23/09/06(水)10:01:51 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)10:01:51 No.1098565056
この子もまあまあ変だよね
1 23/09/06(水)10:02:24 No.1098565157
!?
2 23/09/06(水)10:02:54 No.1098565274
思春期にしてもキモい
3 23/09/06(水)10:05:01 No.1098565650
三重さんに恋するまでは自分というものがマジで無かった人間だ 面構えが違う
4 23/09/06(水)10:05:06 No.1098565668
変人同士お似合い
5 23/09/06(水)10:05:42 No.1098565776
無になってるときの小村くんがちょっと怖い
6 23/09/06(水)10:06:03 No.1098565837
>思春期にしてもキモい 4回に1回くらいは気持ち分かる というか理性が強くて偉い
7 23/09/06(水)10:06:07 No.1098565845
等身低めだから緩和されていたのはあると思う
8 23/09/06(水)10:06:24 No.1098565891
声つくと二重の意味でキモいなってなる
9 23/09/06(水)10:06:26 No.1098565901
ミエダヨ…
10 23/09/06(水)10:06:39 No.1098565942
>無になってるときの小村くんがちょっと怖い 無心でできる作業ゲーが好きな所に若干の闇を感じる
11 23/09/06(水)10:06:53 No.1098565990
アニメだと三重さんの当たりアイス棒をその後どうしたか描かれてないから小村くんがしゃぶったりライン越えなことをしたと誤解されてそうなのが甚だ遺憾である
12 23/09/06(水)10:08:46 No.1098566325
誕生日プレゼントにりんごカードが適切だと思われる人間性ヤバイ
13 23/09/06(水)10:09:19 No.1098566410
>アニメだと三重さんの当たりアイス棒をその後どうしたか描かれてないから小村くんがしゃぶったりライン越えなことをしたと誤解されてそうなのが甚だ遺憾である 二期やるならちゃんと描かれるだろう…多分だけどちょうど完結しそうだし
14 23/09/06(水)10:10:00 No.1098566526
こっちとは別になんかカップルできてる…
15 23/09/06(水)10:11:07 No.1098566727
パクってきたメガネにぶっかけたりはしたんだろ?
16 23/09/06(水)10:11:29 No.1098566787
すこぶるいい子ではあるんだが人間性はちょっと変
17 23/09/06(水)10:12:17 No.1098566919
>パクってきたメガネにぶっかけたりはしたんだろ? イッチじゃねんだから…
18 23/09/06(水)10:12:35 No.1098566979
アニメがキモさ100倍強調されてるだけで思春期のモノローグとしてはそこまでキモくないねん なんもかんも作品の空気無視して作ってるアニメが悪い
19 23/09/06(水)10:13:00 No.1098567051
一線を越えないからまだ良い子
20 23/09/06(水)10:13:28 No.1098567146
>>パクってきたメガネにぶっかけたりはしたんだろ? >イッチじゃねんだから… まるで市川がしてるような
21 23/09/06(水)10:14:10 No.1098567255
>アニメがキモさ100倍強調されてるだけで思春期のモノローグとしてはそこまでキモくないねん >なんもかんも作品の空気無視して作ってるアニメが悪い 本当に?
22 23/09/06(水)10:14:10 No.1098567256
まぁ若干の上滑りは感じる でもアニメのおかげで原作知れたからあんまり悪くは言えん いややっぱちょっと厳しい
23 23/09/06(水)10:14:31 No.1098567322
>こっちとは別になんかカップルできてる… あのやり取りやってるときずっとスマホ握りしめてるって返信ずっと待ってたよね…
24 23/09/06(水)10:16:07 No.1098567588
>本当に? 原作でも変ではあるしキモくはあるけどここまででは絶対ないって断定できる
25 23/09/06(水)10:18:55 No.1098568028
すごくいい子なんだけど本当に自分というものが無さ過ぎて 幼少期に何があったのってなる 時間が解決したかもだが親が離婚してることも全く気にしてないんだよな
26 23/09/06(水)10:19:27 No.1098568106
>まぁ若干の上滑りは感じる >でもアニメのおかげで原作知れたからあんまり悪くは言えん >いややっぱちょっと厳しい 50話すぎたのにまだテンションが初期なのには違和感があるな 漫画のほうはリアクションが落ち着いてきてたから
27 23/09/06(水)10:19:51 No.1098568173
>>>パクってきたメガネにぶっかけたりはしたんだろ? >>イッチじゃねんだから… >まるで市川がしてるような シコるのがイッチ ちんちんがないのか小村
28 23/09/06(水)10:20:49 No.1098568357
市川は学校でもシコってるっぽいから本当にやばいやつ
29 23/09/06(水)10:21:20 No.1098568451
性欲豚には言われたくなかろう
30 23/09/06(水)10:22:47 No.1098568702
>50話 いつの間に……?
31 23/09/06(水)10:24:13 No.1098568970
原作読んで小村くんに感じるキモさとは別だもん
32 23/09/06(水)10:25:01 No.1098569129
原作読んでたけどムラムラくんがキモくなりすぎてギブアップしたから原作から十分キモいよ
33 23/09/06(水)10:25:15 No.1098569181
>>50話 >いつの間に……? 漫画のな!
34 23/09/06(水)10:25:46 No.1098569268
スレ画の顔からしてキモ怖い
35 23/09/06(水)10:25:59 No.1098569299
これまでは珍獣みえさんをみんなで見守る作品だったが 今回からは野獣みえさんが小村くんを飲み込もうとする展開になるからな
36 23/09/06(水)10:27:51 No.1098569646
ダッ バッ ドッ
37 23/09/06(水)10:33:33 No.1098570690
原作でとキモイの?小村くん
38 23/09/06(水)10:33:46 No.1098570736
こっちよりデキる猫の方が面白いなと思った
39 23/09/06(水)10:38:07 No.1098571534
>こっちよりデキる猫の方が面白いなと思った スタジオの味が邪魔してる方とスタジオの味が問題ない方比べたらそりゃな
40 23/09/06(水)10:39:23 No.1098571771
このアニメのおかげで砂糖枠にハマりそう
41 23/09/06(水)10:39:47 No.1098571837
>原作でとキモイの?小村くん 声がついたからよりキモくなっただけでセリフ自体は原作そのままだから…
42 23/09/06(水)10:39:58 No.1098571873
アニメは背景とか演出とかキラキラさせてるけど変じゃない? なんか爽やかな感じを期待してたのにギトギトしたものお出しされた感覚…
43 23/09/06(水)10:41:35 No.1098572157
ほのぼのアニメなのにお耽美な絵柄になった結果キャラの言動がおかしいのが浮き彫りになったのとなんか急に学園伝奇モノとかにジャンルが変わりそうな変に不穏な雰囲気が漂ってる
44 23/09/06(水)10:42:05 No.1098572232
これもデキる猫も両方すきだよ このスタジオこういうほうが向いてるんじゃない?
45 23/09/06(水)10:42:51 No.1098572370
>アニメは背景とか演出とかキラキラさせてるけど変じゃない? >なんか爽やかな感じを期待してたのにギトギトしたものお出しされた感覚… 豚骨ラーメンしか作れない人がケーキの材料いれた豚骨ラーメン作ったみたいなアニメだと思ってる
46 23/09/06(水)10:43:27 No.1098572491
片親だからあんま自分の要求を出さないようにした結果そもそも要求自体がそんなでなくなってしまったという感はある お母さんは結構この辺気にしててだから三重ちゃんとの交際すごい喜んでるのよね
47 23/09/06(水)10:48:48 No.1098573443
小村くんのダメージボイスキモくて好き
48 23/09/06(水)10:49:31 No.1098573593
小村君キッショ…
49 23/09/06(水)10:56:17 No.1098574848
眼鏡かけてた人間からするとフィクションとはいえ学業に影響でるからなんとかせーやと心配になる
50 23/09/06(水)10:57:54 No.1098575113
アニメ見てから原作読み直すとちゃんとキモいからオススメだぞ
51 23/09/06(水)10:58:06 No.1098575147
親の離婚でショック受けてなおかつそれを表すことも許されない環境だと自分無くなるよ
52 23/09/06(水)10:59:03 No.1098575338
まぁ漫画なので…それに実際はメガネ忘れた日をピックアップしてるだけで 忘れてない日のほうが多いのだ 毎日忘れて30巻くらいやってくれ…終わらないで
53 23/09/06(水)11:00:21 No.1098575592
>眼鏡かけてた人間からするとフィクションとはいえ学業に影響でるからなんとかせーやと心配になる 眼鏡かけてる人間からするとあの裸眼状態の何も見えて無さで学校まで行かないし それでも万が一外に出てから気づいたら家まで眼鏡取りに帰るわ超近所なんだし でもこれは漫画だからファンタジーなんだ気にしたら負けなんだ
54 23/09/06(水)11:01:15 No.1098575791
ごめ義父フェーズに入るとキモさが1ランクあがる
55 23/09/06(水)11:01:55 No.1098575914
三重さん普通にメガネなくて困ってるタイプだからちょっと可哀想になってくるんだよな
56 23/09/06(水)11:03:00 No.1098576148
三重さんにもプライドがあるから
57 23/09/06(水)11:13:38 No.1098578346
仕事しろお義父さん警察
58 23/09/06(水)11:14:01 No.1098578428
マスクは盛ってるのに眼鏡忘れるな定期
59 23/09/06(水)11:15:59 No.1098578841
土下座をするので
60 23/09/06(水)11:16:57 No.1098579026
割れ鍋に綴じ蓋
61 23/09/06(水)11:19:35 No.1098579552
三重さんから仕掛けてるプレイだし…
62 23/09/06(水)11:24:42 No.1098580546
まぁまぁキモかった小村くんが夏祭り明けぐらいからキモさが減ってイケメン度が増してるような
63 23/09/06(水)11:33:25 No.1098582423
この話ならふわふわした絵柄の方が合ってるのでは…?
64 23/09/06(水)11:36:47 No.1098583148
BS11組だからあと2日待たないといけない
65 23/09/06(水)11:40:07 No.1098583872
まあまあ?
66 23/09/06(水)11:42:06 No.1098584314
気持ち悪いことを考えてるときの顔
67 23/09/06(水)11:44:01 No.1098584784
原作はむしろ小村くんより三重さんの方がキモくなる アニメは小村くんがずっとキモい
68 23/09/06(水)11:45:38 No.1098585108
>BS11組だからあと2日待たないといけない 今週あったっけ?
69 23/09/06(水)11:50:07 No.1098585988
原作はそんなにキモくないって言われてるけどセリフとかカットとか変えまくってるの? 単純に絵柄のせい?
70 23/09/06(水)11:52:11 No.1098586401
アニメはちょっと個人的に作画が合わなかった
71 23/09/06(水)11:53:12 No.1098586639
単純に演技だろうな アニメは若干のお調子者感ある 原作は感情を得てテンパってるメカ感ある
72 23/09/06(水)11:53:19 No.1098586666
>単純に絵柄のせい? 演出と声のせいだと思う それとキモい箇所は漫画なら自分のペースで読み飛ばせるけどアニメはそうはいかないから相対的に漫画の方がマシとなりがち
73 23/09/06(水)11:53:42 No.1098586743
アニメがキモいのは単に媒体の差なんじゃない
74 23/09/06(水)11:53:47 No.1098586759
メガネかけてるの忘れることはあるけど メガネかけるのを忘れることはないからな…
75 23/09/06(水)11:54:05 No.1098586833
漫画で見るのとアニメで見るのとでは印象が変わることはよくあること
76 23/09/06(水)11:56:23 No.1098587340
三重さんが肉食獣になってからは小村くんのムーブも気にならなくなるんだけどな…
77 23/09/06(水)11:57:27 No.1098587573
あー単純に媒体の差か 声つくと全然違うしね
78 23/09/06(水)11:58:12 No.1098587760
早口大量モノローグは声つくと大体キモくなる
79 23/09/06(水)11:58:20 No.1098587792
>演出と声のせいだと思う >それとキモい箇所は漫画なら自分のペースで読み飛ばせるけどアニメはそうはいかないから相対的に漫画の方がマシとなりがち サラッと読んでるところが濃ゆくなっててなんか思ってたのと違う…ってのはありがちだよね
80 23/09/06(水)12:02:21 No.1098588679
アニメやってる序盤と連載最新でノリが違うとかもあるしな
81 23/09/06(水)12:06:55 No.1098589791
アニメ9話まで見ておいてかーっ合わないわー解釈違いだわかーっとか言われてもその前に切れよとしか思わない わざわざアニメ画のスレに来るなよ
82 23/09/06(水)12:10:24 No.1098590728
>サラッと読んでるところが濃ゆくなっててなんか思ってたのと違う…ってのはありがちだよね アニメだと読み飛ばすのとは全然感覚違うからな 心にダメージくる系の描写もアニメだとかなり攻撃力増すし
83 23/09/06(水)12:16:44 No.1098592524
>わざわざアニメ画のスレに来るなよ 嫌がらせしたくてやってるようにしか見えないんだよね 実際嫌がらせなんだろうけど
84 23/09/06(水)12:18:04 No.1098592898
そんなにキモくて無理ならアニメ見なくていいからスレにも来ないで欲しい
85 23/09/06(水)12:18:26 No.1098593008
もう粘着荒らしとやってる事が大差無いんだよね