虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/06(水)04:43:52 聖なる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)04:43:52 No.1098531696

聖なる炎に怯える骸骨ってエッチだよね…

1 23/09/06(水)04:48:30 No.1098531916

逝グゥ!

2 23/09/06(水)04:49:40 No.1098531969

むっ!

3 23/09/06(水)04:53:50 No.1098532122

サイコかこいつは

4 23/09/06(水)04:54:14 No.1098532138

れ、レイプ…

5 23/09/06(水)04:55:08 No.1098532172

ヒュンケルが見たらマジギレしそう

6 23/09/06(水)04:56:22 No.1098532216

目が怖い

7 23/09/06(水)04:57:38 No.1098532253

反転からのマジダッシュがマジすぎる…

8 23/09/06(水)04:58:35 No.1098532280

かわいそ…

9 23/09/06(水)04:59:43 No.1098532328

なろうの性格悪い好感持てない主人公みたい

10 23/09/06(水)05:02:49 No.1098532437

いやでも殺しにきてる骸骨だし…

11 23/09/06(水)05:03:18 No.1098532452

この骸骨って人間が死んだ怨念とかなのかな そうだとしたら元人間相手にこの仕打ちはむごい

12 23/09/06(水)05:03:49 No.1098532479

スケルトンの癖に人間味ありすぎる もっとアンデッドらしくしろ

13 23/09/06(水)05:07:56 No.1098532597

でもこの骨盤は男だよ

14 23/09/06(水)05:11:55 No.1098532721

調査研究するのはマジで大事だと思う

15 23/09/06(水)05:13:08 No.1098532758

こういうシーンとか見るとどっちが悪なんだろうねって思っちゃう

16 23/09/06(水)05:16:16 No.1098532856

>いやでも殺しにきてる骸骨だし… 街中に現れたとかならともかくダンジョンとかそう言うところにわざわざ行ってこれやってるならかなりクズだろ

17 23/09/06(水)05:17:13 No.1098532888

このスレ骸骨多いな

18 23/09/06(水)05:18:44 No.1098532939

かみごたえのあるすれ

19 23/09/06(水)05:19:44 No.1098532976

最後のコマがレイプ感あるのも悪い

20 23/09/06(水)05:21:15 No.1098533024

このスレにモモン様のシンパが紛れ込んでいる

21 23/09/06(水)05:22:14 No.1098533057

敵なんだからこれぐらいいいだろ…

22 23/09/06(水)05:23:31 No.1098533085

スケルトンってまとめちゃうけど 骨盤はじめ骨格で老若男女区別つけられるんじゃねえかな…と思う

23 23/09/06(水)05:24:32 No.1098533109

初回キャラクリ時に周りがステータス特化させてパーティ組んでから異世界行ってる中で なーんかおかしいぜー!案内役に騙されてるぜー!ってソロ用ビルドして 何のしがらみもなく好きに生きてる主人公なのでこういうことばっかりしてるよ

24 23/09/06(水)05:26:09 No.1098533153

もう逃げられないぞ諦めるんだなって普通に悪役の台詞なんよ

25 23/09/06(水)05:31:46 No.1098533331

なろうの一般的主人公

26 23/09/06(水)05:33:07 No.1098533386

>>いやでも殺しにきてる骸骨だし… >街中に現れたとかならともかくダンジョンとかそう言うところにわざわざ行ってこれやってるならかなりクズだろ キャラクター叩くために立ち位置おかしくなっちゃってるじゃん…

27 23/09/06(水)05:33:11 No.1098533389

チート主人公に哀れみを感じる心って必須スキルなのかも試練 躊躇なく無敵の力を振りかざす奴は怖いって

28 23/09/06(水)05:33:41 No.1098533408

転生前に洗脳されてよくある勇者召喚されそうになったのを 危うく回避したので全てに疑いと考察をすることになった主人公の日常が画像

29 23/09/06(水)05:37:09 No.1098533529

あらすじ聞いても惹かれる部分が1ミリもない

30 23/09/06(水)05:40:56 No.1098533661

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS04201112010000_68/ 興味ある方はこちらをどうぞ

31 23/09/06(水)05:45:40 No.1098533829

この手の作品の倫理観狂ってる奴生み出す能力の高さは何なの…

32 23/09/06(水)05:46:37 No.1098533874

>この骸骨って人間が死んだ怨念とかなのかな >そうだとしたら元人間相手にこの仕打ちはむごい 妖怪だと人間の欲から開放されたやつって事らしいから滅茶苦茶ポジティブで今を生きるぜ!みたいらしいぞ

33 23/09/06(水)05:46:55 No.1098533889

作者の倫理観が狂ってるか 倫理観狂わせないと話を作れないか

34 23/09/06(水)05:48:15 No.1098533938

ゲームで属性試してる時はこんな感じのとこある

35 23/09/06(水)05:50:48 No.1098534029

骸骨「」存在したのか…

36 23/09/06(水)05:50:51 No.1098534033

ギャハ!このガイコツマジキメー! 新しく魔法覚えたから試させろやキモホネヤロー(笑)

37 23/09/06(水)05:51:26 No.1098534047

やってること的には敵の弱点反応見て攻撃しただけだからそんな変な行動ではないのだけど 漫画にする際に虫をいたぶってるみたいな行動と表情にしたせいで すごい性格の悪いイキリキャラみたいに見えてしまう

38 23/09/06(水)05:53:00 No.1098534105

>スケルトンってまとめちゃうけど >骨盤はじめ骨格で老若男女区別つけられるんじゃねえかな…と思う じいさんの骸骨は骨粗鬆症で生きていけない

39 23/09/06(水)05:57:21 No.1098534273

いい感じの漫画家なら行間を読んでキャラクターの深掘りが出来たんだろうけど 出力された結果を見ると虫の足をもいで笑ってる子供にしか見えない

40 23/09/06(水)05:58:59 No.1098534329

それにしてもスケルトンが怯えて破壊される描写が随分丁寧だな… そういう性癖か?

41 23/09/06(水)06:00:42 No.1098534402

>いい感じの漫画家なら行間を読んでキャラクターの深掘りが出来たんだろうけど >出力された結果を見ると虫の足をもいで笑ってる子供にしか見えない この骸骨のガチで怯えてるリアクションは行間から出力されたモノなのでは…?

42 23/09/06(水)06:02:34 No.1098534475

スケルトンシコか…

43 23/09/06(水)06:03:39 No.1098534527

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885201112 原作はこちら

44 23/09/06(水)06:04:33 No.1098534567

剣捨てて降伏しないスケルトンが悪い

45 23/09/06(水)06:19:25 No.1098535219

妖精さんがかわいい あ、やべっ…最近呼び出すの忘れてた…

46 23/09/06(水)06:23:09 No.1098535401

普通に読んでるだけなら言うほどあれなシーンでもないんだけどね

47 23/09/06(水)06:24:24 No.1098535458

スケルトンの腹腔内に浄化の炎を出す事でかつてあったはずの内臓が焼ける感覚を再現させたのだとかいう地の文があるんでしょー?

48 23/09/06(水)06:25:20 No.1098535497

>スケルトンの腹腔内に浄化の炎を出す事でかつてあったはずの内臓が焼ける感覚を再現させたのだとかいう地の文があるんでしょー? そうなの?

49 23/09/06(水)06:26:02 No.1098535537

>>スケルトンの腹腔内に浄化の炎を出す事でかつてあったはずの内臓が焼ける感覚を再現させたのだとかいう地の文があるんでしょー? >そうなの? ないけど…

50 23/09/06(水)06:26:10 No.1098535543

立ちアクメいいよね

51 23/09/06(水)06:27:27 No.1098535614

武装してる奴なんてこれぐらいじゃないといつか命落とす

52 23/09/06(水)06:27:55 No.1098535638

書籍版はかなり手が入ってるよねエルフ絡みとか

53 23/09/06(水)06:32:07 No.1098535888

これ最近読んだわ転移した村の途中でギブアップした

54 23/09/06(水)06:32:34 No.1098535912

imgには親アンデット派が以外と多いみたいだな

55 23/09/06(水)06:33:30 No.1098535960

とりあえずスレ画の部分の前後だけ原作読んできたけど 原作では所帯じみた装備の魔物とかやたら人間味のある反応するスケルトン(襲ってはくる)連中を倒してなんかこっちの方が悪いことしてるみたいじゃん!? ってなるギャグっぽい感じだったからスレ画がコミカライズにあたっていまいちギャグっぽく描けてないのが原因なんじゃないか スケルトンに関してはやたら反応がエロ漫画っぽいからギャグっぽいけど主人公が真顔すぎるかな 最後までは読んでないから後の伏線なのかとかは知らん!

56 23/09/06(水)06:34:02 No.1098535989

>これ最近読んだわ転移した村の途中でギブアップした 早すぎるよ幼竜飼うとこまでは読もうよ

57 23/09/06(水)06:34:52 No.1098536033

>最後までは読んでないから後の伏線なのかとかは知らん! そんな伏線ないないありません アンデッド無双なあたりは意味ある

58 23/09/06(水)06:36:18 No.1098536119

主人公の表情がほぼ変わらないのがよくねぇんじゃねぇかな…

59 23/09/06(水)06:36:36 No.1098536138

炎の位置が完全に子宮アクメじゃん…

60 23/09/06(水)06:40:47 No.1098536398

>スケルトンの腹腔内に浄化の炎を出す事でかつてあったはずの内臓が焼ける感覚を再現させたのだとかいう地の文があるんでしょー? そのままスケルトンを追いかけていると、ついに袋小路までスケルトンを追い詰めた。  逃げ場のなくなったスケルトンがこちらを向き、突き当りの壁に張り付いて、まるで震えているかのようにカタカタと骨を鳴らす。 「もう逃げられないぞ。諦めるんだな」  右手にある白い火の玉に意識を集中させ、スケルトンへと飛ぶように念じる。するとさっきよりはスムーズに飛んでいき、スケルトンの骨盤に付着した。そしてその白い火の玉がメラメラとスケルトンの骨盤を焼き、その周囲の骨からも白い煙が上がる。スケルトンは身もだえるように体を震わせ、カタカタと音をたてた。

61 23/09/06(水)06:43:59 No.1098536619

>早すぎるよ幼竜飼うとこまでは読もうよ 主人公の性格やら考えがつまんないって感じちゃったわけで この転生状況だと今後なにかが変わることはなさそうだし無理よ

62 23/09/06(水)07:01:42 No.1098537869

俺だってこれくらいの反応はする

63 23/09/06(水)07:09:33 No.1098538508

スケルトンとか低級アンデッドだとこんな感じだけど 普通の魔物だとホーリーファイアするとめっちゃ臭そうな顔しながら遠ざかっていくよ

64 23/09/06(水)07:14:12 No.1098538869

なろうでペット飼いだしたらもっと話つまんなくなるでしょ

65 23/09/06(水)07:15:20 No.1098538982

>なろうでペット飼いだしたらもっと話つまんなくなるでしょ 異世界おっさんみたいでいいじゃん 事ある毎にペットの鳴き声入れて尺稼ぎ出来るぞ

66 23/09/06(水)07:17:05 No.1098539154

主人公の表情が乏しくてサイコパスみたいだ

67 23/09/06(水)07:21:27 No.1098539564

朝から声出して笑ってしまった

68 23/09/06(水)07:32:15 No.1098540729

燃費とか考えると余計なことしたくないからわざわざ追っ掛けたりしない 性格悪ければ遊ぶ

69 23/09/06(水)07:33:29 No.1098540871

スケルトン側視点だと自分は生身で生きててなんかよくわからんけど人間に火向けられて追いかけられてる!って状態かもしれん

70 23/09/06(水)07:33:39 No.1098540892

>燃費とか考えると余計なことしたくないからわざわざ追っ掛けたりしない >性格悪ければ遊ぶ もうホーリーファイア出しちゃったあとだから引っ込められなかったんだろ

71 23/09/06(水)07:35:39 No.1098541143

主人公以外全部素材貼っただけだなこれ

72 23/09/06(水)07:35:47 No.1098541162

これ原作話が全然進まねえの 100人くらいが同時に転移する話だけど連載開始5年で300話近くやってタイトルにある仲間も他の転移者も一切動向が描写されねえの

73 23/09/06(水)07:37:10 No.1098541350

>これ原作話が全然進まねえの >100人くらいが同時に転移する話だけど連載開始5年で300話近くやってタイトルにある仲間も他の転移者も一切動向が描写されねえの よく読んでられるな…

74 23/09/06(水)07:37:48 No.1098541435

これ読んでる人 馬鹿です

75 23/09/06(水)07:39:19 No.1098541625

>100人くらいが同時に転移する話だけど連載開始5年で300話近くやってタイトルにある仲間も他の転移者も一切動向が描写されねえの 原作者自身設定忘れてる説

76 23/09/06(水)07:41:16 No.1098541864

>100人くらいが同時に転移する話だけど連載開始5年で300話近くやってタイトルにある仲間も他の転移者も一切動向が描写されねえの 最低でも五百年かけて三万話やる構想なんだろ

77 23/09/06(水)07:42:26 No.1098542029

>これ原作話が全然進まねえの >100人くらいが同時に転移する話だけど連載開始5年で300話近くやってタイトルにある仲間も他の転移者も一切動向が描写されねえの 主人公に仲間とかできないんですか…? せめてヒロインとかは

78 23/09/06(水)07:47:04 No.1098542606

主人公のクソ詰まらん脳内韜晦を延々読まされるからすぐ切ったわ

79 23/09/06(水)07:50:26 No.1098543055

書き込みをした人によって削除されました

80 23/09/06(水)07:54:12 No.1098543569

>最低でも五百年かけて三万話やる構想なんだろ 星河の覇皇か?

81 23/09/06(水)07:55:56 No.1098543817

>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS04201112010000_68/ >興味ある方はこちらをどうぞ こうやってちょっと伸びたらリンク張るの関係者だと思ってる

82 23/09/06(水)07:57:44 No.1098544064

全体的に作画もノリも古くせぇ 何だその眼の描き方

83 23/09/06(水)08:05:04 No.1098545168

アルファポリスっぽいなと思ったら違った

84 23/09/06(水)08:08:56 No.1098545851

>スケルトンの癖に人間味ありすぎる 脳だけ残ってるやつでは…

85 23/09/06(水)08:09:49 No.1098546009

「」ケルトンどもは語尾にホネをつけろよ

86 23/09/06(水)08:13:44 No.1098546634

俺は外見的にはオークだけど?

87 23/09/06(水)08:16:28 No.1098547089

>主人公に仲間とかできないんですか…? >せめてヒロインとかは 色んな場所を旅する話で都度仲間や友人は出来るけど別れを繰り返していく感じ ヒロインは召喚で呼び出す妖精さん

88 23/09/06(水)08:19:46 No.1098547640

なんかリンク貼ったり細かく細かく説明してるの 作者かなんかなんかな

89 23/09/06(水)08:22:58 No.1098548168

>「もう逃げられないぞ。諦めるんだな」 原作の文章もなんか若干サイコじみてる気がする

90 23/09/06(水)08:27:51 No.1098549010

さすがにかわいそう

91 23/09/06(水)08:29:40 No.1098549315

転生したらスケルトンになってて同じスケルトン倒して進化してくのあったな

92 23/09/06(水)08:30:27 No.1098549447

>なんかリンク貼ったり細かく細かく説明してるの >作者かなんかなんかな 長々説明してもそれはそれで文句言われるし難しそうだなファンが説明するの

93 23/09/06(水)08:31:52 No.1098549668

こんな作品にファン居ねぇだろ

94 23/09/06(水)08:32:18 No.1098549731

悪い事してるとは思わないけど絵面が酷すぎる

95 23/09/06(水)08:33:16 No.1098549869

宣伝乙これ最強の呪文

96 23/09/06(水)08:35:05 No.1098550133

一度死んで不死になったのにさらに殺されるのかわいそうすぎ

97 23/09/06(水)08:39:44 No.1098550909

でも悪霊の類は成仏させてやるのが慈悲みたいな考えもあるし…

↑Top