虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)04:09:00 No.1098530225

主人公の家はこれくらいがいい

1 23/09/06(水)04:10:46 No.1098530293

タイガー部屋ないんだ

2 23/09/06(水)04:11:15 No.1098530317

桜の部屋小さすぎ…!

3 23/09/06(水)04:13:34 No.1098530414

>桜の部屋小さすぎ…! そっちじゃねーよ!

4 23/09/06(水)04:16:38 No.1098530532

>タイガー部屋ないんだ 近所に住んでるけど入り浸ってるだけだから…

5 23/09/06(水)04:18:06 No.1098530596

1回は憧れるよね

6 23/09/06(水)04:18:09 No.1098530597

すげえ変な家だな

7 23/09/06(水)04:22:41 No.1098530816

廊下の間に木が生えてるのがノイズ過ぎる…

8 23/09/06(水)04:24:18 No.1098530891

なんか不便な動線してんな…

9 23/09/06(水)04:52:23 No.1098532068

>廊下の間に木が生えてるのがノイズ過ぎる… 夏場にセミが廊下に落ちてる

10 23/09/06(水)04:53:59 No.1098532129

豪邸だな

11 23/09/06(水)04:54:22 No.1098532145

なんかスペースあるしちょっと部屋増やそ…って増築繰り返したんだろうなとは思う

12 23/09/06(水)04:55:34 No.1098532189

小さすぎる方の桜の部屋は何なの

13 23/09/06(水)04:57:45 No.1098532258

雪隠かな…

14 23/09/06(水)04:58:25 No.1098532272

エロイベントがある場所はハートマークが出る

15 23/09/06(水)05:00:00 No.1098532342

誰の部屋の前も通らず自室に来れる位置にライダー置くのは危険すぎる

16 23/09/06(水)05:18:55 No.1098532949

>なんかスペースあるしちょっと部屋増やそ…って増築繰り返したんだろうなとは思う 母屋と離れだからな 土蔵の前の離れは増築したんだろう

17 23/09/06(水)05:37:46 No.1098533552

この間取りだと風呂トイレどこだ 玄関横か

18 23/09/06(水)05:48:02 No.1098533932

兵庫にこんなお屋敷無いよ

19 23/09/06(水)05:49:33 No.1098533983

ヤクザ屋敷の隣にある屋敷なだけはある

20 23/09/06(水)05:50:09 No.1098534007

まあしょぼくれちゃった切嗣が考えた家だし…

21 23/09/06(水)05:51:32 No.1098534054

中庭があるのいいな 犬飼いたい

22 23/09/06(水)05:54:52 No.1098534173

ホロウ懐かしいな

23 23/09/06(水)06:14:07 No.1098534964

平屋とはいえ 大分でけえよな

24 23/09/06(水)06:16:06 No.1098535068

日本家屋でメタボリズム建築するな

25 23/09/06(水)06:18:34 No.1098535175

イリヤと暮らすこと考えて部屋増やしたとかなのだろうか

26 23/09/06(水)06:21:58 No.1098535331

親の顔より見た土蔵こんな位置だったんだ…

27 23/09/06(水)06:29:30 No.1098535733

>イリヤと暮らすこと考えて部屋増やしたとかなのだろうか 設定的には4次の際の切嗣陣営の仮拠点の1つだったのを4次終了後に士郎と暮らすようになったって感じだし無関係な気がする

28 23/09/06(水)06:35:23 No.1098536067

ライダーの部屋までが元々の間取りでそっから左は増築されてる

29 23/09/06(水)06:36:33 No.1098536134

なんで切嗣はこんな派手派手なセーフハウスを…?

30 23/09/06(水)06:37:02 No.1098536170

固定資産税とかすごそう

31 23/09/06(水)06:38:33 No.1098536267

頻繁にガス爆発が起きる街だし土地安いんだろうな

32 23/09/06(水)06:44:09 No.1098536631

俺が士郎なら土蔵であれこれするのとか道場行くのとか考えたらライダーの部屋辺り自室にする そしてそれすら面倒くさくなって居間の下の客間っぽいスペースで寝るようになる

33 23/09/06(水)06:52:28 No.1098537174

本編だと士郎の部屋の隣がセイバーの部屋だったのに離されてるじゃん

34 23/09/06(水)06:52:49 No.1098537202

>俺が士郎なら土蔵であれこれするのとか道場行くのとか考えたらライダーの部屋辺り自室にする >そしてそれすら面倒くさくなって居間の下の客間っぽいスペースで寝るようになる 一度家具置くと部屋変えんのめんどくせー!ってなるから…

35 23/09/06(水)06:53:12 No.1098537238

ライダーの部屋いる?

36 23/09/06(水)06:53:23 No.1098537255

ケリィは何考えてこんな間取りにしたの

37 23/09/06(水)06:53:46 No.1098537282

まず敷地面積とんでもない

38 23/09/06(水)06:54:36 No.1098537345

>ケリィは何考えてこんな間取りにしたの まずこれ地元のヤクザから中古で買った物件なので…

39 23/09/06(水)06:56:54 No.1098537502

fu2541112.jpg 庭木やら敷地のメンテナンスを考えると目眩がしてくる

40 23/09/06(水)06:57:01 No.1098537512

藤村管轄の元武家屋敷 曰く付きの物件 買う時にちょっとトラブった 4次終了後切嗣士郎で改修増築した 5次の頃は画像左側は殆ど使ってなかった

41 23/09/06(水)06:57:30 No.1098537558

>俺が士郎なら土蔵であれこれするのとか道場行くのとか考えたらライダーの部屋辺り自室にする >そしてそれすら面倒くさくなって居間の下の客間っぽいスペースで寝るようになる 一応年頃の男だから襖挟んで隣が居間だと色々ね…

42 23/09/06(水)07:00:38 No.1098537774

ルンバが自我に目覚めそうなくらい大活躍出来そうだよなこの平屋

43 23/09/06(水)07:02:24 No.1098537933

>本編だと士郎の部屋の隣がセイバーの部屋だったのに離されてるじゃん ホロウだからとしか

44 23/09/06(水)07:02:50 No.1098537968

作劇的な都合もあるんだろうけど広いな

45 23/09/06(水)07:02:55 No.1098537977

掃除の手間考えるだけで吐き気がする

46 23/09/06(水)07:03:27 No.1098538013

>藤村管轄の元武家屋敷 >曰く付きの物件 >買う時にちょっとトラブった 大丈夫?中庭掘ったら人骨とか出てこない?

47 23/09/06(水)07:03:52 No.1098538040

女性陣全員左に纏めてる辺りに思春期男子の葛藤を感じる

48 23/09/06(水)07:04:08 No.1098538052

>掃除の手間考えるだけで吐き気がする だが衛宮は違う!

49 23/09/06(水)07:04:33 No.1098538090

>大丈夫?中庭掘ったら人骨とか出てこない? なんか問題ある…?

50 23/09/06(水)07:08:33 No.1098538430

雑草とか維持管理大変そう

51 23/09/06(水)07:08:37 No.1098538436

魔術師の拠点になるくらいには曰く付きなんだよな元々

52 23/09/06(水)07:12:00 No.1098538699

書き込みをした人によって削除されました

53 23/09/06(水)07:15:24 No.1098538988

中庭広くて隠れて色々できそう

54 23/09/06(水)07:16:57 No.1098539141

セイバーとライダー隣に置くな

55 23/09/06(水)07:17:40 No.1098539215

この広さでお手伝いさん雇わないとかウソだろ

56 23/09/06(水)07:19:56 No.1098539425

ライダーとかセイバーに掃除やらせればいいし… するのか?

57 23/09/06(水)07:20:51 No.1098539506

ホロウ?時空だからお互いに死ねって思ってないから隣同士でも問題ないだろ……多分…

58 23/09/06(水)07:20:57 No.1098539513

居間の上が食堂とキッチンだろうか 風呂場とトイレと洗面室がその左隣…いや武家屋敷なら水場は鬼門にあるだろうし自室の上?

59 23/09/06(水)07:23:04 No.1098539722

三角巾かぶってホウキ持って掃き掃除したり雑巾絞って拭き掃除する騎士王か…

60 23/09/06(水)07:25:14 No.1098539936

ライダーやセイバーの部屋あるのはわからんでもないが 桜と凛の部屋とかなんであるんだよ

61 23/09/06(水)07:26:10 No.1098540030

建物の間に木植えるなよ どうやってメンテするんだよ

62 23/09/06(水)07:26:43 No.1098540111

今日のごはんでお茶漬け食ってたのどの縁側?

63 23/09/06(水)07:26:55 No.1098540132

>三角巾かぶってホウキ持って掃き掃除したり雑巾絞って拭き掃除する騎士王か… かわいい

64 23/09/06(水)07:27:25 No.1098540183

これくらいデカい邸宅だと池くらいありそうだけどないんだな

65 23/09/06(水)07:29:30 No.1098540425

男に生まれたからには一度は夢見るハーレム同棲生活

66 23/09/06(水)07:29:53 No.1098540463

蔵や道場へのアクセス悪すぎる

67 23/09/06(水)07:31:21 No.1098540646

本編だと士郎一人暮らしなんだよな1人じゃ管理しきれないだろ

68 23/09/06(水)07:31:50 No.1098540696

モデルになった街が神戸だから切嗣やっぱり金持ちだな 殺し屋なんだからそりゃそうか

69 23/09/06(水)07:34:23 No.1098540985

一人暮らしで自分の部屋コアから遠いの不便すぎるだろ…

70 23/09/06(水)07:34:54 No.1098541047

まぁ士郎は1人で弓道場掃除するのも苦と思わない男だから休みの日丸一日掃除したりしそう

71 23/09/06(水)07:40:31 No.1098541781

1番土蔵にいるやつの部屋が土蔵から遠い…

72 23/09/06(水)07:42:06 No.1098541983

ケリィはなんでこんなだだっ広い家買ったの…

73 23/09/06(水)07:42:43 No.1098542066

>モデルになった街が神戸だから切嗣やっぱり金持ちだな >殺し屋なんだからそりゃそうか あの街来た時には太いパトロンがいたからな

74 23/09/06(水)07:43:10 No.1098542122

自室小さいの士郎ぽくて良いな

75 23/09/06(水)07:44:15 No.1098542242

桜の部屋狭すぎだろ

76 23/09/06(水)07:44:32 No.1098542280

>ケリィはなんでこんなだだっ広い家買ったの… 広いんで拠点として仕掛けを色々しやすい

77 23/09/06(水)07:45:19 No.1098542374

庭木全部切り倒そうぜ

78 23/09/06(水)07:45:40 No.1098542428

>まぁ士郎は1人で弓道場掃除するのも苦と思わない男だから休みの日丸一日掃除したりしそう 家事全般が趣味の男だ 広い武家屋敷の掃除とか楽しそうにやることだろう

79 23/09/06(水)07:45:49 No.1098542448

>>ケリィはなんでこんなだだっ広い家買ったの… >広いんで拠点として仕掛けを色々しやすい 襲撃される前提なの?

80 23/09/06(水)07:47:05 No.1098542611

庄屋っぽい作りだけど農家の家は玄関側に中庭があってそこで農作業するからちょっと歪

81 23/09/06(水)07:48:34 No.1098542817

>襲撃される前提なの? 魔術師の工房ってそういうもんである

82 23/09/06(水)07:48:47 No.1098542837

各種税金や維持費ってケリィの遺産から出てんのかな 随分溜め込んでたんだな

83 23/09/06(水)07:49:50 No.1098542979

そりゃ魔術師の家なんだから襲撃に備えてるというか作中でも外敵入って来たらわかる結界張ってる描写なかったっけ

84 23/09/06(水)07:50:27 No.1098543058

>各種税金や維持費ってケリィの遺産から出てんのかな >随分溜め込んでたんだな まあ経費以外浪費というものをしなさそうな男だし…士郎もそんなやつだし…

85 23/09/06(水)07:51:10 No.1098543154

>なんで切嗣はこんな派手派手なセーフハウスを…? 広い方が中で何やっても近所から心配されないからな

86 23/09/06(水)07:51:43 No.1098543231

トイレどこだよ

87 23/09/06(水)07:51:43 No.1098543235

ランサー入ってきた時音で知らせてたね

88 23/09/06(水)07:53:02 No.1098543403

>トイレどこだよ 玄関周りの何処かだとは思う

89 23/09/06(水)07:53:34 No.1098543484

今更思うけどデカパイ知的で痴的高身長お姉さんが家にいてよく士郎は性欲暴走しなかったな でもスレ画って士郎であって士郎じゃないんだっけ?

90 23/09/06(水)07:54:13 No.1098543572

右上なんだろうと思ったけど道場か…

91 23/09/06(水)07:56:51 No.1098543936

>家事全般が趣味の男だ >広い武家屋敷の掃除とか楽しそうにやることだろう でもこの広さの家の衣替えかなりきつそうだぜ…

92 23/09/06(水)07:57:15 No.1098543992

切嗣看取った縁側って道場の向かいでいいんか?

93 23/09/06(水)07:57:18 No.1098544001

知らん人入ってきたらなんかガラガラ鳴る程度の防衛機構はあった

94 23/09/06(水)08:00:54 No.1098544516

玄関入ってすぐの左側の2個目か3番目じゃない? 古い家だとトイレ狭いし

95 23/09/06(水)08:02:58 No.1098544815

廊下を拭き掃除するだけで毎日終わりそう

96 23/09/06(水)08:09:24 No.1098545934

セイバーの部屋と凛の部屋の間にあるポツンと離れた部屋もトイレっぽさある気はするんだが さすがにちょっと大きいかな

97 23/09/06(水)08:10:28 No.1098546107

寝室からトイレ遠すぎんだろ…

98 23/09/06(水)08:14:08 No.1098546700

こんな迷路みたいな廊下だったんだ

99 23/09/06(水)08:15:05 No.1098546884

この中でセックスに使ったの実質と桜の部屋と風呂か 凜ちゃんルームはどうだったかな

100 23/09/06(水)08:17:09 No.1098547224

HFで桜が泊まってた離れの部屋は2階だった気がしたが今確かめられない

101 23/09/06(水)08:24:57 No.1098548504

幕張の松籟亭がモデルみたいだけどこんな間取りでは無かったな

102 23/09/06(水)08:35:45 No.1098550240

>桜の部屋

103 23/09/06(水)08:41:47 No.1098551275

植木屋さん大変だな

104 23/09/06(水)08:44:17 No.1098551721

>この中でセックスに使ったの実質と桜の部屋と風呂か >凜ちゃんルームはどうだったかな ライダーの部屋と廊下は…?ってなるの毒されてるな….

105 23/09/06(水)08:48:42 No.1098552557

部屋同士がこれだけ離れてるならあえぎ声でかくても聞こえないからヘーキヘーキ!

106 23/09/06(水)09:04:43 No.1098555423

>部屋同士がこれだけ離れてるならあえぎ声でかくても聞こえないからヘーキヘーキ! 正直防音とか無理だろうし夜なら普通に聞こえそう…

107 23/09/06(水)09:06:20 No.1098555679

トイレは二か所あると聞いた

108 23/09/06(水)09:09:25 No.1098556171

きりつぐはどの部屋使ってたの?

109 23/09/06(水)09:12:38 No.1098556720

トイレの場所気になるがそのためにやり直す気力は出ない

110 23/09/06(水)09:19:13 No.1098557749

トイレは必要面積から考えると玄関近くの小さいスペースがそれぞれ男女用で桜と凛の部屋の間が男女兼用とかかな?

↑Top