虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/06(水)06:49:03 ぬ~べ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)06:49:03 No.1098536935

ぬ~べ~の赤マントって地味に凶悪じゃない?

1 23/09/06(水)06:50:06 No.1098537004

いや登校させるなよ

2 23/09/06(水)06:50:20 No.1098537018

派手に凶悪だよ

3 23/09/06(水)06:50:31 No.1098537036

地味?

4 23/09/06(水)06:50:55 No.1098537066

質問に答えなければ襲われないって対処法を周知してないのがなあ…

5 23/09/06(水)06:51:50 No.1098537125

これが地味なら何が派手になるんだよ!

6 23/09/06(水)06:52:56 No.1098537212

>質問に答えなければ襲われないって対処法を周知してないのがなあ… 不審者にあったら答えないで逃げろは今は周知されてるし…

7 23/09/06(水)06:55:50 No.1098537430

>飛んだ!? >まさかあいつ妖怪…? いやほんとなんでこんな事できるのよ

8 23/09/06(水)06:55:54 No.1098537438

どう見ても中高年の身体能力じゃねえ

9 23/09/06(水)06:56:41 No.1098537486

大人はみんな知ってて子供はみんな知らないってすげえな…

10 23/09/06(水)06:56:55 No.1098537505

幼少時にこれ読んだけど警察仕事しろよとしか思わなかった

11 23/09/06(水)06:57:11 No.1098537533

ぬーべーだって25だろ…

12 23/09/06(水)06:58:07 No.1098537595

>幼少時にこれ読んだけど警察仕事しろよとしか思わなかった 鬼の手で勝てないのに警察が勝てるわけないだろ…

13 23/09/06(水)06:59:53 No.1098537709

30年シリアルキラーやってるしもう半分人間じゃなさそうだよなあ

14 23/09/06(水)07:00:09 No.1098537727

こんなでかいおっぱいしてる子供がいるわけないだろ垢マントは盲目か

15 23/09/06(水)07:00:29 No.1098537763

>30年シリアルキラーやってるしもう半分人間じゃなさそうだよなあ 半分かなぁ?

16 23/09/06(水)07:00:38 No.1098537775

>大人はみんな知ってて子供はみんな知らないってすげえな… 流行とか割とそんな感じじゃね

17 23/09/06(水)07:01:03 No.1098537813

>30年シリアルキラーやってるしもう半分人間じゃなさそうだよなあ 半分で済むのかな…

18 23/09/06(水)07:01:44 No.1098537871

俺もこんな身体能力あったら美樹ちゃん誘拐したかった

19 23/09/06(水)07:01:52 No.1098537886

NEOでも結局正体わからないのが好き

20 23/09/06(水)07:01:57 No.1098537892

続編で得体のしれなさが増した奴

21 23/09/06(水)07:02:32 No.1098537943

>俺もこんな身体能力あったら美樹ちゃん誘拐したかった 黒チンポの怪人…

22 23/09/06(水)07:02:33 No.1098537945

>大人はみんな知ってて子供はみんな知らないってすげえな… 子作りと同じ

23 23/09/06(水)07:03:00 No.1098537983

ぬーべーが嘘だよ~とかただの噂話だ!って言う時はほとんど本当で酷い目に遭う…

24 23/09/06(水)07:04:17 No.1098538070

Aの亡くした娘を召喚したが父親ではないと判明したのが怖いし 一度逮捕して脱走されてるし

25 23/09/06(水)07:05:16 No.1098538148

いや死んでるだろこれって子供心に思った

26 23/09/06(水)07:05:57 No.1098538211

切り裂きジャックですら3年しか活動してないというのに

27 23/09/06(水)07:06:39 No.1098538269

こいつ続編にも出るの!?

28 23/09/06(水)07:07:18 No.1098538323

まあ半分妖怪 ここの響子エロくて好き fu2541118.jpg

29 23/09/06(水)07:08:05 No.1098538394

呼ばれた娘の霊バラバラにされてたけどいいんだろうか

30 23/09/06(水)07:09:12 No.1098538476

>まあ半分妖怪 >ここの響子エロくて好き >fu2541118.jpg いつ見てもどういう理屈で死んでないんだよって出血

31 23/09/06(水)07:09:55 No.1098538535

>続編で得体のしれなさが増した奴 霊体を引き裂ける人間

32 23/09/06(水)07:12:21 No.1098538722

>こいつ続編にも出るの!? fu2541126.jpg

33 23/09/06(水)07:12:58 No.1098538770

どう見ても人間ではない しかし妖怪とも違う 何こいつ…

34 23/09/06(水)07:13:57 No.1098538851

>fu2541126.jpg シュールすぎる…

35 23/09/06(水)07:15:21 No.1098538984

>大人はみんな知ってて子供はみんな知らないってすげえな… 俺教わってない…

36 23/09/06(水)07:16:11 No.1098539062

異様な身体能力 拳銃で撃たれてもすぐに傷が塞がる 仮面は顔と一体化して外せない 鬼の手使った霊体への攻撃は通るので肉体と魂がある生命体なのは確か ぬーべーも答えは投げた

37 23/09/06(水)07:18:08 No.1098539262

ほらおまえの娘の霊を呼び出したぞ この声を聞いてもうこんなことは辞めるんだ

38 23/09/06(水)07:18:27 No.1098539295

続編無料分だけ読んだけどぬーべーも10年経って老けないし相変わらず人間離れしてるね…

39 23/09/06(水)07:19:14 No.1098539364

>ほらおまえの娘の霊を呼び出したぞ >この声を聞いてもうこんなことは辞めるんだ (え…誰…?)

40 23/09/06(水)07:20:48 No.1098539504

>続編無料分だけ読んだけどぬーべーも10年経って老けないし相変わらず人間離れしてるね… 個人的には少しくらいぬーべーにも見た目変化あってもよかったかなと思う 鬼の手とか変わってはいるんだけど

41 23/09/06(水)07:21:31 No.1098539572

お父さんじゃない…

42 23/09/06(水)07:21:37 No.1098539581

>まあ半分妖怪 >ここの響子エロくて好き >fu2541118.jpg これ死なない?

43 23/09/06(水)07:21:50 No.1098539602

むしろ25歳の時のぬーべーが若い割に貫禄あるから…

44 23/09/06(水)07:22:21 No.1098539652

>ぬーべーも10年経って老けないし相変わらず人間離れしてるね… まあ25歳から35歳になってもそんなに変わらないからな… 「」は変わった?

45 23/09/06(水)07:23:06 No.1098539725

下校中の子どもばかりを狙って100人以上惨殺した…???

46 23/09/06(水)07:23:10 No.1098539732

>いつ見てもどういう理屈で死んでないんだよって出血 何なら即死だよねコレ

47 23/09/06(水)07:23:13 No.1098539736

>お父さんじゃない… (八裂きにされて消失)

48 23/09/06(水)07:23:17 No.1098539742

>これ死なない? 死なないし2ページ後には意識を取り戻す

49 23/09/06(水)07:23:30 No.1098539761

警察仕事しろすぎる…

50 23/09/06(水)07:24:06 No.1098539816

>死なないし2ページ後には意識を取り戻す なんかベホマとかそういうのがある世界でしたっけ…?

51 23/09/06(水)07:24:19 No.1098539843

都市伝説が具現化したとかそんな感じなのかな…

52 23/09/06(水)07:24:56 No.1098539901

>なんかベホマとかそういうのがある世界でしたっけ…? ほい人魚の血

53 23/09/06(水)07:26:29 No.1098540080

>>なんかベホマとかそういうのがある世界でしたっけ…? >ほい人魚の血 ただし使うとアホになる

54 23/09/06(水)07:27:06 No.1098540150

>>>なんかベホマとかそういうのがある世界でしたっけ…? >>ほい人魚の血 >ただし使うとアホになる 元々アホだからセーフ!

55 23/09/06(水)07:27:37 No.1098540210

これで人間だったら出てくるマンガ間違えてるけど 人間か妖怪かも怪しい奴ならぬ~べ~でいいか…

56 23/09/06(水)07:28:34 No.1098540313

ぬーべーは時々SCP染みた収容案件が出てくるもんな

57 23/09/06(水)07:28:52 No.1098540349

この間の無料公開で初めて赤マントの回読んだけど幻覚とかじゃないんだ!?ってなったよ郷子 その前の美樹や直後の広も同じくらいひどい目に遭ってるから一人だけ無事というのもおかしくなるのはわかるんだけど

58 23/09/06(水)07:29:12 No.1098540389

>大人はみんな知ってて子供はみんな知らないってすげえな… 大人になって見ると無茶苦茶だけど子供のころはワクワクする設定なんだ!

59 23/09/06(水)07:29:58 No.1098540478

引き裂かれた娘の霊はどうなったの…

60 23/09/06(水)07:30:39 No.1098540556

捕まってるのも暇つぶしでいつでも逃げられるからな…

61 23/09/06(水)07:31:22 No.1098540648

100人殺害は前代未聞じゃないか

62 23/09/06(水)07:31:57 No.1098540704

>引き裂かれた娘の霊はどうなったの… 霊体だから大丈夫だと思いたい

63 23/09/06(水)07:32:05 No.1098540713

エルム街の悪夢も入ってるんだな

64 23/09/06(水)07:32:26 No.1098540752

Aが明石家のイニシャルAだという事は大人ならみんな知ってるんだ

65 23/09/06(水)07:33:29 No.1098540873

10年経って子供達もスマホとかでネットに触れて情報を探せる機会が格段に増えたから 大人だけ知ればいいって情報封鎖に失敗してる描写がされてるの地味に好き

66 23/09/06(水)07:34:34 No.1098541003

>Aが明石家のイニシャルAだという事は大人ならみんな知ってるんだ 実写版見た大人どのくらいいるかな…

67 23/09/06(水)07:34:36 No.1098541007

ぬ~べ~が凄い顔で無理矢理霊体引きはがすシーンが凄い怖い

68 23/09/06(水)07:35:41 No.1098541147

>実写版見た大人どのくらいいるかな… 濡れた犬のスレばっか立ってた記憶

69 23/09/06(水)07:36:15 No.1098541226

>>Aが明石家のイニシャルAだという事は大人ならみんな知ってるんだ >実写版見た大人どのくらいいるかな… 実写は途端にコントになるからな…こんなんひょうきん族だよ fu2541174.jpg

70 23/09/06(水)07:36:54 No.1098541319

>fu2541174.jpg バラエティ番組か?

71 23/09/06(水)07:36:56 No.1098541325

>この間の無料公開で初めて赤マントの回読んだけど幻覚とかじゃないんだ!?ってなったよ郷子 いやこれもう死んだでしょ…ってレベルなのにガチでやられてるのがビビるよね

72 23/09/06(水)07:37:02 No.1098541339

なんでさんま

73 23/09/06(水)07:37:15 No.1098541362

>実写は途端にコントになるからな…こんなんひょうきん族だよ >fu2541174.jpg でも誰が見てもAなのは確かだぞ!

74 23/09/06(水)07:37:22 No.1098541378

何なら口裂け女さんも単にたたられただけの人間だしな

75 23/09/06(水)07:38:15 No.1098541499

郷子は紅ちゃんちゃんこにズタズタにされても無事だったから…

76 23/09/06(水)07:39:15 No.1098541613

Aだ!Aが出たぞ!

77 23/09/06(水)07:39:23 No.1098541636

>fu2541174.jpg どうみてもタケちゃんマンの怪人すぎる…

78 23/09/06(水)07:39:52 No.1098541703

>Aだ!Aが出たぞ! 我が名は 明石家さんま

79 23/09/06(水)07:40:20 No.1098541755

Aかしやってそういう…

80 23/09/06(水)07:40:30 No.1098541778

ひょうきん族だのタケちゃんマンだの大人だけが知ってるってそういう

81 23/09/06(水)07:40:47 No.1098541813

怪人といえば怪人に相応しい配役だが…

82 23/09/06(水)07:41:02 No.1098541838

書き込みをした人によって削除されました

83 23/09/06(水)07:41:03 No.1098541839

>実写は途端にコントになるからな…こんなんひょうきん族だよ >fu2541174.jpg 絶対この後たけしか紳助出てくるじゃん

84 23/09/06(水)07:41:36 No.1098541913

赤が好き?の問いかけの後にトーク始まるじゃんこんなん…

85 23/09/06(水)07:42:17 No.1098542003

さんまに捕まったら逃げられないよ 喋り続けるから

86 23/09/06(水)07:42:19 No.1098542007

>赤が好き?の問いかけの後にトーク始まるじゃんこんなん… 下着の色のことですか?って聞き返されて爆笑から始まるやつ

87 23/09/06(水)07:42:25 No.1098542023

馬鹿マンコ?

88 23/09/06(水)07:42:52 No.1098542085

同じ人間なのに三下みたいなことして死んだ気功師との差がでかい

89 23/09/06(水)07:43:19 No.1098542136

ちなみに見てない人に言っておきたいのがさんまの演技はめっちゃ良かった事…

90 23/09/06(水)07:43:56 No.1098542215

>あれは浮遊霊だった気が >fu2541179.jpg 口裂け三姉妹の話で家系の問題なのが判明するよ 末代で祟られちゃった

91 23/09/06(水)07:44:20 No.1098542251

>ちなみに見てない人に言っておきたいのがさんまの演技はめっちゃ良かった事… さんまはシリアスな演技も出来るからな 配役が悪い

92 23/09/06(水)07:45:21 No.1098542383

>配役が悪い このドラマは基本それに尽きる…大体演技は良かった…ゆきめ以外

93 23/09/06(水)07:46:37 No.1098542548

これオリジナルでつくったのすごくない?

94 23/09/06(水)07:48:24 No.1098542790

>>配役が悪い >このドラマは基本それに尽きる…大体演技は良かった…ゆきめ以外 日本の妖怪をカタコトでしか喋れない韓国人にやらせるなよ… しかも髪の毛もそのままっていうやる気のなさ… 暗殺教室のビッチ先生も同じ人がやってたけどひどかった

95 23/09/06(水)07:48:43 No.1098542831

幽霊とか妖怪じゃなく生身の人間にしたのは大成功だよな 怪異なら怪異ってなって怖さが激減しちゃうし

96 23/09/06(水)07:53:04 No.1098543408

書き込みをした人によって削除されました

97 23/09/06(水)07:56:29 No.1098543889

fu2541200.jpg

98 23/09/06(水)07:58:26 No.1098544159

さんま謎に演技上手いよね

99 23/09/06(水)08:00:12 No.1098544408

引き裂かれた子はそんなぬ~べ~焦ってないし大丈夫だろ多分

100 23/09/06(水)08:01:41 No.1098544632

>引き裂かれた子はそんなぬ~べ~焦ってないし大丈夫だろ多分 まあ幽霊とか妖怪ってしぶといからな…死んだように見えても念が残ってて再生とかよくある

101 23/09/06(水)08:03:18 No.1098544868

>>fu2541126.jpg >シュールすぎる… 前は霊体引っぺがして逃げられたから今回は霊体つかむ

102 23/09/06(水)08:03:19 No.1098544871

七人ミサキとかもそうだけど 実際の都市伝説とかの内容よりメチャクチャ強化されて出てくるからな

103 23/09/06(水)08:04:08 No.1098545014

>このドラマは基本それに尽きる…大体演技は良かった…ゆきめ以外 ヒでその韓流タレントのファンらしい輩が逆張りみたく原作を揶揄しながら擁護していて コリアンと無関係なのに名前にハングル使ってる垢には近づかないでおこうと思った

104 23/09/06(水)08:05:16 No.1098545198

Aは一応心が醜いあまり人間でありながら生きたまま妖怪になったタイプだから超強いという扱い

105 23/09/06(水)08:06:43 No.1098545478

響子の出血量はアウトでは…

106 23/09/06(水)08:08:16 No.1098545748

ひまむし入道とかもこのカテゴリに入るよね 妖怪になりかかってるし能力も使えるけど一応人間

107 23/09/06(水)08:09:21 No.1098545927

>七人ミサキとかもそうだけど >実際の都市伝説とかの内容よりメチャクチャ強化されて出てくるからな あいつ見たら死ぬからむしろ弱くなってない?

108 23/09/06(水)08:09:38 No.1098545972

元人間だと吸血鬼になった気功師とかもいたね

109 23/09/06(水)08:10:34 No.1098546130

これは…あやかしさんま…

110 23/09/06(水)08:12:37 No.1098546475

今見ると大人たちの対応が最悪すぎる

111 23/09/06(水)08:12:53 No.1098546509

さんまはたしかに怪人Aと呼ばれてても違和感ないが…

112 23/09/06(水)08:13:25 No.1098546591

怪人赤石家さンマ

113 23/09/06(水)08:20:02 No.1098547687

怪異の中でも日本中の大人が知ってるという珍しい分類 いや普通の人間だと思ってたんだろうけど

114 23/09/06(水)08:23:05 No.1098548186

>さんま謎に演技上手いよね 元落語家だから…

115 23/09/06(水)08:26:36 No.1098548791

>怪異の中でも日本中の大人が知ってるという珍しい分類 >いや普通の人間だと思ってたんだろうけど 続編でも怪異慣れしてる人とそうでない人とで反応にかなり温度差があった

116 23/09/06(水)08:32:07 No.1098549704

コイツ続編で普通に逮捕されて取調べ受けてるシーンがあるから間違いなく人間ではある…

117 23/09/06(水)08:32:37 No.1098549772

ヒャーッ めっかっちゃった!

118 23/09/06(水)08:35:27 No.1098550193

>コイツ続編で普通に逮捕されて取調べ受けてるシーンがあるから間違いなく人間ではある… あれはただの気まぐれなので 飽きたら普通に手錠外して警官ボコって帰る

119 23/09/06(水)08:37:00 No.1098550452

>さんまはたしかにお笑い怪人Aと呼ばれてても違和感ないが…

120 23/09/06(水)08:46:58 No.1098552238

>fu2541200.jpg だめだうしおす思い出す

121 23/09/06(水)08:50:59 No.1098553007

Aみだババア ブラックデビル 第三の人格なんですかマン

122 23/09/06(水)08:51:34 No.1098553148

>fu2541200.jpg ヒョーヒョー言うとさんまっぽくなるからやめろ

123 23/09/06(水)08:52:00 No.1098553228

>いつ見てもどういう理屈で死んでないんだよって出血 K先生がいれば…(ギュッ)

124 23/09/06(水)09:15:22 No.1098557171

Aだけど本当はSな怪人すぎもっちゃん

125 23/09/06(水)09:22:59 No.1098558332

>いつ見てもどういう理屈で死んでないんだよって出血 いいだろ?ぬ~べ~クラスだぜ?

↑Top