虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/06(水)01:34:22 そんな…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)01:34:22 No.1098515179

そんな… 桐生伝によればリーパーは桐生との決着に執着するあまり心を失ったり もし桐生と種族が同じだったなら親友になっていた男のはず…

1 23/09/06(水)01:35:18 No.1098515354

山田にはそういうの感じてそうだけど…

2 23/09/06(水)01:37:40 No.1098515827

予知がなきゃ何回も首切るチャンスあった程度の奴だしなあ

3 23/09/06(水)01:40:00 No.1098516304

おっぱいでけーなみんな

4 23/09/06(水)01:40:22 No.1098516392

桐生伝作者はちょっと腐ってるから…

5 23/09/06(水)01:40:32 No.1098516423

硫酸ハゲが能力展開したらリーパーでもどうしようもないので撤退していたらしいがどうやって接点持ったんだろうこの二人

6 23/09/06(水)01:42:10 No.1098516724

来るぞって予知明日香に聞いて早く来いリーパー!!!とか喚いてたんだろう

7 23/09/06(水)01:44:40 No.1098517189

接近戦好きらしいけど酸撒き散らしてるやつに正面から近づくメリットリーパーにはないよね

8 23/09/06(水)01:45:38 No.1098517373

監獄村酷すぎて笑う

9 23/09/06(水)01:47:27 No.1098517729

新キャラの傷女可愛い

10 23/09/06(水)01:51:25 No.1098518444

>監獄村酷すぎて笑う 王へのクズのツッコミがもっともすぎる

11 23/09/06(水)01:52:28 No.1098518621

リーパーさんは前から思ってたけど異形全体はあんまり意識してないというか 山田への執着しか感じない

12 23/09/06(水)01:53:35 ID:EXABT3IE EXABT3IE No.1098518819

傷女はナイツオブラウンドの慰み者なんだろうか

13 23/09/06(水)01:54:34 No.1098519005

看守できるくらい強いか肉便器の二択

14 23/09/06(水)01:56:02 No.1098519237

リーパー的にはノクチルカの方がお気に入りにされてる桐生さんに悲しき現在… 仮に桐生がころころされて再現武器化されてても使い勝手悪くて 絶対リーパーには使われてないと思う

15 23/09/06(水)01:59:45 No.1098519795

環境破壊能力すぎるだろ桐生さん

16 23/09/06(水)02:00:09 No.1098519850

地形変える酸の雨の射程と範囲がバトルマニア気質と合ってなくない?とは思う

17 23/09/06(水)02:00:33 No.1098519923

何百年も酸の沼のままなのやばいよね 最悪永続すんじゃねーの

18 23/09/06(水)02:02:17 No.1098520174

なんなら人体溶かすには硫酸よりも強アルカリ性の雨の方が効果的なんだけどね…

19 23/09/06(水)02:02:54 No.1098520268

近づいたら溶けるのに近づいて来いって言ってくる奴

20 23/09/06(水)02:05:11 No.1098520649

日村とか桐生みたいな発動前に殺すか撤退するかっていう身もふたもない相手より 山田やステイシー戦の方が覚えよさそう

21 23/09/06(水)02:05:23 No.1098520687

当時のリーパーだと武器ありきじゃないと殺せないから正面切っての戦いだと 武器溶かされて勝負にならんから闇討ちするしか勝機がないのよね

22 23/09/06(水)02:08:10 No.1098521102

米軍は予知知らないから異常に勘がいい集団と思ってたのかな 真央ちゃん一味

23 23/09/06(水)02:09:53 No.1098521321

スカーレットちゃんエロくない? レイプされないの?

24 23/09/06(水)02:10:26 No.1098521404

死体工作女楽しみだ

25 23/09/06(水)02:10:43 No.1098521442

ナイツオブラウンドの副官が女で死体アーティストだしこれ監獄村村長では?

26 23/09/06(水)02:11:32 No.1098521535

目にハイライトないからレイプされてる!

27 23/09/06(水)02:13:12 No.1098521752

新メンバーはホモとネクロフィリアか

28 23/09/06(水)02:13:14 No.1098521755

アゴルブチ切れそう

29 23/09/06(水)02:14:42 No.1098521953

アニーちゃんが絶対ヒス起こすので楽しみにしている

30 23/09/06(水)02:14:55 No.1098521976

硫酸ハゲ相手だと殺気読もうが広範囲に硫酸降らされて詰むからね リーパーさんは馬鹿正直に真正面から戦わない気がする

31 23/09/06(水)02:16:12 No.1098522132

お互いに目視してない可能性すらある

32 23/09/06(水)02:17:03 No.1098522239

一応向かい合ったことはあるっぽいけど 数回だろうな

33 23/09/06(水)02:18:28 No.1098522390

接近戦だと神父溶かした酸攻撃で戦うらしいけど 追い詰めると範囲攻撃かましてきそうだし不意打ち以外で近づきたくねえよなそりゃ

34 23/09/06(水)02:21:25 No.1098522752

ローワンくんに優しいなリーパー

35 23/09/06(水)02:23:22 No.1098522987

なんかリーパーさんのポーズとかだんだん牝感出てきてて 脳がメスに寄っていってないかと心配になる

36 23/09/06(水)02:24:18 No.1098523086

幹部の相手正面からすんな…

37 23/09/06(水)02:25:27 No.1098523215

日村なんか能力発動しちゃったら周囲数十キロ火の海にできるからなあ

38 23/09/06(水)02:27:52 No.1098523464

日村や桐生は本気出したら範囲攻撃でどうとでもできるけど 持続はしないからそこの隙をリーパーに突かれて何回もころされてる

39 23/09/06(水)02:30:50 No.1098523794

まぁでも予知の未来で自分を何回も殺してるって伝え聞いてる相手とか因縁感じちゃうのはわかるよ

40 23/09/06(水)02:33:08 No.1098524018

桐生伝読ませてえ

41 23/09/06(水)02:36:53 No.1098524390

異形社会で自分がコンテンツ化してるって知ったらどんな顔するかな

42 23/09/06(水)02:37:53 No.1098524486

>桐生伝読ませてえ なろうより酷い創作物として辟易してる様子が容易に想像できる…

43 23/09/06(水)02:38:08 No.1098524503

カスが割といいキャラになってる…

44 23/09/06(水)02:40:41 No.1098524729

雌の肉体に精神が引っ張られるTSものの黄金パターンみたいになってんな

45 23/09/06(水)02:41:16 No.1098524793

座り方がちょっと女の子になってる

46 23/09/06(水)02:41:34 ID:3EhCygAU 3EhCygAU No.1098524826

冷静に考えたら色々あって丸くなっただけでリーパーとやり合ってた頃の桐生DQNだしな

47 23/09/06(水)02:41:43 No.1098524834

このマンガの賢いカスはツッコミ役に回されるからな…

48 23/09/06(水)02:42:46 ID:3EhCygAU 3EhCygAU No.1098524933

応援したい要素がリーパーに有り過ぎる…

49 23/09/06(水)02:46:59 No.1098525302

>冷静に考えたら色々あって丸くなっただけでリーパーとやり合ってた頃の桐生DQNだしな 人間は皆殺しだ!とか苦しめて殺す!とかそんなことしかいわないやつだったしな

50 23/09/06(水)02:48:27 No.1098525426

リーパーが主人公だろ

51 23/09/06(水)02:51:47 No.1098525673

>このマンガの賢いカスはツッコミ役に回されるからな… メガネンといいムーワといいこういうやつは話を円滑にする

52 23/09/06(水)02:55:24 No.1098525978

>リーパーが主人公だろ ていうかダレてたストーリーがリーパー出てから面白い

53 23/09/06(水)02:56:43 No.1098526082

まおちゃんサイドは愛着あるけど 応援したいのはリーパーだな

54 23/09/06(水)02:57:38 No.1098526164

アゴ兄さんがここで死にそうで辛い 真っ当な人なのにマジで

55 23/09/06(水)02:58:42 No.1098526232

ファックくんは人生楽しそうだな

56 23/09/06(水)03:00:28 No.1098526370

鬼龍さんは割と満足な人生送って死ねたのずるい

57 23/09/06(水)03:01:06 No.1098526430

なにっ

58 23/09/06(水)03:01:33 No.1098526473

>鬼龍さんは割と満足な人生送って死ねたのずるい アヒルはそれが出来なかったから哀れというかなんというか

59 23/09/06(水)03:01:58 No.1098526511

晩年の桐生さんはエロゲの主人公だからな

60 23/09/06(水)03:05:52 No.1098526826

日村とメンザが惨めなだけで他は結構いい死に方できてると思う

61 23/09/06(水)03:09:30 No.1098527103

>日村とメンザが惨めなだけで他は結構いい死に方できてると思う どっちも自身の傲慢さのツケを払っただけって話ではあるのは残酷だ

62 23/09/06(水)03:09:34 No.1098527112

どんどん絵上手くなってんな おっぱいエロい

63 23/09/06(水)03:12:00 No.1098527280

旧人類側も世代交代して大往生してるんだろうなぁ

64 23/09/06(水)03:19:12 No.1098527746

この漫画デカパイしかいない

65 23/09/06(水)03:19:23 No.1098527758

王は参謀がほんとは合ってる気がする 合理的だけど人望なくて当然の作戦ばっか立ててるし

66 23/09/06(水)03:21:44 No.1098527901

普通に車とか船とか出てくるけど まだそういうのとか燃料精製する技術は残ってるんだな 中世ファンタジーみたいなのに

67 23/09/06(水)03:25:51 No.1098528154

銃は作れてるし19世紀後半くらいの技術かなと思ってたけど 車と船はレベル高いよね

68 23/09/06(水)03:34:09 No.1098528573

>王は参謀がほんとは合ってる気がする >合理的だけど人望なくて当然の作戦ばっか立ててるし 王弟だったから本来は王の補佐役とか参謀みたいな地位になれたはずなんだよな モッコスが兄王ぶっ殺しちまったせいで自分で王様やるしかなくなっちまったけど

69 23/09/06(水)03:44:21 No.1098529067

>この漫画デカパイしかいない まおちゃんに盛るな

70 23/09/06(水)03:45:09 No.1098529116

>普通に車とか船とか出てくるけど >まだそういうのとか燃料精製する技術は残ってるんだな >中世ファンタジーみたいなのに 少年法 尾田栄一郎

71 23/09/06(水)03:46:53 No.1098529205

桐生さんたちって普通に肉体スペックもヤバイんだっけ

72 23/09/06(水)03:50:53 No.1098529379

>桐生さんたちって普通に肉体スペックもヤバイんだっけ 素で常人の数倍~数十倍 種によっては数百倍

73 23/09/06(水)03:51:29 No.1098529412

>モッコスが兄王ぶっ殺しちまったせいで自分で王様やるしかなくなっちまったけど そう考えると全然王とか嬉しくなさそうだな

74 23/09/06(水)03:52:38 No.1098529477

>ていうかダレてたストーリーがリーパー出てから面白い ていうかそもそも敵キャラの回想ターンだったからな

75 23/09/06(水)03:54:14 No.1098529559

そういやまおちゃんがザイダーマ生かしてたのってモッコスが沸いた事で目標は半ば達成されたようなもんだよな ザイダーマ滅ぼすんかな直ぐでは無いにしても

76 23/09/06(水)03:55:51 No.1098529647

真央とリーパーどっちも主人公って感じがするけど モッコスはなんなんだろうな

77 23/09/06(水)04:00:12 No.1098529852

時折1話読み返すとノリがモッコスすぎて和む

78 23/09/06(水)04:00:21 No.1098529858

王様って他国に絶対的な強国あったら吊るされる未来しか見えないからなぁ 誰だってやりたくなかろう

79 <a href="mailto:リーパー">23/09/06(水)04:00:40</a> [リーパー] No.1098529872

この胸邪魔だな…

80 23/09/06(水)04:01:49 No.1098529921

もしかするとケンタッキーは硫酸ハゲの血も継いでるかもしれないんだよな

81 23/09/06(水)04:04:15 No.1098530021

真央ちゃん相手だとガチで気配消して暗殺決めようとしても予知抜きで対処してくるとか そら好敵手として認めるよね… 硫酸ハゲは暗殺以外じゃそもそもまともに近寄ろうとも思わないし

82 23/09/06(水)04:06:19 No.1098530118

>もしかするとケンタッキーは硫酸ハゲの血も継いでるかもしれないんだよな 高確率で入ってると思う

83 23/09/06(水)04:10:03 No.1098530268

>新メンバーはホモとネクロフィリアか ネクロフィリアで思いついたのは案内役が操られてる死体説かな

84 23/09/06(水)04:10:08 No.1098530274

予知抜き対処されたあとで逃げるまでの紆余曲折ありそうだしな真央ちゃん相手だと

85 23/09/06(水)04:15:58 No.1098530503

>普通に車とか船とか出てくるけど >まだそういうのとか燃料精製する技術は残ってるんだな >中世ファンタジーみたいなのに 箱庭になるまでの時点で相当進んでたか モッコス並み以上の魔力量以外気にしてないうちに新人類の魔法で材料作れたんじゃない?

86 23/09/06(水)04:17:19 No.1098530562

桐生の名前すら知らないんじゃないか…

87 23/09/06(水)04:19:49 No.1098530689

名前は出てこいリーパーとか叫びながら 大声で名乗ってそう

88 23/09/06(水)04:33:05 No.1098531259

イキってるメスガキが一コマで終わってるの怖いな リーパーさんこの頃はナイフしか使ってなさそうなのに

89 23/09/06(水)04:38:15 No.1098531481

仲間ががっちりガードしてるの全部殺してメスガキを生きたまま無力化してるからかなりやばい

90 23/09/06(水)04:40:37 No.1098531577

やっぱ鋼鉄女自死させたの物凄い戦力ダウンだったんじゃないっすかね…

91 23/09/06(水)04:43:54 No.1098531700

地下窮屈って言ってるし…

92 23/09/06(水)04:44:31 No.1098531728

モッコスの過去の所業がアレ過ぎてこいつを救世主にしとうない… だいたい氣志團のせいで実はモッコス無罪という後付しようにもガッツリ武器屋と船頭殺しちゃったし

93 23/09/06(水)04:45:15 No.1098531761

この世界でもフィジカル最強と暗殺最強が二強なんだね

94 23/09/06(水)04:46:23 No.1098531814

>だいたい氣志團のせいで実はモッコス無罪という後付しようにもガッツリ武器屋と船頭殺しちゃったし そんなつまんない後付けハナからする気無いと思うよ

95 23/09/06(水)04:47:44 No.1098531885

まおちゃんとなかよしになったよ!ってだけで更生1ミリもしてないからな

96 23/09/06(水)04:47:46 No.1098531887

救世主にしたくないのはいくら出自が歪んでるとは言え子孫たちの国がどうやってもめちゃくちゃになるようにしか思えないからよっぽどの再教育するしかないってところがうまく転ぶのかわからんところ

97 23/09/06(水)04:48:19 No.1098531904

教育無理だろ絶対…

98 23/09/06(水)04:57:52 No.1098532261

>おっぱいでけーなみんな 作者が油断すると皆デカく描いちゃうんだって

99 23/09/06(水)04:58:22 No.1098532270

モッコスがクズであることを再確認した被害者の叫び

100 23/09/06(水)04:58:58 No.1098532295

フォックくんがあんな目に遭わされたのに案の定性根一切替わってないんスけどいいんスかこれ

101 23/09/06(水)04:59:13 No.1098532305

>>おっぱいでけーなみんな >作者が油断すると皆デカく描いちゃうんだって 漫画家にも絵描きにもよくいる

102 23/09/06(水)05:00:59 No.1098532377

でも読者の声を的確に代弁してくれるのフォック君だけだし…

103 23/09/06(水)05:02:10 No.1098532418

ニコニコとかコミックウォーカーで見れるおまけが楽しみなんだけどあっちはいつ更新するんだろう

104 23/09/06(水)05:03:02 No.1098532442

良くも悪くもドライだからな 復讐者としてどうなんだお前…

105 23/09/06(水)05:03:44 No.1098532474

リーパー来る前ダレてたって言うけど結構面白くなかった? やりたい放題だったムーワが結局天寿全うして死んだっぽいのとか

106 23/09/06(水)05:06:44 No.1098532562

回想の最終盤は大体どう繋がるか見えたから早く現代戻んねーかなと思ってただけで 通して読み返すと面白い

107 23/09/06(水)05:10:32 No.1098532674

大きく描くって意識があると慣れで勝手にインフレしていく

108 23/09/06(水)05:11:38 No.1098532708

>リーパー来る前ダレてたって言うけど結構面白くなかった? >やりたい放題だったムーワが結局天寿全うして死んだっぽいのとか 単純にモッコス本人がいる場面が箸休めっぽい部分になる

109 23/09/06(水)05:18:21 No.1098532927

ラミーちゃんすごすぎない? あれでも新人類の中では弱い方って

110 23/09/06(水)05:19:12 No.1098532961

モブがデカパイになるのは手癖だろうけどラミーちゃんは明らかに意識してデカく描いてますよね?

111 23/09/06(水)05:29:15 No.1098533248

新人類魔力も身体の頑丈さも遥かに上で人類の完全上位互換じゃん

112 23/09/06(水)05:32:11 No.1098533354

異形がいなかったら即排除対象

113 23/09/06(水)06:21:00 No.1098535291

結局リーパー復活したし山田は間違ってなかったんだ!

114 23/09/06(水)06:28:11 No.1098535654

宿主から身体を借りてるだけなのにメスの顔になること多くない?大丈夫?

115 23/09/06(水)06:41:28 No.1098536445

おっぱいがでかくてなんの問題が…

116 23/09/06(水)06:45:24 No.1098536702

普通に歴史物として読んでたから過去編も普通に好きよ

117 23/09/06(水)06:46:03 No.1098536745

もう王様はどうあっても晒し首になる運命だろコレ…

118 23/09/06(水)06:54:15 No.1098537320

>もう王様はどうあっても晒し首になる運命だろコレ… 人類側が勝とうが負けようがあいつだけは絶対死にそう

119 23/09/06(水)07:08:58 No.1098538456

桐生とか日村とかステイシーとかいなくなったのわかったら寂しがるだろうなリーパーさん

120 23/09/06(水)07:11:04 No.1098538623

>おっぱいがでかくてなんの問題が… 皆同じサイズだと手抜き感が出ちゃうからもっと大きくしたりして差別化を図るべきだと思う

121 23/09/06(水)07:13:00 No.1098538773

>>おっぱいでけーなみんな >作者が油断すると皆デカく描いちゃうんだって そうなるとまおちゃんは奇跡の産物なんだなって…

122 23/09/06(水)07:14:07 No.1098538861

おっさんも流石に共闘する囚人がアレなのにキレてんな…

123 23/09/06(水)07:15:02 No.1098538949

>桐生とか日村とかステイシーとかいなくなったのわかったら寂しがるだろうなリーパーさん 基本死んでてほしがってるとは思うけどそれはそうとして自分の時代がほぼ全部終わってることは寂しがりそう おまけ漫画見るとステイシーは見た目好みっぽいよね

124 23/09/06(水)07:15:55 No.1098539027

>そうなるとまおちゃんは奇跡の産物なんだなって… サバントちゃんもいい大人なのに貧相なおっぱいしてるから この漫画だと奇跡的な存在だと思う

125 23/09/06(水)07:16:18 No.1098539071

最初から最後まで読み直しても やっぱり魔族ってクソだなDQNかよってなるな

126 23/09/06(水)07:16:24 No.1098539083

王様といいクズといい嫌なやつだけど賢い人が話し回してるのいいな

127 23/09/06(水)07:22:02 No.1098539623

>やっぱり魔族ってクソだなDQNかよってなるな 先に迫害したのは人間だかんな!?

128 23/09/06(水)07:23:49 No.1098539785

身勝手の極みの連中に共通のナワバリを与えて殺し合わせるのは頭いいな

129 23/09/06(水)07:24:02 No.1098539808

>>やっぱり魔族ってクソだなDQNかよってなるな >先に迫害したのは人間だかんな!? >やっぱり魔族ってクソだなDQNかよってなるな

130 23/09/06(水)07:24:29 No.1098539860

>先に迫害したのは人間だかんな!? その恨みが1000年近くも続いてるのはやっぱやべーよてなる

131 23/09/06(水)07:33:20 No.1098540854

リーパーの姿形も関係性も桐生伝とぜんぜん違う!

132 23/09/06(水)07:33:38 No.1098540889

>その恨みが1000年近くも続いてるのはやっぱやべーよてなる 地下で濃縮還元しすぎた

133 23/09/06(水)07:37:00 No.1098541333

異形とリーパーの違いってなんだっけ?

134 23/09/06(水)07:38:50 No.1098541561

>異形とリーパーの違いってなんだっけ? それを言うなら新人類と異形の違いだろ

135 23/09/06(水)07:39:07 No.1098541594

実際人類が異形との共存の可能性を潰して回ってたのが悪い

136 23/09/06(水)07:48:32 No.1098542806

新人類:詠唱なしでコードが発動できる 異形:コードで再現不能な本人のみの技を持つ

137 23/09/06(水)07:53:59 No.1098543540

ただの人間から見た脅威度は新人類もまぁまぁ高いよな

↑Top