虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/05(火)21:11:37 最近ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)21:11:37 No.1098417387

最近ドラゴンボール読んだけどミスターサタンって初期から出てるキャラだと思ったら割と後の方になって出てくるキャラだったんだね

1 23/09/05(火)21:12:32 No.1098417903

超以降でメイン扱いになってるやつの過半数そんな感じだ

2 23/09/05(火)21:13:52 No.1098418634

しょうもねぇお調子者かと思いきやセル編の時からやる時はやる男

3 23/09/05(火)21:13:56 No.1098418670

ただの箸休め的ギャグキャラか…と思ったら 強さとは違う部分で活躍するのいいよね

4 23/09/05(火)21:15:49 No.1098419699

銃を持った男2人程度が相手なら普通に圧倒できるやつ

5 23/09/05(火)21:16:14 No.1098419906

しょうもないところはあるけど根っこの部分が超人格者

6 23/09/05(火)21:16:24 No.1098419996

>銃を持った男2人程度が相手なら普通に圧倒できるやつ こわ…

7 23/09/05(火)21:16:38 No.1098420122

セル編でもブウ編でも居なかったら割と詰んでたやつ

8 23/09/05(火)21:17:06 No.1098420321

悪ブウになってもサタンだけには情持ってたの好き

9 23/09/05(火)21:17:31 No.1098420554

全42巻でフリーザ編が28巻までだからセル編ブウ編がもう丸ごと後半なんだよね

10 23/09/05(火)21:17:41 No.1098420644

たぶん初期でいうところのチャパ王クラスの達人

11 23/09/05(火)21:17:48 No.1098420702

>>銃を持った男2人程度が相手なら普通に圧倒できるやつ >こわ… ボブサップくらいの強さ

12 23/09/05(火)21:18:00 No.1098420807

こないだ似たような主張他のスレで見たなって思ってログチェックしたらスレ文じゃなくてただのレスだった

13 23/09/05(火)21:18:24 No.1098421021

>たぶん初期でいうところのチャパ王クラスの達人 そこまで行くかな…

14 23/09/05(火)21:18:51 No.1098421254

ベジターだってだいぶ後のほうだろ

15 23/09/05(火)21:20:11 No.1098421974

師匠が桃白白に絡んで殺されたという悲しい過去が後付けでついた男サタン

16 23/09/05(火)21:20:53 No.1098422369

そういや嫁って今いるんかね

17 23/09/05(火)21:21:02 No.1098422451

サタンが上空十数メートルまでジャンプできるとは思えねぇな…

18 23/09/05(火)21:22:32 No.1098423262

パンプットですら闘技場の壁派手に壊してたしな…

19 23/09/05(火)21:22:55 No.1098423462

>ベジターだってだいぶ後のほうだろ なんで客人みたいになってんだよ

20 23/09/05(火)21:23:40 No.1098423848

人間としては強い クリリンが強すぎるだけで

21 23/09/05(火)21:27:46 No.1098426150

銃持ち二人素手で制圧できる時点で気を操作できない純地球人の中ではかなり上澄み

22 23/09/05(火)21:33:07 No.1098429096

>そういや嫁って今いるんかね ビーデルが母親が死んでから腐ってるとか言ってたし再婚はしてないんじゃない?

23 23/09/05(火)21:33:40 No.1098429404

耐久力は高そうだからチャパ王といい勝負するかも

24 23/09/05(火)21:34:48 No.1098430007

娘も才能あったし

25 23/09/05(火)21:38:19 No.1098431753

(この定型の元ネタサタンだったのか…)

26 23/09/05(火)21:40:18 No.1098432715

ドラゴンボールじゃ珍しい普通の情緒の持ち主なんだよな

27 23/09/05(火)21:40:23 No.1098432751

>(この定型の元ネタサタンだったのか…) まさにふっふっふこいつは驚いた案件だな

28 23/09/05(火)21:42:09 No.1098433617

銃持ち二人はよく言われてるけど不意打ちで崖から落としたりとそんな真正面からじゃないからな!

29 23/09/05(火)21:42:37 No.1098433887

こう見えて桃白白に師匠を殺され自分も半殺しにあっている

30 23/09/05(火)21:43:24 No.1098434267

>銃持ち二人はよく言われてるけど不意打ちで崖から落としたりとそんな真正面からじゃないからな! まあ重要なのはあそこでアホどもを懲らしめられるってとこだし

31 23/09/05(火)21:47:05 No.1098435927

DBってインフレバトル物ではあるんだけど ブウをサタンが説得したりラストで元気玉のきっかけになったりと 単純な強さだけじゃない強さもちゃんと示してるんだよね

32 23/09/05(火)21:47:16 No.1098436007

鳥山作品で一番人間を描けてるキャラに感じる

33 23/09/05(火)21:47:32 No.1098436106

所々小物臭くはあるが善人であり英雄

34 23/09/05(火)21:49:21 No.1098436972

チャパ王が全盛期のボブ・サップといい勝負するかしないかで言うと しそう

35 23/09/05(火)21:49:27 No.1098437015

16号の言う事きいた理由が子供が戦ってるのにチャンピオンが逃げてたまるかだから性根はめちゃくちゃいい人

36 23/09/05(火)21:52:16 No.1098438190

アニオリで盛られてハゲる前のスポポビッチをスポポビッチしてたな

37 23/09/05(火)21:53:48 No.1098439047

>アニオリで盛られてハゲる前のスポポビッチをスポポビッチしてたな 倒したスポポに手を差し伸べる辺りがちゃんとチャンピオンしている

38 23/09/05(火)21:54:06 No.1098439165

>単純な強さだけじゃない強さもちゃんと示してるんだよね 子どもの頃は青年御飯からのおちゃらけムードに食傷気味だったよ 戦闘にまでがっつりギャグ絡めてくるし 今思うと単純な強さについてはセル編までで描ききっちゃったんだね

39 23/09/05(火)21:56:19 No.1098440143

>16号の言う事きいた理由が子供が戦ってるのにチャンピオンが逃げてたまるかだから性根はめちゃくちゃいい人 見栄っ張りの小心者だけど努力家の人情家って感じね 都合の悪い事を誤魔化して乗り切ろうとはするけど悪い事は絶対したくない

40 23/09/05(火)21:58:27 No.1098441179

18号の八百長に乗る俗物ではあるが、キチンと支払う余裕はある

41 23/09/05(火)21:59:23 No.1098441633

人間としての何とも言えない強さが出てて好き

42 23/09/05(火)22:00:21 No.1098442160

全世界の人間を説得するだけの人望持ち

43 23/09/05(火)22:01:15 No.1098442622

スレ画ぽっと出のチョイ役かと思ったら娘の結婚で悟空の親戚になってびっくりした

44 23/09/05(火)22:01:57 No.1098442980

>スレ画ぽっと出のチョイ役かと思ったら娘の結婚で悟空の親戚になってびっくりした 表の英雄と裏の英雄が家族になるのいいよね

45 23/09/05(火)22:02:57 No.1098443438

むしろ初期のキャラの方がフェードアウトしがち ウミガメとかランチさんとか…

46 23/09/05(火)22:02:57 No.1098443440

海外だと不人気キャラらしいな

47 23/09/05(火)22:03:52 No.1098443808

>>スレ画ぽっと出のチョイ役かと思ったら娘の結婚で悟空の親戚になってびっくりした >表の英雄と裏の英雄が家族になるのいいよね パンの祖父…という立場で悟空と並んでるの笑う

48 23/09/05(火)22:04:15 No.1098444012

気を扱えない人間の中では最強クラスぐらいって感じかな

49 23/09/05(火)22:05:23 No.1098444699

銃で撃たれたら死ぬぐらいの肉体の強度だからなサタン 初登場時の悟空でも痛い程度で済むのに対して

50 23/09/05(火)22:05:32 No.1098444756

初登場の頃もっと背高かったよね?

51 23/09/05(火)22:06:49 No.1098445289

>銃で撃たれたら死ぬぐらいの肉体の強度だからなサタン >初登場時の悟空でも痛い程度で済むのに対して 総合的に見ての戦闘力は並ぶけどサタンは最初期悟空と比べて技術が高いんだと思う

52 23/09/05(火)22:07:20 No.1098445556

>銃で撃たれたら死ぬぐらいの肉体の強度だからなサタン 感覚が麻痺してくるけどそれが普通だよぉお

53 23/09/05(火)22:09:09 No.1098446374

>銃で撃たれたら死ぬぐらいの肉体の強度 駄目だった

54 23/09/05(火)22:10:29 No.1098447078

銃持ちを倒せるとはいっても撃たれないように立ち回って先制攻撃で倒すっていう勝てるだからね

↑Top