虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/06(水)00:42:16 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/06(水)00:42:16 No.1098502597

フリーレン連載再開してたけどいつぶりなんだろ…

1 23/09/06(水)00:43:07 No.1098502822

アニメ化に合わせたな…

2 23/09/06(水)00:43:39 No.1098502957

半年ぶりくらいな気がする

3 23/09/06(水)00:44:18 No.1098503129

内容的には完全に箸休みだったけど来週ものるようでなにより

4 23/09/06(水)00:45:33 No.1098503488

そういや過去に行った辺りから見てなかったな…

5 23/09/06(水)00:45:43 No.1098503523

最高の販促タイミングだし今回は原稿貯めてるのが期待できる

6 23/09/06(水)00:46:49 No.1098503831

フリーレンは戻ってきたけど今度はコナンが11月まで休みだよ

7 23/09/06(水)00:46:59 No.1098503884

黄金卿倒してからどうなってんのか全く覚えてない

8 23/09/06(水)00:48:00 No.1098504167

サンデーの編集部も泣いとるわ

9 23/09/06(水)00:50:07 No.1098504720

i >黄金卿倒してからどうなってんのか全く覚えてない 数話平和に旅して帝国の前まで来たけどフリーレンだけ今のスペックで過去に戻っちゃた所

10 23/09/06(水)00:51:56 No.1098505158

そういやフリーレンアニメもう今月か

11 23/09/06(水)00:52:17 No.1098505243

>数話平和に旅して帝国の前まで来たけどフリーレンだけ今のスペックで過去に戻っちゃた所 強すぎない?

12 23/09/06(水)00:52:18 No.1098505249

アニメ中に休むよりはアニメ前に休む方が合理的だろう

13 23/09/06(水)00:52:56 No.1098505416

>そういやフリーレンアニメもう今月か スーパーサンデータイム fu2540827.jpg

14 23/09/06(水)00:53:40 No.1098505605

ちゃんとアニメ前に再開してくれて良かった

15 23/09/06(水)00:54:06 No.1098505704

>ちゃんとアニメ前に再開してくれて良かった というかアニメ作業で停止してたのでは

16 23/09/06(水)00:54:25 No.1098505792

フリーレンの足はエッチだなあ

17 23/09/06(水)00:54:59 No.1098505951

>というかアニメ作業で停止してたのでは それはそうなんだがいつ再開するかも分からないし結構長かったから不安だったわ

18 23/09/06(水)00:57:33 No.1098506612

>>そういやフリーレンアニメもう今月か >スーパーサンデータイム >fu2540827.jpg これは割と社運かけてるな…

19 23/09/06(水)00:58:03 No.1098506743

前の話がどこで終わったかあまり覚えていない

20 23/09/06(水)00:59:02 No.1098506955

変な石触って昔の仲間に会うとこから何も進んでないの…?

21 23/09/06(水)01:00:12 No.1098507228

>変な石触って昔の仲間に会うとこから何も進んでないの…? まあはい

22 23/09/06(水)01:00:23 No.1098507273

>>数話平和に旅して帝国の前まで来たけどフリーレンだけ今のスペックで過去に戻っちゃた所 >強すぎない? 強過ぎるがゾルトラークとかの後の時代の魔法使って魔族に知られちゃうとヤバそうなのであんま表立っては使えない状態

23 23/09/06(水)01:01:25 No.1098507534

もうヒンメルに会ったから目標達成でよくない?

24 23/09/06(水)01:02:47 No.1098507868

早く過去ヒンメルとセックスして未来でヒンメルの子を埋め

25 23/09/06(水)01:03:51 No.1098508136

このまま戻らず自然に現在の時間まで経過したりして

26 23/09/06(水)01:05:07 No.1098508432

相変わらず戦闘に死ぬほど迫力が無くて安心した アニメでここら辺どうなるか楽しみだ

27 23/09/06(水)01:05:42 No.1098508573

>このまま戻らず自然に現在の時間まで経過したりして あー エルフなら可能なのか? いやでもややこしいな

28 23/09/06(水)01:06:26 No.1098508744

アイゼン硬ぇ~

29 23/09/06(水)01:07:01 No.1098508888

まだ載る気あったのか… 今度こそしっかり続いて欲しい

30 23/09/06(水)01:08:30 No.1098509313

アニメいいから連載続けて欲しかった 半年ぶりくらいか

31 23/09/06(水)01:09:52 No.1098509636

もう多少は運命変わってそうだし未来の2人を取るか今を取るかみたいな選択は来そう

32 23/09/06(水)01:11:29 No.1098510073

丁度記憶を奪う魔族の人居るし1週間くらい記憶が無い話も出てたしで まぁ上手い具合に記憶消される流れかと推測される

33 23/09/06(水)01:13:52 No.1098510646

フリーレンまたすぐ休載しそう

34 23/09/06(水)01:18:05 No.1098511694

なんか知らんがフリーレンアニメ化に社運賭けてるからなあ

35 23/09/06(水)01:20:08 No.1098512137

>早く過去ヒンメルとセックスして未来でヒンメルの子を埋め いいね 恋心自覚したんだから告白から初エッチまで描いて欲しい

36 23/09/06(水)01:21:09 No.1098512365

なんで唐突に連載止まってたんだ……?

37 23/09/06(水)01:21:19 No.1098512399

本来とは別の選択をして違う形でフェルン達と出会うのもいいかもしれない

38 23/09/06(水)01:23:05 No.1098512801

>なんで唐突に連載止まってたんだ……? アニメの準備じゃね?

39 23/09/06(水)01:24:17 No.1098513095

そいや過去編だったなってなった

40 23/09/06(水)01:25:25 No.1098513343

生の腕で攻撃受けて武器の方が砕けるのおかしいだろ

41 23/09/06(水)01:27:12 No.1098513736

漫画の味がいいだけであんまりアニメ向きじゃ無い気がするけどどうなんだろうね

42 23/09/06(水)01:27:21 No.1098513770

まだ100話か

43 23/09/06(水)01:27:40 No.1098513833

アニメ人気後に飛び飛びで休まれるよりアニメまで休んでいいからチャージしといてね!って感じじゃない

44 23/09/06(水)01:27:40 No.1098513835

半年?ぶりなのに話にずっと入れたわ 内容が薄いからかな

45 23/09/06(水)01:29:15 No.1098514162

もう顔も思い出せない強制落下死マン

46 23/09/06(水)01:32:11 No.1098514750

これサンデー表紙から考えて来週も載ることは確定と見ていいのか?

47 23/09/06(水)01:35:35 No.1098515417

他に理由が思いつかないからかもしれんけどアニメの為に連載止まったってのが半ば真実のように言われてるのはどうなん 連載中にアニメ化した週刊漫画なんてそれこそいっぱいあるけどアニメの為に長期休載した例なんてぱっと思いつかんのだが

48 23/09/06(水)01:38:11 No.1098515942

>相変わらず戦闘に死ぬほど迫力が無くて安心した >アニメでここら辺どうなるか楽しみだ PVの時点で既にかなり盛ってそうだったな

49 23/09/06(水)01:39:37 No.1098516239

>最高の販促タイミングだし今回は原稿貯めてるのが期待できる 流石に貯まってないと連載再開せんわな

50 23/09/06(水)01:40:29 No.1098516411

今やってる話完結するまで休載すんなよ?

51 23/09/06(水)01:41:21 No.1098516595

アニメでだいぶ仕事増えたんだろうな

52 23/09/06(水)01:41:50 No.1098516670

もはや直前の話何も覚えてない

53 23/09/06(水)01:42:51 No.1098516860

いや来週のサンデー表紙が恐らくコナン抱えてるフリーレンなのに 来週載ってなかったら詐欺だろ まぁコナンはまた11月まで休載なんだが

54 23/09/06(水)01:42:53 No.1098516868

アニメ化前というか準備期間考えたら準備してる時にPCぶっ壊れたりとかあったみたいだからまあ休載も已む無しだろう

55 23/09/06(水)01:43:56 No.1098517060

多分そもそもアニメ化が休んでた理由ですよね…

56 23/09/06(水)01:45:59 No.1098517447

アニメ云々とか言い訳にならんだろ

57 23/09/06(水)01:46:48 No.1098517588

>アニメ云々とか言い訳にならんだろ いやなるが

58 23/09/06(水)01:47:17 No.1098517694

妙に休載に厳しい人っているよね

59 23/09/06(水)01:47:26 No.1098517722

>>アニメ云々とか言い訳にならんだろ >いやなるが 7000万部作家の呪術の作者もアニメのせいで2ヶ月くらい休載したっけ

60 23/09/06(水)01:47:53 No.1098517806

ただでさえよく分からんけ過去編というか過去介入編が始まったと思ったら音沙汰なしになるから余計に意味がわからない

61 23/09/06(水)01:48:29 No.1098517912

すげー久しぶりだけどアニメ中はなんとかするのかね サンデーまた薄くなりそうだし…

62 23/09/06(水)01:48:30 No.1098517916

>妙に休載に厳しい人っているよね 自分はろくに頑張らないのにね

63 23/09/06(水)01:48:45 No.1098517962

まぁ作画の人はむしろ暇してるんですがね

64 23/09/06(水)01:49:10 No.1098518032

タイミングが変だよな 新章開幕!→長期休載って 開幕する前に休めばいいのに

65 23/09/06(水)01:49:50 No.1098518169

知らない内に休むのが当たり前になってるのは正直驚いてるよ 告知的なのは無かったよね?

66 23/09/06(水)01:49:56 No.1098518187

原作の構想入ったPCが死んだのがまず第一の原因だったような…

67 23/09/06(水)01:49:58 No.1098518197

アニメの新PVが120万再生されててダメだった YOASOBI効果とはいえそれでも凄えよ

68 23/09/06(水)01:50:14 No.1098518239

>タイミングが変だよな >新章開幕!→長期休載って >開幕する前に休めばいいのに 一旦新章に向けて休載ってやりゃいいのにな

69 23/09/06(水)01:50:31 No.1098518291

>原作の構想入ったPCが死んだのがまず第一の原因だったような… いつの話してんだ

70 <a href="mailto:編集">23/09/06(水)01:50:48</a> [編集] No.1098518345

お願いだからPC二度とクラッシュさせんなよ…

71 23/09/06(水)01:51:12 No.1098518405

アニメがサンデーの狙い通り大ヒットした場合それこそ休む暇なんてなくなるからこれまでの休載よりこれから先載せ続けられるかどうかなんだ

72 23/09/06(水)01:51:16 No.1098518418

PC壊れたの永遠に引っ張るのか…?

73 23/09/06(水)01:51:29 No.1098518456

>いつの話してんだ いつも何も休載のタイミングじゃん んでその後アニメで忙しくなってって事だろう

74 23/09/06(水)01:51:30 No.1098518460

>いつの話してんだ アニメの準備ってのは2~3年前に入るのが普通なんだ 今やってる他のアニメだって脚本上がったの2年前とかだし

75 23/09/06(水)01:52:21 No.1098518603

なんでせっかく再開したのにストーリーの話じゃなくて休載の話しかしたがらないんだよ

76 23/09/06(水)01:52:37 No.1098518643

アニメ始まると大体連載止まるのはしょうがねえんだ

77 23/09/06(水)01:52:51 No.1098518691

>なんでせっかく再開したのにストーリーの話じゃなくて休載の話しかしたがらないんだよ まあ今週語る事少ないのはある

78 23/09/06(水)01:52:53 No.1098518699

>なんでせっかく再開したのにストーリーの話じゃなくて休載の話しかしたがらないんだよ 多分買ってないから語れないんだよこういう文句言う奴って

79 23/09/06(水)01:53:34 No.1098518813

>アニメ始まると大体連載止まるのはしょうがねえんだ 当たり前みたいな言い方は流石に意味が分からない そんな作者滅多にいなくない?

80 23/09/06(水)01:53:43 No.1098518841

休載をサボってると思ってそうなのが居るな

81 23/09/06(水)01:53:49 No.1098518862

>アニメ始まると大体連載止まるのはしょうがねえんだ 呪術は止まったらしいけど他にもあるの? 鬼滅とかコナンとかもアニメ開始と同時に止まった時期あった?

82 23/09/06(水)01:54:12 No.1098518936

アニメの監修はマジで大変って知ってるから優しくなれるのもある 全部スタッフに任せるならともかく設定のすり合わせだけでめっちゃ話し合いしなきゃいけないし

83 23/09/06(水)01:54:32 No.1098519003

>当たり前みたいな言い方は流石に意味が分からない >そんな作者滅多にいなくない? え?普通に見るし止まらないまでも死ぬほど忙しいって話良く作者がするだろ?

84 23/09/06(水)01:54:57 No.1098519068

>アニメ始まると大体連載止まるのはしょうがねえんだ 流石にいくらアニメに力入れててもこの休載は異常だからそれ以外の理由… っていうか単純にアニメ中の休載を警戒して描き溜めさせたんだろうな

85 23/09/06(水)01:55:06 No.1098519091

アニメ化もあるし元々サボりがちなのも両方あると思ってる

86 23/09/06(水)01:55:29 No.1098519144

ちょいちょい休載入れてたしアニメ以降休ませないために書き溜めさせてたのかなとは

87 23/09/06(水)01:55:41 No.1098519178

言うほどアニメ化で連載止まるか?

88 23/09/06(水)01:55:51 No.1098519201

>アニメ化もあるし元々サボりがちなのも両方あると思ってる 想像で他人に厳しいってすげえな

89 23/09/06(水)01:56:05 No.1098519243

おにまいの作者は部屋の間取り設定から小物設定まで山ほど監修あって脚本会議にも出て死ぬほど大変だったってオーコメで言ってた

90 23/09/06(水)01:56:06 No.1098519247

>アニメ化もあるし元々サボりがちなのも両方あると思ってる 元々って言うけど一度作画のPCがぶっ壊れるまでは休載無しやぞ

91 23/09/06(水)01:57:00 No.1098519388

昔と違って今は原作との打ち合わせしっかりするから普通に休載多くなるよ

92 23/09/06(水)01:58:37 No.1098519619

自称業界通みたいなやつがどんどん出てくる

93 23/09/06(水)01:59:29 No.1098519744

原作も作画担当もサンデーも何も言ってないのにアニメがアニメがって適当なこと言ってる「」が笑われてるだけだろう そうだろうとは思っても断言されちゃ気分も悪い

94 23/09/06(水)01:59:31 No.1098519753

いくらなんでもいきなり金ローは… エヴァやジブリでも視聴率10パー前後じゃん

95 23/09/06(水)01:59:32 No.1098519754

アニメの監修作業が大変じゃないなら赤坂アカは倒れたり死にそうになりながら監修とアフレコでのニュアンスや演技指導やってなってないのよね…

96 23/09/06(水)01:59:41 No.1098519784

>自称業界通みたいなやつがどんどん出てくる 普通のオタク程度の知識じゃないか?

97 23/09/06(水)02:00:36 No.1098519933

>原作も作画担当もサンデーも何も言ってないのにアニメがアニメがって適当なこと言ってる「」が笑われてるだけだろう >そうだろうとは思っても断言されちゃ気分も悪い 荒した過ぎて言動滅茶苦茶になってるぞ

98 23/09/06(水)02:00:47 No.1098519955

>アニメの監修作業が大変じゃないなら赤坂アカは倒れたり死にそうになりながら監修とアフレコでのニュアンスや演技指導やってなってないのよね… あいつは雑に連載増やしたり盤外でアンチと戦ってるので自業自得だが

99 23/09/06(水)02:01:05 No.1098519998

>荒した過ぎて どうやら効いてるようだな事情通気取りのアホって部分が

100 23/09/06(水)02:01:06 No.1098520002

>エヴァやジブリでも視聴率10パー前後じゃん 今の時代海外の配信で稼いでるのであんま視聴率重視しないのよね 主にようつべとかSNSでの宣伝効果の方に力入れるし

101 23/09/06(水)02:01:12 No.1098520014

別に関係ない赤坂アコの話し出すのは笑う バカじゃないの

102 23/09/06(水)02:01:36 No.1098520069

断定されてないことを「」が知ったかぶってレスするのが気色悪い ってのが荒らしだって言うならもう常識からしてズレてんだわ

103 23/09/06(水)02:01:58 No.1098520118

>アニメ云々とか言い訳にならんだろ 何様だテメーは

104 23/09/06(水)02:02:00 No.1098520126

>漫画の味がいいだけであんまりアニメ向きじゃ無い気がするけどどうなんだろうね アクションシーン下手なのが割と欠点なのでそこ上手く動かせるならアニメ向きじゃないか

105 23/09/06(水)02:03:15 No.1098520322

>>漫画の味がいいだけであんまりアニメ向きじゃ無い気がするけどどうなんだろうね >アクションシーン下手なのが割と欠点なのでそこ上手く動かせるならアニメ向きじゃないか 逆に原作時点でそこまで戦闘シーンやアクションを目当てにしてないからギュンギュン動かされると戸惑いそう

106 23/09/06(水)02:03:28 No.1098520346

断定されてないのにサボってるって言うのをアニメで忙しいんじゃない?ってなるのが事情通なら人類の大半事情通だな

107 23/09/06(水)02:03:34 No.1098520362

名前の挙がってる人らはいかに大変かを自分で語ってくれてるみたいだけど結局のところ何で休んでるかが一言も制作側から出てないから同じ流れになるのもしゃーない この人達がそう言ってるからフリーレンもそうなんだろうって意見と勝手に決めつけるなってのとで

108 23/09/06(水)02:03:47 No.1098520401

アニメで戦闘シーン動かしまくったらそこから漫画に入った人が困惑するだろ

109 23/09/06(水)02:03:51 No.1098520416

>アニメの監修作業が大変じゃないなら赤坂アカは倒れたり死にそうになりながら監修とアフレコでのニュアンスや演技指導やってなってないのよね… 途中まで連載二本動かしながら二回アニメ化して一本は完結させても新規連載立ち上げてるし そいつ出すの間違いだろ

110 23/09/06(水)02:04:00 No.1098520440

アニメ化が絡んでるかもしれないとはいえフリーレンレベルで休む漫画そうそうないからまあ待ってる読者は文句言いたくもなるよ

111 23/09/06(水)02:04:49 No.1098520587

>アニメ化が絡んでるかもしれないとはいえフリーレンレベルで休む漫画そうそうないからまあ待ってる読者は文句言いたくもなるよ じゃあ待ってたなら再開した作品の内容の話すりゃいいのにいつまでぐちぐち言ってんだよ

112 23/09/06(水)02:05:04 No.1098520627

別に戦闘描写が重要な作品じゃないけど上手いに越したことはないからなぁ 原作がしょっぱい分アニメで派手に盛れるのは良いと思う

113 23/09/06(水)02:05:17 No.1098520667

アウラまでは確定でアニメやるからマジで楽しみ いい声の断末魔が聞けそうだ

114 23/09/06(水)02:05:35 No.1098520721

>>エヴァやジブリでも視聴率10パー前後じゃん >今の時代海外の配信で稼いでるのであんま視聴率重視しないのよね >主にようつべとかSNSでの宣伝効果の方に力入れるし わざわざ1話を金曜ロードショーに持ってくのに視聴率なんて関係ないってそれは違わない?

115 23/09/06(水)02:06:22 No.1098520841

もはやサンデーのハンターハンターみたいなもんだと思ってるので今回は何話載るんだろうって考えちゃう

116 23/09/06(水)02:06:28 No.1098520854

>じゃあ待ってたなら再開した作品の内容の話すりゃいいのにいつまでぐちぐち言ってんだよ スレの序盤で普通に語ったでしょ… 別に魔王軍が大挙してきたような話でもなし

117 23/09/06(水)02:06:54 No.1098520916

>わざわざ1話を金曜ロードショーに持ってくのに視聴率なんて関係ないってそれは違わない? 視聴率より話題設定味ではめっちゃ効果あるのよ 今だってそれで話題が出てるんだし

118 23/09/06(水)02:07:09 No.1098520947

自称楽しみに待ってた読者という体なのにせっかく再開した話には興味無く 文句言いたいと自分の主張優先ってクソみてえな自己紹介だな

119 23/09/06(水)02:07:50 No.1098521056

まあアホが寄ってくるのもそれだけ人気作品になったって事だな

120 23/09/06(水)02:07:52 No.1098521059

どのへんまでやるのかねアニメ

121 23/09/06(水)02:08:22 No.1098521126

アニメ化だけでこんなに休まんでしょと前は思っていたが アニメ関連の力の入れっぷり見ると例にないほど休載多いのも納得がいくくらいの入れっぷりだ 編集部インタビューで鬼滅並みのヒット目指してるって言ってたけど本当に目指してるんだな

122 23/09/06(水)02:08:24 No.1098521129

https://www.youtube.com/watch?v=tR8YH0G67Rk 声がみんなイメージ損なわない感じで非常に好みだ

123 23/09/06(水)02:08:35 No.1098521143

>自称楽しみに待ってた読者という体なのにせっかく再開した話には興味無く >文句言いたいと自分の主張優先ってクソみてえな自己紹介だな すげえな語ってるレスは全部無視か お前の方こそ漫画の内容より「」のレスの方がよほどご執心のようだが本当に読んだのか?

124 23/09/06(水)02:09:04 No.1098521216

>編集部インタビューで鬼滅並みのヒット目指してるって言ってたけど本当に目指してるんだな 力入れてるのは分かるけど絶対ムリだよ…鬼滅レベルは…!

125 23/09/06(水)02:09:41 No.1098521294

>どのへんまでやるのかねアニメ 1クールだとして試験前まで?

126 23/09/06(水)02:09:43 No.1098521299

>>自称楽しみに待ってた読者という体なのにせっかく再開した話には興味無く >>文句言いたいと自分の主張優先ってクソみてえな自己紹介だな >すげえな語ってるレスは全部無視か >お前の方こそ漫画の内容より「」のレスの方がよほどご執心のようだが本当に読んだのか? 魔王軍が攻めてきたわけじゃないから語ること無いわ それより俺の文句優先ってそれで自称読者名乗ってるのは笑う

127 23/09/06(水)02:09:59 No.1098521332

>>編集部インタビューで鬼滅並みのヒット目指してるって言ってたけど本当に目指してるんだな >力入れてるのは分かるけど絶対ムリだよ…鬼滅レベルは…! じゃあ鬼滅レベル

128 23/09/06(水)02:10:16 No.1098521381

>どのへんまでやるのかねアニメ アウラぐらいまでじゃないかなあ 北部行くための免許取得のための試験周りはまた長くなるんで流石にそこまで行かないんじゃないか

129 23/09/06(水)02:10:35 No.1098521423

>魔王軍が攻めてきたわけじゃないから語ること無いわ >それより俺の文句優先ってそれで自称読者名乗ってるのは笑う ??? つまり読んでないんだなお前は コンビニにすら行けないのか

130 23/09/06(水)02:10:58 No.1098521466

>アウラぐらいまでじゃないかなあ >北部行くための免許取得のための試験周りはまた長くなるんで流石にそこまで行かないんじゃないか 試験受けるか ってあたりで引きじゃない?

131 23/09/06(水)02:11:12 No.1098521488

漫画は読んでないけど逆張りしたいからとりあえず文句言ってそうな「」のレスに噛みつきまーすって心底クズだな

132 23/09/06(水)02:11:21 No.1098521510

鬼滅レベルとは言わないが推しの子のちょっと下ぐらいにはヒットして欲しい YOASOBI的にさすがにアイドルは超えれないだろうし

133 23/09/06(水)02:11:22 No.1098521512

1クールならアウラまでで2クールだと試験編かマハトの直前までだろう

134 23/09/06(水)02:12:18 No.1098521635

まずコテコテファンタジー世界観ってだけで人を選ぶからな

135 23/09/06(水)02:12:27 No.1098521663

>No.1098521423 >No.1098521488 自演臭すぎて笑うわ

136 23/09/06(水)02:13:17 No.1098521766

アニメ化前の時点で凄いヒット飛ばしてるんだからそりゃアニメ化での爆発にサンデーも期待するよ 上手くいくかはともかくかなり力入れてるのは分かるし

137 23/09/06(水)02:14:19 No.1098521899

>鬼滅レベルとは言わないが推しの子のちょっと下ぐらいにはヒットして欲しい >YOASOBI的にさすがにアイドルは超えれないだろうし 単行本売上なら推しの子ってフリーレンが大コケでもしない限り抜くんじゃないの? 今より2倍売れたらそれだけで推しの子あっさり抜くぞ?

138 23/09/06(水)02:16:07 No.1098522122

金曜ロードショーで2時間枠取るとかわけわからん力の入れようだな!

139 23/09/06(水)02:16:30 No.1098522162

上映イベント全国5大都市でやるぐらいにはTOHOも力入れてるから全方位でやる気満々よ

140 23/09/06(水)02:16:58 No.1098522229

>まずコテコテファンタジー世界観ってだけで人を選ぶからな なろうアニメが大人気で大抵の青年誌は異世界漫画が看板な時代にこんなこと言うか?

141 23/09/06(水)02:17:44 No.1098522303

>上映イベント全国5大都市でやるぐらいにはTOHOも力入れてるから全方位でやる気満々よ 一番するべきは配信の発表なのにそれは遅い辺り現代の感覚に乗り遅れてる感があってヤバイ

142 23/09/06(水)02:18:31 No.1098522401

>>まずコテコテファンタジー世界観ってだけで人を選ぶからな >なろうアニメが大人気で大抵の青年誌は異世界漫画が看板な時代にこんなこと言うか? そりゃオタクの中じゃそうだろうけど 鬼滅だ推しの子だって規模の話ならオタク向けだの青年誌の中でだので収まるレベルじゃないでしょ 自分の知る限りそのくらい流行ってるファンタジー作品ってここ最近だと転スラくらいしか知らないがフリーレンもそのくらい流行るかねって感じ

143 23/09/06(水)02:18:32 No.1098522403

贅沢言わないからスパイファミリーくらい売れて欲しい

144 23/09/06(水)02:19:58 No.1098522583

期待するのはいいけどいくらなんでも期待しすぎじゃない?

145 23/09/06(水)02:20:26 No.1098522631

後で叩く用に煽っていると思われる

146 23/09/06(水)02:20:28 No.1098522637

>そりゃオタクの中じゃそうだろうけど >鬼滅だ推しの子だって規模の話ならオタク向けだの青年誌の中でだので収まるレベルじゃないでしょ >自分の知る限りそのくらい流行ってるファンタジー作品ってここ最近だと転スラくらいしか知らないがフリーレンもそのくらい流行るかねって感じ オタク意外に広く受けないとブームレベルのヒットにはならないよね

147 23/09/06(水)02:20:51 No.1098522679

さすがに転スラレベルでヒットしたら本気で驚くわ ありゃそうそう目指すべきじゃないヒットの仕方してるし比べちゃいかん

148 23/09/06(水)02:20:52 No.1098522682

>単行本売上なら推しの子ってフリーレンが大コケでもしない限り抜くんじゃないの? >今より2倍売れたらそれだけで推しの子あっさり抜くぞ? フリーレンが元から売れてるのもあるにせよ推しの子ってそこまで売れてないんだな…1200万かそこらか 鬼滅は1億越えてるし「鬼滅や推しの子」って並べるには鬼滅が飛び抜けすぎてるなこれ

149 23/09/06(水)02:21:01 No.1098522702

>期待するのはいいけどいくらなんでも期待しすぎじゃない? まあでもそれくらい明確に力入れてるし

150 23/09/06(水)02:21:23 No.1098522748

>期待するのはいいけどいくらなんでも期待しすぎじゃない? これでコケたら作者にもダメージいきそうだから成功して欲しい

151 23/09/06(水)02:22:13 No.1098522847

作者よりサンデーの方にダメージじゃないかな何かあった場合 さすがにこっから大コケはないとは思うがいくら投資したのか想像もできん

152 23/09/06(水)02:23:35 No.1098523005

うぇぶりで無料で読ませてくれるの神です

153 23/09/06(水)02:25:37 No.1098523239

ブルーロックくらいは目指してもいいんじゃない? アニメ化前400万部→アニメ化後2000万部

154 23/09/06(水)02:27:34 No.1098523432

>期待するのはいいけどいくらなんでも期待しすぎじゃない? 巻割100万だしそりゃ期待するよ

155 23/09/06(水)02:29:29 No.1098523648

https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1697912355542413672 カッコイイポーズ決めるヒンメルでダメだった

156 23/09/06(水)02:30:16 No.1098523728

>https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1697912355542413672 >カッコイイポーズ決めるヒンメルでダメだった ダメだった こんなの笑うわ

157 23/09/06(水)02:30:36 No.1098523762

銅像用かな

158 23/09/06(水)02:34:31 No.1098524155

すげえ 戦闘シーンでちゃんと戦ってる

159 23/09/06(水)02:35:16 No.1098524223

ここで作者壊れたって聞いてたんだけど…

160 23/09/06(水)02:36:38 No.1098524362

>ここで作者壊れたって聞いてたんだけど… 作者(のPCが)壊れた

161 23/09/06(水)02:36:44 No.1098524376

壊れたのは作者のPCでは…

162 23/09/06(水)02:45:04 No.1098525129

アイゼンはシュタルクより頑丈で死ににくいってのはそりゃわかってたけど まさか本当に物理的に頑丈なのはちょっと引く

163 23/09/06(水)02:45:28 No.1098525159

というか作画の方はクリスタ公開したり落書き描いたり割と暇そうに見えるが

164 23/09/06(水)02:46:34 No.1098525263

ていうかここまでガチガチに固めたら秋アニメでも上位の期待作だな

165 23/09/06(水)02:46:46 No.1098525279

>というか作画の方はクリスタ公開したり落書き描いたり割と暇そうに見えるが 原作が動けなきゃ作画が勝手に漫画描ける訳じゃないからな

166 23/09/06(水)03:02:32 No.1098526563

>アイゼンはシュタルクより頑丈で死ににくいってのはそりゃわかってたけど >まさか本当に物理的に頑丈なのはちょっと引く まぁシュタルクだってドラゴンに齧られても生還できるからこのぐらいはね

167 23/09/06(水)03:09:29 No.1098527101

まあただでさえ休みがちな人がアニメ化作業して休まないわけがなく

168 23/09/06(水)03:11:00 No.1098527210

>まあただでさえ休みがちな人がアニメ化作業して休まないわけがなく 上で既に出てるけどPC壊れるまでは休載ないぞ

169 23/09/06(水)03:20:30 No.1098527822

単行本みるに結構ストックつくる人だもんな作者

170 23/09/06(水)03:35:29 No.1098528656

fu2541032.jpg おさらいしとこう

171 23/09/06(水)03:39:10 No.1098528805

叩きたくてスレ立てただけか カスが

172 23/09/06(水)03:51:37 No.1098529419

>fu2541032.jpg >おさらいしとこう うそでしょ…

173 23/09/06(水)03:53:55 No.1098529545

穿ち過ぎだがアニメを最後までやって漫画連載も終わりのタイミングを合わせるとか? それなら長期休載するより適当な寄り道で引き延ばした方がよさそうではあるが

174 23/09/06(水)03:58:34 No.1098529782

サンデーって作者の体調不良って隠すというか表に出さないよね

175 23/09/06(水)04:04:16 No.1098530023

>サンデーって作者の体調不良って隠すというか表に出さないよね 昔のイメージだけでサンデー読んで無いの丸わかり過ぎるぞ 直近で作者の体調でweb移籍の発表があったのに

176 23/09/06(水)04:07:32 No.1098530166

>直近で作者の体調でweb移籍の発表があったのに この書き方ややこしかったなフリーレンじゃなくて別の連載ね

177 23/09/06(水)04:31:46 No.1098531210

社運賭けすぎ

178 23/09/06(水)04:39:17 No.1098531519

過去に戻ったならアウラが生きてるじゃない

179 23/09/06(水)04:44:32 No.1098531730

話数的には南の勇者鬼つえぇ!がそんな前でも無いか…?

180 23/09/06(水)04:47:12 No.1098531854

フェルンとシュタルクがくっついたら読むの再開する

181 23/09/06(水)05:00:14 No.1098532351

アニメは正直作画が微妙そうでそんな当たらないと思う…

↑Top