23/09/06(水)03:46:54 面白く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)03:46:54 No.1098529206
面白くなってきたな
1 23/09/06(水)04:28:49 No.1098531094
本文をギリギリスレ画が言ってる状況になれててよかったな
2 23/09/06(水)04:30:58 No.1098531175
どうするグッパチ
3 23/09/06(水)04:31:29 No.1098531195
1位抜けと6位抜けに恩恵の差がないから確ったところは最終節試しモードでいけるな
4 23/09/06(水)04:35:12 No.1098531357
忍が完全に生殺与奪を握りまくっててひどい
5 23/09/06(水)04:35:45 No.1098531384
まめスパ対空ボタンほんまありがとうな
6 23/09/06(水)04:37:06 No.1098531439
むしろもう名古屋とグッパチしかボーダーにいない状況になっちゃったから混沌とした状況からだいぶ落ち着いちゃった
7 23/09/06(水)04:42:07 No.1098531630
最後の最後でグッパチ正念場になる可能性が出る絵図を描いた男 なない
8 23/09/06(水)04:43:17 No.1098531673
ももちに100万払った方には練習という体で大将ジョニィにしてくれるぞ
9 23/09/06(水)04:45:15 No.1098531760
どのチームがグッパチのケツを掘るのかそれとも守り切るのか
10 23/09/06(水)04:46:11 No.1098531804
>むしろもう名古屋とグッパチしかボーダーにいない状況になっちゃったから混沌とした状況からだいぶ落ち着いちゃった 戦…
11 23/09/06(水)04:48:05 No.1098531898
忍からしたらどうなんだろうな グッパチに時間与えたらどうなるか分からんし落とせるなら落としたい気もするが
12 23/09/06(水)04:48:23 No.1098531908
>どのチームがグッパチのケツを掘るのかそれとも守り切るのか もうグッパチはvs忍しかないぞ
13 23/09/06(水)04:50:50 No.1098532011
名古屋忍 40:0 グッパチ忍 0:40 でしかひっくり返らないからそうとう細い
14 23/09/06(水)04:53:42 No.1098532117
グッパチが最後0pt前提だがまだ下3チームどこも可能性あるぞ
15 23/09/06(水)04:54:49 No.1098532160
iXA-DFMは分け合うのが一番寒いから是非40-0か0-40決めて欲しい
16 23/09/06(水)04:57:21 No.1098532244
DFMあと2節あるからワンチャンなくはないのか…
17 23/09/06(水)04:58:43 No.1098532285
おばちゃんの漢字がやばすぎてネタにできないレベルだった
18 23/09/06(水)04:59:24 No.1098532315
一応名古屋が一番チャンスない状態ではあるけどいけなくもないのか
19 23/09/06(水)04:59:30 No.1098532319
DFMは最大150まであるから理論上はある
20 23/09/06(水)04:59:50 No.1098532332
グッパチが20で負けてDFMが40で勝ったらグッパチの命はCAGが握ることになる
21 23/09/06(水)05:00:40 No.1098532366
グッパチがここまで苦しむとは思わなかった
22 23/09/06(水)05:01:54 No.1098532408
>DFMあと2節あるからワンチャンなくはないのか… 薄いとは言え次40でも取った日には戦抜いてグッパチに一番近いとこまで浮上するからな…
23 23/09/06(水)05:03:11 No.1098532449
結局グッパチが自力で何点取るか次第なんだけど 一応全チーム可能性は残ってる
24 23/09/06(水)05:03:31 No.1098532461
次節の戦DFMが楽しみすぎる
25 23/09/06(水)05:04:20 No.1098532490
予定では最終節最終試合がグッパチだから それまでに決まってて欲しくないんだよな
26 23/09/06(水)05:05:42 No.1098532531
イクサが現状一番グッパチに近いけどイケる気あんましないんだよな あくあじゃじぃで30pt取ってグッパチ0ptをお祈りするのが一番ありそう
27 23/09/06(水)05:07:30 No.1098532581
できれば戦かDFMが140ptまで伸ばして 忍から20取らないと死ってバトンをグッパチに渡してほしい
28 23/09/06(水)05:09:49 No.1098532647
次名古屋が忍から40取ると名古屋の目も残るし 忍がラストのグッパチ戦全力で臨まないといけなくなるから面白いんだけど ヤマ藤村をどうやって越えるか…
29 23/09/06(水)05:14:50 No.1098532815
>最後の最後でグッパチ正念場になる可能性が出る絵図を描いた男 なない そういや12節って本来4節だったんだよな…
30 23/09/06(水)05:17:57 No.1098532907
>次節の戦DFMが楽しみすぎる これお互いトドメを刺し合う試合になるのか DFMが20以上取ると戦が脱落で10以下だとDFMが脱落
31 23/09/06(水)05:17:59 No.1098532909
ぬるっと魚群が1位きてんのウケるんだよな エンジンかかったら止まんないね
32 23/09/06(水)05:19:28 No.1098532967
ここにきてFAVの急ブレーキっぷりが目立つ
33 23/09/06(水)05:19:57 No.1098532981
セプテンバー魚群
34 23/09/06(水)05:20:24 No.1098532996
魚群は序盤かなりオワってたからな まちゃとマゴさんがあまり点取れてないのが意外なくらい
35 23/09/06(水)05:21:35 No.1098533036
イクサDFMは先鋒取ったほうが全取りする密約交わさないか?
36 23/09/06(水)05:22:04 No.1098533051
残酷な話ではあるがやはり基本伸び悩んでるチームはキャラ選なのかな…
37 23/09/06(水)05:26:30 No.1098533162
今忍に40できるチームさすがにいなさそうだ そういう意味では2ndの中心は忍かもしれない
38 23/09/06(水)05:26:48 No.1098533173
favは振り返って見ると下位チームに圧勝して独走しただけなんだな 実は2ndステージで勝てるか怪しい?
39 23/09/06(水)05:29:21 No.1098533253
ホームアンドアウェイで無茶苦茶する戦orDFMが見たいけどまあこればっかりはな…
40 23/09/06(水)05:30:14 No.1098533279
残り試合の相手で言うと途中忍が苦しく見えたんだけど 逆に伸びてきた辺り本当に強い
41 23/09/06(水)05:31:48 No.1098533334
ヤマが今どうしようもなく強いからなぁ それでもエースがヤマじゃなくて藤村ってのがあまりにも
42 23/09/06(水)05:33:27 No.1098533401
正直富士山よりヤマの方が強いでしょ
43 23/09/06(水)05:36:04 No.1098533489
>正直富士山よりヤマの方が強いでしょ そうかもしれないけどポイント取るということにかけては藤村の嗅覚があまりに鋭すぎる
44 23/09/06(水)05:36:32 No.1098533510
カワノ大将で出したのは自殺行為?
45 23/09/06(水)05:38:51 No.1098533593
水派がなんか思った以上に強かった
46 23/09/06(水)05:40:35 No.1098533649
攻めの嗅覚が鋭いのか地上戦上手かったな水派
47 23/09/06(水)05:41:18 No.1098533669
ジョニィは2ndでもマノンで行くんかな? 被せでも機能する相手あんまりいなさそうだけど
48 23/09/06(水)05:41:33 No.1098533681
>カワノ大将で出したのは自殺行為? タチにはタチなりの理があったんだろうとは思う ただまあ結果論的にはうーn
49 23/09/06(水)05:41:42 No.1098533687
コーリン使ってた頃から地上戦は強かったと思う キャミィで地上戦するとは思わなかったが…
50 23/09/06(水)05:41:46 No.1098533688
そもそもグッパチは立川以外安定してない…
51 23/09/06(水)05:41:58 No.1098533692
5で燻ってた攻め攻めのスタイルが6で開花した
52 23/09/06(水)05:42:24 No.1098533712
カワノはOD昇竜対空ばっか狙うのは流石に? リターンあんま無いしゲージ使って攻め手少なくなるし外したらクソ痛い反撃貰うしでスト6のゲーム性と合ってない戦いかただよね
53 23/09/06(水)05:43:15 No.1098533738
>カワノ大将で出したのは自殺行為? あきら大将は分かっててカワノが自信あるからいけますよって判断だったみたい
54 23/09/06(水)05:43:55 No.1098533760
ぷげジュリも勝ったからいいけどなんか微妙に完成度怪しかった
55 23/09/06(水)05:44:19 No.1098533779
カワノが勝ったの久保とササモだからね…
56 23/09/06(水)05:44:32 No.1098533788
実際ストライクへの反応とかすごい良かったんだけどあきらさんが壊しに掛かってたからあれはあきらさんが凄かったと言っていいと思う
57 23/09/06(水)05:45:16 No.1098533815
カワノはSFL全体的に見ても前作の動きから新作への適応出来てないプレイヤーにありがちなやつになっとる
58 23/09/06(水)05:45:30 No.1098533824
キャミィ相手に上見て落としてたのはえらかったんだけど そのぶん地上が疎かになってしまってた気はする
59 23/09/06(水)05:46:05 No.1098533847
ガチくんが仕上がるのに手間取ってるな…って グッパチは25-20と大将で勝ててないのが響いてる
60 23/09/06(水)05:46:14 No.1098533851
OD対空ってあんまりめりっとないよね… やられてもゲージ分美味しいってなる
61 23/09/06(水)05:46:20 No.1098533855
キャミィ読みで対空に自信あるならありだし実際よく落としてたけど その作戦なら立川モークの方がより堅いよなって疑問は湧く
62 23/09/06(水)05:46:25 No.1098533862
モダンやめたりまぁ迷走期だな 宿題の義務5終わってから専念してねって感じ
63 23/09/06(水)05:46:51 No.1098533884
WW優勝のヤマとリーグ獲得ポイント1位の藤村が居てシノビのストレート負けは相当難しい
64 23/09/06(水)05:47:04 No.1098533894
スト5の大会がマジで罰ゲームになってるの可哀想
65 23/09/06(水)05:47:15 No.1098533900
キャミィ相手ならタチモークの方がよかっただろうけど まあそれは結果論
66 23/09/06(水)05:47:17 No.1098533901
>キャミィ相手に上見て落としてたのはえらかったんだけど >そのぶん地上が疎かになってしまってた気はする OD昇竜にゲージ使いすぎて火力も出せなくなるし立ち回りも窮屈になるしで地上戦の圧が無くなってたと思う
67 23/09/06(水)05:47:40 No.1098533918
トナメの方だとガチくんもう問題なさそうなのになあ
68 23/09/06(水)05:47:56 No.1098533925
5のアジア大会なんて勝てたらいいな程度にしか考えてないだろ
69 23/09/06(水)05:47:56 No.1098533926
ラシードはジョンが上手だったな
70 23/09/06(水)05:49:05 No.1098533965
>トナメの方だとガチくんもう問題なさそうなのになあ なんか勝てなくて後半首絞まってるの可哀想
71 23/09/06(水)05:49:35 No.1098533984
>キャミィ相手ならタチモークの方がよかっただろうけど >まあそれは結果論 読めてたのに出なかったのはなんか理由があったんだろう
72 23/09/06(水)05:50:59 No.1098534036
グッパチ落ちるかもなんて思ってなかったな
73 23/09/06(水)05:51:14 No.1098534042
DFMはもう絶対無理?
74 23/09/06(水)05:51:29 No.1098534053
>No.1098533669 ぐっぱち抜けたらガチくんにはジョニィがマジで特攻だし他のチームからしたらジョニィのためだけにマノン対策に時間割かんなんくなるから今からキャラ替えするより有効そう
75 23/09/06(水)05:51:39 No.1098534057
ガチくんは正直JPが強いよねって負け方だったからかわいそうだった
76 23/09/06(水)05:52:27 No.1098534085
一応キャラはラシードで定まったのかなガチくん
77 23/09/06(水)05:52:47 No.1098534097
逆に魚群は一気に上った印象
78 23/09/06(水)05:53:37 No.1098534124
>DFMはもう絶対無理? ギリギリいけんく
79 23/09/06(水)05:53:40 No.1098534126
>DFMはもう絶対無理? 忍が完封されたら…
80 23/09/06(水)05:54:44 No.1098534168
>一応キャラはラシードで定まったのかなガチくん もうラシード使いとして弱くても強くてもやってきそうな感じに見える
81 23/09/06(水)05:56:08 No.1098534230
まぁマノンみたいに相性厳しい組み合わせなんとか出来ないキャラよりは イウサールと荒らしムーブでワンチャン取れそうなラシードのがマシだろ ラシードも弱いだろうけど
82 23/09/06(水)05:56:20 No.1098534238
ラシードはリーチ短いし対空無敵のフレーム酷かったり突進がどこから撃ってもガードされたら確定でクソ痛い反撃貰ったりとか強くなりすぎないよう細かく調整されてるからなあ
83 23/09/06(水)05:57:18 No.1098534271
ラシードはノーチャンなキャラとかではないんだろうけどやっぱ火力で負けてるのがキツそうだったな セットプレイとか固めはともかくココに関しては割りと頭打ちっぽいし
84 23/09/06(水)05:59:51 No.1098534367
あきらさんの動きはキレキレだったしキレてたと思う
85 23/09/06(水)06:00:22 No.1098534392
あくあさんがガチくん抑えてあきらさんがなんか起こすの生存ルート通したのはマジですげえよ
86 23/09/06(水)06:01:32 No.1098534441
ラブーシュカはワンちゃん全部上段でも使えるSA2なのでは?って気がする
87 23/09/06(水)06:02:07 No.1098534459
シノビは多分ジョニィ出すからグッパチ逃げれそう
88 23/09/06(水)06:03:13 No.1098534504
>あきらさんの動きはキレキレだったしキレてたと思う Vスラかますのは相当キテる 最後の最後でカワノの反応釣り出したり
89 23/09/06(水)06:03:14 No.1098534506
忍には次節で下位全チームに夢を持たせたままの状態にして欲しいけどそういう状態は可能なのかな?
90 23/09/06(水)06:04:06 No.1098534545
キンバリーマノン本田ジェイミーザンギとかは明確に苦しんでるから やっぱこの辺のキャラは少なくとも対策ありきの環境だと勝ちきれないんだろうな…
91 23/09/06(水)06:04:17 No.1098534553
順位にもやっぱ特典つけるべきだったわ 後半に上位とあたると試しピック相手に勝ち拾えるし
92 23/09/06(水)06:04:31 No.1098534565
魚群は序盤停滞の主因がもけなら途中からの爆発ももけなんだよな やっぱ大将戦が重要だから前評判高い選手がきっちり勝ってくれるのが大事 伏兵が勝ってもそこまで美味しくない
93 23/09/06(水)06:04:46 No.1098534575
>最後の最後でカワノの反応釣り出したり あれその直前にもやってるからカワノがなんとかなれって打っただけだよ あれ打つのはマジで無い
94 23/09/06(水)06:05:17 No.1098534599
>忍には次節で下位全チームに夢を持たせたままの状態にして欲しいけどそういう状態は可能なのかな? 抜け確だからなんでもできちゃうのがよくない
95 23/09/06(水)06:05:21 No.1098534601
変なキャラ出すならアンチピックできる2回戦だろうね 一回戦はオーダー読み負けたときのリスクがデカすぎる…
96 23/09/06(水)06:05:21 No.1098534602
今のカワノびっくりするぐらい弱いよね
97 23/09/06(水)06:05:30 No.1098534606
>キンバリーマノン本田ジェイミーザンギとかは明確に苦しんでるから >やっぱこの辺のキャラは少なくとも対策ありきの環境だと勝ちきれないんだろうな… 存在すらしないリュウに比べたらいけるいける
98 23/09/06(水)06:05:34 No.1098534608
>忍には次節で下位全チームに夢を持たせたままの状態にして欲しいけどそういう状態は可能なのかな? 次0点なら? なさそうだが
99 23/09/06(水)06:05:41 No.1098534612
あきらさんがインタビューでずっとやってたけど釣れなかったからこれで釣れなかったらやめるかの一回に引っかかったって言ってたでしょ
100 23/09/06(水)06:06:09 No.1098534632
藤村ヤマがやべえ勝率してるからなあ… 0は無理だろ正直
101 23/09/06(水)06:06:12 No.1098534634
>>キャミィ相手ならタチモークの方がよかっただろうけど >>まあそれは結果論 >読めてたのに出なかったのはなんか理由があったんだろう モークでJPは絶対嫌 かつぷげらで絶対10ポイント拾ってガチくんにも繋いでほしい この二つあたりじゃないかなぁって
102 23/09/06(水)06:07:17 No.1098534672
>忍には次節で下位全チームに夢を持たせたままの状態にして欲しいけどそういう状態は可能なのかな? 0-40なら名古屋の首はつながる 1勝でも忍が獲ると名古屋はグッパチの結果待たずに終了 戦vsDFMはどちらかが確実に終わる
103 23/09/06(水)06:07:59 No.1098534699
3回目に釣れたけど1回目2回目は落とされてるからね
104 23/09/06(水)06:08:04 No.1098534702
レアキャラが上位キャラのキャラパにすり潰されて終了はマジで何回も見たからな…
105 23/09/06(水)06:08:25 No.1098534715
>>キンバリーマノン本田ジェイミーザンギとかは明確に苦しんでるから >>やっぱこの辺のキャラは少なくとも対策ありきの環境だと勝ちきれないんだろうな… >存在すらしないリュウに比べたらいけるいける よし!リリーは出場したな!
106 23/09/06(水)06:08:26 No.1098534716
>藤村ヤマがやべえ勝率してるからなあ… >0は無理だろ正直 別にヤマがルーク出したり藤村がJPを試しても良いんだ
107 23/09/06(水)06:09:11 No.1098534759
>>最後の最後でカワノの反応釣り出したり >あれその直前にもやってるからカワノがなんとかなれって打っただけだよ >あれ打つのはマジで無い あの昇竜釣りは俺レベルでもランクマでモダン相手にしょーもないと思いながら混ぜてる行動だからトッププロが引っかかってるのはね…
108 23/09/06(水)06:10:01 No.1098534793
シノビが名古屋で試すのはありそうだけど グッパチは落としといた方が絶対良いからジョニィ出すみたいなことはしないでしょ
109 23/09/06(水)06:10:04 No.1098534796
ササモカワノ戦はプロの試合では無かったね…
110 23/09/06(水)06:10:19 No.1098534804
リリーに関しては確かにぶつけられてたらワンチャンあったのかも知れん… と思えてしまうごーちゃんにも問題がある
111 23/09/06(水)06:10:53 No.1098534820
>3回目に釣れたけど1回目2回目は落とされてるからね 直前のは落とされてなかった気する
112 23/09/06(水)06:11:35 No.1098534844
ジョニィはマジでガチくんには勝ってるからガチくん一点読みなら出てもおかしくないガチくんも多分忍で1番戦いたくない相手ジョニィだろうし
113 23/09/06(水)06:12:46 No.1098534903
かずのこの対ルーク相当仕上がってるしこりゃ相当自信あって出てきてるやろって思ったらオーダー決めどころか試合後にも配信でゴネててなんだこいつってなる
114 23/09/06(水)06:12:50 No.1098534907
グッパチは大将落としてるの痛いよなあ カワノガチくんはともかくタチぷげでもっと取りたかっただろうにスト6は恐ろしい
115 23/09/06(水)06:13:16 No.1098534924
>>藤村ヤマがやべえ勝率してるからなあ… >>0は無理だろ正直 >別にヤマがルーク出したり藤村がJPを試しても良いんだ 試しても良いんだけどあんまり露骨だと謂れない批判受けそうだよ
116 23/09/06(水)06:13:42 No.1098534946
>かずのこの対ルーク相当仕上がってるしこりゃ相当自信あって出てきてるやろって思ったらオーダー決めどころか試合後にも配信でゴネててなんだこいつってなる まあでも実際オーダー的にはゴネてた通りフェンと逆のほうが良かったじゃねえかよ~ 結果的にはどっちも勝ったけどさあ~ ってなるのは分かるのよね
117 23/09/06(水)06:13:50 No.1098534953
>かずのこの対ルーク相当仕上がってるしこりゃ相当自信あって出てきてるやろって思ったらオーダー決めどころか試合後にも配信でゴネててなんだこいつってなる 勝ったから結果的にオーダー良かったかもとは言わない 勝ったから思う存分文句を言う
118 23/09/06(水)06:13:52 No.1098534954
フェンJP大将が一番紛れなくね?はまあそう
119 23/09/06(水)06:14:19 No.1098534977
>かずのこの対ルーク相当仕上がってるしこりゃ相当自信あって出てきてるやろって思ったらオーダー決めどころか試合後にも配信でゴネててなんだこいつってなる ならないよ
120 23/09/06(水)06:14:36 No.1098534984
>試しても良いんだけどあんまり露骨だと謂れない批判受けそうだよ もしそれで批判が起こるとしたら 批判されるべきはルールではないの?チームが批判される理由はないですね
121 23/09/06(水)06:14:53 No.1098534996
今回は勝ったから良かったもののってオーダーだったでしょ
122 23/09/06(水)06:15:01 No.1098535009
>かずのこの対ルーク相当仕上がってるしこりゃ相当自信あって出てきてるやろって思ったらオーダー決めどころか試合後にも配信でゴネててなんだこいつってなる たっぷり2時間ゴネて試合後コメントでゴネて感想配信でもゴネる男(今回20pt)
123 23/09/06(水)06:15:26 No.1098535030
オーダーの読みはともかくかずのこ自体は大将適正高いんだろうなとは感じる
124 23/09/06(水)06:15:47 No.1098535049
まぁ勝ったからこそのオーダー批判でしょ 負けてそれやってたらダサすぎるし
125 23/09/06(水)06:15:53 No.1098535054
>もしそれで批判が起こるとしたら >批判されるべきはルールではないの?チームが批判される理由はないですね この世から戦争が無くならない理由ですね 自分と他人は違う生き物なのです
126 23/09/06(水)06:15:56 No.1098535059
DFMはなんか前半戦全部が噛み合わなかったのが痛過ぎたね… まさか落ちるとは思ってなかった…
127 23/09/06(水)06:16:30 No.1098535085
DFMもふーど勝てないのが響いて今の順位だろうから大将枠は怖い…
128 23/09/06(水)06:16:40 No.1098535091
かずのこのは色々言ってるけどぶっちゃけ大将やりたくないだけだからな
129 23/09/06(水)06:16:48 No.1098535099
まあ三時間ゴネた上にそれが正解だったなら配信でも存分に言っていいよ ちゃんと皆仕事は果たしたから笑い話にできるしね
130 23/09/06(水)06:17:17 No.1098535116
勝ったからイヤーを視聴者に見せられてるのはあるだろうな
131 23/09/06(水)06:17:27 No.1098535122
>かずのこのは色々言ってるけどぶっちゃけ大将やりたくないだけだからな めちゃくちゃやりたくなさそうなのにやらせたどぐらって凄いのでは?
132 23/09/06(水)06:17:38 No.1098535132
>DFMもふーど勝てないのが響いて今の順位だろうから大将枠は怖い… ふ~どもなあ… 全然勝ててないけど別に弱いわけじゃないし本当に怖いとしか言いようがない
133 23/09/06(水)06:17:52 No.1098535139
かずのこは負けてたら逆に何も言わないタイプでしょ
134 23/09/06(水)06:18:02 No.1098535148
かずのこはいつもリスク怯えてるだけ でも場に立ったら一番メンタルつえーのおめーだろってみんな知ってる
135 23/09/06(水)06:18:09 No.1098535154
大将なんて誰もやりたくないでしょ
136 23/09/06(水)06:18:31 No.1098535172
かずのこが2戦連続で休んでなかったら譲ってなかったと思う
137 23/09/06(水)06:18:39 No.1098535183
ふ~どは噛み合ってないなと思うけど 他の面子はお世辞にも強いと言えんな
138 23/09/06(水)06:18:52 No.1098535190
>かずのこは負けてたら逆に何も言わないタイプでしょ 黙って通行人殴ってるな多分
139 23/09/06(水)06:18:53 No.1098535192
フェンイケてんだし大将戦はやりたくないけど三先がいいみたいなことは多分思ってる
140 23/09/06(水)06:19:06 No.1098535198
推移見てても大将の20ptの責任がデカすぎるからな
141 23/09/06(水)06:19:11 No.1098535200
ふ~ども手も足も出ず負けまくったっていうよりは良い試合しつつも負けたってかんじ
142 23/09/06(水)06:19:14 No.1098535205
次節はイクサは30ptDFMは20ptが生存ラインだからまずここがどっちか絶対終わる もしイクサが40取ったら名古屋はやる前に終わる イクサ30だと名古屋が忍から40取ったら得失でどっちか終わる DFMは20以上取ってれば少なくとも最終節に賭けられる こんな感じか
143 23/09/06(水)06:19:20 No.1098535212
ナウマンこはようやっとる
144 23/09/06(水)06:19:23 No.1098535217
カワノ人の試合中にスマホ見たり負けてすぐスマホ見たりするのちょっと印象悪いな
145 23/09/06(水)06:19:28 No.1098535223
>大将なんて誰もやりたくないでしょ 責任重すぎるからな…
146 23/09/06(水)06:19:29 No.1098535224
フェン様は避けた相手にぶち当たった上で強心臓ぶちかましてるし色々とオチをつけやすい結果だよな
147 23/09/06(水)06:20:20 No.1098535261
試合中のスマホはキャラ対検索したりしてるだろうからまあ 負け即スマホはおめえ何考えてんだ
148 23/09/06(水)06:20:31 No.1098535269
フェンりっちは試合に華がありすぎる…
149 23/09/06(水)06:20:42 No.1098535280
フェンの同キャラが怪しいから大将に置きたくないのも正解だからな 避けた結果二択でぶち当たってるのは面白かったけど
150 23/09/06(水)06:20:51 No.1098535284
忍は10点取るかDFMが10点取られるかした時点で抜け確定?
151 23/09/06(水)06:21:02 No.1098535293
>試合中のスマホはキャラ対検索したりしてるだろうからまあ >負け即スマホはおめえ何考えてんだ 試合の反省点をすぐメモしてるのかもしれないし…
152 23/09/06(水)06:21:21 No.1098535304
>試合中のスマホはキャラ対検索したりしてるだろうからまあ いやそんな土壇場で検索なんてしないだろ… 自分メモ見てるだけで
153 23/09/06(水)06:21:41 No.1098535320
やりたくねえ~って三時間ゴネて結局じゃじぃに勝ってるんだから大概本番に強い
154 23/09/06(水)06:22:00 No.1098535332
フェン様も勢いで押し切ったけど3先だとまた話違ってたかもだしな
155 23/09/06(水)06:22:13 No.1098535352
カワノ人間性能の高さは見えるんだが他が酷いな
156 23/09/06(水)06:22:19 No.1098535357
>やりたくねえ~って三時間ゴネて結局じゃじぃに勝ってるんだから大概本番に強い こういう実績から来る期待 当人だったら死ぬほど嫌だろうなって
157 23/09/06(水)06:22:39 No.1098535372
かずのこも2先だったらたぶん負けてたって言ってたらしいね
158 23/09/06(水)06:23:02 No.1098535397
全部3先で151520ぐらいでいいのにな その代わりインターバル取れる回数減らすとかで 大人数オープントナメですら怪しいのにプロ同士で6の2先は短すぎる
159 23/09/06(水)06:23:03 No.1098535398
ふ~どはよくやってると思う それより板Zが
160 23/09/06(水)06:23:12 No.1098535402
CAGは40-0は何だかんだ初か? 大将戦につえーチームはポイント負けしにくいな
161 23/09/06(水)06:23:26 No.1098535416
>かずのこも2先だったらたぶん負けてたって言ってたらしいね あと先に2勝してもらってたからってのもね オーダー含め本当に地獄だなこのリーグ…
162 23/09/06(水)06:23:39 No.1098535428
フェン坊はあんな七福神みたいな顔してクソド厨房みたいなムーブして勝つからギャップが面白い
163 23/09/06(水)06:23:44 No.1098535434
ネモさんとのJP同キャラ制してるからあんまりやりたくはないよなまぁ
164 23/09/06(水)06:24:17 No.1098535454
ももち配信で最近ルーク使ってるけどあんまり仕上がってないな
165 23/09/06(水)06:24:29 No.1098535462
>忍は10点取るかDFMが10点取られるかした時点で抜け確定? 忍自体はもう抜け確してる 忍戦の結果で喜んだり青ざめたりするのはグッパチ…
166 23/09/06(水)06:24:55 No.1098535484
>ふ~どはよくやってると思う >それより板Zが アイデンティティなのはわかるけどマリーザへの移行遅すぎるよ…
167 23/09/06(水)06:25:16 No.1098535495
>ももち配信で最近ルーク使ってるけどあんまり仕上がってないな 忍ほぼ抜けなんでこれから仕上げる時間一杯あるさ
168 23/09/06(水)06:25:31 No.1098535505
フェン様の最後の補正切り中段はあの場面でやるのが天才の所以なんだろうな…
169 23/09/06(水)06:25:40 No.1098535514
本番強いプレッシャーかかっても日和らないのはキャラ相性とかの戦略以上に重要だからなぁ …特にプレッシャーで驚くほど弱体化するチームメイトいるし
170 23/09/06(水)06:26:12 No.1098535546
グッパチは無から生み出された5ptが生死握ってるかも知れないのも面白い
171 23/09/06(水)06:26:46 No.1098535579
何があるかわからないにしてもここから忍が落ちるはさすがに無いね
172 23/09/06(水)06:26:56 No.1098535588
グッパチの5ptって一番最初の試合のCAG戦のやつ?
173 23/09/06(水)06:27:48 No.1098535632
グッパチなんで5点持ってんだよってかずのこがキレてたのは面白かった
174 23/09/06(水)06:27:55 No.1098535637
フェンならここでリーサルあるのかな?って一瞬思っちゃうところで即殺しきれない判断からのダブルアップだから強い
175 23/09/06(水)06:28:05 No.1098535648
忍は確定だよ 7位以下が+40取ってももう抜けないんだから
176 23/09/06(水)06:28:42 No.1098535676
>No.1098535462忍が0-40を2回とDFMが40-0を2回取って得失点差で上回ったら一応ありえない?
177 23/09/06(水)06:28:47 No.1098535680
確ったチームはなにしてもゆるされる
178 23/09/06(水)06:28:58 No.1098535704
>グッパチなんで5点持ってんだよってかずのこがキレてたのは面白かった CAGは無から10点生み出してるの多分覚えてないよね5しか見てないから
179 23/09/06(水)06:29:36 No.1098535740
急に名古屋がボロ負けして魚群が下から上がって 次の週に今度はCAGがボロ負けして忍が隣から消えて 今週はCAGのおかげで命を繋いでるグッパチは相当ジェットコースターしてる
180 23/09/06(水)06:29:56 No.1098535758
引き分けで総得点が増えるシステムなんて世界中のスポーツ見ても格ゲーだけだからすごい 普通は引き分けが起きると減る
181 23/09/06(水)06:29:58 No.1098535762
でも昨日のキャミィは全員動き違って面白かったよ よくあそこまで幅出せるな
182 23/09/06(水)06:30:18 No.1098535781
確定って言ったけど抜け確じゃないってリーグ中に訂正されてなかったっけ?
183 23/09/06(水)06:30:40 No.1098535800
どぐらずっとフェン様褒めてるな…
184 23/09/06(水)06:31:02 No.1098535822
シノビのストレート負けとDFMのストレート勝ちがそれぞれ2回起きてようやくか
185 23/09/06(水)06:31:26 No.1098535844
確定じゃないけどもう確定でいいよねくらいの位置だな忍は
186 23/09/06(水)06:31:39 No.1098535860
キチパ負けたときの虚無顔が忘れられん
187 23/09/06(水)06:31:42 No.1098535863
>シノビのストレート負けとDFMのストレート勝ちがそれぞれ2回起きてようやくか ふーきゅんならやってくれそう ジョンくんはやってくれなさそう
188 23/09/06(水)06:32:15 No.1098535895
DFMが勝ち続ければポイント150バトル得失0までは計算上ありうる 忍はポイント150のままバトル得失-7までは下がる可能性が計算上ありうる DFMが奇跡の快勝遂げた上に忍がグッパチにマジの完封食らうと忍終わるルートは計算上ある
189 23/09/06(水)06:33:11 No.1098535942
一応計算上なくはないんだけどその事態が起きるなら下位がこんなになってないんじゃないのと思わなくもない計算
190 23/09/06(水)06:33:20 No.1098535953
DFMの1番の問題は板ザンなのでは…
191 23/09/06(水)06:33:33 No.1098535964
>キチパ負けたときの虚無顔が忘れられん ザンギの穴埋めるサブがリリーは正直よくわかんなかった
192 23/09/06(水)06:34:24 No.1098536012
>キチパ負けたときの虚無顔が忘れられん その裏でマーダーフェイスとなっていたじゃじい…
193 23/09/06(水)06:34:31 No.1098536017
他のどこが残るかは別としてグッパチがシノビにストレート負け喰らうと結構危ないのか
194 23/09/06(水)06:35:03 No.1098536045
>DFMの1番の問題は板ザンなのでは… 他全部負けたのより前回の大将戦負けたのが本当に痛かったからなぁ…
195 23/09/06(水)06:35:12 No.1098536053
>DFMの1番の問題は板ザンなのでは… 戦の1番の問題もキチパだしザンギがリーグだとマイナスでしかない
196 23/09/06(水)06:35:17 No.1098536056
フェンりっちは本当に格ゲーの天才だからな… 天才の上にトレモ魔
197 23/09/06(水)06:35:47 No.1098536093
板ザンが最初からマリーザだったら結果変わってたかな
198 23/09/06(水)06:36:13 No.1098536114
強キャラ選んでるあくあじゃじいが気を吐いてたけど賑やかし枠が順当に負けたからな結果的に
199 23/09/06(水)06:36:26 No.1098536128
>板ザンが最初からマリーザだったら結果変わってたかな アビは強かったけどGは正直弱かったしなんとも
200 23/09/06(水)06:36:26 No.1098536129
フェンリっちのコンボ判断キモいけどあれ繋がるのJPってキャラが"やってる"のでは
201 23/09/06(水)06:36:44 No.1098536150
忍10ポイントどころか8ゲーム取れば抜け確定プラスDFMが1ゲーム落とすごとに条件緩くなる
202 23/09/06(水)06:36:57 No.1098536164
上位にキツイキャラ多すぎるんだよザンギ 出せるとこ無いだろ
203 23/09/06(水)06:37:12 No.1098536177
弱キャラ擁してるとこが順当に苦しいからマジで残酷
204 23/09/06(水)06:37:56 No.1098536226
興行的には弱キャラ使って勝つ光景とかはウケるんだけどねえ まあなんでそれがウケるかって滅多に起きないからなので残酷
205 23/09/06(水)06:38:38 No.1098536277
1stはルール的に弱キャラの居場所ないからな 2ndならピンポイントメタで変わってくるんだけど
206 23/09/06(水)06:38:51 No.1098536299
>フェンリっちのコンボ判断キモいけどあれ繋がるのJPってキャラが"やってる"のでは ラッシュしゃがみ強パンからあのリーサル判断できるのフェンだけだろうけどそもそもJPじゃなきゃあんなコンボできないしな…
207 23/09/06(水)06:39:03 No.1098536308
リーグに少ないキャラでも強くて処理みたいな勝ち方するとこのキャラほんとに…ってなるし
208 23/09/06(水)06:39:20 No.1098536329
キャラ差覆せんくらいにはあるよね結局
209 23/09/06(水)06:39:30 No.1098536338
>ザンギの穴埋めるサブがリリーは正直よくわかんなかった 春にいけるから出したんじゃね?って言われてたけど オーダー読み負けでリリーがゲロキツいDJ出てきたんならザンギのが火力でワンチャンありそうなのにそのまま行ったのはやっぱ謎
210 23/09/06(水)06:39:34 No.1098536341
>1stはルール的に弱キャラの居場所ないからな >2ndならピンポイントメタで変わってくるんだけど むしろ余計足引っ張るでしょ…
211 23/09/06(水)06:39:41 No.1098536345
キャラについてはリーグ開始まで短すぎたのもあるから
212 23/09/06(水)06:39:41 No.1098536346
>弱キャラ擁してるとこが順当に苦しいからマジで残酷 どっちかというと強いチームは強い奴が2人は居るって感じ
213 23/09/06(水)06:39:54 No.1098536354
リリー盛り上がったの組み合わせ発表の時だけで肝心の試合はまぁ…って仕上がりだったのがあんまり印象良くない
214 23/09/06(水)06:40:12 No.1098536373
ホームアウェイルールだとまだ弱キャラいけると思うんだけど今回の1stステージのルールだと余計厳しそう
215 23/09/06(水)06:40:34 No.1098536389
>リリー盛り上がったの組み合わせ発表の時だけで肝心の試合はまぁ…って仕上がりだったのがあんまり印象良くない 1本取られたのもリリーいけるでっていうのじゃなくてどぐらの困惑が伝わってきてたし…
216 23/09/06(水)06:40:39 No.1098536392
>どっちかというと強いチームは強い奴が2人は居るって感じ 戦はアクアとじゃじいでポイントかなり稼いでる二人居るけど現状だぞ
217 23/09/06(水)06:40:59 No.1098536413
>リリー盛り上がったの組み合わせ発表の時だけで肝心の試合はまぁ…って仕上がりだったのがあんまり印象良くない 取った試合もまぁ普通に取ったなって感じで 特別盛り上がりポイントもなかったので色んな意味でアレなカードだった
218 23/09/06(水)06:41:01 No.1098536415
ホームアウェイルールでもザンギなんて必要ないよ アウェイじゃ使えないしホームでも誰に出すの?ってレベルじゃん
219 23/09/06(水)06:41:02 No.1098536417
事前に大体の対戦相手がわかるリーグだとマイナーキャラは結局キャラ対されてマイナーの強みを活かせないっていう…
220 23/09/06(水)06:41:29 No.1098536447
>戦はアクアとじゃじいでポイントかなり稼いでる二人居るけど現状だぞ 二人はいるけど二人しかいないだからな戦…
221 23/09/06(水)06:41:43 No.1098536470
>弱キャラ擁してるとこが順当に苦しいからマジで残酷 今回は弱味抱えてるとオーダー読み易くなって大将戦の勝率にまで響くのが痛い 身動き取れない
222 23/09/06(水)06:42:12 No.1098536495
マイナーキャラの強みって分からん殺しだからな それが出来なかったら順当にキャラパですり潰されるよねとしか言いようがない
223 23/09/06(水)06:42:12 No.1098536497
リーダー兼オーナーの忍だからこそジョニィ温存みたいなの出来るけど他は結果出さないといけないからね
224 23/09/06(水)06:42:52 No.1098536547
キャミィとかには出せるのではザンギ
225 23/09/06(水)06:43:15 No.1098536568
>キャミィとかには出せるのではザンギ どうやって今作のストライク落とすの?
226 23/09/06(水)06:43:21 No.1098536578
GO1の心が弱すぎるからフェン様が大将行く選択肢余裕で入ってこれるレベルになったのはデカい
227 23/09/06(水)06:43:26 No.1098536584
>ホームアウェイルールでもザンギなんて必要ないよ >アウェイじゃ使えないしホームでも誰に出すの?ってレベルじゃん ザンギを使うことが敗退行為だよ 板ザンは猛省というか処罰が必要なレベル 勝ちを狙うならザンギはない大将なら尚更
228 23/09/06(水)06:43:26 No.1098536586
2ndのメンバー入れ替えもやらなそうなチームが多い 魚群シノビFAVはやらないでしょ ササモが抜けるだけのルールにならない?
229 23/09/06(水)06:44:01 No.1098536622
>リリー盛り上がったの組み合わせ発表の時だけで肝心の試合はまぁ…って仕上がりだったのがあんまり印象良くない 勝ったり優勢な試合もコマ投げ良い感じに決めてるってそれザンギのが良いじゃんって内容だったからなぁ リリーでコマ投げ決めたってラッシュからディレイ2強Pしか重ならないからザンギより圧ねぇ
230 23/09/06(水)06:44:07 No.1098536628
弱キャラはよっぽどネタ豊富なキャラとかでもなければ稼働直後が一番わからん殺し出来るから 今の時期に勝てない弱キャラは今後勝てるとも思えんのよな
231 23/09/06(水)06:44:09 No.1098536632
弱キャラはただ勝てないっていう以上にそういうオーダー面での不利も抱えてるのはまあデカい ただ弱い以上にルール的に足引っ張っちゃう
232 23/09/06(水)06:44:34 No.1098536657
ザンギが風をまとえばいいんだ
233 23/09/06(水)06:45:40 No.1098536719
>キャミィとかには出せるのではザンギ キャミィいるチームにリリー出してきたんですけど… 結局出しづらすぎてどこで使うんザンギ?ってなってる
234 23/09/06(水)06:46:19 No.1098536768
リリーザンギジェイミー存在すらしないリュウ 全員ちゃんと弱いです
235 23/09/06(水)06:47:13 No.1098536824
2先だから先鋒中堅戦だとどっかで勝ち拾えるかも知れんけど まあ勝ち拾うとかそんなことを言い出すくらいなら上位キャラ使えよってなる
236 23/09/06(水)06:47:23 No.1098536832
一応風スパイアのおかげでコマ投げ択れるチャンスはリリーの方が断然多いからリリーのがありだけどね
237 23/09/06(水)06:47:58 No.1098536863
ケンとか JPじゃなくてリリーで分からん殺し狙うのが勝てないチームって感じする
238 23/09/06(水)06:48:18 No.1098536889
ケンJPルークDJキャミィ 再春館だけマリーザガイル 正直7キャラしかいません
239 23/09/06(水)06:48:42 No.1098536912
>一応風スパイアのおかげでコマ投げ択れるチャンスはリリーの方が断然多いからリリーのがありだけどね 打撃択が完全にカスや
240 23/09/06(水)06:49:07 No.1098536941
>一応風スパイアのおかげでコマ投げ択れるチャンスはリリーの方が断然多いからリリーのがありだけどね 相手DJじゃなかったらな 弾持ちラッシュ爆速で風貯めるチャンスなんかロクにこねぇ それにリリー使いはコマ投げ後立ち回りに戻るからリーサルでもなけりゃ状況弱すぎて通常投げばっか使う
241 23/09/06(水)06:49:25 No.1098536964
>ケンJPルークDJキャミィ >再春館だけマリーザガイル >正直7キャラしかいません 春麗…
242 23/09/06(水)06:49:36 No.1098536979
ザンギのダブラリ対空がキャミィに有効ってイメージ何故か付いてるけど発生15fです それで行けるならルークのしゃが大のほうがよっぽどマシです
243 23/09/06(水)06:50:13 No.1098537012
>春麗… もけsakoさんごめーん!
244 23/09/06(水)06:50:16 No.1098537013
>春麗… もけ キレます
245 23/09/06(水)06:50:42 No.1098537049
>>春麗… >もけsakoさんごめーん! GO1にも謝りな?
246 23/09/06(水)06:50:53 No.1098537065
8キャラもいるってことは実質スト2
247 23/09/06(水)06:51:11 No.1098537084
8キャラも居たら十分散ってる方だと思う
248 23/09/06(水)06:51:30 No.1098537102
ホームアウェイ制になったらもうちょっとポッケから飛び出してくると思いたいな
249 23/09/06(水)06:51:48 No.1098537122
スト6は下のキャラ居ないことにすればバランス良いから
250 23/09/06(水)06:52:00 No.1098537143
戦えるキャラ8キャラいるのは初期バージョンとしてはバランス良いのも間違いではないと思う
251 23/09/06(水)06:52:17 No.1098537162
名古屋逝った?
252 23/09/06(水)06:52:53 No.1098537205
所持チームが全チーム落ちありえるけどダルシムも3枚いるしいうてよわくない
253 23/09/06(水)06:52:54 No.1098537209
>戦えるキャラ8キャラいるのは初期バージョンとしてはバランス良いのも間違いではないと思う これは結局 >スト6は下のキャラ居ないことにすればバランス良いから
254 23/09/06(水)06:53:00 No.1098537217
ふりーだ久しぶりに見た
255 23/09/06(水)06:53:00 No.1098537218
シビアなプロリーグで8キャラも選択肢があるってむしろバランス良いのでは…
256 23/09/06(水)06:53:05 No.1098537226
でもリリー出てきたとき面白かったじゃん?
257 23/09/06(水)06:53:07 No.1098537231
あとはまあジュリブランカダルシムも行けなくはないんじゃとは思う ごめん嘘付いた正直後ろの二人全然分からん
258 23/09/06(水)06:53:27 No.1098537260
>打撃択が完全にカスや いやリリーはコマ投げ択のがカス スパイア強いからそれで触って頑張って相手ハメてね!ってのがリリーの一番強い状況なんだけどコマ投げするとそのハメれる状況勝手にどっか行く 一応風あったらラッシュ2強Pからスパイアでまた触りに行けるけど最初コマ投げ行くのに風使ってたら合計で2必要になるっていう
259 23/09/06(水)06:53:49 No.1098537283
ブランカ強い方なのに誰もいないよな 誰か使わんか?
260 23/09/06(水)06:54:01 No.1098537298
メナ呼んでくるか…
261 23/09/06(水)06:54:03 No.1098537302
キンバリージュリはWWで結果出してるからな
262 23/09/06(水)06:54:05 No.1098537308
>シビアなプロリーグで8キャラも選択肢があるってむしろバランス良いのでは… ジュリやキンバリーも相手次第で戦えそうではある… ダルシムだけ謎
263 23/09/06(水)06:54:44 No.1098537356
弱キャラ強キャラの判断を発売から1ヶ月で見極めるのは無理ゲー
264 23/09/06(水)06:54:53 No.1098537366
ジュリは溜める行動が無理なく使えるからスタックキャラでも通ってるんだよな
265 23/09/06(水)06:54:56 No.1098537370
>でもリリー出てきたとき面白かったじゃん? 出てきた時だけね…
266 23/09/06(水)06:54:57 No.1098537372
ブランカは唯一の中央柔道だしね
267 23/09/06(水)06:55:58 No.1098537441
ブランカキモいんだもん…
268 23/09/06(水)06:56:13 No.1098537458
ブランカは国内ではあまり見ないし大会でも上にまだ来てないけど何が苦しいんだろ 通常技のフレーム?タメ?
269 23/09/06(水)06:56:42 No.1098537489
>ジュリは溜める行動が無理なく使えるからスタックキャラでも通ってるんだよな でもやっぱ火力低いのが厳しそう
270 23/09/06(水)06:56:43 No.1098537492
バックジャンプにマジレスされたらブランカはきつそう
271 23/09/06(水)06:57:11 No.1098537531
>あとはまあジュリブランカダルシムも行けなくはないんじゃとは思う >ごめん嘘付いた正直後ろの二人全然分からん ブランカは行けなくは無いけど安定しないからリーグ戦向きじゃ無いと思う
272 23/09/06(水)06:58:06 No.1098537591
相手チームにいたらブランカちゃん人形のセットプレイが宿題になるの絶対だるい
273 23/09/06(水)06:58:07 No.1098537592
>ブランカキモいんだもん… 6のブランカまじでキモいよね
274 23/09/06(水)06:58:31 No.1098537618
ニシキン出てるんならブランカだったろうけど6始まって急にメインブランカでSFLやるの博打すぎるからな…
275 23/09/06(水)06:58:36 No.1098537623
DJはプロ環境だと生ラッシュ潰されるようになって強キャラから落ちるかと思いきや 結局火力が怖すぎて実践値全然あるみたいになってるな…
276 23/09/06(水)06:59:06 No.1098537654
いやキモさで言えばキンbなんでもないです
277 23/09/06(水)06:59:14 No.1098537661
ストのキャラめちゃくちゃ一貫してる訳でもないけどブランカって一番キャラブレがちだと思う
278 23/09/06(水)06:59:59 No.1098537714
火力高いキャラは読み合い一個二個通るだけで勝てちゃうからな
279 23/09/06(水)07:00:05 No.1098537722
入れ替えも再春館以外ほぼなさそうだよね ほかは所属チームが選手雇ってるみたいなもんだし その枠組超えて入れ替えるとこ出たら面白いけども
280 23/09/06(水)07:00:14 No.1098537736
>でもやっぱ火力低いのが厳しそう 火力高かったら風水エンジンが許されなくなる ラブーシュカはなんで許されてるんですかね
281 23/09/06(水)07:00:18 No.1098537742
体塗ってるとは思わなかったわブランカ
282 23/09/06(水)07:00:19 No.1098537744
>いやキモさで言えばキンbなんでもないです もうすぐ真打登場するからさあ
283 23/09/06(水)07:00:21 No.1098537749
ブランカのスラくそむかつく
284 23/09/06(水)07:01:04 No.1098537814
DJ相手に投げ抜けできなくて死んでいく光景プロでも見せてくれて安心する
285 23/09/06(水)07:01:06 No.1098537817
ブランカはもう染み付いてるよ!
286 23/09/06(水)07:01:06 No.1098537820
>入れ替えも再春館以外ほぼなさそうだよね ササモ抜けて翔入るのずるくない?
287 23/09/06(水)07:01:26 No.1098537844
N.O.Z.A.K.I.も来ます。
288 23/09/06(水)07:01:43 No.1098537870
>>入れ替えも再春館以外ほぼなさそうだよね >ササモ抜けて翔入るのずるくない? 何ならWW1位のかべもいるから翔温存もあり得る
289 23/09/06(水)07:01:44 No.1098537874
ワタクシ!マゴさんからの放置プレイに強い憤りを感じております!
290 23/09/06(水)07:02:15 No.1098537917
>ササモ抜けて翔入るのずるくない? 今はかべの方が欲しくないか ケンだし
291 23/09/06(水)07:02:28 No.1098537938
ネモさんが若手大切にするから実際どうだろうね
292 23/09/06(水)07:02:44 No.1098537961
翔とかべの2択は豪華すぎる
293 23/09/06(水)07:02:52 No.1098537970
再春館ズルくない?
294 23/09/06(水)07:02:55 No.1098537976
>ワタクシ!マゴさんからの放置プレイに強い憤りを感じております! ハチマキ投げ捨てるところプロやなーーーってなった
295 23/09/06(水)07:04:01 No.1098538046
ササモがやりたいっていう限りネモさんは降ろさない気もしてる
296 23/09/06(水)07:04:05 No.1098538049
>ハチマキ投げ捨てるところプロやなーーーってなった マーダーフェイス含めてエンタメ完璧だったな
297 23/09/06(水)07:04:53 No.1098538116
結局どこのチームも入れ替えしませんでしたも全然ありそう
298 23/09/06(水)07:05:07 No.1098538132
勝ち負けだけじゃなく興行兼ねてると考えると ササモは俺を獲れの一連でおろしにくくなったわ
299 23/09/06(水)07:05:23 No.1098538161
>ササモがやりたいっていう限りネモさんは降ろさない気もしてる つまりササモから降りたように見えるという印象操作を今の段階からされている
300 23/09/06(水)07:05:25 No.1098538166
>>ハチマキ投げ捨てるところプロやなーーーってなった >マーダーフェイス含めてエンタメ完璧だったな そのあとランクマでマゴさんに当たって気持ちよく轢き殺していたときどさん素晴らしい
301 23/09/06(水)07:05:49 No.1098538195
昨日のCAGは先鋒どぐらのやめろ!から静かなるド厨房コンボ補正切りときて 普通に勝ったかずのこのいやー自分はフェンリっち推してたんですけどねのオチまで含めて完璧なエンターテイメントだった
302 23/09/06(水)07:05:51 No.1098538198
入れ替えあるといっても視聴者からすると1節振るわなかった選手に愛着ある場合もあるしな 2節から大活躍とかあったら盛り上がるだろうし
303 23/09/06(水)07:07:30 No.1098538339
アクシデント対応くらいにしか使われない気はするな入れ替え
304 23/09/06(水)07:08:20 No.1098538410
アキはそんなに不細工だとは思わないけどね
305 23/09/06(水)07:09:10 No.1098538472
あんだけアムネジアパなすのに自分は喰らわないフェン様はさぁ…
306 23/09/06(水)07:09:18 No.1098538486
入れ替えじゃないけど石で悶絶してる病birdとか見てると 4人いることは大事なんだなってなりました
307 23/09/06(水)07:10:05 No.1098538542
どのチームも本来勝ててないのおかしいって言われる人ばっかり負けてるんだよな
308 23/09/06(水)07:10:34 No.1098538579
入れ替え必要では?ってチームは下位に沈んじゃってるからな
309 23/09/06(水)07:11:41 No.1098538673
相談室の教授と助手両方落ちたら洒落にならんぞ
310 23/09/06(水)07:12:02 No.1098538704
>どのチームも本来勝ててないのおかしいって言われる人ばっかり負けてるんだよな 他の大会とかだと勝ててるってのも一因になってると思う シーズン通してくちゃくちゃだったら入れ替え確定なんだろうけど
311 23/09/06(水)07:12:25 No.1098538727
リーグ自体が強い奴集めてるんだからみんな実際強いのは分かってる その中でどうしても勝ってる奴と負けてる奴出ちゃうのはもう仕方ないもの
312 23/09/06(水)07:12:31 No.1098538738
>相談室の教授と助手両方落ちたら洒落にならんぞ 実況解説に教授と助手呼べちゃうな
313 23/09/06(水)07:12:42 No.1098538754
>どのチームも本来勝ててないのおかしいって言われる人ばっかり負けてるんだよな 周りからの勝って当たり前ってプレッシャーにつぶされてるのかなあ…
314 23/09/06(水)07:13:25 No.1098538801
それこそオニキとかなあ… トナメとリーグで全然違うって感じる
315 23/09/06(水)07:13:31 No.1098538813
ササモは前回の試合見せられると応援よりも交代してもらえる?って思ってしまうよ… キャラバランス的にもDJよりケン欲しいだろうし
316 23/09/06(水)07:13:33 No.1098538817
キチパリリーは相手が多少リリー触ってるどぐらだったのが運が悪かったと思う
317 23/09/06(水)07:13:36 No.1098538823
マゴさんのこと?
318 23/09/06(水)07:14:49 No.1098538933
そうは言うけどリーガーの7、8割くらいは勝ててないとおかしいメンツじゃん そいつら同士が当たったらどっちかは負けるでしょ
319 23/09/06(水)07:15:15 No.1098538973
キャラ選びミスったチームがちゃんと負けてる やっぱ発売からのSFL開催が早すぎたよなぁ
320 23/09/06(水)07:15:24 No.1098538989
>それこそオニキとかなあ… >トナメとリーグで全然違うって感じる まちゃ戦とかいつもは絶対しないだろって滅茶苦茶単純なコンボミスで捲られたし絶対プレッシャーヤバいわ
321 23/09/06(水)07:16:22 No.1098539078
>あんだけアムネジアパなすのに自分は喰らわないフェン様はさぁ… アムネジア自体は喰らってるんだけど対処が完璧過ぎた ラブーシュカもだけどクソ技の運用が上手くてクソ技使われた時の対処が上手いのが厄介すぎる
322 23/09/06(水)07:16:27 No.1098539089
みんなつえーのはそうなんだけど それでも得点1位の藤村の試合とかそりゃ勝つわ感があるんだよな
323 23/09/06(水)07:16:44 No.1098539116
>キチパリリーは相手が多少リリー触ってるどぐらだったのが運が悪かったと思う 完璧な対策"浅瀬パチャパチャ"されたからな
324 23/09/06(水)07:16:44 No.1098539118
でもキャラの幅が少なかったら見る側としてはつまらんし…
325 23/09/06(水)07:16:53 No.1098539136
>キチパリリーは相手が多少リリー触ってるどぐらだったのが運が悪かったと思う かき集めて即興で対空スラの対策完成させてるからやっぱ冴えてるわ
326 23/09/06(水)07:17:04 No.1098539152
>キチパリリーは相手が多少リリー触ってるどぐらだったのが運が悪かったと思う GO1読みだったって話だからもう出る順も含めて40点狙ったんだろうからな
327 23/09/06(水)07:17:12 No.1098539170
チュンリー一点読みカウンターピックで読み負けて試合も負けてのダブル負けだから運がどうとかで言い繕える結果ではないな… 正直GOちゃん出てきてても勝てたか相当怪しいでしょアレ
328 23/09/06(水)07:17:21 No.1098539189
いうてふーどぷげらくらいじゃないこんな強いのに勝ててねえんかってなるのは ごーちゃんは試合内容だけ見たらまぁ勝てんよ…ってなるし
329 23/09/06(水)07:17:25 No.1098539193
ブランカはどぐらが使ってるの見てたけど運び性能滅茶苦茶終わってない? 端強いキャラなのに全然コンボで運んでないように見える
330 23/09/06(水)07:17:36 No.1098539208
>キチパリリーは相手が多少リリー触ってるどぐらだったのが運が悪かったと思う 初っ端に確反の風なしスパイア来たの凄い気持ち楽になったと思う
331 23/09/06(水)07:17:50 No.1098539234
つっても今負けてるチームは40狙うしかねえってのもあるからな
332 23/09/06(水)07:18:48 No.1098539319
ディージェイが寄れて火力高くてゴリ押しが効くから多分フェンJPの次くらいにキツイやつ
333 23/09/06(水)07:18:55 No.1098539336
かずのこ曰くうちのチームで一番強いのは練習中のごーちゃんってのが酷い メンタルがポテンシャルを左右するにもほどがある
334 23/09/06(水)07:18:56 No.1098539339
本人達は出来栄えにある程度納得して試合に臨んでるだろうに 戦犯は言い過ぎじゃねえかなぁ
335 23/09/06(水)07:18:57 No.1098539341
>>キチパリリーは相手が多少リリー触ってるどぐらだったのが運が悪かったと思う >完璧な対策"浅瀬パチャパチャ"されたからな "リリー対策は2つくらいある" まあそれでもう対応されたって事はそういう事なんだよな
336 23/09/06(水)07:19:06 No.1098539354
まぁキチパの奇襲はともかくアクアじゃじいのラインは何処のチームも普通に負けられるパワーあるしな
337 23/09/06(水)07:19:13 No.1098539362
最後に虚空から湧いてきた5ptが効いてくる可能性すらワンチャンあるのが面白い
338 23/09/06(水)07:19:17 No.1098539366
ザンギのまま全敗で死ねとは言えないけど 正直競技としてもエンタメとしてもザンギのまま出てたほうがマシだった感あるなキチパリリー
339 23/09/06(水)07:19:19 No.1098539368
>ラブーシュカもだけどクソ技の運用が上手くてクソ技使われた時の対処が上手いのが厄介すぎる 出身のゲームがアレなのにスタンダードキャラで結果出してるからな
340 23/09/06(水)07:20:02 No.1098539431
GO1に当たったとしてMR上位層はひびきリリーで多少はわかってることあるだろうからどこまでいけたかはわからんとこである
341 23/09/06(水)07:20:03 No.1098539434
>本人達は出来栄えにある程度納得して試合に臨んでるだろうに >戦犯は言い過ぎじゃねえかなぁ 勝ち負け決めるレギュレーションでやってんだから結果が全てだよマジで
342 23/09/06(水)07:20:30 No.1098539469
>ザンギのまま全敗で死ねとは言えないけど >正直競技としてもエンタメとしてもザンギのまま出てたほうがマシだった感あるなキチパリリー 被せ失敗でなお心中選んだってことはそれ含めてもリリーのがイケると思ったのかなぁ
343 23/09/06(水)07:20:38 No.1098539483
GO15分沈黙
344 23/09/06(水)07:20:42 No.1098539490
キャラ選もあるだろうけど今6位争いしてるとこは 本来頼れるチームのエースが大将戦で勝ててないのが大体な気がする
345 23/09/06(水)07:20:46 No.1098539502
>まぁキチパの奇襲はともかくアクアじゃじいのラインは何処のチームも普通に負けられるパワーあるしな 普通に勝ち越してた面子をオーダー読み負けしつつねじ伏せてるしな 運もあったんだろうけど純粋にCAGも人がつえーよなーって感じ
346 23/09/06(水)07:21:01 No.1098539518
ほんとに終わってたの前のササモの試合ぐらいだったと思う
347 23/09/06(水)07:21:10 No.1098539530
>GO1に当たったとしてMR上位層はひびきリリーで多少はわかってることあるだろうからどこまでいけたかはわからんとこである 組み合わせとしてリリー有利だから別にそれでも悪くないよ
348 23/09/06(水)07:21:14 No.1098539543
どぐらはリリーわからんからで様子見したらスト6のゲーム性だと負けるで攻めるって戦法に変えたのと精度高めでスラ対空ひたすら決めたのはマージで偉い
349 23/09/06(水)07:21:25 No.1098539560
SFLは選手個人にキッチリ焦点あってるからそこがキツイのかな トナメだと選手同士がプレイして外から実況解説がわいわい言う感じだし
350 23/09/06(水)07:21:31 No.1098539570
ごうちゃんは出なくてもヘらる
351 23/09/06(水)07:21:46 No.1098539593
>>キチパリリーは相手が多少リリー触ってるどぐらだったのが運が悪かったと思う >初っ端に確反の風なしスパイア来たの凄い気持ち楽になったと思う お母さんに怒られてるマゴジュリの風破思い出した
352 23/09/06(水)07:22:22 No.1098539653
藤村ケンの仕上がり具合
353 23/09/06(水)07:22:30 No.1098539663
昨日のどぐらは“対空が出るどぐら”でもあったからなあ コレ言い出すときりがないけど極論その日の調子とかも大きいから 2先の結果だけで語るのもアレよ
354 23/09/06(水)07:22:44 No.1098539685
試合後の振り返り配信でも延々大将フェンでいいよなあ…って40分愚痴ってた眼鏡と漢字に完敗した眼鏡 大丈夫かこのチーム
355 23/09/06(水)07:22:59 No.1098539713
>普通に勝ち越してた面子をオーダー読み負けしつつねじ伏せてるしな >運もあったんだろうけど純粋にCAGも人がつえーよなーって感じ それ完封した忍マジ仕上がってるってなる
356 23/09/06(水)07:22:59 No.1098539714
まめスパ対空ボタン押してくれてありがとうな
357 23/09/06(水)07:23:06 No.1098539726
>本人達は出来栄えにある程度納得して試合に臨んでるだろうに >戦犯は言い過ぎじゃねえかなぁ 汚い言葉使う気はないけど野次馬からしたら強キャラ選んでるチームメイトにおんぶに抱っこだったレアキャラ使いには文句言いたくなるよ 個人的にはあくあさんかなり応援してたし
358 23/09/06(水)07:23:13 No.1098539737
>お母さんに怒られてるマゴジュリの風破思い出した ガードして-8ってフレーム知ってりゃ死ぬほど痛いの入れられる技だからアレよりヤベェよ
359 23/09/06(水)07:23:34 No.1098539768
何か返せただけであのまま4本連続取られて終わるまである展開だったしな
360 23/09/06(水)07:23:57 No.1098539803
ザンギは試合見ててもマジでキツそうなのがなあ マジで勝てるわけないだろこんなのって思っちゃう
361 23/09/06(水)07:24:17 No.1098539838
>ほんとに終わってたの前のササモの試合ぐらいだったと思う アレはプロの試合ではない