23/09/06(水)00:56:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/06(水)00:56:50 No.1098506430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/06(水)00:57:52 No.1098506699
勝負の年が始まる…!
2 23/09/06(水)00:58:16 No.1098506787
いきなり長打が66ってやばいな
3 23/09/06(水)00:59:19 No.1098507022
俊足+2で走力33って元々の足が遅すぎる
4 23/09/06(水)01:00:46 No.1098507368
体力的に期待できるのは遠藤君までかな…
5 23/09/06(水)01:02:15 No.1098507737
悪くないんだけど去年の新入生のがなんか能力高かった気がする
6 23/09/06(水)01:02:22 No.1098507760
身体アビリティって上書きはされないから 最初から持ってるやつのプラスをいかに増やせるかってことで ある意味育成プランが限られるよね
7 23/09/06(水)01:03:16 No.1098507995
センスは伸びないからな
8 23/09/06(水)01:04:13 No.1098508224
逆に1試合ホームラン何本も打たれたら重い球質消えたりしそう
9 23/09/06(水)01:05:08 No.1098508441
守備位置コンバート祭りが始まる…
10 23/09/06(水)01:07:53 No.1098509132
今のパラだと関君が捕手向きだけど遠藤の方が体力あるからな
11 23/09/06(水)01:08:33 No.1098509324
キヨ肩強いからサードじゃないかね
12 23/09/06(水)01:11:05 No.1098509969
高橋はレギュラー張ってちゃいけない気がする…
13 23/09/06(水)01:13:12 No.1098510481
清腹は巧打長打両方99行けそうなバケモンだ
14 23/09/06(水)01:13:51 No.1098510640
清原どうせそこまで足速くならんから打撃と守備にもっと振ってもいいんじゃない?
15 23/09/06(水)01:14:32 No.1098510810
キヨは足40までで充分でしょう
16 23/09/06(水)01:15:22 No.1098511025
後藤みてえなグラしやがって
17 23/09/06(水)01:16:48 No.1098511396
阿部くんは一生試合出ないと思う
18 23/09/06(水)01:17:39 No.1098511589
ラッキーボーイはどんな性格なんだい
19 23/09/06(水)01:18:32 No.1098511797
チャンスで自信増えるのはいいなあ
20 23/09/06(水)01:19:30 No.1098511995
関をショートにして試合で伸ばすとか?
21 23/09/06(水)01:24:08 No.1098513054
意外と遠藤は投手向きかしら
22 23/09/06(水)01:25:18 No.1098513322
性格が気迫だから行けるかと思ったけど元が低すぎるか
23 23/09/06(水)01:27:21 No.1098513768
関君どこでも守れるから代打出したりして守備に穴が開いたときに便利だな
24 23/09/06(水)01:33:28 No.1098514995
武田を一塁にした方がよさそう
25 23/09/06(水)01:34:36 No.1098515216
清原体力650まで上げないと
26 23/09/06(水)01:35:13 No.1098515338
750か…一年かかるな
27 23/09/06(水)01:36:41 No.1098515633
オチさんの前例からすると打撃全振りしても効果薄そうだよな 全体的に高い金本さんは活躍してるからもう少し平均的に育てるか?
28 23/09/06(水)01:37:59 No.1098515908
巧打98のオチも結局3割ギリギリくらいしか打たなかったもんな
29 23/09/06(水)01:40:08 No.1098516333
入ってきた瞬間自信0ってどういうことだよ野口
30 23/09/06(水)01:44:12 No.1098517110
近藤ってベンチに入ってないのか
31 23/09/06(水)01:46:05 No.1098517466
終盤のチャンス時の代打用に関を入れようぜぇ
32 23/09/06(水)01:47:52 No.1098517801
みんな足早いから内田いらなくない? あと高橋全然成長せんな…
33 23/09/06(水)01:53:47 No.1098518853
じゃあなんですか落合世代全員微妙だったっていうんですか
34 23/09/06(水)02:10:25 No.1098521400
やっぱ自信900超えてる奴は打つんすよ
35 23/09/06(水)02:11:23 No.1098521516
清原は筋力+2でパワーヒッターだし 常に長打狙いでホームラン量産してもらおう
36 23/09/06(水)02:15:01 No.1098521991
いっそめちゃくちゃ打ちまくって打撃系上げよう
37 23/09/06(水)02:17:18 No.1098522256
今日のくっそー枠は中川か
38 23/09/06(水)02:19:43 No.1098522559
やっぱり4打席回ってこないとだめなんだろうか
39 23/09/06(水)02:21:33 No.1098522766
コンパクトにしないとすぐ長打打っちゃうからな
40 23/09/06(水)02:25:51 No.1098523266
色だけで能力管理してたら笑う
41 23/09/06(水)02:26:55 No.1098523363
でも投手の直球なんかは50と99じゃ違うしな
42 23/09/06(水)02:29:07 No.1098523609
ある一定のラインを超えると成長曲線ガッツリ落ちるシステムはよく見る
43 23/09/06(水)02:31:21 No.1098523848
長打70巧打20みたいな育て方したらどうなるのかね
44 23/09/06(水)02:34:19 No.1098524123
長打と巧打はピッチャーで言うところの直球と変化球の関係っぽいな
45 23/09/06(水)02:34:42 No.1098524170
あとは全員セフティーで9回でやり過ごすだけだ
46 23/09/06(水)02:35:30 No.1098524247
でも清原はバントでホームラン打っちゃうかもしれないしなあ…
47 23/09/06(水)02:39:24 No.1098524622
柴田さんとアニキはしゃーない
48 23/09/06(水)02:41:28 No.1098524812
強豪校のふた学ならこれくらい普通ですし?
49 23/09/06(水)02:42:27 No.1098524896
打撃走塁に関しては途中からセフティーだから仕方ない 森田よ
50 23/09/06(水)02:43:53 No.1098525018
イマジュンと佐藤は天才だったんだなあ
51 23/09/06(水)02:55:24 No.1098525976
条件まだはっきりわかってないし5本打たれたら早送りでいいんじゃないの?
52 23/09/06(水)02:57:05 No.1098526121
このゲームの謎だらけなんだ
53 23/09/06(水)03:01:16 No.1098526445
おつあじ まだまだわからないことだらけだ