚醒顔だし…
166 23/09/06(水)11:37:00 No.1098583190
出すか あおと轟雷の娘
167 23/09/06(水)11:37:28 No.1098583293
初期メンバーが濃すぎてギャラクシーエンジェル2みたいなことになりそう
168 23/09/06(水)11:39:38 No.1098583777
>正直アニメやらなくてもプラモ売れるならまあアニメの続編作るメリットはないよな… クロスボーンガンダムと似たような理由だったとは…
169 23/09/06(水)11:41:26 No.1098584170
>クリスマスによく貼られるガキと顔が似てる子がいるメガミデバイス へへへっだんなぁ…
170 23/09/06(水)11:42:14 No.1098584350
クロスボーンガンダムは量産機売れてないし
171 23/09/06(水)11:42:22 No.1098584383
流行をとりいれよう ACガールズ!
172 23/09/06(水)11:43:05 No.1098584552
手足や頭を生きてる状態で気軽に交換する美プラ嫌だよ!
173 23/09/06(水)11:43:16 No.1098584591
アニメスタッフはやる気あるしせめて制作スタジオ残ってたらなぁ
174 23/09/06(水)11:43:55 No.1098584764
>クロスボーンガンダムは量産機売れてないし それ以前に商品出てねぇよ!
175 23/09/06(水)11:44:20 No.1098584848
>ばーぜって金髪で合ってるじゃないの? >バーゼラルドさんより明るいタイプなんだけど fu2541593.jpg 金髪は金髪だけど3Dモデルと作画でブレがあったりする
176 23/09/06(水)11:44:21 No.1098584850
>流行をとりいれよう >ACガールズ! やるかクロスフレームガールアーマードコア……
177 23/09/06(水)11:44:48 No.1098584942
>fu2541593.jpg むっ!
178 23/09/06(水)11:46:17 No.1098585244
>手足や頭を生きてる状態で気軽に交換する美プラ嫌だよ! メガミも30MSもパーツだけで売られてるじゃん!!!!
179 23/09/06(水)11:46:53 No.1098585365
実際にAC美少女は受けそうな空気あるんだけどたぶん荒れる
180 23/09/06(水)11:47:01 No.1098585386
>>手足や頭を生きてる状態で気軽に交換する美プラ嫌だよ! >メガミも30MSもパーツだけで売られてるじゃん!!!! 良い文化だよな
181 23/09/06(水)11:47:04 No.1098585399
そもそも武装するとき手脚なんかなんぼでも入れ替えるだろう
182 23/09/06(水)11:48:06 No.1098585582
そういえば組立荒い以外は特に破損とかなかったか
183 23/09/06(水)11:49:18 No.1098585837
>そういえば組立荒い以外は特に破損とかなかったか すち子の翼を踏んづけて破損させた事はあった
184 23/09/06(水)11:49:37 No.1098585889
>そういえば組立荒い以外は特に破損とかなかったか 踏んで割りました
185 23/09/06(水)11:49:59 No.1098585960
>初期メンバーが濃すぎてギャラクシーエンジェル2みたいなことになりそう あっちはそもそも初代メンバーで4期くらいやってたからだろ
186 23/09/06(水)11:50:06 No.1098585983
あおのニッパー処理が雑だったせいで動きが悪かったですね!はあったけどさすがにあの見た目で欠損はビジュアルが痛々しすぎる
187 23/09/06(水)11:50:23 No.1098586052
セッションベースは鍋敷きです!
188 23/09/06(水)11:50:23 No.1098586055
>すち子の翼を踏んづけて破損させた事はあった >踏んで割りました あっ
189 23/09/06(水)11:50:43 No.1098586131
書き込みをした人によって削除されました
190 23/09/06(水)11:50:53 No.1098586149
>>そういえば組立荒い以外は特に破損とかなかったか >踏んで割りました (マテリアを割った音源)
191 23/09/06(水)11:51:57 No.1098586346
不明なユニットが接続されました(バンダイパーツや魔改造パーツ接続)
192 23/09/06(水)11:52:34 No.1098586483
>あおのニッパー処理が雑だったせいで動きが悪かったですね!はあったけどさすがにあの見た目で欠損はビジュアルが痛々しすぎる あいつらの武器そもそもどれぐらい破壊力あるんだろう
193 23/09/06(水)11:53:43 No.1098586745
1社提供だし割とお手紙書けば効果あんじゃない 書こうかな
194 23/09/06(水)11:53:44 No.1098586752
>不明なユニットが接続されました(バンダイパーツや魔改造パーツ接続) parts checker start… 3mm…OK! parts checker done!
195 23/09/06(水)11:53:46 No.1098586754
>(マテリアを割った音源) ひどい
196 23/09/06(水)11:54:43 No.1098586959
ヨドバシ言ってもまぁまぁ前に陳列されてるし売れてるんだろうしあとは最後の一押しじゃない
197 23/09/06(水)11:54:55 No.1098587003
>>不明なユニットが接続されました(バンダイパーツや魔改造パーツ接続) >parts checker start… >3mm…OK! >parts checker done! ブロッカーズだけがダメ出される世界…
198 23/09/06(水)11:55:20 No.1098587085
ガールもいいけどニーサンもアニメ化できないですかね?
199 23/09/06(水)11:55:24 No.1098587104
>ブロッカーズだけがダメ出される世界… 一応変換パーツはあるから…
200 23/09/06(水)11:55:28 No.1098587116
>あいつらの武器そもそもどれぐらい破壊力あるんだろう 現実世界だと迅雷の手裏剣があおに刺さらない程度の威力 かと思いきや金属製のドアを両断するフレズヴェルク
201 23/09/06(水)11:55:36 No.1098587146
ブロッカーズだけ違うのか…
202 23/09/06(水)11:55:42 No.1098587172
アニメスタジオに空きがないのでは
203 23/09/06(水)11:57:00 No.1098587471
>ガールもいいけどニーサンもアニメ化できないですかね? ニーサンは後の事をヘキサギアに任せて隠居みたいな感じになってるし…
204 23/09/06(水)11:57:14 No.1098587523
創彩少女庭園をアニメにしよう
205 23/09/06(水)11:57:15 No.1098587528
>アニメスタジオに空きがないのでは 上にも書いてるけどアニメやらなくてもプラモ売れまくってるのと一社提供が相当な賭けだから…
206 23/09/06(水)11:57:27 No.1098587570
今になってあおブキのプラモ出るくらいだしアニメ版コンテンツにも需要あるって分かってるんだから2期やってほしいんだけどなぁ
207 23/09/06(水)11:57:28 No.1098587579
ゲーム屋みたいに自前のスタジオ持つかぁ
208 23/09/06(水)11:57:30 No.1098587585
大体こういうのは時間が空けば空くほど可能性はなくなっていく
209 23/09/06(水)11:57:42 No.1098587643
4mmなんてまあ使われてない規格だしぶっちゃけメガミのBlock2はしれっと太腿3mmにしても良いんじゃないかな…って思った
210 23/09/06(水)11:58:24 No.1098587813
>ニーサンは後の事をヘキサギアに任せて隠居みたいな感じになってるし… なんか趣味に走った結果かサムライロボのシリーズみたいになってる
211 23/09/06(水)11:58:26 No.1098587822
>今になってあおブキのプラモ出るくらいだしアニメ版コンテンツにも需要あるって分かってるんだから2期やってほしいんだけどなぁ 販促狙うならアリスギアにマガツキドゥルガー出せばいいんじゃね?
212 23/09/06(水)11:59:26 No.1098588040
>ニーサンは後の事をヘキサギアに任せて隠居みたいな感じになってるし… 個人的にいまシリーズすっごい足踏み状態な感じするな… 大河原御大の武者武人フレームアームズ
213 23/09/06(水)11:59:49 No.1098588120
>ゲーム屋みたいに自前のスタジオ持つかぁ 多角経営は駄目だって!
214 23/09/06(水)12:00:33 No.1098588294
>>ゲーム屋みたいに自前のスタジオ持つかぁ >多角経営は駄目だって! 確かみてみろ!
215 23/09/06(水)12:01:40 No.1098588519
キノコ作ろうぜ!
216 23/09/06(水)12:03:40 No.1098588976
やっぱり美プラへの公式キャラ付けされるのはあんまり…って感じなのかな
217 23/09/06(水)12:04:07 No.1098589063
キノコで大きくなる轟雷のゲーム…?
218 23/09/06(水)12:05:07 No.1098589325
>やっぱり美プラへの公式キャラ付けされるのはあんまり…って感じなのかな メガミ以外はめっちゃキャラ売りだと思うよ
219 23/09/06(水)12:05:34 No.1098589439
ストラーフのあんよが接続軸太くてわりと困った
220 23/09/06(水)12:06:05 No.1098589581
総菜はこれでもかってくらい歪みなくキャラ固定だな ラジオまだやってるのかな
221 23/09/06(水)12:06:25 No.1098589668
>ブロッカーズだけ違うのか… 4mmなんだよね
222 23/09/06(水)12:06:31 No.1098589684
>やっぱり美プラへの公式キャラ付けされるのはあんまり…って感じなのかな 昔は特にそんな感じ強かったけど今はわりと開き直った部分ある
223 23/09/06(水)12:06:51 No.1098589777
ニーサンは一応短編アニメ化は果たしている
224 23/09/06(水)12:06:52 No.1098589783
>やっぱり美プラへの公式キャラ付けされるのはあんまり…って感じなのかな 創彩やアルカナディアは最初からCV付けて四コマやって…だからキャラ付けありきだな
225 23/09/06(水)12:07:24 No.1098589920
神姫のときにキャラ濃くして滅茶苦茶受けちゃったことに複雑な感情持ってるのがメガミの人たちよね
226 23/09/06(水)12:08:20 No.1098590172
とにかく続編だけは認めん アニメで動く金剛なんて見たら射精してしまうからな
227 23/09/06(水)12:09:06 No.1098590375
>総菜はこれでもかってくらい歪みなくキャラ固定だな >ラジオまだやってるのかな 第30回で終わりになるらしい
228 23/09/06(水)12:09:10 No.1098590389
1クールとか無理そうだからなんか店頭販促アニメ作って欲しいドゥルガー喋らせて
229 23/09/06(水)12:09:40 No.1098590513
惣菜とアルカナはキャラありきのシリーズだな
230 23/09/06(水)12:10:40 No.1098590802
同じ顔同じ姿だけど性格の違うモブでも出しとけば色んな性格がある事が補強されて見てる側も納得しやすいと思うんだけど そうでもないのかな
231 23/09/06(水)12:11:20 No.1098590974
>販促狙うならアリスギアにマガツキドゥルガー出せばいいんじゃね? ラプターのキャラ付けって誰が考えたんだろう
232 23/09/06(水)12:11:23 No.1098590985
多分一番アニメ化の可能性があるのは30MS
233 23/09/06(水)12:11:56 No.1098591141
>惣菜とアルカナはキャラありきのシリーズだな そうかな…あいつらのキャラちゃんと知ってる人どれぐらいいるかな
234 23/09/06(水)12:12:36 No.1098591320
>多分一番アニメ化の可能性があるのは30MS 声優も一部付いてるからな まぁあれも拒否感ある意見は見たが
235 23/09/06(水)12:12:46 No.1098591368
FA:Gは最初特定のキャラ付けに縛るなってスタンスでアニメもあくまで一側面でしかないとブキヤ側も事あるごとに言ってたし別に今もそれが撤回されてるわけじゃないけど アニメ自体がめちゃくちゃ受けたからブキヤ側もまあいいかあ!!!ってなってあんまり強くキャラ売りを抑えなくなっていった節がある
236 23/09/06(水)12:12:59 No.1098591427
>多分一番アニメ化の可能性があるのは30MS 売れてるし銃に変形するやつ見るとやる意味薄いと思う
237 23/09/06(水)12:12:59 No.1098591430
>神姫のときにキャラ濃くして滅茶苦茶受けちゃったことに複雑な感情持ってるのがメガミの人たちよね というか単純にあの人達自体が量産品ならぜんぜんいろんな性格のやついたほうがいいよねってスタンスだからな
238 23/09/06(水)12:13:20 No.1098591522
>そうかな…あいつらのキャラちゃんと知ってる人どれぐらいいるかな 4コマ漫画とかやってるからを追いかけてる人はだいぶ把握してると思うよ
239 23/09/06(水)12:13:59 No.1098591712
アニメに上書きされたバーゼ 最初のやつのバージョンアップ版まだ待ってる
240 23/09/06(水)12:14:08 No.1098591764
>アニメ自体がめちゃくちゃ受けたからブキヤ側もまあいいかあ!!!ってなってあんまり強くキャラ売りを抑えなくなっていった節がある 今のメガミはキャラ出てる顔ばかりだね…
241 23/09/06(水)12:14:27 No.1098591859
>FA:Gは最初特定のキャラ付けに縛るなってスタンスでアニメもあくまで一側面でしかないとブキヤ側も事あるごとに言ってたし別に今もそれが撤回されてるわけじゃないけど >アニメ自体がめちゃくちゃ受けたからブキヤ側もまあいいかあ!!!ってなってあんまり強くキャラ売りを抑えなくなっていった節がある というかアニメ版まで出すくらいだからあくまでアニメのキャラと模型は別物って感じだろうし
242 23/09/06(水)12:14:28 No.1098591866
パチスロ出たし続編来るかなと思ったけど来なかった
243 23/09/06(水)12:15:02 No.1098592029
メガミは性格が描かれてるのヒブソウメガミとアリスギアでのラプター&ストラプだけなんだよな 公式解説もメガミバトルでの事しか書いてない
244 23/09/06(水)12:15:05 No.1098592047
>>神姫のときにキャラ濃くして滅茶苦茶受けちゃったことに複雑な感情持ってるのがメガミの人たちよね >というか単純にあの人達自体が量産品ならぜんぜんいろんな性格のやついたほうがいいよねってスタンスだからな アニメより前にゲームでちゃんとそれやったんだけどね… 誾千代さんいいよね…
245 23/09/06(水)12:15:12 No.1098592091
>アニメに上書きされたバーゼ >最初のやつのバージョンアップ版まだ待ってる ゼルフィカールを見ると上書きはされてはいないよ ただアニメばーぜのグッズがよく出るだけで
246 23/09/06(水)12:15:24 No.1098592136
一社提供で独断決行のアニメ自体が狂気の沙汰だからな 映画だけでトントン収支でなきゃ懲りるだろそりゃ
247 23/09/06(水)12:15:50 No.1098592270
>そうかな…あいつらのキャラちゃんと知ってる人どれぐらいいるかな まどかちゃんかどこにでもいる普通の女子高生とみせかけてぽんこつ 小鳥遊が本好き物静かと見せかけて意外とヨゴレもこなすぽんこつ リツカちゃんが才色兼備のでっケツだけど実はぽんこつ ちびっ子先輩はぽんこつ
248 23/09/06(水)12:16:01 No.1098592317
>ゼルフィカールを見ると上書きはされてはいないよ キャラ変わってませんかね
249 23/09/06(水)12:16:17 No.1098592401
FAGでも六角さんはちょっとよくわからない 今作業中だけど何者なのかわからない
250 23/09/06(水)12:16:54 No.1098592568
>まどかちゃんかどこにでもいる普通の女子高生とみせかけてぽんこつ >小鳥遊が本好き物静かと見せかけて意外とヨゴレもこなすぽんこつ >リツカちゃんが才色兼備のでっケツだけど実はぽんこつ >ちびっ子先輩はぽんこつ どれも同じじゃないですか!
251 23/09/06(水)12:19:45 No.1098593376
imgで小鳥遊がいつも小鳥遊呼びされてるのすき
252 23/09/06(水)12:19:49 No.1098593401
アリスギアコラボ見るとちびっ子先輩はメカ大好き
253 23/09/06(水)12:20:10 No.1098593505
>FAGでも六角さんはちょっとよくわからない >今作業中だけど何者なのかわからない キャラデザも八重樫だからますますわからん
254 23/09/06(水)12:20:36 No.1098593632
fu2541671.jpg
255 23/09/06(水)12:20:45 No.1098593673
>>そうかな…あいつらのキャラちゃんと知ってる人どれぐらいいるかな >4コマ漫画とかやってるからを追いかけてる人はだいぶ把握してると思うよ それがちゃんと追うのが少数派じゃないかなって
256 23/09/06(水)12:20:58 No.1098593734
映画が4年前なんだよな…そろそろ続編くだち!
257 23/09/06(水)12:21:06 No.1098593763
>ニーサンは一応短編アニメ化は果たしている 短すぎる…かっこいいけど
258 23/09/06(水)12:21:45 No.1098593959
FAG系列はあんまりイラストに似せる気がないというか それで良くなったり悪くなったりもするよね
259 23/09/06(水)12:21:52 No.1098593994
>imgで小鳥遊がいつも小鳥遊呼びされてるのすき 何故か俺だけがアイツの魅力わかってるんだぜな男子ムーブが共有されてる
260 23/09/06(水)12:21:56 No.1098594013
>ニーサンは一応短編アニメ化は果たしている 製作も実は同じだったりする
261 23/09/06(水)12:22:40 No.1098594242
>それがちゃんと追うのが少数派じゃないかなって そらそうでしょ 広く広めたいならそれこそアニメでやるし
262 23/09/06(水)12:22:41 No.1098594250
まあFA:Gは顔パーツ全部共通にする手前もあるからなー
263 23/09/06(水)12:22:43 No.1098594260
パチスロの出来が良いらしいって本当?
264 23/09/06(水)12:23:12 No.1098594412
設定色々あるアルカナディアをまたアニメPV出すくらいになりそう
265 23/09/06(水)12:23:16 No.1098594427
>>imgで小鳥遊がいつも小鳥遊呼びされてるのすき >何故か俺だけがアイツの魅力わかってるんだぜな男子ムーブが共有されてる いざフルネーム書こうとすると歴と暦で一瞬悩むからという身も蓋もない理由もある
266 23/09/06(水)12:23:17 No.1098594431
劇場にうちの子持ってって座らせたから割りと悔いはない
267 23/09/06(水)12:23:23 No.1098594452
>パチスロの出来が良いらしいって本当? 割りと良かったよ もう動いてる店無いと思うけど
268 23/09/06(水)12:23:43 No.1098594568
ヘキサギアのゲーム化とかはないか…
269 23/09/06(水)12:23:48 No.1098594604
>パチスロの出来が良いらしいって本当? いいしパチスロ限定曲もある
270 23/09/06(水)12:23:52 No.1098594622
>劇場にうちの子持ってって座らせたから割りと悔いはない 剛の者…
271 23/09/06(水)12:23:55 No.1098594634
>パチスロの出来が良いらしいって本当? 俺にわかるのは全員に充電シーンがあるってことくらいかな
272 23/09/06(水)12:24:55 No.1098594934
パチスロの曲はspotifyで聴けたような
273 23/09/06(水)12:25:24 No.1098595073
なんか座らせる箱くれたんだっけ映画
274 23/09/06(水)12:26:22 No.1098595388
>なんか座らせる箱くれたんだっけ映画 前売り券のおまけ fu2541688.jpg
275 23/09/06(水)12:26:35 No.1098595460
>なんか座らせる箱くれたんだっけ映画 飲み物置くところに引っ掛けられる椅子ペーパークラフトだったかな
276 23/09/06(水)12:26:36 No.1098595465
>>パチスロの出来が良いらしいって本当? >俺にわかるのは全員に充電シーンがあるってことくらいかな 充電ってどこまでやる? ばーぜいっちゃうの?
277 23/09/06(水)12:27:19 No.1098595694
劇場に行ったらガール用の撮影スペースとか椅子とかあって連れてきてもよかったのか…ってなったな
278 23/09/06(水)12:27:30 No.1098595745
パチスロのお歌いいよね https://youtu.be/d1iDoYZBZG4
279 23/09/06(水)12:27:56 No.1098595862
アクションフィギュアはともかく華奢なプラモは持ち歩きたくないな
280 23/09/06(水)12:27:56 No.1098595868
>パチスロの出来が良いらしいって本当? パチスロとしては凡あの時期の台の評価自体規制食らったあとの台だからどの台もそんなもんだけど アプリで買えるからアニメ好きだったら楽しめるよ
281 23/09/06(水)12:28:44 No.1098596096
fu2541692.jpg ここが理想郷か
282 23/09/06(水)12:29:38 No.1098596375
>>なんで人気が出たら2期をやらないってなるの…?普通逆なのでは…? >プラモの人気の話だからアニメの続きやって一期以上にその効果出せる?って話なので アニメ自体を売るなら考えられるけどよっぽど余裕がないとね
283 23/09/06(水)12:29:56 No.1098596469
>アクションフィギュアはともかく華奢なプラモは持ち歩きたくないな ケースごと座らせてる人いたな ヘルシングのマクスウェルが入ってたみたいなの