23/09/06(水)09:08:01 もうプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)09:08:01 No.1098555934
もうプレイできる感じ?
1 23/09/06(水)09:08:54 No.1098556082
解凍しようね
2 23/09/06(水)09:10:37 No.1098556379
HDDにインストールはするなよな!
3 23/09/06(水)09:10:39 No.1098556383
123GBくらいだから大したことないよ
4 23/09/06(水)09:11:05 No.1098556452
今朝タイタン行ったらツアーやってて参加したけど これがハプニングも無い普通のツアーでまぁつまらん! 経験値は400入ったけど
5 23/09/06(水)09:11:11 No.1098556475
解凍すると100G超えるので容量には気をつけて
6 23/09/06(水)09:11:39 No.1098556546
時間になっても解凍が始まらない… と思ってたらSteamクライアント再起動したら始まった
7 23/09/06(水)09:11:50 No.1098556583
>今朝タイタン行ったらツアーやってて参加したけど >これがハプニングも無い普通のツアーでまぁつまらん! >経験値は400入ったけど マジか俺はへぇーほぉーとか言いながら堪能したぞ
8 23/09/06(水)09:12:30 No.1098556703
>HDDにインストールはするなよな! がんばってくれよ!フロッピーディスク!
9 23/09/06(水)09:14:17 No.1098556972
どういう感じなのかきちんと追ってないけど買ってしまおうか 理性ではゲーパス権を買って試してからで遅くないと分かってるのに
10 23/09/06(水)09:14:29 No.1098557003
>マジか俺はへぇーほぉーとか言いながら堪能したぞ ビルのおっさんがツアー中に突然出てきたテラーモーフにぐえー!されるくらいの展開を期待してたの!
11 23/09/06(水)09:14:53 No.1098557076
>がんばってくれよ!フロッピーディスク! 何枚必要になるんだろうな…
12 23/09/06(水)09:15:23 No.1098557177
これ日本語音声ないんだっけ?
13 23/09/06(水)09:16:16 No.1098557294
>これ日本語音声ないんだっけ? あるよ ゲーム中で切り替えられるし声優もやたら豪華 ただ流石にリップシンクは対応してないからそこは洋画の吹き替えを見るみたいな気持ちで見よう
14 23/09/06(水)09:16:19 No.1098557301
日本語音声めっちゃあるよ 口パクと合ってないけどそれはまあ海外ドラマ見てる気持ちで
15 23/09/06(水)09:16:20 No.1098557303
>これ日本語音声ないんだっけ? いっぱいある
16 23/09/06(水)09:17:04 No.1098557408
モブまで全部フルボイス日本語対応なのはすげえな…
17 23/09/06(水)09:17:10 No.1098557423
音声はデフォルトが英語だからオプションで切り替えようね
18 23/09/06(水)09:17:45 No.1098557521
NGテイクまで入ってたというのは修正入ったのかな
19 23/09/06(水)09:18:05 No.1098557565
周回で増えるしスキルや特性や背景でも選択肢めちゃくちゃ増えるのに全部ローカライズされてるのほんとすげぇ
20 23/09/06(水)09:18:29 No.1098557624
日本語音声あったわ ゲーム再起動しなくてもすぐに対応するのすごいな
21 23/09/06(水)09:18:37 No.1098557649
>NGテイクまで入ってたというのは修正入ったのかな パッチ来てなかったはず
22 23/09/06(水)09:18:38 No.1098557653
地球の場所にちなんだスノードーム手に入るけどただのコレクションアイテムなのかな
23 23/09/06(水)09:18:58 No.1098557712
宇宙船奪った場合ってエンジニアいる港に戻らないと元々乗っていた船に戻せないのかな 奪うのはいいんだけど宇宙上がったらスペーサーに襲われて爆散した
24 23/09/06(水)09:19:21 No.1098557769
そういやday1パッチあるって話聞いた気がするけどまだ何もないな
25 23/09/06(水)09:19:52 No.1098557844
アーリーになかった予約特典もようやく開放か
26 23/09/06(水)09:20:39 No.1098557947
NASA行けるの!?やったー!NASAのスノードームだ!拾って帰ろ!ってなったのに帰り道このクソ組織はよぉ…ってなってる
27 23/09/06(水)09:21:27 No.1098558095
2B実装はもう出来るようになった?
28 23/09/06(水)09:21:39 No.1098558124
開幕から園崎未恵の声を堪能できるなんて神ゲーじゃねーか!!
29 23/09/06(水)09:21:52 No.1098558150
>口パクと合ってないけどそれはまあ海外ドラマ見てる気持ちで 合ってないってか口パクがすぐ終わって口閉じたまま喋ってるけど英語そんな早口なのってなる
30 23/09/06(水)09:21:59 No.1098558174
>2B実装はもう出来るようになった? 多分3ヶ月後
31 23/09/06(水)09:22:09 No.1098558193
>2B実装はもう出来るようになった? ニコラスケイジライトはあるよ
32 23/09/06(水)09:22:12 No.1098558195
>地球の場所にちなんだスノードーム手に入るけどただのコレクションアイテムなのかな どっかのステータスに入手したスノードーム数あったはず
33 23/09/06(水)09:22:54 No.1098558316
>アーリーになかった予約特典もようやく開放か ゲームに夢中で完全に忘れてた…
34 23/09/06(水)09:23:03 No.1098558343
>合ってないってか口パクがすぐ終わって口閉じたまま喋ってるけど英語そんな早口なのってなる スラングを用いた英語は圧縮言語なのは知っているな?
35 23/09/06(水)09:23:19 No.1098558389
解凍に1日かかるとか言われてオイオイオイ 流石に日は冗談でも数時間はかかりそう
36 23/09/06(水)09:23:20 No.1098558391
>そういやday1パッチあるって話聞いた気がするけどまだ何もないな ゲーム起動してたらダウンロードしたから有効にしたかったらメニューに戻れって言われた ダウンロード欄見たら14MBぐらいのがなんか来てた
37 23/09/06(水)09:23:25 No.1098558416
>アーリーになかった予約特典もようやく開放か アーリー以外の特典あったのか
38 23/09/06(水)09:23:27 No.1098558418
ちょうどいいから特性変えて作り直したけど 一通りクエ終わらせるだけで重量挙げが完了するニューアトランティスは地獄だぜ
39 23/09/06(水)09:23:37 No.1098558450
>ニコラスケイジライトはあるよ もうあるのかよ!
40 23/09/06(水)09:23:53 No.1098558480
ゲームパスは起動まで5分もかからなかった
41 23/09/06(水)09:23:53 No.1098558481
>解凍に1日かかるとか言われてオイオイオイ >流石に日は冗談でも数時間はかかりそう 解凍終わってもプレイ不安だなそれ…
42 23/09/06(水)09:24:30 No.1098558578
FO4よりperk取得悩むぞ
43 23/09/06(水)09:24:33 No.1098558588
>アーリーになかった予約特典もようやく開放か あースキンねーなー?って思ってたのが来たのか
44 23/09/06(水)09:25:04 No.1098558668
>FO4よりperk取得悩むぞ 悩むほど選択肢なかったじゃんFO4!
45 23/09/06(水)09:25:04 No.1098558669
なんかハゲの髪型種類豊富じゃない?
46 23/09/06(水)09:25:08 No.1098558685
HDDにインストールだけはするなよ ゲームにならないからな
47 23/09/06(水)09:25:44 No.1098558795
スキルはとりあえず重量挙げを取るんだ
48 23/09/06(水)09:25:51 No.1098558822
>>ニコラスケイジライトはあるよ >もうあるのかよ! ライトMODは作りやすいのかケイジに限らずいろんな有名人のがあるぞ
49 23/09/06(水)09:26:06 No.1098558862
>解凍に1日かかるとか言われてオイオイオイ >流石に日は冗談でも数時間はかかりそう AC6も解凍中に時が戻ったりしたからインジケーターが不安定なだけだから心配しなさるな
50 23/09/06(水)09:26:57 No.1098558993
なんであんなハゲ散らかしてるんだろね
51 23/09/06(水)09:27:06 No.1098559015
SSDでも外付けなんだけどそこは問題ない感じ?
52 23/09/06(水)09:27:29 No.1098559061
親父はハゲてるけど俺はハゲてねぇよ
53 23/09/06(水)09:27:30 No.1098559064
髪型の一番最後がもう惨たらしいハゲ
54 23/09/06(水)09:28:08 No.1098559173
事前ダウンロードは早かったのに解凍がだいぶかかる
55 23/09/06(水)09:28:40 No.1098559257
資源は必要な量だけ集めるんだ しばらくするといつも足りないものがわかるからそれだけ貯めるんだ
56 23/09/06(水)09:28:58 No.1098559319
i7-9700k,RTX2070(SSDはちゃんとある)でどれぐらい戦えるか試してみるか…
57 23/09/06(水)09:29:10 No.1098559360
>SSDでも外付けなんだけどそこは問題ない感じ? ウチは外付けで問題ないけど調子悪い報告もあるから相性はあるかもしれない
58 23/09/06(水)09:30:13 No.1098559531
なんじゃこりゃ…夜には出来るか?
59 23/09/06(水)09:30:22 No.1098559564
>i7-9700k,RTX2070(SSDはちゃんとある)でどれぐらい戦えるか試してみるか… FHDの画質最低ならそれなりじゃない
60 23/09/06(水)09:30:36 No.1098559599
>SSDでも外付けなんだけどそこは問題ない感じ? 読み込み速度が足りないとプチフリーズしまくるから すぐにわかるよ
61 23/09/06(水)09:30:37 No.1098559600
スキルは何優先すればいいのバックパックと重量なのは知ってる
62 23/09/06(水)09:30:39 No.1098559605
開発の偉い人のトッド・ハワードライトもある
63 23/09/06(水)09:31:02 No.1098559675
ドライバ更新してれば割と動くよ
64 23/09/06(水)09:31:09 No.1098559697
一周目終わったけどやり残したことがめちゃくちゃ有るから二週目に突入する前からやり直そう
65 23/09/06(水)09:31:29 No.1098559746
>スキルは何優先すればいいのバックパックと重量なのは知ってる パイロット
66 23/09/06(水)09:31:34 No.1098559760
>スキルは何優先すればいいのバックパックと重量なのは知ってる 宇宙船のランク
67 23/09/06(水)09:31:48 No.1098559800
困ったら酒飲んで説得!
68 23/09/06(水)09:31:51 No.1098559808
興味もったらガンガンわき道にそれる伝統的メインクエほったらかしスタイルだと一つ一つの星系から抜け出せない
69 23/09/06(水)09:31:54 No.1098559821
>>SSDでも外付けなんだけどそこは問題ない感じ? >ウチは外付けで問題ないけど調子悪い報告もあるから相性はあるかもしれない ありがとう ちょっとやってみてダメそうなら本体の方データ整理して本体に入れるか…
70 23/09/06(水)09:32:21 No.1098559910
HDDとの比較 https://www.youtube.com/watch?v=jkBdUziBRl4
71 23/09/06(水)09:32:26 No.1098559928
>困ったら酒飲んで説得! これから大事な話をしようというのにいきなり飲酒キメる異常者
72 23/09/06(水)09:32:39 No.1098559958
M.2スロットあるなら割と気軽に増設できるし増やしてもいいんじゃないか
73 23/09/06(水)09:32:51 No.1098559990
メインクエがある程度チュートリアルも兼ねてるから最初はちょっと進めてもいいかも
74 23/09/06(水)09:33:17 No.1098560056
>>困ったら酒飲んで説得! >これから大事な話をしようというのにいきなり飲酒キメる異常者 まあ相手を懐柔するなら酒は悪くない手段ではある 自分だけ飲んで意味あるのかは知らない
75 23/09/06(水)09:33:21 No.1098560067
WDのSN850Xはちょっと高かったから妥協してSN770にしちゃったけど多分問題はないだろう…
76 23/09/06(水)09:33:54 No.1098560175
説得が強い もはや洗脳してんじゃねえかってレベルでどんな無茶も通せる
77 23/09/06(水)09:33:57 No.1098560184
>>困ったら酒飲んで説得! >これから大事な話をしようというのにいきなり飲酒キメる異常者 向精神薬でもいいぞ
78 23/09/06(水)09:34:12 No.1098560216
2080tiでもキツキツな感じがするぞ…
79 23/09/06(水)09:34:17 No.1098560227
メインクエある程度進めて機能とか要素解放しておいた方がいい系あるかなってしばらくはメインやりがち …今作も何かしらそういうのあるかしら
80 23/09/06(水)09:34:27 No.1098560265
>メインクエがある程度チュートリアルも兼ねてるから最初はちょっと進めてもいいかも というかチュートリアルがあまりにも足らなすぎるのよ
81 23/09/06(水)09:34:37 No.1098560297
>説得が強い >もはや洗脳してんじゃねえかってレベルでどんな無茶も通せる クリティカルが出た時の突然の心変わりはもう怖い
82 23/09/06(水)09:34:57 No.1098560349
>…今作も何かしらそういうのあるかしら はい!
83 23/09/06(水)09:35:00 No.1098560355
ジェットパックのスキルに1振らないとジェッパれないの気付くまで結構かかった
84 23/09/06(水)09:35:18 No.1098560424
よくよく考えると説得にクリティカル?ってなる
85 23/09/06(水)09:35:30 No.1098560454
迷ったら親・ファン・賞金首
86 23/09/06(水)09:35:31 No.1098560456
技術1段目の右4つはマジで重要
87 23/09/06(水)09:35:32 No.1098560460
スリとかステルスとか従来できてたこともスキル取らないとできないからな
88 23/09/06(水)09:35:38 No.1098560482
出ていった作業員説得したから歩いて戻ろうとしたら原生生物に襲われて作業員が死んだ…
89 23/09/06(水)09:35:50 No.1098560513
拠点要素どうしていいかわかんなすぎ!
90 23/09/06(水)09:35:56 No.1098560528
メイン進めるといろいろもらえたりするからある程度サクサク進めてもいい
91 23/09/06(水)09:36:02 No.1098560541
>ジェットパックのスキルに1振らないとジェッパれないの気付くまで結構かかった 無識なジェッパリよ…
92 23/09/06(水)09:36:18 No.1098560573
>よくよく考えると説得にクリティカル?ってなる 納得とか理解とかじゃなくて図星とかそういう事かなあ…
93 23/09/06(水)09:36:34 No.1098560613
今回の説得はNVのスピーチに迫る強さかもしれん
94 23/09/06(水)09:36:46 No.1098560650
オラッ!説得ッ!
95 23/09/06(水)09:37:00 No.1098560686
>拠点要素どうしていいかわかんなすぎ! 動力!採掘!輸送!
96 23/09/06(水)09:37:22 No.1098560746
夜ご飯を食べたらルビコンから出発するからそろそろロールを固めないと…
97 23/09/06(水)09:37:50 No.1098560827
>拠点要素どうしていいかわかんなすぎ! 今は要らない要素
98 23/09/06(水)09:37:58 No.1098560845
拠点は一周目やらなくていいよ
99 23/09/06(水)09:38:29 No.1098560933
スペース浪人は宇宙の浪人である
100 23/09/06(水)09:38:39 No.1098560955
なんか「」が火星の人に本を買い与えるとめちゃ経験値稼げるよって言ってたけど 具体的にどこのどのNPCのイベントかわからない…
101 23/09/06(水)09:38:49 No.1098560974
拠点はMODでいろいろ便利になってからでいいや…
102 23/09/06(水)09:39:06 No.1098561021
これ倉庫どこにあんの?
103 23/09/06(水)09:39:22 No.1098561060
拠点はおもたんと違う!ってなった
104 23/09/06(水)09:39:53 No.1098561135
>これ倉庫どこにあんの? 船の計器みたいなところ 家にもあるけど家のは後々めんどくさいから使わないほうがいい
105 23/09/06(水)09:40:07 No.1098561162
拠点楽しいじゃん…アルミニウム(400)の表示をみてやりがいを感じようぜ
106 23/09/06(水)09:40:16 No.1098561181
いい感じのでけえ船ある!!これほしい!!!って乗り込んで海賊プレイしたら 船員全部殺した後俺のランクでは操縦できない事に気づいて本当に無意味に殺戮しただけになってしまった
107 23/09/06(水)09:40:19 No.1098561190
>なんか「」が火星の人に本を買い与えるとめちゃ経験値稼げるよって言ってたけど >具体的にどこのどのNPCのイベントかわからない… もしかして下層のヒョロガリくんの事だろうか… ドラゴン何とかって本見つけてきて!ってクエ受けたけど稼げるのかアイツ
108 23/09/06(水)09:40:54 No.1098561282
結構説得シビアだね
109 23/09/06(水)09:41:14 No.1098561332
拠点まわりはDLCで増強されるかな
110 23/09/06(水)09:41:22 No.1098561352
>もしかして下層のヒョロガリくんの事だろうか… >ドラゴン何とかって本見つけてきて!ってクエ受けたけど稼げるのかアイツ 下層ってシドニアかな? 俺もまた聞きなんで稼げるかは自信がないけど探してみるよ
111 23/09/06(水)09:41:39 No.1098561403
説得が失敗したら大手を振って暴力が震えるので失敗しろと思いながらやると何故か成功するよ
112 23/09/06(水)09:41:42 No.1098561413
基地的なものはロッジでいいからな… 自室の金庫はもうちょっと使いやすくして
113 23/09/06(水)09:41:51 No.1098561434
>拠点楽しいじゃん…アルミニウム(400)の表示をみてやりがいを感じようぜ おっも!!!!!
114 23/09/06(水)09:41:52 No.1098561436
M.2SSD以外じゃ遊べないってゲームでもなかろうに HDDじゃなけりゃ遊べなくはないでしょ
115 23/09/06(水)09:42:08 No.1098561487
三周目始めたらロッジがウォルターと率いる傭兵部隊に占拠されてたんだけど何だこれ
116 23/09/06(水)09:42:17 No.1098561510
パイロットとセキュリティと重量上げは優先して4まで上げてジェットパックは1欲しい 他は改造系アンロックが優先かな
117 23/09/06(水)09:42:30 No.1098561541
ようやくDL永遠った…10時くらいには始まりそう
118 23/09/06(水)09:42:38 No.1098561571
>下層ってシドニアかな? そうそうシドニアに入ってちょっと進んでから左側にあるドアから行ける場所 あそこの左奥に居たよ
119 23/09/06(水)09:42:41 No.1098561582
>>これ倉庫どこにあんの? >船の計器みたいなところ >家にもあるけど家のは後々めんどくさいから使わないほうがいい そんなことないぞ 船の倉庫には上限あるからロッジの地下に溜めるのが一番いい
120 23/09/06(水)09:42:43 No.1098561589
ROGallyで今からやるぜ!解凍結構時間かかるんだね…
121 23/09/06(水)09:42:58 No.1098561633
普通にプレイしてれば最近のゲームにしてはロードの回数は多くなるからSSDの方がいいよ
122 23/09/06(水)09:43:13 No.1098561673
>ようやくDL永遠った… 永遠った!?
123 23/09/06(水)09:43:21 No.1098561690
通常版買ったあとにアーリーの話知ってちょっと後悔してたけど時間が経つの早いな 帰るのが楽しみだ
124 23/09/06(水)09:43:24 No.1098561700
家持ってないんだけど 素性で取らなかったの失敗だった?
125 23/09/06(水)09:43:32 No.1098561722
>>拠点楽しいじゃん…アルミニウム(400)の表示をみてやりがいを感じようぜ >おっも!!!!! (貨物船持ってないんだな…)
126 23/09/06(水)09:43:37 No.1098561736
説得はもう初手+5でダメなら対話パンチ
127 23/09/06(水)09:43:48 No.1098561780
>そうそうシドニアに入ってちょっと進んでから左側にあるドアから行ける場所 >あそこの左奥に居たよ 詳細な解説助かる… お礼に味噌汁をあげよう
128 23/09/06(水)09:43:58 No.1098561814
>これ倉庫どこにあんの? ・仲間に持ってもらう ・コクピットの左後ろの小さなモニター/宇宙船の近くで船のメニューから倉庫 ・ロッジの自室(無限)
129 23/09/06(水)09:44:05 No.1098561830
特性で夢の家とると後々悲しくなるから駄目
130 23/09/06(水)09:44:10 No.1098561843
>家持ってないんだけど >素性で取らなかったの失敗だった? あの家はハズレや…
131 23/09/06(水)09:44:10 No.1098561844
ラジオみたいのある? FOはラジオ聞きながら探索してたんだ
132 23/09/06(水)09:44:26 No.1098561899
HDDでやると多分ネオンで脳の血管キレる
133 23/09/06(水)09:44:42 No.1098561937
ラジオは3が最強なのは変わりません
134 23/09/06(水)09:44:45 No.1098561945
>お礼に味噌汁をあげよう オイシイブランドの日本食ありがたい…
135 23/09/06(水)09:44:51 No.1098561960
序盤にヴァルーンの船を強奪したら結構拡張性あって面白かった スキル無しじゃ付けれないパーツも付いてるし
136 23/09/06(水)09:45:09 No.1098562015
ロッジの自室はロッジの地下と繋げてくれてもよかったんじゃねぇかなぁ! いや俺が知らないだけで繋がるかもしれないけど
137 23/09/06(水)09:45:11 No.1098562022
最初のうちはロッジの地下の机の箱に資材と食材系ぶち込んどけば間違いない
138 23/09/06(水)09:45:25 No.1098562063
バウンティーハンターサムスアランのロールプレイしたい
139 23/09/06(水)09:45:29 No.1098562079
家なんて船でいいだろう
140 23/09/06(水)09:45:30 No.1098562081
実銃デザインの骨董品武器をちょっとだけでも用意してくれてて嬉しいよ