23/09/06(水)03:01:32 うにです のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)03:01:32 No.1098526469
うにです
1 23/09/06(水)03:02:24 No.1098526551
うにということにしたい
2 23/09/06(水)03:03:27 No.1098526640
ウニですか?
3 23/09/06(水)03:04:03 No.1098526690
うるせー!うに投げつけんぞ!
4 23/09/06(水)03:04:38 No.1098526736
背景森だしくりじゃないの?
5 23/09/06(水)03:06:32 No.1098526881
>背景森だしくりじゃないの? くりは海のやつだろ
6 23/09/06(水)03:12:45 No.1098527336
これはうにです いいね?
7 23/09/06(水)03:19:37 No.1098527774
くり出てこないやつもあるんだっけ
8 23/09/06(水)05:54:46 No.1098534170
鉱物なのか食材なのかよく分からん奴
9 23/09/06(水)05:55:27 No.1098534201
>>背景森だしくりじゃないの? >くりは海のやつだろ ???
10 23/09/06(水)06:18:45 No.1098535187
あの世界うにのことをくりって言ってくりのことをうにって言ってる場所もあるってのがややこしくなる
11 23/09/06(水)06:24:42 No.1098535474
ライザからアトリエ入った人が最初につまづくやつ来たな…
12 23/09/06(水)06:26:22 No.1098535556
貫通してない?
13 23/09/06(水)06:30:13 No.1098535775
うにはうにとして別であり くりはくりとして別である
14 23/09/06(水)06:30:15 No.1098535778
地元じゃこれをパンツの中に入れてくるんだって?
15 23/09/06(水)06:33:03 No.1098535935
たわしだろう 大人から採取できる知ってるんだ
16 23/09/06(水)06:34:14 No.1098535997
何ならロロナの時にアトリエデビューした人たちもつまづいていた
17 23/09/06(水)06:40:07 No.1098536367
黄昏シリーズしかやってないけどうにってなんですか?
18 23/09/06(水)06:41:23 No.1098536439
>黄昏シリーズしかやってないけどうにってなんですか? うに
19 23/09/06(水)06:43:19 No.1098536575
fu2541105.jpg
20 23/09/06(水)06:47:25 No.1098536833
湖潜って取れるのが栗だからな
21 23/09/06(水)06:54:11 No.1098537316
よくわからない内輪ネタみたいなやつ
22 23/09/06(水)07:07:12 No.1098538317
うにはうにだけどうにじゃない
23 23/09/06(水)07:11:03 No.1098538618
>よくわからない内輪ネタみたいなやつ プラチナソフトじゃないんだから
24 23/09/06(水)07:12:54 No.1098538765
1話ではうにしてたのに最新話だと爆弾使いまくり前衛頼りになりすぎ太もも太すぎだからいつのまにか成長してるんだよな…
25 23/09/06(水)07:14:48 No.1098538931
た~る
26 23/09/06(水)07:15:39 No.1098539009
アニメだと割とトントン拍子に進んでいって店舗いいよね 問題発生!悩む!閃くorアドバイス貰う!解決!でテンプレができてる
27 23/09/06(水)07:22:25 No.1098539654
うにと いうことに したい
28 23/09/06(水)07:25:02 No.1098539911
>ライザからアトリエ入った人が最初につまづくやつ来たな… こんな樹の下の地面に落ちてるやつがうになわけないじゃん!
29 23/09/06(水)07:26:06 No.1098540020
>よくわからない内輪ネタみたいなやつ 25年やってればもうそれは伝統よ
30 23/09/06(水)07:27:08 No.1098540155
25年前から擦ってるネタだから もう伝統芸
31 23/09/06(水)07:50:19 No.1098543038
なんならアトリエの主人公も戸惑ううに
32 23/09/06(水)07:54:08 No.1098543561
うにとくり たる がシリーズ伝統なのは覚えた
33 23/09/06(水)07:56:13 No.1098543858
別にくりは伝統でもない…
34 23/09/06(水)07:59:27 No.1098544294
くりって昔はなかったよね
35 23/09/06(水)08:06:36 No.1098545451
カタうに。
36 23/09/06(水)08:07:48 No.1098545661
木になってるやつはうに 水の中にあるやつはライザだと水うにでシリーズによってはくり
37 23/09/06(水)08:08:07 No.1098545714
ウニとクリのスタンスが作品によって微妙に違ったりする 本物のクリが存在してるやつもあった気がする
38 23/09/06(水)08:20:39 No.1098547783
海うにって無かったっけ?
39 23/09/06(水)08:25:21 No.1098548572
昔のシリーズいくつかしか知らないけどくりってあるんだな
40 23/09/06(水)08:27:25 No.1098548931
うにが採れそうな場所といったら林や森ですよね!
41 23/09/06(水)08:27:52 No.1098549014
エリーさんもどう見てもクリ でもみんながうにって呼ぶからうにでいいやっておっしゃってるから 普通に栗と呼ばれる栗も初っ端から存在してる
42 23/09/06(水)08:32:02 No.1098549691
>水の中にあるやつはライザだと水うにでシリーズによってはくり これ混乱の元すぎる
43 23/09/06(水)08:34:00 No.1098549970
舞台になってる地方が頭おかしいんだな
44 23/09/06(水)08:34:08 No.1098549994
いまマリーやってるけど南国うにってなんです?
45 23/09/06(水)08:36:55 No.1098550437
水生生物がくりで水生植物がみずうにだと思ってる
46 23/09/06(水)08:37:59 No.1098550627
>舞台になってる地方が頭おかしいんだな 異世界から水掠奪してその地域壊滅させてるからな
47 23/09/06(水)08:41:41 No.1098551253
本物のうにだったら爆弾にされるの可哀想だろ
48 23/09/06(水)08:43:18 No.1098551546
植物のうにだろうが粗末にするとうに魔神が祟って来るぞ
49 23/09/06(水)08:44:48 No.1098551813
初期は「これくりじゃないの?」ってちゃんとツッコミが入ってた
50 23/09/06(水)08:54:44 No.1098553725
うに くり 水うに 水くり
51 23/09/06(水)09:01:30 No.1098554887
>エリーさんもどう見てもクリ うn >でもみんながうにって呼ぶからうにでいいやっておっしゃってるから うn >普通に栗と呼ばれる栗も初っ端から存在してる 何なんだよ!