虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/06(水)01:20:55 当時を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)01:20:55 No.1098512313

当時を知らないから高額パワーカードの認識だったけど今見ると色々驚かされる こいつ海竜族だったんだ…

1 23/09/06(水)01:21:57 No.1098512547

DTに百円沢山いれてたなぁ… ブリュの頃からそうだけど

2 23/09/06(水)01:22:22 No.1098512633

元がリチュアだからな>海竜族

3 23/09/06(水)01:22:32 No.1098512679

今見ても全然色褪せない強さだな…

4 23/09/06(水)01:22:50 No.1098512741

ラヴァルだから炎族だと思ってた

5 23/09/06(水)01:22:54 No.1098512757

DTシク欲しいけど禁止の割に高けぇな…ってなってる

6 23/09/06(水)01:23:35 No.1098512913

凄く便利な効果だ

7 23/09/06(水)01:24:29 No.1098513135

今だとどう使えばいいかな ティアラ全盛期なら1択なんだが

8 23/09/06(水)01:24:48 No.1098513208

チェインありますよの水の方もネクロス環境で高騰してた思い出

9 23/09/06(水)01:25:03 No.1098513264

リチュアチェインがラヴァルの力手に入れて燃えてるからラヴァルバルチェインだぞ

10 23/09/06(水)01:25:26 No.1098513345

効果が二択で片方がおろ埋より範囲広い墓地肥やしって言う

11 23/09/06(水)01:25:36 No.1098513383

強いし便利だけどもう解放してもよくない?

12 23/09/06(水)01:26:19 No.1098513535

昔すぎて忘れてたがこいつリチュアチェインの派生カードだったね

13 23/09/06(水)01:26:58 No.1098513681

デッキトップに置く方が強かったイメージがある

14 23/09/06(水)01:27:43 No.1098513848

>強いし便利だけどもう解放してもよくない? ホホ…

15 23/09/06(水)01:28:47 No.1098514068

ファンテーマ救済の為のインフラなんです!許してください!って欺瞞この頃から言われてたなって思い出した

16 23/09/06(水)01:29:06 No.1098514139

こいつは時間経てば経つほど危険度が上がるタイプじゃない?

17 23/09/06(水)01:29:09 No.1098514147

どうせ誘発引けてないなら一緒でしょ?

18 23/09/06(水)01:29:52 No.1098514299

DTはキャラが多くてごちゃごちゃしてるから把握してなかった

19 23/09/06(水)01:30:42 No.1098514459

ランク6なら墓地肥やしにフリチェまでついても未だ無制限だよ

20 23/09/06(水)01:30:57 No.1098514498

今解放したとしたら何に入るんだろう?ラビュとティアラとルーンと地属性GSあたり?

21 23/09/06(水)01:31:05 No.1098514523

TU…TU…

22 23/09/06(水)01:31:16 No.1098514565

>ランク6なら墓地肥やしにフリチェまでついても未だ無制限だよ 出しやすさが段違い過ぎる あと魔法罠も落とせるしこいつ

23 23/09/06(水)01:31:40 No.1098514656

>ファンテーマ救済の為のインフラなんです!許してください!って欺瞞この頃から言われてたなって思い出した なんかMDで簡単に酷いファンテーマ見れるようになるとファンテーマがこんなカード出してる余裕ねえなって…

24 23/09/06(水)01:31:53 No.1098514694

こいつで神宣落としてグリフォンで拾うとかめっちゃ簡単にできるぞ

25 23/09/06(水)01:32:05 No.1098514735

>今解放したとしたら何に入るんだろう?ラビュとティアラとルーンと地属性GSあたり? 竜剣士

26 23/09/06(水)01:32:14 No.1098514754

>>ファンテーマ救済の為のインフラなんです!許してください!って欺瞞この頃から言われてたなって思い出した >なんかMDで簡単に酷いファンテーマ見れるようになるとファンテーマがこんなカード出してる余裕ねえなって… 当時の遊戯王はファンデッキ同士だとセットエンドとか普通だったよ

27 23/09/06(水)01:32:23 No.1098514783

とりあえずシラユキ落としとけば仕事しそう

28 23/09/06(水)01:32:26 No.1098514803

今時のファンテーマなんかこんなのに頼らなくても封殺してくるじゃん

29 23/09/06(水)01:33:21 No.1098514967

今のスピードじゃこっから更に展開できるテーマじゃなきゃ遅すぎる

30 23/09/06(水)01:33:26 No.1098514986

>あと魔法罠も落とせるしこいつ ベアトも魔法罠落とせるよ

31 23/09/06(水)01:33:33 No.1098515015

>当時の遊戯王はファンデッキ同士だとセットエンドとか普通だったよ …そのレベルのデッキ同士ならむしろチェインに頼らなくてもいいのでは?

32 23/09/06(水)01:33:38 No.1098515030

時代だからしょうがないけど同名ターン1ないのはヤバそうだな

33 23/09/06(水)01:33:54 No.1098515074

たった半年世に出るのが遅かっただけでラヴァルバル・イグニスとここまで違うのか

34 23/09/06(水)01:33:54 No.1098515075

あの弾本当にすごかったな ウル3/4が当たりでよっぽど酷いソートじゃなければウルまで引き切ればまず間違いなくプラスになって帰ってきた

35 23/09/06(水)01:34:44 No.1098515241

IF使いが狂喜乱舞したデッキトップ操作

36 23/09/06(水)01:34:55 No.1098515274

気が付いたらファンデッキでも平気で汎用切り札の並ぶ時代になり申した…

37 23/09/06(水)01:34:58 No.1098515289

当時DTで当てたけどガチ勢じゃなかったから強さがわからなかった 今思うともったいなかったな

38 23/09/06(水)01:35:01 No.1098515297

>出しやすさが段違い過ぎる >あと魔法罠も落とせるしこいつ モンスターだけじゃなく魔法と罠も落とせるおろかな埋葬と考えたら強すぎる おろかな埋葬だって規制されてるのに

39 23/09/06(水)01:35:06 No.1098515317

今のファンデッキって単純に出力なさすぎるのから誘発耐性ないだけでクソ盤面作れるようなのまであるからな…

40 23/09/06(水)01:35:21 No.1098515368

8期のファンデッキってマドルチェとか?

41 23/09/06(水)01:35:31 No.1098515395

>IF使いが狂喜乱舞したデッキトップ操作 しかもインフェルニティでも出しやすい素材指定無しのランク4だしな

42 23/09/06(水)01:35:33 No.1098515403

>出しやすさが段違い過ぎる >あと魔法罠も落とせるしこいつ ここがベアトと違うよね ベアトは魔法罠落とせない

43 23/09/06(水)01:35:40 No.1098515434

ベアトリーチェとかスプリンド見てこいつ解放する気にはならないだろ

44 23/09/06(水)01:35:58 No.1098515483

>IF使いが狂喜乱舞したデッキトップ操作 いや… 普通に直接墓地に放り込んでたけど…

45 23/09/06(水)01:36:24 No.1098515566

>>ファンテーマ救済の為のインフラなんです!許してください!って欺瞞この頃から言われてたなって思い出した >なんかMDで簡単に酷いファンテーマ見れるようになるとファンテーマがこんなカード出してる余裕ねえなって… 当時のジェムナイトに必須だったから必死に引いたなぁ…

46 23/09/06(水)01:36:36 No.1098515609

落とせます…

47 23/09/06(水)01:36:45 No.1098515647

>あの弾本当にすごかったな >ウル3/4が当たりでよっぽど酷いソートじゃなければウルまで引き切ればまず間違いなくプラスになって帰ってきた ノーレア無くなったのも嬉しかったな…

48 23/09/06(水)01:36:58 No.1098515688

>>あと魔法罠も落とせるしこいつ >ベアトも魔法罠落とせるよ 勘違いしてたごめんね… でもだからチェイン許そうとはならないかな…

49 23/09/06(水)01:37:05 No.1098515702

>デッキからカード1枚を選んで ここが偉すぎる

50 23/09/06(水)01:37:05 No.1098515703

ファンデッキが牧歌的な時代の遊戯王でも環境はぶん回してたから凄い

51 23/09/06(水)01:37:06 No.1098515709

>>出しやすさが段違い過ぎる >>あと魔法罠も落とせるしこいつ >ここがベアトと違うよね >ベアトは魔法罠落とせない リンク3かつ縛りのあるドミニオンキュリオスでようやく魔法罠落とせるからな 星42枚でお手軽の落とせるのはおかしい

52 23/09/06(水)01:37:08 No.1098515716

デッキトップ操作使うデッキもあったけど満足は基本パーツ落としじゃなかった?

53 23/09/06(水)01:37:24 No.1098515773

ランク4と6じゃ話が全然違うからね

54 23/09/06(水)01:37:33 No.1098515801

>IF使いが狂喜乱舞したデッキトップ操作 こいつの仕事はネクロマンサーかビートル叩き落とすことだよ

55 23/09/06(水)01:37:40 No.1098515828

カードなんでもじゃなくておろ埋だったらシャバに残れたかな…どうだろう…

56 23/09/06(水)01:37:50 No.1098515872

ケルビーニとベアトリーチェを間違えている人がいる気がする

57 23/09/06(水)01:37:50 No.1098515873

>>ここがベアトと違うよね >>ベアトは魔法罠落とせない >リンク3かつ縛りのあるドミニオンキュリオスでようやく魔法罠落とせるからな >星42枚でお手軽の落とせるのはおかしい 俺レベル6サイキック族だけどこの流れ1人でやってそう

58 23/09/06(水)01:37:57 No.1098515893

斬機で使えるかな… 初動に組み込むよりは貫通札で使うなら択としてアリかな…

59 23/09/06(水)01:38:00 No.1098515911

配列知ってる奴はこれのシクが出るタイミングでDTでカード買ってる奴に順番代われと言う事案が発生した

60 23/09/06(水)01:38:18 No.1098515964

>ケルビーニとベアトリーチェを間違えている人がいる気がする 腑に落ちた

61 23/09/06(水)01:38:21 No.1098515976

>カードなんでもじゃなくておろ埋だったらシャバに残れたかな…どうだろう… おろ埋でも普通にアウトだと思うというかメインはおろ埋運用じゃなかった?

62 23/09/06(水)01:38:51 No.1098516081

イシズティアラ無制限でスレ画がいたらどうなるの?

63 23/09/06(水)01:38:54 No.1098516090

>カードなんでもじゃなくておろ埋だったらシャバに残れたかな…どうだろう… どのみちダメそう

64 23/09/06(水)01:39:31 No.1098516222

>おろ埋でも普通にアウトだと思うというかメインはおろ埋運用じゃなかった? 落として嬉しい魔法罠増える前にお亡くなりになった印象がある

65 23/09/06(水)01:39:35 No.1098516233

MDで副葬制限になるくらい魔法罠落とせるのが当時よりヤバくなってるからな

66 23/09/06(水)01:39:44 No.1098516264

こいつ死んだの2016年なのか 出てから結構長生きしてた印象あるけどハリファイバーくらいなのか

67 23/09/06(水)01:39:56 No.1098516297

ランク4なんて全然出せない時代だからへーきへーき

68 23/09/06(水)01:40:08 No.1098516335

TUEEEEEEEEE

69 23/09/06(水)01:40:17 No.1098516370

>MDで副葬制限になるくらい魔法罠落とせるのが当時よりヤバくなってるからな 墓地除外発動する魔法罠まっこと増えもうした

70 23/09/06(水)01:41:01 No.1098516523

月光香が出る前くらいだったかな禁止

71 23/09/06(水)01:41:09 No.1098516545

>デッキトップ操作使うデッキもあったけど満足は基本パーツ落としじゃなかった? トップ操作もかなり強力だけど 当時のスピードでさえ誰がどう考えても墓地肥やしはその100万倍強い

72 23/09/06(水)01:41:16 No.1098516571

なんならデッキトップ効果無くして墓地送りモンスター限定でも強いよこいつ

73 23/09/06(水)01:41:44 No.1098516655

リチュア・チェインがエクシーズ化してラヴァルの名前冠するようになったんだからせめて素材に炎属性または水属性指定してくれよ

74 23/09/06(水)01:41:56 No.1098516687

今だったらスプリガンズとか軍貫ならランク4な事込みで有効に使えそうだな

75 23/09/06(水)01:42:16 No.1098516748

デッキトップに仕込むのTUEEEEとか頭池田かよ

76 23/09/06(水)01:42:34 No.1098516804

>こいつ死んだの2016年なのか >出てから結構長生きしてた印象あるけどハリファイバーくらいなのか P全盛期でランク4ポンポン並べれるようになってしまったのが決め手だったと思う

77 23/09/06(水)01:42:36 No.1098516815

今だと使い終わったらリンク素材にしたり未来龍皇やアーゼウスにしたりできちゃうのかな やっぱあかんわ

78 23/09/06(水)01:42:38 No.1098516823

リダンのところがこいつに変わるだけだから安定性上がるけど出力自体はあんま変わらないんじゃないティアラにいたとしても

79 23/09/06(水)01:42:52 No.1098516863

>イシズティアラ無制限でスレ画がいたらどうなるの? まぁ採用されるだろうけどこいつ出せる状況なら普通に通常のティアラ展開できてるんじゃねーかなって

80 23/09/06(水)01:43:31 No.1098516985

>今だと使い終わったらリンク素材にしたり未来龍皇やアーゼウスにしたりできちゃうのかな >やっぱあかんわ 選択肢が増えたせいで余計許されなくなってるよね

81 23/09/06(水)01:43:31 No.1098516987

チェイン吊り上げおじさんなんか気が付いたらえらいことなっててびっくりしたな…

82 23/09/06(水)01:43:49 No.1098517036

俺の見てたコミュニティでの反応だけだったかもしれんが怨嗟の声がかなり少なくむしろ仕方ないけど惜しまれて逝った禁止だったと思う 同じくエンジンとして暴れてた後継のハリやエルフは罵詈雑言が多かったのに

83 23/09/06(水)01:43:52 No.1098517047

本当にちゃんとTUEEから困る

84 23/09/06(水)01:43:58 No.1098517068

いずれリメイクされそうな感じはする

85 23/09/06(水)01:44:01 No.1098517077

無制限イシズティアラまで行ってると スレ画が出せても出せなくても地獄度合いはあまり変わらん気もする…

86 23/09/06(水)01:44:08 No.1098517099

全盛期イシズティアラならスレ画より深淵優先すると思う

87 23/09/06(水)01:44:29 No.1098517159

>チェイン吊り上げおじさんなんか気が付いたらえらいことなっててびっくりしたな… あれは元から悪質な人だったからまあ…その話題はいいんじゃないかな…

88 23/09/06(水)01:44:29 No.1098517160

イシズティアラなら落とせなかったイシズ落とすくらいには使いそう

89 23/09/06(水)01:44:49 No.1098517214

>俺の見てたコミュニティでの反応だけだったかもしれんが怨嗟の声がかなり少なく>むしろ仕方ないけど惜しまれて逝った禁止だったと思う レダメの禁止の時もそうだけど「やっと死んだか」って言われるカードは多くても「ついに逝ったか」って言われる禁止カードは中々いない

90 23/09/06(水)01:44:56 No.1098517228

>俺の見てたコミュニティでの反応だけだったかもしれんが怨嗟の声がかなり少なくむしろ仕方ないけど惜しまれて逝った禁止だったと思う >同じくエンジンとして暴れてた後継のハリやエルフは罵詈雑言が多かったのに マドルチェ知らないおっさんとかもそんな感じのイメージある

91 23/09/06(水)01:45:01 No.1098517252

エメラルも妙に高かった記憶がある

92 23/09/06(水)01:45:10 No.1098517279

じゃあかつてのイシズティアラでリダン抜いてスレ画まで入れるかっていうと正直打点問題でギリリダンの方が入るんじゃね疑惑がある 過剰過ぎる

93 23/09/06(水)01:45:11 No.1098517286

そこら辺のデッキが不意にブレイクデスティニー落としからDフォースBlooDしてくるようになったりはするかもしれない

94 23/09/06(水)01:45:23 No.1098517325

>エメラルも妙に高かった記憶がある まあ普通に強かったし…

95 23/09/06(水)01:45:43 No.1098517394

チェインはステ低くてリンクなかったから盤面に下級ステのモンスター残るのが弱点と言えたんじゃないかな 今だとリンク素材にできるからますます許されなさそう

96 23/09/06(水)01:45:50 No.1098517417

>エメラルも妙に高かった記憶がある あいつが高いのは順当じゃないか

97 23/09/06(水)01:45:50 No.1098517418

>いずれリメイクされそうな感じはする 墓地送り効果のみだといや強すぎだろ!ってなるしデッキトップ操作のみだとうーん…ってなりそうだから難しいな

98 23/09/06(水)01:45:55 No.1098517438

>全盛期イシズティアラならスレ画より深淵優先すると思う ミラー止められる方がいいしラヴァルバル・チェインがいなくても落ちまくるもんな おかしいねこれ

99 23/09/06(水)01:46:39 No.1098517565

全盛期はピンポイント墓地肥やしなんか必要ないんだからそうだろ! 落とせば落ちるんだから!

100 23/09/06(水)01:46:42 No.1098517571

DT産の謎高額カードと言えばダイガスタフェニックス 効果見るとまあ高いのわかるけど何で使われてんだろ…ってずっと思ってた

101 23/09/06(水)01:46:49 No.1098517596

>レダメの禁止の時もそうだけど「やっと死んだか」って言われるカードは多くても「ついに逝ったか」って言われる禁止カードは中々いない >マドルチェ知らないおっさんとかもそんな感じのイメージある ああレダメと陰謀家のおっさんも確かに少なかった気がする…なんだろうなこの惜しまれる条件… レダメは俺がドラゴン好きだったから個人的にも悲しかったしまだわかるけど

102 23/09/06(水)01:46:50 No.1098517599

酷かったね裁定変更後バブーンかスレ画のGS

103 23/09/06(水)01:46:51 No.1098517603

2010年に制限に行ってからずっと緩和されてないおろかな埋葬を考えるとチェインの効果は強すぎるし許されないのは当然と言える

104 23/09/06(水)01:47:01 No.1098517634

チェインが主犯のクソムーブみたいなのをしてた訳ではないから穏やかに見送られた

105 23/09/06(水)01:47:06 No.1098517656

デッキトップ操作はマジで限界なときしか使わなかったな 基本的には墓地肥やすカードでしかない

106 23/09/06(水)01:47:21 No.1098517703

>DT産の謎高額カードと言えばダイガスタフェニックス >効果見るとまあ高いのわかるけど何で使われてんだろ…ってずっと思ってた タマタマが打点になるんだぜ!

107 23/09/06(水)01:47:31 No.1098517737

>>いずれリメイクされそうな感じはする >墓地送り効果のみだといや強すぎだろ!ってなるしデッキトップ操作のみだとうーん…ってなりそうだから難しいな じゃあ両方合わせてデッキから5枚見て1枚墓地送り残り4枚は好きな順番で上に戻すで

108 23/09/06(水)01:47:38 No.1098517757

ジェムナイトでフュージョン落とすのに使ってたわ

109 23/09/06(水)01:47:42 No.1098517774

チェインとエメラルが同期だった記憶してたから満足的には誰が見ても使い方明らかなチェインよりもエメループして遊んでる方が面白いみたいな流れになってた覚え

110 23/09/06(水)01:47:51 No.1098517799

>DT産の謎高額カードと言えばダイガスタフェニックス >効果見るとまあ高いのわかるけど何で使われてんだろ…ってずっと思ってた がら空きになった盤面に二回攻撃するだけの簡単なお仕事ですからね

111 23/09/06(水)01:48:06 No.1098517837

>2010年に制限に行ってからずっと緩和されてないおろかな埋葬を考えるとチェインの効果は強すぎるし許されないのは当然と言える まずEXから気軽に出せておろ埋できるのは駄目すぎるよな… ベアトリーチェは比較的出しにくいからいいけど

112 23/09/06(水)01:48:19 No.1098517871

パワーカードというよりパワーカードのためのお膳立てをしてくれるやつだった… ヘルパトを落としたりネクロマンサーで蘇生するやつを落としたりジェネラルを落としたり…

113 23/09/06(水)01:48:21 No.1098517876

欲しかったけど池沼っちさんが初動4000円にしてくれた

114 23/09/06(水)01:48:26 No.1098517900

チェインなんか使わなくても雑に20枚30枚墓地に落とせば大体落ちるよね

115 23/09/06(水)01:48:33 No.1098517922

副葬すら逝った今じゃ絶対無理だろ

116 23/09/06(水)01:48:44 No.1098517956

>ああレダメと陰謀家のおっさんも確かに少なかった気がする…なんだろうなこの惜しまれる条件… 使われて苦労したが使って得もしたというのはどれも同じなのに なんでかカードによって心象に差が出てくるよね

117 23/09/06(水)01:48:49 No.1098517977

試しにMDで釈放してみようぜ

118 23/09/06(水)01:48:56 No.1098517993

>チェインなんか使わなくても雑に20枚30枚墓地に落とせば大体落ちるよね 頭芝刈りかよ

119 23/09/06(水)01:49:02 No.1098518009

仮に禁止から戻ってくる場合エラッタされてデュエル中1回しか使えないってなるのかな

120 23/09/06(水)01:49:02 No.1098518010

EMEmがサーチしたりナチュビ出してたから禁止だっけね

121 23/09/06(水)01:49:14 No.1098518049

>チェインなんか使わなくても雑に20枚30枚墓地に落とせば大体落ちるよね くたばれアギケルキトカロス

122 <a href="mailto:ルーラー">23/09/06(水)01:49:23</a> [ルーラー] No.1098518080

>>>いずれリメイクされそうな感じはする >>墓地送り効果のみだといや強すぎだろ!ってなるしデッキトップ操作のみだとうーん…ってなりそうだから難しいな >じゃあ両方合わせてデッキから5枚見て1枚墓地送り残り4枚は好きな順番で上に戻すで う~んそれだけだとパンチ足りなくない?

123 23/09/06(水)01:49:25 No.1098518088

今でこそ魔法罠落とせるのがメリットみたいになってるけど当時は落として強い魔法罠なんてそんななかったからなぁ

124 23/09/06(水)01:49:35 No.1098518124

>試しにMDで釈放してみようぜ シェイレーンがシャバに戻ってこれなくなりそう

125 23/09/06(水)01:49:39 No.1098518138

>試しにMDで釈放してみようぜ 試す必要ある?

126 23/09/06(水)01:49:39 No.1098518139

>試しにMDで釈放してみようぜ 寝言は寝て言え

127 23/09/06(水)01:49:56 No.1098518188

>まずEXから気軽に出せておろ埋できるのは駄目すぎるよな… デッキに1枚しか入ってないおろかな埋葬はいつ手札に引けるか不確定だけどチェインは素材さえ用意すればいつでも出せるおろかな埋葬になるしな

128 23/09/06(水)01:49:58 No.1098518196

>試しにMDで釈放してみようぜ 1枚でゲームエンドに持っていくような感じじゃないやつはどこぞの団長解禁祭みたいなのちょいちょいやってみて欲しくある

129 23/09/06(水)01:50:02 No.1098518209

>仮に禁止から戻ってくる場合エラッタされてデュエル中1回しか使えないってなるのかな 現代遊戯王だと一回使えりゃ十分じゃない?

130 23/09/06(水)01:50:07 No.1098518222

MDは兵器の実験場じゃねえぞ…

131 23/09/06(水)01:50:10 No.1098518232

今活躍してたら凶悪な相方が見つかってチェインも恨まれるのかなあ そういう時期とか客層の差もありそう

132 23/09/06(水)01:50:12 No.1098518235

MDでも墓地送り系は制限厳しいからな 大体ティアラのせいと言える

133 23/09/06(水)01:50:17 No.1098518247

ターミナルで出た頃は汎用性のある効果だけど当時のトップメタとは噛み合ってなかったからとりあえず3千円ぐらいだった だけど某カーキンに商材にされてからは異常なぐらい値段が釣り上げられたのは覚えてる

134 23/09/06(水)01:50:19 No.1098518255

>仮に禁止から戻ってくる場合エラッタされてデュエル中1回しか使えないってなるのかな それでも十分強いよ…

135 23/09/06(水)01:50:27 No.1098518279

常に手札にあるおろ埋ってだけで当時から許される要素がない

136 23/09/06(水)01:50:34 No.1098518310

チェインの死因がなんだったかって言えばEMEmがバルブ落としてついでにナチュビ揃えてくるのがライン越えてたからみたいな覚え だもんでペンデュラムに崖から突き落とされたようなやつ

137 23/09/06(水)01:50:41 No.1098518328

>仮に禁止から戻ってくる場合エラッタされてデュエル中1回しか使えないってなるのかな 禁止に逆戻りだわこれ

138 23/09/06(水)01:50:48 No.1098518344

今とかドロー効果もまぁまぁ増えてるからトップ操作で引き込むのも余裕そうなんだよな

139 23/09/06(水)01:50:57 No.1098518365

まあ今なら一枚で環境ぶっ壊すようなパワーでは無いし緩和しても許されそうな雰囲気はある 強いのは間違いなく強いけど

140 23/09/06(水)01:51:05 No.1098518387

今はもはやレベルとかランク関係なく「EXデッキから出てきたモンスター」と言う事実すら価値があるからな

141 23/09/06(水)01:51:08 No.1098518395

>今でこそ魔法罠落とせるのがメリットみたいになってるけど当時は落として強い魔法罠なんてそんななかったからなぁ それこそ同じDTテーマのジェムナイトフュージョンとかリチュアの儀水鏡とかが推奨されてたくらいだ死ね

142 23/09/06(水)01:51:39 No.1098518483

わかりました モンキーボード使います

143 23/09/06(水)01:51:45 No.1098518499

6×2で適正扱いだろうからこいつが戻ってくることは無さそう

144 23/09/06(水)01:51:54 No.1098518527

仮に解放するにしても少なくともエルフがMD生きてる間はダメ

145 23/09/06(水)01:52:21 No.1098518599

こいつの効果なんて二回も使う方がレアだろ

146 23/09/06(水)01:52:29 No.1098518624

まあランク4の扱いが微妙になってもランク4の出し易さは変わってないからね

147 23/09/06(水)01:52:40 No.1098518652

こいつとこいつで未来皇作ってたな…

148 23/09/06(水)01:52:40 No.1098518655

死ね!?

149 23/09/06(水)01:52:47 No.1098518681

>モンキーボード使います こいつは嫌いだし今でもなんで出てきやがったんだろうとか思っちゃうけど多分俺が個人的にイラストが嫌いなだけなせいかな

150 23/09/06(水)01:52:52 No.1098518695

MDで解放するならティアラの下級全部とシラユキとビーステッドの方のルベリオンを牢獄にぶち込まないといけない つまり無理

151 23/09/06(水)01:53:24 No.1098518784

ベアトリーチェが確かもう7~8年選手くらいなのに規制と無縁なのはランク6ゆえだよね

152 23/09/06(水)01:53:26 No.1098518795

>こいつは嫌いだし今でもなんで出てきやがったんだろうとか思っちゃうけど多分俺が個人的にイラストが嫌いなだけなせいかな 俺も未だにBF見ると死ねよ…ってなるのでわかるよ…

153 23/09/06(水)01:54:06 No.1098518919

BFは公式に贔屓されてるのも腹たつ 何あのインチキ効果群…

154 23/09/06(水)01:54:14 No.1098518942

>それこそ同じDTテーマのジェムナイトフュージョンとかリチュアの儀水鏡とかが推奨されてたくらいだ 疑似的なサーチ手段になるしどっちもテーマの核となるカードだから相性はいいしな >死ね 死ね!?

155 23/09/06(水)01:54:16 No.1098518949

>ベアトリーチェが確かもう7~8年選手くらいなのに規制と無縁なのはランク6ゆえだよね ランク6以外だとどこならアウトなんだろう とりあえず3と4は論外としてスプライトいる今だと2もキツいか

156 23/09/06(水)01:54:27 No.1098518981

>>モンキーボード使います >こいつは嫌いだし今でもなんで出てきやがったんだろうとか思っちゃうけど多分俺が個人的にイラストが嫌いなだけなせいかな 明日を作るのは憎しみなんかじゃない

157 23/09/06(水)01:54:36 No.1098519010

モンキーボードのスケールはビヨペンの効果で元に戻るっていうのを見てそういう意図であの効果ついてたんだってなった そういえば初期組はデメリットスケール多かったなぁって

158 23/09/06(水)01:54:37 No.1098519014

>ベアトリーチェが確かもう7~8年選手くらいなのに規制と無縁なのはランク6ゆえだよね ランク6の層薄すぎ! の前にレベル6の層が薄すぎて活用できるテーマが少なすぎる

159 23/09/06(水)01:54:40 No.1098519025

78ももうダメそう

160 23/09/06(水)01:55:06 No.1098519094

1もまずいんじゃね?

161 23/09/06(水)01:55:09 No.1098519097

ランク4テーマ限定なら返してもいいけどそれ以外がダメ

162 23/09/06(水)01:55:22 No.1098519126

シェイレーン素材に召喚 効果使ってハウフニス辺り落としたら即起動になるのか...

163 23/09/06(水)01:55:27 No.1098519140

1×2版でくれ

164 23/09/06(水)01:55:33 No.1098519155

ほぼメンバーが変わってるんだけどそいつらがまあ強いし旋風を見ると思い出補正込みで更にイラっとする MDだと安くてその強さだから値段のせいでそこから重ねて怒りが増幅する

165 23/09/06(水)01:55:43 No.1098519179

やはり56910辺りが問題ないか…

166 23/09/06(水)01:55:47 No.1098519190

バルブがシャバにいる限りはチェインは無理だろうなぁ

167 23/09/06(水)01:55:50 No.1098519197

>BFは公式に贔屓されてるのも腹たつ >何あのインチキ効果群… BFは漫画版5D'sでも作者が好きだから色々なカード出してたのがOCGになってるしな その上何度も強化貰ってるしまさかのARC-Vに同名同キャラ同テーマで登場だぜ

168 23/09/06(水)01:55:53 No.1098519209

ランク8はホルス出てきたからなぁ まぁホルス使った上でそんなにランク8が強くないんだが

169 23/09/06(水)01:55:54 No.1098519214

>1×2版でくれ 1×4でも危ない気がする

170 23/09/06(水)01:56:00 No.1098519230

改めて思うけどDTってクソひでえ商法だったな!!!!!!!!!!!!

171 23/09/06(水)01:56:05 No.1098519245

くるか…ランク11

172 23/09/06(水)01:56:10 No.1098519261

>>ベアトリーチェが確かもう7~8年選手くらいなのに規制と無縁なのはランク6ゆえだよね >ランク6の層薄すぎ! >の前にレベル6の層が薄すぎて活用できるテーマが少なすぎる 6より出しにくそうな7だよな!

173 23/09/06(水)01:56:17 No.1098519281

ベアトリーチェ止めると大体サレンダーされたMD初期 今思えばゴルフボール天使も大概狂ってたな…

174 23/09/06(水)01:56:25 No.1098519302

>やはり56910辺りが問題ないか… ランク11の会(会員3名)を忘れないでください

175 23/09/06(水)01:56:32 No.1098519316

>ベアトリーチェが確かもう7~8年選手くらいなのに規制と無縁なのはランク6ゆえだよね 現在でもランク6は普通にレベル6並べてエクシーズするよりも重ねてランク6のエクシーズを出す方の印象が強い

176 23/09/06(水)01:56:42 No.1098519350

>ランク8はホルス出てきたからなぁ >まぁホルス使った上でそんなにランク8が強くないんだが そもそも最上級までいくとそのまま戦う方が強いことあるしね ホルスなんかまさにそれだし

177 23/09/06(水)01:56:44 No.1098519353

>1×2版でくれ 姫芽宮で頑張って欲しい

178 23/09/06(水)01:56:47 No.1098519360

5でも正直怪しい そう考えると6って絶妙だな…

179 23/09/06(水)01:57:11 No.1098519422

5は当時からしてアーティファクト全盛だし

180 23/09/06(水)01:57:11 No.1098519424

>ランク8はホルス出てきたからなぁ >まぁホルス使った上でそんなにランク8が強くないんだが ホルスとその混ぜたいテーマでランク8立ててまで1枚墓地肥やしたいかというとすごい微妙だな

181 23/09/06(水)01:57:18 No.1098519438

こいつ一枚でマガジンバックショットを撃てるから使われてた

182 23/09/06(水)01:57:35 No.1098519471

エクシーズの花形といえばランク8 オラっディンギルスで除去!ペインゲイナーで除去!セブンシンズで殴る!4素材アーゼウス!

183 23/09/06(水)01:57:46 No.1098519490

>>やはり56910辺りが問題ないか… >ランク11の会(会員3名)を忘れないでください 正規召喚される気無い奴らしか居ねぇ

184 23/09/06(水)01:57:53 No.1098519506

2だってちょっと前まではガエルバジェが居るだけくらいのもんだったから6だって今度のパックで大変なことになる可能性だって充分あるんだ

185 23/09/06(水)01:57:54 No.1098519509

星より素材に縛り付けて出しにくくする方が良さそうな気もする

186 23/09/06(水)01:57:56 No.1098519514

気軽に複数出てくる6って今だとゼノメテオロスが思い浮かぶけどあいつはラースを呼ぶのが一番いいか

187 23/09/06(水)01:57:59 No.1098519517

>>やはり56910辺りが問題ないか… >ランク11の会(会員3名)を忘れないでください ランクアップ内蔵が2体 RUM前提効果が1体でお前らランク11として出る気が無さすぎる

188 23/09/06(水)01:58:06 No.1098519533

ベアトも元々普通に出すことを想定して作られたモンスターじゃねぇからな 昔はファーファで妨害してたんすよ…

189 23/09/06(水)01:58:07 No.1098519538

>改めて思うけどDTってクソひでえ商法だったな!!!!!!!!!!!! おいてあるショッピングセンターに1ロット単位で売ってくれるところがあってだいぶ助かった

190 23/09/06(水)01:58:19 No.1098519575

6で出しやすいモンスターでパッと浮かぶのが未だにディアボリックガイなのが全てだと思う

191 23/09/06(水)01:58:21 No.1098519581

電脳新規くれば…?

192 23/09/06(水)01:58:26 No.1098519592

>1×2版でくれ SPYRALの眼鏡とソウルズでスレ画出せるのは面白すぎる…

193 23/09/06(水)01:58:30 No.1098519605

>改めて思うけどDTってクソひでえ商法だったな!!!!!!!!!!!! コナミは元々100円でカード1枚手に入れた後スピードデュエルかアクションデュエルで遊んでもらってそこからOCGに興味を持ってもらうという想定で開発したのにね いざフタを開けてみたらOCGの自動販売機にしかなってなかったという… DTが終わったのもそれが理由の一つだし

194 23/09/06(水)01:58:49 No.1098519641

>6で出しやすいモンスターでパッと浮かぶのが未だにディアボリックガイなのが全てだと思う 急に族滅させられたビーステッド…

195 23/09/06(水)01:58:49 No.1098519643

>ランク8はホルス出てきたからなぁ >まぁホルス使った上でそんなにランク8が強くないんだが ン熱血指導だぁ!

196 23/09/06(水)01:59:03 No.1098519682

>6で出しやすいモンスターでパッと浮かぶのが未だにディアボリックガイなのが全てだと思う いや…もうビーステッドだな…

197 23/09/06(水)01:59:06 No.1098519689

>星より素材に縛り付けて出しにくくする方が良さそうな気もする 植物×2 駄目だわこれ

198 23/09/06(水)01:59:18 No.1098519720

>陽炎獣新規くれば…?

199 23/09/06(水)01:59:28 No.1098519742

ランク1って戦えるんだろうか…と思ったが鳥がランク1だったっけな

200 <a href="mailto:魔導獣キングジャッカル">23/09/06(水)01:59:31</a> [魔導獣キングジャッカル] No.1098519750

出しやすく横に並びやすいレベル6です 通してください

201 23/09/06(水)01:59:33 No.1098519757

ビーステッドをランク6の素材にするにはちょっとコスト捻出が辛い

202 23/09/06(水)01:59:35 No.1098519764

ベアトリーチェの②をちゃんと使うテーマだけが石を投げなさい

203 23/09/06(水)01:59:43 No.1098519789

じかいしん使ってた時セブンシンズ立ててたけど ランク11の奴はほぼ下敷きでしか使ったことないな

204 23/09/06(水)01:59:47 No.1098519797

>改めて思うけどDTってクソひでえ商法だったな!!!!!!!!!!!! しかもノーレア(1箱200枚入りでノーレア1枚収録)がある上にノーレアが2種類存在するパターンもある

205 23/09/06(水)01:59:54 No.1098519814

ビーステッドよりディアボが先に出てくるのは隠居老人なんよ

206 23/09/06(水)01:59:57 No.1098519822

ランク12も正規召喚する気ない奴らばっかだし…

207 23/09/06(水)02:00:01 No.1098519837

>BFは公式に贔屓されてるのも腹たつ >何あのインチキ効果群… 元々クロウはダグナー編のラスボスにするつもりだったから強くしたみたいな説もあるけど遊戯王のラスボスってカード化されても別に強くないよなぁ…ってなる

208 23/09/06(水)02:00:24 No.1098519891

>ベアトリーチェの②をちゃんと使うテーマだけが石を投げなさい (投げられるタックルセイダーやリバイバルゴーレム)

209 23/09/06(水)02:00:40 No.1098519938

ランク8になったら俺が喜ぶ 正確にはセリオンズ使いが喜ぶ

210 23/09/06(水)02:00:40 No.1098519940

>ランク12も正規召喚する気ない奴らばっかだし… アーゼウスとティフォンは素材指定でも正規召喚させる気あるだろ?なんかみんな重ねてるけど

211 23/09/06(水)02:01:02 No.1098519988

>ランク12も正規召喚する気ない奴らばっかだし… まずレベル12が正規召喚させる気ねえだろ

212 23/09/06(水)02:01:06 No.1098520001

当時の松潤強かったんだよなぁ ベアトが残ってると彼岸展開できなくなるからどこかで退かさないといけない存在ではあった

213 23/09/06(水)02:01:20 No.1098520032

そもそもレベル11や12の通常効果モンスター自体が少なすぎる

214 23/09/06(水)02:01:21 No.1098520034

急にシグナーになったり急にAV出てきて構成がおかしくなったり急に11枚新規貰ったり間違いなくKONAMI内部に異常クロウ愛者がいる サトマサよりも権力を持った位置に

215 23/09/06(水)02:01:24 No.1098520038

セブンシンズ自体は終盤お互いリソースも枯れ果てた頃にポンと出るとそのまま次自分ターンにフィニッシャーに十分なりうるから強い だが実家のランク8GSでは大体アーゼウスにされる

216 23/09/06(水)02:01:32 No.1098520053

>ビーステッドをランク6の素材にするにはちょっとコスト捻出が辛い そもそもランク6狙わずともそのまま戦えるし 素材要員として適格なようでそうでもないと思う

217 23/09/06(水)02:01:54 No.1098520108

列車と無限起動混ぜたらレベル11×3出来るんだろうなと思うけど別にそんなんやる意味ねえな…

218 23/09/06(水)02:01:55 No.1098520111

DT世界でランク11とか出たらどうなっちまうんだ

219 23/09/06(水)02:02:06 No.1098520146

じゃあグラムとダマスカス使えよ

220 23/09/06(水)02:02:23 No.1098520187

>急にシグナーになったり急にAV出てきて構成がおかしくなったり急に11枚新規貰ったり間違いなくKONAMI内部に異常クロウ愛者がいる >サトマサよりも権力を持った位置に BFの新規を出せと言う圧力に! 微妙な性能でレア枠を埋めると言う回答を出す!

221 23/09/06(水)02:02:35 No.1098520219

光属性レベル4×2で出せるチェイン求む

222 23/09/06(水)02:02:39 No.1098520231

>元々クロウはダグナー編のラスボスにするつもりだったから強くしたみたいな説もあるけど遊戯王のラスボスってカード化されても別に強くないよなぁ…ってなる ドンサウザンドをラスボスの一人にするならMDならまあ強いかな…? 後はAiちゃんも強めかな

223 23/09/06(水)02:02:55 No.1098520275

無限起動はアースシェイカーをランクアップさせる方式もある

224 23/09/06(水)02:03:09 No.1098520304

ビーステッドを素材目的に使うことが少なかったからレベル意識してなかった この前MDでディヴァイナーと一緒にカオスルーラーになってこいつ…ってなった

225 23/09/06(水)02:03:11 No.1098520305

>元々クロウはダグナー編のラスボスにするつもりだったから強くしたみたいな説もあるけど遊戯王のラスボスってカード化されても別に強くないよなぁ…ってなる 漫画版ZEXALのラスボスはアンチホープだしな

226 23/09/06(水)02:03:11 No.1098520308

ビーステッド出る前は出しやすいレベル6なんかいたっけか

227 23/09/06(水)02:03:18 No.1098520324

>微妙な性能でレア枠を埋めると言う回答を出す! 殺すぞ いや…当時のDPはBF以外も酷かったから許そう

228 23/09/06(水)02:03:41 No.1098520385

BFはGX期のサイバーみたいなもんでカード人気もキャラ人気も物凄いからしょうがないところがある

229 23/09/06(水)02:03:43 No.1098520392

ビーステッドは場に置いといて殴った方が良いし…

230 23/09/06(水)02:03:49 No.1098520408

ドン千はMDのミッション消化特化って意味でもシンプルに試行回数増やしてのランク上げという意味でもまだやれる ビーステッド出てなおやれるのこのテーマおかしい…

231 23/09/06(水)02:04:10 No.1098520464

DPなんて遊星もブーストウォリアーとビッグワンウォリアーだったりだからクロウだけの問題じゃねえ

232 23/09/06(水)02:04:34 No.1098520537

ビーステッドは規制されたらされたでここでビーステッド出張をひとつまみ…とかできるようになってるのムカつくけど助かる

233 23/09/06(水)02:04:34 No.1098520544

ジェムナイトでうさぎ→ルマリン2枚→スレ画→フュージョン落として即回収とかやってたな

234 23/09/06(水)02:04:45 No.1098520575

>ビーステッド出る前は出しやすいレベル6なんかいたっけか トリケライナー工藤!

235 23/09/06(水)02:04:52 No.1098520597

普通に6シンクロ2体重ねる方が楽な場面が多い

236 23/09/06(水)02:04:56 No.1098520607

下級に限れば34はダメ 2も怪しい 1ならギリギリ許されそう

237 23/09/06(水)02:05:02 No.1098520625

縛りが強い分シンプルに強いランク6ノリト

238 23/09/06(水)02:05:19 No.1098520672

>DPなんて遊星もブーストウォリアーとビッグワンウォリアーだったりだからクロウだけの問題じゃねえ だがヴェーラーをレアで再録した功績をワシは忘れてはおらん

239 23/09/06(水)02:05:20 No.1098520678

>DPなんて遊星もブーストウォリアーとビッグワンウォリアーだったりだからクロウだけの問題じゃねえ 目玉はヴェーラーとスタロ再録だから…

240 23/09/06(水)02:05:20 No.1098520681

>ビーステッド出てなおやれるのこのテーマおかしい… 流石にビーステッドが多い時期はかなり潰されてたし減ったけど今はビーステッドが出やすい烙印がは弱体化してまた増えそうね ドラリンの流行り方にもよるだろうけど

241 23/09/06(水)02:05:26 No.1098520698

心なしかマジでプリミティブとかトフェニまで遡りそう

242 23/09/06(水)02:05:27 No.1098520702

当時ノートゥングの強さに感動してたらダメージジャグラーに殺されてなんで手札誘発のくせに無効にして破壊するんだよクソがって記憶が蘇ります

243 23/09/06(水)02:05:45 No.1098520754

>いや…当時のDPはBF以外も酷かったから許そう ゼピュロスくじと同時発売の遊星3はもはやくじですらなかったからな… 再録は悪くなかったけど

244 23/09/06(水)02:05:50 No.1098520768

>改めて思うけどDTってクソひでえ商法だったな!!!!!!!!!!!! チェインの吊り上げの事未だに話題にされるけど トリシューラの値段考えたら自分はそんなに変な値段とは思ってない

245 23/09/06(水)02:05:56 No.1098520781

発動後獣族とかマイナーなのしか召喚できない縛りなら…ダメだ悪さするテーマあるわ

246 23/09/06(水)02:06:02 No.1098520795

電脳だと6シンクロ+6電脳でよくベアト出す

247 23/09/06(水)02:06:20 No.1098520836

12が多くないのは最終進化形態!みたいな扱いされてるからだとわかるけど11はなんであんな少ないんだろうね

248 23/09/06(水)02:06:54 No.1098520915

どっちが当たっても嬉しい遊星編! アーチャーくじの遊星編2! ウルトラに当たりがそもそもない遊星編3! 我ら!

249 23/09/06(水)02:06:57 No.1098520922

ランク6テーマだけどテーマX1体しか持ってない古のテーマ陽炎獣

250 23/09/06(水)02:06:58 No.1098520925

実はDTは遊ぶと悪くないんですよ

251 23/09/06(水)02:07:02 No.1098520935

>12が多くないのは最終進化形態!みたいな扱いされてるからだとわかるけど11はなんであんな少ないんだろうね 中途半端すぎるから意外に理由が必要か?

252 23/09/06(水)02:07:10 No.1098520948

アーデク落とした神巫と弁天韋駄天でベアトリーチェ出てくるのいいですよね よくねえよ

253 23/09/06(水)02:07:27 No.1098520995

BFは初期から今の原型みたいな動き出来てるのおかしい たぶん数年後も強化貰ってる

254 23/09/06(水)02:07:29 No.1098521000

>12が多くないのは最終進化形態!みたいな扱いされてるからだとわかるけど11はなんであんな少ないんだろうね 10か12でいいかなって…

255 23/09/06(水)02:07:45 No.1098521043

>チェインの吊り上げの事未だに話題にされるけど >トリシューラの値段考えたら自分はそんなに変な値段とは思ってない そりゃ順当に相場上がったトリシュと下賤な豚が煽った前者は経緯が全く違うから

256 23/09/06(水)02:08:00 No.1098521078

>電脳だと6シンクロ+6電脳でよくベアト出す 当時はシャドミ落としからロンゴミ出すのに使ってたけど今はどう使うんだ?

257 23/09/06(水)02:08:07 No.1098521098

へーこの効果だと召喚条件厳しいんでしょ 縛りなし?!ってなるな今見るとチェイン

258 23/09/06(水)02:08:10 No.1098521101

ドライトロンってどうやってベアト出してたっけと思ったけど宣告者落としてレベル変えた巫女と弁天か なんでこんな都合良くランク6出せるシナジーあるんだろうな…

259 23/09/06(水)02:08:32 No.1098521138

アライブエアーシャドミチェインで青血出すぞ

260 23/09/06(水)02:08:37 No.1098521148

>心なしかマジでプリミティブとかトフェニまで遡りそう MDで試しにランク6作ってソロで回したことあるけどマジで普通にトフェニ入るよ ポンと気軽に出せるやつがいまだに全然いない ヴィ様が候補に挙がんじゃねえかってレベル

261 23/09/06(水)02:08:43 No.1098521166

>今のスピードじゃこっから更に展開できるテーマじゃなきゃ遅すぎる まぁ墓地送りでそれが出来る連中いるし…

262 23/09/06(水)02:09:06 No.1098521221

>>電脳だと6シンクロ+6電脳でよくベアト出す >当時はシャドミ落としからロンゴミ出すのに使ってたけど今はどう使うんだ? 水遣い落としたりシラユキ落としたり

263 23/09/06(水)02:09:09 No.1098521229

>実はDTは遊ぶと悪くないんですよ (なんか知らない声の闇遊戯)

264 23/09/06(水)02:09:10 No.1098521233

テーマに限らない出しやすいレベル6って確かに思いつかないな 真面目に聖刻は強そう

265 23/09/06(水)02:09:11 No.1098521236

ランク6ならそこそこの妨害できる力欲しい 墓地肥やしで使う枠じゃない

266 23/09/06(水)02:10:01 No.1098521340

>チェインの吊り上げの事未だに話題にされるけど >トリシューラの値段考えたら自分はそんなに変な値段とは思ってない 今紙はやってないけどDT時代に遊んでたからカードの高額化には耐性が付いちゃった気がする 紙のスレを覗いたときに確か篝火だったかそんなカードが2kくらいになっててマジ高いとスレで騒がれてたのを見て一瞬汎用強カードだしそんなもんじゃないか…?ってなっちゃうことがあった

267 23/09/06(水)02:10:16 No.1098521375

>水遣い落としたりシラユキ落としたり 今電脳勇者どれほどなんだろうか?

268 23/09/06(水)02:10:22 No.1098521394

ランク5をメインで使うデッキそういえば知らないな…あるんだろうか

269 23/09/06(水)02:10:32 No.1098521419

>今のスピードじゃこっから更に展開できるテーマじゃなきゃ遅すぎる とはいえこいつ出せるだけでやれること一気に増えるからいまだにシャバに出られないのも納得ではある

270 23/09/06(水)02:10:41 No.1098521437

>ランク5をメインで使うデッキそういえば知らないな…あるんだろうか サイドラ

271 23/09/06(水)02:10:42 No.1098521439

>そりゃ順当に相場上がったトリシュと下賤な豚が煽った前者は経緯が全く違うから どうせ5000円くらいになるのが想定できてるなら商売として先手打つのは正しいと思う

272 23/09/06(水)02:10:48 No.1098521447

最初は剛謙的な便利枠だと思うけどあっちと違って万能墓地落としはインフレの波に一緒に乗れちゃう

273 23/09/06(水)02:10:59 No.1098521467

>ランク5をメインで使うデッキそういえば知らないな…あるんだろうか メインでもないけどシャークとか

274 23/09/06(水)02:11:08 No.1098521480

聖刻は自前のサーチ魔法で水増しもできるから本当にこの辺が一番丸い

275 23/09/06(水)02:11:10 No.1098521483

>ランク5をメインで使うデッキそういえば知らないな…あるんだろうか オーパーツ

276 23/09/06(水)02:11:21 No.1098521511

>ランク5をメインで使うデッキそういえば知らないな…あるんだろうか ランク5はランク4テーマがランクアップで出してくる印象が強い

277 23/09/06(水)02:11:31 No.1098521532

高レベルSモンスターを素材に高ランクXモンスターを出すSX複合テーマとか出てもいいと思うの

278 23/09/06(水)02:11:41 No.1098521556

>>水遣い落としたりシラユキ落としたり >今電脳勇者どれほどなんだろうか? 事故率の高さとか後攻の弱さをVFDの圧倒的パワーで補ってたデッキだから ランク9に強いの来ない限り微妙

279 23/09/06(水)02:11:45 No.1098521563

>ランク5をメインで使うデッキそういえば知らないな…あるんだろうか セイクリッドとか…

280 23/09/06(水)02:11:50 No.1098521570

そうかサイドラとかシャークがあったかありがとう なんだかんだどのランクにも使い手のデッキがあって遊戯王上手くできてるなあ

281 23/09/06(水)02:11:59 No.1098521588

サイドラOPAFって完全に8期末期なんだよね…

282 23/09/06(水)02:12:04 No.1098521598

ランク5を含むテーマはあるけどランク5に特化してるのってもしかしていまだにないのかな

283 23/09/06(水)02:12:04 No.1098521599

>高レベルSモンスターを素材に高ランクXモンスターを出すSX複合テーマとか出てもいいと思うの 電脳のこと?

284 23/09/06(水)02:12:11 No.1098521621

>高レベルSモンスターを素材に高ランクXモンスターを出すSX複合テーマとか出てもいいと思うの 結果的に電脳界がそんな感じのテーマになったじゃん

285 23/09/06(水)02:12:27 No.1098521666

アーティファクトを素直に挙げないひねくれものどもめ

286 23/09/06(水)02:12:43 No.1098521703

電脳はもう9シンクロ並べてた方が良いと思う…

287 23/09/06(水)02:13:09 No.1098521744

ランク5とランク6は重ねて出してくるイメージある

288 23/09/06(水)02:13:22 No.1098521775

ぶっちゃけ現状の層でランク5しか出せない特化デッキとかつまんねえからテーマとしても新造されないと思う じゃあ増やせと言っても10年以上のビハインドは埋めるのダルいし

289 23/09/06(水)02:13:25 No.1098521784

電脳は1番の目玉だったエクシーズ奪われたのはちょっと可哀想になる よその子だけどさ…

290 23/09/06(水)02:13:26 No.1098521785

>アーティファクトを素直に挙げないひねくれものどもめ いやデスサイズくらいしか覚えてなかったから思いつかなかった…

291 23/09/06(水)02:13:35 No.1098521808

>電脳はもう9シンクロ並べてた方が良いと思う… でもv.f.dが生きてたら?

292 23/09/06(水)02:13:41 No.1098521819

>高レベルSモンスターを素材に高ランクXモンスターを出すSX複合テーマとか出てもいいと思うの なんの為に召喚法分けたんだよ~って思ったら公式が先手を打つプライト

293 23/09/06(水)02:14:04 No.1098521861

>でもv.f.dが生きてたら? 死ね

294 23/09/06(水)02:14:12 No.1098521877

>>電脳はもう9シンクロ並べてた方が良いと思う… >でもv.f.dが生きてたら? VFDは死んだんだ…

295 23/09/06(水)02:14:12 No.1098521880

AFは元々の動きも面白いテーマなんすよ やってることは相手のターンにしか動けないPデッキに近いんだけど

296 23/09/06(水)02:14:26 No.1098521916

電脳のランク6も強いは強いけどあんまり見たことないな

297 23/09/06(水)02:14:51 No.1098521971

使ってるテーマにチェインが欲しい… 後攻ワンショットだけじゃなく先行展開の助けになりそう

298 23/09/06(水)02:14:56 No.1098521981

アーティファクトはハンドと組んでた頃で記憶が更新されてない

299 23/09/06(水)02:15:19 No.1098522029

>使ってるテーマにチェインが欲しい… そんなん俺だって欲しいわ!

300 23/09/06(水)02:15:19 No.1098522030

センチュリオンのカラミティが電脳のVFDにならない事を祈ってます

301 23/09/06(水)02:15:20 No.1098522033

>電脳は1番の目玉だったエクシーズ奪われたのはちょっと可哀想になる >よその子だけどさ… 電脳の子いるだろ!

302 23/09/06(水)02:15:34 No.1098522054

シンクロもたまにするけどほぼ純粋なランク2デッキのメルフィー…だったんだけどスプライトに介護してもらうとリンクしまくるからこんなはずじゃあ...になる EXデッキカツカツになるんだよ!

303 23/09/06(水)02:15:43 No.1098522077

ランク4エクシーズは強い奴全部禁止にされて可哀想 今じゃ何もできないよ

304 23/09/06(水)02:15:57 No.1098522106

アーティファクトは今となってはデスサイズとロンギヌスだけのテーマだよ

305 23/09/06(水)02:16:17 No.1098522141

VFDと煙玉を取り上げられて憤慨してるよ電脳は

306 23/09/06(水)02:16:40 No.1098522190

>アーティファクトは今となってはデスサイズとロンギヌスだけのテーマだよ まぁ当時環境で使われてたのはモラルタと神智だけなんだよね

307 23/09/06(水)02:16:44 No.1098522197

>ランク4エクシーズは強い奴全部禁止にされて可哀想 下級だけで出せるのに強いのがまずおかしいんだよ!

308 23/09/06(水)02:16:48 No.1098522208

チェイン出る前は高額といっても年間購読限定以外は2000円いくかどうかくらいだったのに

309 23/09/06(水)02:17:12 No.1098522248

>ランク4エクシーズは強い奴全部禁止にされて可哀想 なんで公式が率先して長期間ランク4祭りを開催したんですか

310 23/09/06(水)02:17:38 No.1098522295

全盛期のランク4は全エクシーズの1/3を占有してたから

311 23/09/06(水)02:17:38 No.1098522296

デュランダルにだって全ハンデスの一発ネタあったし…

312 23/09/06(水)02:18:02 No.1098522344

ランク4には1万ホープという最後の切り札は残り続けるからまあ… 1万ホープ特化デッキは面白かったが弱かった

313 23/09/06(水)02:18:10 No.1098522358

ロンギヌスは刺さる相手には完封クラスの性能だから良いね

314 23/09/06(水)02:18:17 No.1098522369

開闢混沌とか出た当時はいくらだったんだろう

315 23/09/06(水)02:18:23 No.1098522382

>下級だけで出せるのに強いのがまずおかしいんだよ! 禁止全部出してくれたら月光が環境デッキになるのに… せめてショックルーラーだけでも…

316 23/09/06(水)02:18:56 No.1098522457

>>下級だけで出せるのに強いのがまずおかしいんだよ! >禁止全部出してくれたら月光が環境デッキになるのに… >せめてショックルーラーだけでも… ホホ…死ね

317 23/09/06(水)02:18:58 No.1098522460

ランク4をマジで主軸にして環境で活躍したデッキってテラナイトとEMEmぐらいだと思うけどな テーマの動きにおまけで置けたり超便利な除去札枠としてランク4が出せるといいねみたいなデッキは多かったけど

318 23/09/06(水)02:19:02 No.1098522468

>せめてショックルーラーだけでも… せめて…?

319 23/09/06(水)02:19:28 No.1098522528

>せめてショックルーラーだけでも… せめてで要求するのが1番邪悪じゃねーか

320 23/09/06(水)02:20:02 No.1098522588

十二獣もランク4デッキだし…

321 23/09/06(水)02:20:03 No.1098522589

>ランク4をマジで主軸にして環境で活躍したデッキってテラナイトとEMEmぐらいだと思うけどな テラナイトじゃないもん光天使だもん

322 23/09/06(水)02:20:04 No.1098522591

じゃあホープゼアル返せy…いや無理だな…

323 23/09/06(水)02:20:05 No.1098522592

シンクロでレベル3以下の弱いカードにも使い道ができたのを レベル4に統一するだけで同じ性能のエクストラモンスター出せるエクシーズが全否定した

324 23/09/06(水)02:20:06 No.1098522595

ドルカラギア見ると素材縛りの大事さがわかる

325 23/09/06(水)02:20:50 No.1098522676

初期も初期にショックルーラーとか出してるのどうかしてるだろ…

326 23/09/06(水)02:21:13 No.1098522724

>ドルカラギア見ると素材縛りの大事さがわかる 新規の汎用だけど恐竜で使う方が強いラーズとか恐竜の癖に理性働きすぎてるだろあのテーマ

327 23/09/06(水)02:21:15 No.1098522729

でもねペンデュラムも悪いんですよ

328 23/09/06(水)02:21:25 No.1098522753

>デュランダルにだって全ハンデスの一発ネタあったし… 結局サーチの利く代替札がインカネしかないからいまでも破壊力のある一発ネタではあるぞ 特に最近はズァーク強化で前準備楽になったし

329 23/09/06(水)02:21:31 No.1098522761

でもショックルーラーくらいないと月光は相手ターンにカリユガ出すくらいしか制圧出来ないし…

330 23/09/06(水)02:21:41 No.1098522782

今のランク4はバグースカ深淵リダン以上だ!

331 23/09/06(水)02:21:48 No.1098522797

十二はGやうららみたいなもんだからデッキテーマにするような存在じゃないけど

332 23/09/06(水)02:21:53 No.1098522809

>ドルカラギア見ると素材縛りの大事さがわかる 逆にソルデは素材縛りがいらなかった 超越竜で就職先できて良かったけど

333 23/09/06(水)02:22:11 No.1098522841

オノマト連携+@から小規模な宇宙くらいなら見える今のホープはランク4の面目躍如って言いたいんだけど最終盤面に深淵しか4がいねえ

334 23/09/06(水)02:22:14 No.1098522848

>>ランク4をマジで主軸にして環境で活躍したデッキってテラナイトとEMEmぐらいだと思うけどな >テラナイトじゃないもん光天使だもん いや…普通にテラナイトだけど… 光天使も入ってた時期も当然あるけどセプスロ終わった時期もトライヴェールで蘇生札とかデモチェを戻すタイプの罠ビ系デッキがあった

335 23/09/06(水)02:22:16 No.1098522850

>ドルカラギア見ると素材縛りの大事さがわかる エヴォルで縛らなかったコナミの理性

336 23/09/06(水)02:22:33 No.1098522893

素材側でムラが起きないからシンクロなんか比じゃないレベルでどこからでもいつもの連中ぽこじゃが出てきてほんとうんざりしたわ

337 23/09/06(水)02:22:46 No.1098522919

>今のランク4はバグースカ深淵リダン以上だ! 上位互換も出ねぇんだしさっさと竜巻竜を再録してほしい 地味に高い

338 23/09/06(水)02:23:25 No.1098522991

>十二はGやうららみたいなもんだからデッキテーマにするような存在じゃないけど 当時の採用率見たら笑い事じゃないのが困る

339 23/09/06(水)02:24:16 No.1098523082

ホープデッキの最終盤面にランク4残りにくいのは正しくランクアップってコンセプト活かしてるって証拠でもあるから…

340 23/09/06(水)02:24:21 No.1098523092

十二獣はさすがに強いとは感じなくなったけど あの動きはいまだにチートみたいに見える

341 23/09/06(水)02:24:25 No.1098523103

バグースカを置かれるだけでお手上げだこれになることあるから十分怖くはあるけどあっさり突破できることもあるからな

342 23/09/06(水)02:25:31 No.1098523224

>今のランク4はバグースカ深淵リダン以上だ! ユニキャリが生きてたらドラブレも付けてEX封じできてたのに 今の環境よりよほど常識的だろ

343 23/09/06(水)02:25:42 No.1098523252

チェイン出てきた時って征竜魔導書の時だっけ?

344 23/09/06(水)02:26:28 No.1098523322

>チェイン出てきた時って征竜魔導書の時だっけ? インゼクター来襲の直前

345 23/09/06(水)02:26:38 No.1098523342

>チェイン出てきた時って征竜魔導書の時だっけ? チェインが2011で征竜魔導大決戦は2013だからちょっと開いてる

346 23/09/06(水)02:26:52 No.1098523360

>初期も初期にショックルーラーとか出してるのどうかしてるだろ… むしろ初期だからこそちゃんと重かったし…

347 23/09/06(水)02:27:08 No.1098523388

チェイン…満足民…何もかも懐かしい

348 23/09/06(水)02:28:22 No.1098523508

チェインが評価されるまでは結構な間があるからな

349 23/09/06(水)02:29:09 No.1098523611

ショックルーラーは9期突入まで強いけど重い扱いだったからな

350 23/09/06(水)02:29:20 No.1098523630

>チェインが評価されるまでは結構な間があるからな 最初はエメメの方が強い扱いだった気がする

351 23/09/06(水)02:29:37 No.1098523663

>チェインが2011で征竜魔導大決戦は2013だからちょっと開いてる そんな早かったのかこいつ

352 23/09/06(水)02:30:05 No.1098523706

弱すぎるナンバーズはどっかでリメイク出してほしい 金鼠進撃本当にさせてくれ!

353 23/09/06(水)02:30:10 No.1098523718

当時の展開力だとショックルーラーぼっ立ちになってたからね だが奴は……弾けた

354 23/09/06(水)02:30:14 No.1098523721

ルーラーの評価を変えたのは間違いなくセプスロとソルチャ

355 23/09/06(水)02:30:35 No.1098523758

代償ガジェットでルーラー出してたな… その後代償禁止になった気がする

356 23/09/06(水)02:31:23 No.1098523850

重さもだけど1ターン魔法か効果モンスター封じてもそんな勝ち確ってなるほどのスピードでもなかった気がする

357 23/09/06(水)02:32:35 No.1098523965

ルーラーはたしか規制まで4~5年とかあったから何も考えてないみたいなカードじゃない でもいつか確実にヤバくなる効果ですよねっていうのははい

358 23/09/06(水)02:33:22 No.1098524041

>代償ガジェットでルーラー出してたな… >その後代償禁止になった気がする 明らかにこれでエクシーズやれって復帰だったよね代償 環境整ってきたら用済みとばかりに戻されたけど

359 23/09/06(水)02:33:32 No.1098524058

チェインは値段釣り上げもあったからなあ

360 23/09/06(水)03:04:41 No.1098526741

ジェムナイトフュージョンを落とすのに便利な奴だった

361 23/09/06(水)03:16:51 No.1098527589

>チェインは値段釣り上げもあったからなあ スペルピアやレダメで味占めたんだろうな当時は

362 23/09/06(水)03:21:12 No.1098527869

8期とかの時代のデッキレシピ見たら普通にショックルーラー入っててびっくりする どんなデュエル風景なのか想像もつかないわ

363 23/09/06(水)03:27:00 No.1098528218

ルーラー立てる時点で展開リソース全部使うことが多かったから単体ルーラーはまあそこまでのカードで じゃあなんで禁止になったかってルーラー立てながら複数ターンに渡って動きが保証されてたり ルーラー複数体が立ったり まあそういうことですよね

364 23/09/06(水)03:29:03 No.1098528312

なんかドローしつつモンスター3体並んだり1枚で墓地のモンスターが3体増えたりするようになったからな

365 23/09/06(水)03:29:44 No.1098528350

ルーラーじゃなくてアホみたいに展開できるデッキが邪悪ってことじゃん! そいつらを禁止して無実のルーラーを開放しよう!

366 23/09/06(水)03:31:19 No.1098528424

最低だよドルベ…

367 23/09/06(水)03:39:33 No.1098528825

海外だとチェインとルーラーは早々に禁止になってたはず そのせいでノーデンが長生きして十二獣ノーデンが誕生したとかなんとか

368 23/09/06(水)03:42:42 No.1098528983

マジで当時のセプスロは半端なかったから最低だぞドルベ 思い返すとソルチャでセプスロが揃いやすくなってたっていうのもあるんだが

369 23/09/06(水)03:45:00 No.1098529101

ソルチャも出た当時から禁止になるとは思ってたけど意外と長く生き残ったな…

370 23/09/06(水)03:50:58 No.1098529386

8期の頃はモンスター少なくフリーチェーン罠ガン積みの時代だからなあ そこまで展開しまくるワンキル過多じゃなかったからテンポ落としてでもアド稼ぎして動くのが多くて強欲謙虚が強いドローソースで使ったら動けなくなるカードカーDが優秀なカードだった

371 23/09/06(水)04:16:17 No.1098530518

光天使も新規エクシーズくれよ

372 23/09/06(水)04:50:09 No.1098531990

改めて見ると下の効果も大概だな…

373 23/09/06(水)04:52:05 No.1098532056

制圧に限らず大型が気軽に並ぶって状況が8期の終盤ないし9期中盤辺りの感覚よね

374 23/09/06(水)04:54:13 No.1098532137

今テキスト見たらそんなでもないなこいつ

375 23/09/06(水)05:12:11 No.1098532730

登場時期で言えば強く使えるカードはあんまり無かったんだよな ラヴァルジェムナイト紋章BFIFぐらいのはず

376 23/09/06(水)05:15:33 No.1098532834

IFにとっちゃ心臓に等しい

377 23/09/06(水)05:35:56 No.1098533486

言うても今の時期に戻ってきたところで使うのって宝玉やIFぐらいだろ 無制限でもいいぐらいじゃ

378 23/09/06(水)05:40:17 No.1098533637

なぜ素材指定がないのか なぜランク4なのか なぜ名称ターン1がないのか なぜモンスター以外も墓地に送れるのか

379 23/09/06(水)05:41:25 No.1098533675

今はリンクとかいう邪悪な召喚法があるから駄目だぞ

380 23/09/06(水)05:43:46 No.1098533752

>ファンテーマ救済の為のインフラなんです!許してください!って欺瞞この頃から言われてたなって思い出した チェイン、アナコンダ、ユニキャリ こういった基盤になれるカードこそ基盤が貧弱なファンデッキに必要なのに コナミから贔屓される強テーマのせいで豚箱送りにされるのは本当に不憫 おかげでドラバスを装備できる機会が減ってしまった

381 23/09/06(水)05:54:51 No.1098534172

汎用パワカは金になるんだ 専用は需要がピンポイントだから環境レベルじゃないとどうしても安くなりすぎる(TGを見ながら)

382 23/09/06(水)06:12:47 No.1098534904

>おかげでドラバスを装備できる機会が減ってしまった 死んでよかった

383 23/09/06(水)06:17:41 No.1098535133

チェインは肥やせるのもアレだけどデッキトップ操作も大概だし何よりレベル4二体ですぐに出せるのが全部ダメ

384 23/09/06(水)06:45:29 No.1098536708

デッキの一番上に置く効果もおもちゃとして色々使えそうだよね

385 23/09/06(水)07:05:42 No.1098538183

当時買取相場とか一切気にしてなかった頃だったから沼から当てたスレ画のウルトラをそのままポケットに放り込んでた

386 23/09/06(水)07:18:23 No.1098539286

例のアレが価格の釣り上げしてた

387 23/09/06(水)07:38:16 No.1098541502

電話線抜き

↑Top