23/09/06(水)09:35:55 ルビコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)09:35:55 No.1098560526
ルビコンって美味しそうだよな
1 23/09/06(水)09:36:34 No.1098560614
コーラルじゃなくてルビコンかあ
2 23/09/06(水)09:38:25 No.1098560923
惑星喰らいか…DLCか次回作か
3 23/09/06(水)09:39:41 No.1098561106
デスワームの「」はじめて見た
4 <a href="mailto:ルビコニアン">23/09/06(水)09:42:14</a> [ルビコニアン] No.1098561498
ルビコンを食い物にする略奪者del
5 23/09/06(水)09:42:17 No.1098561508
>コーラルじゃなくてルビコンかあ こんがり焼けてる感じ凄い香ばしそうじゃない? https://m.youtube.com/watch?v=yfEdd9A-M2c
6 23/09/06(水)09:42:21 No.1098561523
ルビコンを食い物にしてぇ~
7 23/09/06(水)09:43:15 No.1098561678
惑星封鎖機構って秩序側かと思ってたけどルビコン搾取組織でもある?
8 23/09/06(水)09:45:04 No.1098562001
>惑星封鎖機構って秩序側かと思ってたけどルビコン搾取組織でもある? ゲーム内の情報だとうんとは言えないけど ルビコニアン追い出す・帰還させないのをどうとらえるかでしかないな
9 23/09/06(水)09:46:05 No.1098562199
入れないし出さないって機関なんだろうな封鎖機構
10 23/09/06(水)09:46:21 No.1098562241
>惑星封鎖機構って秩序側かと思ってたけどルビコン搾取組織でもある? 基本的にコーラルが湧き出る場所に蓋しまくってるしどうだろう ウォッチポイントも破壊しなかったら流量めっちゃ落ちてるわけだし
11 23/09/06(水)09:47:52 No.1098562534
>>コーラルじゃなくてルビコンかあ >こんがり焼けてる感じ凄い香ばしそうじゃない? ちょっと焦がしすぎかも
12 23/09/06(水)09:48:21 No.1098562619
出てきたC兵器使うのも相当追い詰められるまではやらないし新造もしてない はっきりしてる情報からは搾取してるとはちょっと言えないけど権力による横暴と捉える人はいるだろうな 大雨洪水暴風雨で強制避難させられても居座ったり入り込んだりする人はいるから…
13 23/09/06(水)09:48:51 No.1098562713
火ついたら危ないだろ…塞いどけ…
14 23/09/06(水)09:49:57 No.1098562896
シースパイダーは封鎖機構が便利使いしてたんだっけ? 野良のC兵器だっけ?
15 23/09/06(水)09:50:50 No.1098563073
>シースパイダーは封鎖機構が便利使いしてたんだっけ? >野良のC兵器だっけ? 封鎖機構が管理してた 衛星狙撃じゃ対応できないから仕方ねえあれだ!みたいな通信があったはず
16 23/09/06(水)09:50:55 No.1098563085
ライフライン破壊しまくる企業のがクソなのは間違いない
17 23/09/06(水)09:50:56 No.1098563087
まぁそれはそれとして皆さん! コーラルはまだルビコンにあるんですよ!! 企業の皆さん!ルビコンに来て下さい!!!
18 23/09/06(水)09:51:39 No.1098563219
>https://m.youtube.com/watch?v=yfEdd9A-M2c ナイトフォール君コーラルジェネだったっけ?
19 23/09/06(水)09:51:46 No.1098563243
企業よりもクソなのがこの真レイヴン
20 <a href="mailto:惑星封鎖機構">23/09/06(水)09:53:31</a> [惑星封鎖機構] No.1098563557
>まぁそれはそれとして皆さん! >コーラルはまだルビコンにあるんですよ!! >企業の皆さん!ルビコンに来て下さい!!! 荒らし嫌がらせ混乱の元del
21 23/09/06(水)09:54:49 No.1098563811
前情報の屑拾いACに期待してたんだけどなぁ 中身はいつものACだった
22 23/09/06(水)09:55:00 No.1098563854
搾取っていっても解放戦線はふつうにテロリストじゃけえ…
23 23/09/06(水)09:57:06 No.1098564237
>ナイトフォール君コーラルジェネだったっけ? 本編のは通常ジェネ
24 23/09/06(水)09:58:15 No.1098564421
>>ナイトフォール君コーラルジェネだったっけ? >本編のは通常ジェネ やっぱりそうだよねトレーラーだからちょっと見栄えが良いのに変えたのかな
25 23/09/06(水)09:58:55 No.1098564537
封鎖機構さんは順次点検のSG以外は全員星の外に待機だし自分らを例外にしないのが偉い
26 23/09/06(水)09:59:32 No.1098564643
まあコーラルのせいで惑星系が汚染された以上 本国にコーラル大量に持ち込ませないために病原菌めいて封鎖機構あるのはおかしくないと思う…
27 23/09/06(水)09:59:46 No.1098564680
>封鎖機構さんは順次点検のSG以外は全員星の外に待機だし自分らを例外にしないのが偉い ああ強襲揚陸艦初お目見えのときのウォルターの台詞ってそういうことか
28 23/09/06(水)10:00:38 No.1098564837
ルビコンのためだけにこんな組織あるとも思えないから 他に封鎖する必要のある惑星があるんだろうなあ…
29 23/09/06(水)10:00:49 No.1098564858
ルビコニアンは子供が餓死してる…なんて悲壮な日記もあるので 危険だから惑星から出て行けとか言われて出て行けるわけがないんだよね …ちょっと待て密航して解放戦線側についてる連中はなんなんだ…
30 23/09/06(水)10:01:22 No.1098564972
>搾取っていっても解放戦線はふつうにテロリストじゃけえ… テロ行為をしているかどうかという観点で言えば登場する全組織がテロリストだろ
31 23/09/06(水)10:02:08 No.1098565112
fu2541434.jpeg
32 23/09/06(水)10:02:11 No.1098565121
>…ちょっと待て密航して解放戦線側についてる連中はなんなんだ… ウォルターと同じような境遇のやつもいるかもしれんし
33 23/09/06(水)10:02:18 No.1098565137
>…ちょっと待て密航して解放戦線側についてる連中はなんなんだ… 活動に感化したかプロパガンダされたか 元からそういう目的で密航したか
34 23/09/06(水)10:02:46 No.1098565240
>ルビコニアンは子供が餓死してる…なんて悲壮な日記もあるので まあ焼き払われて死んだ土地だしなあ ワームしか持ってねえ!
35 23/09/06(水)10:02:50 No.1098565256
>ルビコンのためだけにこんな組織あるとも思えないから 周辺星系焼き払った災害の震源地だぜ?
36 23/09/06(水)10:03:34 No.1098565401
2周目だとレッドガン殲滅一発でクリアできたしもしかして… OSフルチューニングがでかいのかもしれない
37 23/09/06(水)10:03:49 No.1098565447
>ルビコンのためだけにこんな組織あるとも思えないから >他に封鎖する必要のある惑星があるんだろうなあ… 変な粒子に汚染された惑星とかありますか あっても出てくる生き物がいなさそうだなもう
38 23/09/06(水)10:05:07 No.1098565674
コーラルなんてワケわからんもんの管理させられるハメになって巨額を投じてるワケだし マッドどもが残した技術くらいうまあじ欲しいってのはまぁそうだねとも思わなくもない レイヴンの火のあとの後始末させられるのかわいそう
39 23/09/06(水)10:08:42 No.1098566315
管理しないで廃星になるんだからよっぽどこんがり焼けてたんだろうなあレイヴンの火
40 23/09/06(水)10:10:17 No.1098566579
AC世界だから封鎖機構もルビコニアンに対して「さっさと出てけ!方法?自分でなんとかしろよ」ぐらいのあれでも驚かない
41 23/09/06(水)10:10:34 No.1098566629
>コーラルなんてワケわからんもんの管理させられるハメになって巨額を投じてるワケだし >マッドどもが残した技術くらいうまあじ欲しいってのはまぁそうだねとも思わなくもない >レイヴンの火のあとの後始末させられるのかわいそう ウォッチポイント及びアルファ!(壊滅) 自慢の執行部隊!(壊滅)特務機体!(壊滅)主力艦隊!(壊滅)
42 23/09/06(水)10:11:24 No.1098566772
>管理しないで廃星になるんだからよっぽどこんがり焼けてたんだろうなあレイヴンの火 コーラルは指向性あるからアイビスの火の時は最低限の配慮した 今回は余裕ないので全開