虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/05(火)18:26:28 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)18:26:28 No.1098344797

かわいいと思う

1 23/09/05(火)18:27:16 No.1098345075

強いハンマーばっかり使ってると格闘補正高くなるのがな…

2 23/09/05(火)18:28:12 No.1098345399

ICBMを担いで敵に投げつける技があった

3 23/09/05(火)18:29:00 No.1098345671

>ICBMを担いで敵に投げつける技があった ザブングルは男の子ーっ!

4 23/09/05(火)18:29:07 No.1098345715

空飛べるようになる前のガンダムハンマーが最高

5 23/09/05(火)18:29:32 No.1098345858

ロランは降ろす

6 23/09/05(火)18:30:08 No.1098346081

>空飛べるようになる前のガンダムハンマーが最高 ハンマー引きずりながら大地を駆けていくのいいよね

7 23/09/05(火)18:31:27 No.1098346523

>かわいいと思う 同意 個人的に最も可愛いガンダムはスレ画 最もカッコイイガンダムはステイメン

8 23/09/05(火)18:35:37 No.1098347996

プレイする前はヒゲとしか知らなくてバカにしてたけど一気にハマったわ

9 23/09/05(火)18:38:57 No.1098349093

ギャグみたいな見た目から繰り出されるギャグみたいな最終兵器

10 23/09/05(火)18:39:24 No.1098349249

黒歴史バージョンとかいうチート性能

11 23/09/05(火)18:40:32 No.1098349616

α外伝やってなかったらターンエー見てなかったか見るのもっと遅れてたと思う

12 23/09/05(火)18:42:29 No.1098350284

世界名作劇場+ガンダムみたいな雰囲気の本編に殿様ガンダムだから急に受け入れろと言われてもなかなか

13 23/09/05(火)18:44:57 No.1098351197

α外伝当時 友達と一緒にやっぱり髭ガンダムはないわ…と一同に話をしてる時に 丁度戦闘シーンでロランが 「そんな分からずや切ります!」 って超連動してて一同大爆笑になった そこから興味持って好きになったな

14 23/09/05(火)18:46:23 No.1098351741

スパロボだと基本ギャバン隊長死なないから好き

15 23/09/05(火)18:47:39 No.1098352148

ワープできたりイデオンと同じ文明全滅技使えるはずなんだけどオミットされ続けるやつ

16 23/09/05(火)18:47:56 No.1098352263

うちの地元じゃやってなかった…わけでもないか…遅れ深夜枠だったかも 静岡です…

17 23/09/05(火)18:50:20 No.1098353093

機体の段階進むたびにアニメーション変わるの今思うと凄いな…

18 23/09/05(火)18:50:24 No.1098353112

>ワープできたりイデオンと同じ文明全滅技使えるはずなんだけどオミットされ続けるやつ Gジェネだとわりと黒歴史モードとかいって出てくるだろ いや全体即死級の技は流石にないけど

19 23/09/05(火)18:51:47 No.1098353572

戦闘アニメ気合入れ過ぎで逆に引く

20 23/09/05(火)18:51:54 No.1098353628

>Gジェネだとわりと黒歴史モードとかいって出てくるだろ あれワームスマッシャーみたいなオールレンジ攻撃やっていたよね

21 23/09/05(火)18:54:01 No.1098354377

>ワープできたりイデオンと同じ文明全滅技使えるはずなんだけどオミットされ続けるやつ アニメ版にその設定どこまであるの?

22 23/09/05(火)18:54:34 No.1098354556

>機体の段階進むたびにアニメーション変わるの今思うと凄いな… 飛べない状態の奴は再現ルート通らないと殆ど見る機会無いのにまるきり別物の動きをし過ぎる…

23 23/09/05(火)18:55:03 No.1098354705

核ミサイル投げつけんぞ

24 23/09/05(火)18:55:48 No.1098354951

シド・ミードのMSもっと見たかったなあ ガンダムチョットワカッタって言って出してきたのバンデッドとターンXだぞ

25 23/09/05(火)18:55:54 No.1098354976

Zでも機体の段階バリエーション多いからって盗難オーバースキルの被害者担当したの面白かった

26 23/09/05(火)18:55:56 No.1098354991

外伝はロランが一回り弱かった気がする

27 23/09/05(火)18:56:29 No.1098355183

ガロードロランジロンあたりの馴染みっぷりがすごい

28 23/09/05(火)18:57:19 No.1098355485

外伝のロランはバグがあるからな… 月光蝶活かすなら格闘の高いジュドー辺りを乗せるのがよい

29 23/09/05(火)18:58:12 No.1098355805

>月光蝶活かすなら格闘の高いジュドー辺りを乗せるのがよい 必中無いじゃん舐めてるの

30 23/09/05(火)19:03:58 No.1098357925

>外伝はロランが一回り弱かった気がする 大器晩成(大器晩成するとはいってない)だからな…

31 23/09/05(火)19:04:24 No.1098358118

>アニメ版にその設定どこまであるの? ワープはする地球の文明は消せそう

32 23/09/05(火)19:05:31 No.1098358560

外伝は名作だけどやっぱりデバッグとか足りてないとこあるよね

33 23/09/05(火)19:07:02 No.1098359177

>外伝は名作だけどやっぱりデバッグとか足りてないとこあるよね 突貫工事過ぎたとこはある アーカイブスだとだいぶ改善されてるが

34 23/09/05(火)19:07:20 No.1098359294

普通に遊んでたつもりだけど使用できる強化パーツバグりまくってたな あと脈絡もない機体に武蔵が乗ってた気がする

35 23/09/05(火)19:07:41 No.1098359428

>>アニメ版にその設定どこまであるの? >ワープはする地球の文明は消せそう ヒゲの埋もれ設定は黒歴史とイコールみたいな扱いがあるからな… ちなみに設定によると宇宙世紀とヒゲの時代までにニュータイプの星間移民とか超空間擾乱によるワープ航路の壊滅とか 色々SF的な背景設定があって∀につながってくらしいのはある

36 23/09/05(火)19:07:46 No.1098359467

(突然加入するグレタ・ガリー)

37 23/09/05(火)19:08:02 No.1098359592

なぜか自軍にいるグレタ・ガリー

38 23/09/05(火)19:08:41 No.1098359840

同じ新規組でも∀とXで戦闘アニメの作りこみの差がめっちゃでかい

39 23/09/05(火)19:09:17 No.1098360056

各ガンダムの好きなシーンを上げると大体派手な戦闘シーンな中 洗濯する日常シーンが上位に入ってくるのはターンエーぐらいだと思う

40 23/09/05(火)19:09:40 No.1098360192

バグ含めて楽しいけど それ以上に声とり楽しかっただろうなってなる∀

41 23/09/05(火)19:10:38 No.1098360599

赤目の∀好きなんだ俺

42 23/09/05(火)19:10:41 No.1098360608

fu2539598.mp4 一番弱い手刀でも色々

43 23/09/05(火)19:11:30 No.1098360913

牛を運ぶシーンもその後の流れ含めていいんだよな…

44 23/09/05(火)19:11:58 No.1098361094

駆動音いいよね∀

45 23/09/05(火)19:12:36 No.1098361312

>fu2539598.mp4 >一番弱い手刀でも色々 3つ目のスラスターベーンのエフェクト綺麗だな

46 23/09/05(火)19:13:38 No.1098361696

出てないメンツはしょうがないけど アニメ見たらましだったんだよなってなるミリシャの蛮族っぷり

47 23/09/05(火)19:13:48 No.1098361779

人の叡智が作ったものならっ!

48 23/09/05(火)19:14:05 No.1098361876

>一番弱い手刀でも色々 最初のやつ見た事なかったわ 発掘されたばっかの時限定だろうか

49 23/09/05(火)19:14:06 No.1098361893

ビームライフルも一番最初の岩山から出てきた直後とシールド追加後で動きが違うの凝ってる

50 23/09/05(火)19:14:54 No.1098362232

∀にザブングルにマクロスプラスにカイザーにバンプレオリ この辺りはちょっとおかしい動きしてる

51 23/09/05(火)19:15:18 No.1098362378

Zシリーズのヒゲはよく動いて見応えがあった

52 23/09/05(火)19:16:01 No.1098362640

いいんだよシナリオ上でもグレタ・ガリー戦で大破したアイアンギアを かっぱらったグレタ・ガリーのパーツ使ってニコイチ修理したんだから

53 23/09/05(火)19:16:21 No.1098362754

次々強化が入るもんだから色んな武装の演出がコロコロ変わる

54 23/09/05(火)19:16:35 No.1098362837

あきまんがスパロボは富野監督自身がコンテ描いて参加してるのがあると バラしてたけど他にもあるのかな

55 23/09/05(火)19:16:45 No.1098362882

>この辺りはちょっとおかしい動きしてる だいたいいつもくるみ割り人形の話になる

56 23/09/05(火)19:17:03 No.1098362996

ミリシャとザブングルの親和性が割と冗談抜きでひどい

57 23/09/05(火)19:17:28 No.1098363134

MGに1/100牛が付くガンダム

58 23/09/05(火)19:17:48 No.1098363265

手刀入る前のしゃがみスライド長すぎて削られたよね

59 23/09/05(火)19:18:14 No.1098363399

カイザーはαからほとんど変わってなくない? カイザーソードの柄とファイアーブラスターのエフェクトぐらいか

60 23/09/05(火)19:18:17 No.1098363424

>いいんだよシナリオ上でもグレタ・ガリー戦で大破したアイアンギアを >かっぱらったグレタ・ガリーのパーツ使ってニコイチ修理したんだから これがあるからバグとかじゃなくフレーバーとして機体だけあるのかなって普通に受け入れてたわ俺

61 23/09/05(火)19:18:19 No.1098363437

デビルガンダムの最終進化とかいうデマが一時期流行ったな…

62 23/09/05(火)19:18:55 No.1098363627

強化されるとハンマーの演出が簡略化されるのが良くない

63 23/09/05(火)19:19:05 No.1098363678

>あきまんがスパロボは富野監督自身がコンテ描いて参加してるのがあると >バラしてたけど他にもあるのかな 大々的に知られてるのはスパログでお知らせしてたキンゲのXANの絵コンテきったやつだけど 他は知らないな

64 23/09/05(火)19:19:19 No.1098363776

ヒゲのほっそいビームサーベルいいよね

65 23/09/05(火)19:20:36 No.1098364275

ずっとゲームの仕事したいと言ってたしな 富野さん

66 23/09/05(火)19:21:34 No.1098364650

>ガロードロランジロンあたりの馴染みっぷりがすごい Zでここにレントンとゲイナーが加わってそれでも馴染んでたな…

67 23/09/05(火)19:22:21 No.1098364971

フォトントルピードを使います!

68 23/09/05(火)19:22:55 No.1098365184

XAN以外もおハゲ直々にコンテきったのがあるのか?

69 23/09/05(火)19:23:07 No.1098365249

スラスターが脚に集中してるの面白い

70 23/09/05(火)19:23:32 No.1098365472

>ずっとゲームの仕事したいと言ってたしな >富野さん もっと大々的に富野由悠季自ら初代ガンダムの絵コンテ切ります! とかやっても良いと思うのにな 出てくるのはバリばかり

71 23/09/05(火)19:24:07 No.1098365739

バリとかも自作が出る時は頼んでないのに戦闘アニメ作りに来るって聞いたし…

72 23/09/05(火)19:24:12 No.1098365778

フルカラー劇場だとなんかかわいい子だったな…

73 23/09/05(火)19:24:22 No.1098365826

>スラスターが脚に集中してるの面白い 上半身にスラスターないから仰向けだと本来上昇できなくて回転しちゃうけどね… まあ良いんだよアニメだから

74 23/09/05(火)19:24:58 No.1098366081

ターンエーのシナリオ再現もそこまでやってるわけじゃないけど ヒゲの武装強化はかなり開発殺しだな

75 23/09/05(火)19:25:03 No.1098366111

ガンダムにおひげがありますか! まあ不細工な機械人形ね 結構ひどい言われよう

76 23/09/05(火)19:25:41 No.1098366365

>Zシリーズのヒゲはよく動いて見応えがあった タンエーターンタンエーターンターンエーみたいなBGMすき

77 23/09/05(火)19:25:42 No.1098366373

ターンエー本編であんまロラン自体が強いイメージないんだけど Gジェネだと当たり前ながら最高クラスのパイロット能力になってることが多い スパロボだとどうだっけ私のローラのパイロット能力

78 23/09/05(火)19:25:56 No.1098366463

何か設定に困った時はIフィールドで何とかしてもらえばええ!

79 23/09/05(火)19:25:58 No.1098366471

>まあ良いんだよアニメだから はっはっはー!アニメだからね!

80 23/09/05(火)19:26:13 No.1098366566

ハーッハッハ!アニメだからね!

81 23/09/05(火)19:26:27 No.1098366663

ロランもつよいけど ハリーが馬鹿みたいに強いので霞んでるところある…

82 23/09/05(火)19:26:42 No.1098366759

>スパロボだとどうだっけ私のローラのパイロット能力 ステは高くはないけど精神の揃いはまあ良いみたいなタイプかな

83 23/09/05(火)19:26:48 No.1098366793

>ガンダムにおひげがありますか! >まあ不細工な機械人形ね >結構ひどい言われよう 放映前からある程度何言われるかって予測はしてたんだな

84 23/09/05(火)19:27:22 No.1098367024

貴様のモビルスーツにXの称号は不要だ! 調子に乗るな!XはXでもこっちはダブルエックスだぜ!

85 23/09/05(火)19:27:35 No.1098367113

>スパロボだとどうだっけ私のローラのパイロット能力 晩成型だけどバグで成長率悪いままだから原作で主人公やってる勢としては物足りない成長 でも精神にいいの揃ってるから普通に一軍に出せる

86 23/09/05(火)19:27:55 No.1098367215

歴代ガンダムの中で一番恋人にしたい主人公

87 23/09/05(火)19:27:56 No.1098367228

次第に覚醒していく∀をロランの真人間さで押し留めてるみたいな感じだったからな… 仮にカミーユなんか乗ってたら地球終わってたぞ

88 23/09/05(火)19:28:24 No.1098367390

∀好きだからフルチューンして無双させていたよ当時

89 23/09/05(火)19:28:26 No.1098367402

>スパロボだとどうだっけ私のローラのパイロット能力 出てくる時は後半になると能力の上昇幅が大きいタイプになってる印象 あとSPの最大値が多い

90 23/09/05(火)19:28:33 No.1098367429

スラスターは謎エネルギー排出してるだけで実際は重力操作してるのかもしれない

91 23/09/05(火)19:28:38 No.1098367456

なんか軽く撃ち合って撤退みたいな戦闘をよく見る所為か 本編中だとオプション付けてたり手刀で戦艦こすって人殺したり金縛りにする!だったり 金スモーの方がMSのアクションとしては濃く記憶に残ってる

92 23/09/05(火)19:28:49 No.1098367528

>放映前からある程度何言われるかって予測はしてたんだな 自信持ってお出ししたというより禿でも頭抱えてた系の感触っぽいしな…

93 23/09/05(火)19:28:56 No.1098367567

今でこそ歳なので落ち着いてるけど 若い頃は自分の知らないガンダム展開にも関わろうとして SDガンダムも企画書書いたり演出プラン作成したりしたのに 関わらせてもらえなかった富野さん

94 23/09/05(火)19:29:32 No.1098367792

ロランはCV朴璐美で1番性的な目で見られてるキャラだと思う

95 23/09/05(火)19:29:38 No.1098367830

>精神の揃いはまあ良い >精神にいいの揃ってる >SPの最大値が多い 精神コマンドが充実してる系かぁ… まあ本編で結構濃い道辿ってるもんね…

96 23/09/05(火)19:29:54 No.1098367948

ニュータイプに触らないでガンダムやってけるわってなってうまいこと回ってるのに おとみの…いれてニュータイプ論にされたらいやだからな

97 23/09/05(火)19:29:59 No.1098367983

エッロ

98 23/09/05(火)19:30:43 No.1098368301

ターンエーはSE良いけど特にヒートファンとかの衝撃音がすげー好き スパァン!っての

99 23/09/05(火)19:31:40 No.1098368672

よく話題に上るターンエーとエックスのごっつんこの音とかいいよね

100 23/09/05(火)19:32:07 No.1098368863

>今でこそ歳なので落ち着いてるけど >若い頃は自分の知らないガンダム展開にも関わろうとして >SDガンダムも企画書書いたり演出プラン作成したりしたのに >関わらせてもらえなかった富野さん えぇ勿体ない…

101 23/09/05(火)19:32:17 No.1098368942

シュピィィィィン!とかシュゴォォォォとかスコォン!とか ターンエーはSEが凄く独特でいいよね

102 23/09/05(火)19:32:19 No.1098368952

>ロランはCV朴璐美で1番性的な目で見られてるキャラだと思う ハンジさんよりも?

103 23/09/05(火)19:33:00 No.1098369227

SDやるのは本当に夢で ターンエーでもマウンテンサイクルから SDが出てくる案出したけど不採用

104 23/09/05(火)19:33:26 No.1098369417

初登場のGジェネFだと微妙なステータスしてなかったっけロラン ハリーや御大将よりは弱かった気がする

105 23/09/05(火)19:33:32 No.1098369452

ヒゲの特徴的なSEって他だとSDガンダムフォースぐらいでしか聴いた覚え無いんだよな…ちょっともったいない

106 23/09/05(火)19:33:43 No.1098369529

ビームサーベルがトーチ状の粒子噴射っぽいのもまたいいよね それまでのライトセーバーから抜け出そうとした感がある まあプラモではいつもの形なんですが

107 23/09/05(火)19:33:46 No.1098369548

レスしようとして思ったけど∀って文字めっちゃ打ちにくいなこれ Xは逆さにしてもXなのに!

108 23/09/05(火)19:33:50 No.1098369573

ザブングルのハチャメチャさ見るとSDガンダムみたいのをメチャクチャに動かしたい欲望は感じる

109 23/09/05(火)19:33:59 No.1098369634

画像にアムロ載せたくなるけどアムロにはもっと適したMSがあるんだよな…ジOっていう

110 23/09/05(火)19:34:14 No.1098369741

ハンジさんよりはニーサンの方が性的に見られてそう

111 23/09/05(火)19:35:17 No.1098370182

すうがくで変換すればすぐ出るでしょう

112 23/09/05(火)19:35:43 No.1098370363

すべてでもいいぞ

113 23/09/05(火)19:35:43 No.1098370369

>初登場のGジェネFだと微妙なステータスしてなかったっけロラン >ハリーや御大将よりは弱かった気がする 全ステージクリア後のおまけ1面だけとかだったし使った記憶がほとんどないな…

114 23/09/05(火)19:35:52 No.1098370440

すべて でも出るぞ∀

115 23/09/05(火)19:36:29 No.1098370724

だからターンエーっていうのか…すべて!

116 23/09/05(火)19:36:50 No.1098370890

>すべて >でも出るぞ∀ ∀ガンダム(すべてガンダム)

117 23/09/05(火)19:36:56 No.1098370938

>画像にアムロ載せたくなるけどアムロにはもっと適したMSがあるんだよな…ジOっていう シンプルだけど強力な武装とアホみたいな機動力を最大限活かせるパイロットきたな…

118 23/09/05(火)19:37:15 No.1098371078

撃墜させるのが少ないだけで 手刀やハンマーを器用に使って戦闘不能にするから劣ってる感も別に無いよ本編のロラン ハリーのほうが強いのはそうだけど

119 23/09/05(火)19:38:12 No.1098371461

逆シャアの同時上映だったやつも 自分で監督やろうとしたけど あんたそんな余裕ないでしょと止められてたしな

120 23/09/05(火)19:38:45 No.1098371719

ハリーの方がっていうか作中多分最強じゃんか!

121 23/09/05(火)19:38:53 No.1098371808

ゲーム作品だとともかく ∀に関しては本編見るにパイロットで差出るか?ってのが正直な感想なんで アムロが乗ってようがニムバスが乗ってようが同じじゃないのと個人的に思う いやでもなんか貴様たちのおかげで使いやすくしてくれてありがとう! のときあっさり負けてたからあんのかパイロット差?

122 23/09/05(火)19:39:24 No.1098372115

ターンXとの決戦見ると ロランも充分つよいというか よく対応できたな

123 23/09/05(火)19:39:45 No.1098372318

どっかのGジェネでボスターンエーいた記憶がある

124 23/09/05(火)19:39:46 No.1098372329

核ミサイルを投げまくるゲームもたまにある

125 23/09/05(火)19:39:46 No.1098372333

もしかして全てのガンダムの終着点にする予定だからターンエーだったのか すごいオシャレ

126 23/09/05(火)19:40:25 No.1098372673

より覚悟決まってるやつが勝つマシン みたいなとこはあると思う

127 23/09/05(火)19:40:27 No.1098372685

>どっかのGジェネでボスターンエーいた記憶がある 目が赤くてワープしてなんかやたらぶっといビームライフル撃つ奴

128 23/09/05(火)19:40:54 No.1098372887

>どっかのGジェネでボスターンエーいた記憶がある スピリッツかな ヒゲの繭がなんか侵略してくる

129 23/09/05(火)19:41:33 No.1098373191

VSシリーズ珍しく空いてたので 初めてソロで遊んでたら乱入されたけど ターンエーのハンマーぶん回してるだけで勝ってしまい 相手が台パンしてキレてたの笑ったな

130 23/09/05(火)19:41:44 No.1098373275

オーバーワールドだっけ?強すぎる黒歴史ターンエー使えるGジェネ

131 23/09/05(火)19:42:11 No.1098373472

岩から出てきたばっかのおヒゲがぶっ放したビームライフルもアホみたいなクソ太ビームだったよね

132 23/09/05(火)19:42:42 No.1098373707

>ロランはCV朴璐美で1番性的な目で見られてるキャラだと思う 流石にエドだろ

133 23/09/05(火)19:43:18 No.1098373972

バトルアライアンスにも出張してきてたぞ黒歴史ヒゲ

134 23/09/05(火)19:43:23 No.1098374030

>オーバーワールドだっけ?強すぎる黒歴史ターンエー使えるGジェネ 隠しキャラって感じのステータスではあるけど 各作品最強格の2割増し程度のステータスなんで まあ正直レベルガンガン上げる頃に手に入ってもあんま高ステータスって感じはしない

135 23/09/05(火)19:44:15 No.1098374415

ソシエとかのサポート系パイロットは別で考えると ハリーはもちろんギャバン隊長とかコレンとかはまあまあ能力盛られてロラン地味な感じに

136 23/09/05(火)19:44:58 No.1098374715

ターンエーが世界を終わらせ再生させるために月光蝶積んでるのはわかるが ふつうのMSにのせるなよGレコ…

↑Top