ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/06(水)04:14:37 No.1098530456
アニメ化するんぬ
1 23/09/06(水)04:20:08 No.1098530705
そこら中でツメ研ぎするイタズラキャッツをアニメで!?
2 23/09/06(水)04:20:58 No.1098530737
ゲーム以上の事にはならない気がするんぬ
3 23/09/06(水)04:24:33 No.1098530901
どこでアニメするんぬ?
4 23/09/06(水)04:27:40 No.1098531037
ロボたちの言語どうするんぬ?
5 23/09/06(水)04:30:36 No.1098531159
ヒャクエーン
6 23/09/06(水)04:33:12 No.1098531262
ラストシーンだけは何も手を加える事なくかつ完璧に再現して欲しいんぬ
7 23/09/06(水)04:33:59 No.1098531297
あの目玉なんだったんだ…
8 23/09/06(水)04:34:38 No.1098531320
ついにあの目玉の正体わかるんぬ!?
9 23/09/06(水)04:34:49 No.1098531337
ロボ達のやり取りや人間関係描写に時間の大半を割く様な事はしないでくれ
10 23/09/06(水)04:37:49 No.1098531469
ひたすらぬと相棒をなめ回す様に撮れ
11 23/09/06(水)04:38:17 No.1098531483
とりあえずぬは徹底してかわいくしてほしいんぬ
12 23/09/06(水)04:42:33 No.1098531641
EDはギターさんが演奏してキャッツは横に寝てくれ
13 23/09/06(水)04:50:29 No.1098531999
アニメより目玉を掃除するだけのスピンオフほしいんぬ
14 23/09/06(水)04:53:31 No.1098532109
原作再現でもいいけどロボット達のスピンオフ日常みたいなのもちょっと見てみたい
15 23/09/06(水)04:55:18 No.1098532175
ぬの超回復力は一体どういうことなんぬ? ゲームの都合なのはわかるけど設定的になんかあるんぬ?
16 23/09/06(水)04:57:02 No.1098532234
人類が生存を諦めた地上からやってきた猫だぞ
17 23/09/06(水)05:12:51 No.1098532750
相棒と眠るぬの1時間スペシャルなんぬ
18 23/09/06(水)05:43:06 No.1098533735
岩合さんが取材してるテイで頼むんぬ
19 23/09/06(水)06:42:35 No.1098536524
アニメが売れたら続編作って欲しいんぬ
20 23/09/06(水)06:43:21 No.1098536577
>岩合さんが取材してるテイで頼むんぬ あの世界の岩合さん何者なんぬ…
21 23/09/06(水)06:53:31 No.1098537266
アニメだと無慈悲にレーザーで焼き殺されたりしなさそうなんぬ
22 23/09/06(水)06:56:21 No.1098537465
劇場映画なんかぬ?
23 23/09/06(水)06:57:14 No.1098537539
酔いそうなんぬ
24 23/09/06(水)07:06:55 No.1098538287
野良のぬは現実でもガッツ強いから…ぬ
25 23/09/06(水)07:07:29 No.1098538338
インディーズゲーから大出世したんぬなー
26 23/09/06(水)07:09:10 No.1098538469
実態が死にゲーなのは巧妙に隠してアニメ化して欲しい
27 23/09/06(水)07:10:53 No.1098538600
死ぬことはあるけどまず死ななくねえかこれ
28 23/09/06(水)07:11:16 No.1098538640
>実態が死にゲーなのは巧妙に隠してアニメ化して欲しい 言うほど死なないんぬ
29 23/09/06(水)07:43:05 No.1098542114
エンディングのこと言ってるんじゃないの
30 23/09/06(水)07:45:05 No.1098542348
親友は死んでないんぬ ネットの向こう側に行っただけなんぬ
31 23/09/06(水)07:48:08 No.1098542760
4DXで上映するんぬ
32 23/09/06(水)07:54:34 No.1098543620
映画は尺的にちょうど良さそうぬ スト泣きするんぬ
33 23/09/06(水)07:57:34 No.1098544042
このゲームのぬはロボより頭いいし回復力も尋常じゃないから猫の皮被ったミュータントなんじゃないの?
34 23/09/06(水)08:07:33 No.1098545612
急にどうしたんだ
35 23/09/06(水)08:12:06 No.1098546382
RTAするんぬ
36 23/09/06(水)08:16:14 No.1098547048
まあアニメ化はしやすそうなストーリーなんぬ
37 23/09/06(水)08:17:16 No.1098547246
カタログ期間にやっておくべきだった…
38 23/09/06(水)08:17:40 No.1098547312
こんなゲームにも動画勢が…?
39 23/09/06(水)08:18:23 No.1098547421
かわいいぬを前面に押し出したプロモーションをお願いするんぬ
40 23/09/06(水)08:18:25 No.1098547430
>こんなゲームにも動画勢が…? 正直実況動画見るだけで終わらせるのにこれほど向いたゲームもないと思う
41 23/09/06(水)08:21:23 No.1098547915
進行役どうするんぬ?キャッツがしゃべるんぬ?
42 23/09/06(水)08:22:51 No.1098548143
ロボとの出会いから別れを描いた短編映画みたいなバディアクションだから 猫好きな人には絶対やってほしい
43 23/09/06(水)08:22:58 No.1098548167
>正直実況動画見るだけで終わらせるのにこれほど向いたゲームもないと思う ラストシーンは自分で操作してきたからこそのカタルシスが大きいと思うんぬ…
44 23/09/06(水)08:24:59 No.1098548512
総括するとアート作品寄りだった気がするんぬ
45 23/09/06(水)08:25:34 No.1098548609
アニメでもぬーションキャプチャーのモデル使うんぬ?
46 23/09/06(水)08:27:00 No.1098548853
猫ちゃんがゆったり街をお散歩するPV出すんぬ
47 23/09/06(水)08:27:02 No.1098548860
ぬ…ぬは実写にするんぬ
48 23/09/06(水)08:31:30 No.1098549609
自分でぬを操作してる!!!という体験が割と他で得難かったんぬ… 調子外れたギターのようなものの曲は絶対欲しいぬ
49 23/09/06(水)08:32:43 No.1098549778
カーペットで爪研ぎして上から物を落とすんぬ ぬはぬだから許されるんぬ
50 23/09/06(水)08:44:14 No.1098551711
ぬタレント使うんぬ?
51 23/09/06(水)09:06:14 No.1098555665
アニメなんぬ
52 23/09/06(水)09:07:02 No.1098555807
途中で積んでたらPSのサブスクからいつの間にか外されてたんぬ
53 23/09/06(水)09:08:32 No.1098556023
アニメ映画なんぬ 尺足りるかぬー?
54 23/09/06(水)09:11:12 No.1098556476
絶対泣かせてくるやつなんぬ
55 23/09/06(水)09:14:29 No.1098557005
積んでたの思い出したんぬ
56 23/09/06(水)09:14:43 No.1098557043
キャントキャッツミーするんぬ!
57 23/09/06(水)09:19:11 No.1098557744
ぬは最後の部屋で机の上の物落として遊んだあとでラストイベントやったら 落としたマグカップが親友に被ってて台無しになったんぬ… ぬは駄目なぬなんぬ…
58 23/09/06(水)09:19:49 No.1098557836
そういえばパッケージ版が出るんぬ
59 23/09/06(水)09:20:50 No.1098557979
映像で見るとぬの異常なまでの知能の良さに違和感覚えそうなんぬ
60 23/09/06(水)09:23:09 No.1098558357
あの街並みをアニメでやるの骨が折れそうぬ