虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/05(火)17:38:18 あんこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)17:38:18 No.1098330439

あんこスレをってクリファンをした時に明確に合いの手の勢いが増すよね 作者はやっぱり合いの手が多いほうが読者の多さを感じれるしやる気上がると思うんだけど主流な10で熱烈歓迎システムだと10%しかクリファン確率が無いから出ないときは徹底的に出なくて合いの手もどうしても少なくなってしまう そう考えるとimgのダイスみたいに25%・33%の確率でガンガンに事故りながらストーリー展開していく方式は読者にとっても合いの手が入れやすくなるし合いの手多いと作者のやる気も上がるしで北尾スレでやってみるのも悪くないと思う 具体的な例を出すとレナドキみたいな北尾スレが見たい

1 23/09/05(火)17:44:35 No.1098332149

確かにクリファンだと盛り上がるよね

2 23/09/05(火)17:47:17 No.1098332957

imgダイスだと他にはパイン卿みたいに25%クリティカルでドンドン無茶苦茶になっていくのも北尾スレには向いてると思う >確かにクリファンだと盛り上がるよね 更新間に1~2個くらいしか合いの手無いのに一回クリティカル出すと十倍くらいレス増える 北尾スレだと読者の可視化がなかなかできないのでちょくちょく事故らないとモチベーションを上げにくくなる

3 23/09/05(火)17:49:48 No.1098333663

キャラ安価が一番読者の数を可視化できるけど連発しすぎるとキャラが増えすぎるので余り連打できない…

4 23/09/05(火)17:52:38 No.1098334462

>具体的な例を出すとレナドキみたいな北尾スレが見たい まあ気持ちは分かるよ 分かるが一々AA貼らなきゃいけない北尾さんの家だと手間すっごいから…

5 23/09/05(火)17:53:14 No.1098334615

>キャラ安価が一番読者の数を可視化できるけど連発しすぎるとキャラが増えすぎるので余り連打できない… バンバン殺しまくって百人キャラメイクするまでに事件を解決できるかってスレが昔あったな…

6 23/09/05(火)17:55:28 No.1098335253

>>キャラ安価が一番読者の数を可視化できるけど連発しすぎるとキャラが増えすぎるので余り連打できない… >バンバン殺しまくって百人キャラメイクするまでに事件を解決できるかってスレが昔あったな… あれ面白かったね クリファンは突飛な展開裁き切れるか問題があるけど 死ぬこと前提のシステムなら面白いし制限式で緊張感も失われないし

7 23/09/05(火)17:57:20 No.1098335781

>まあ気持ちは分かるよ >分かるが一々AA貼らなきゃいけない北尾さんの家だと手間すっごいから… レナドキは基本書き溜めだしストック作ってから更新だったらできそうな気がする >バンバン殺しまくって百人キャラメイクするまでに事件を解決できるかってスレが昔あったな… 面白そう

8 23/09/05(火)17:58:13 No.1098336079

ダイスで結果が成功と大成功しかないようなのはダイス振る意味あるかなぁって思うからファンブルあった方が良いね

9 23/09/05(火)17:58:23 No.1098336122

1がファンブルで10がクリティカルにしてクリファン率2/10にしようぜ

10 23/09/05(火)17:58:51 No.1098336248

>>バンバン殺しまくって百人キャラメイクするまでに事件を解決できるかってスレが昔あったな… >面白そう https://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-7489.html

11 23/09/05(火)18:00:48 No.1098336860

>ダイスで結果が成功と大成功しかないようなのはダイス振る意味あるかなぁって思うからファンブルあった方が良いね TRPG的な判定ならそうだけどあんこの場合ノベルゲーのルート分岐と捉えてる シナリオが分岐するけどバッドになるとは限らないしそもそもバッドエンドが存在するかも不明的な

12 23/09/05(火)18:02:51 No.1098337478

>ダイスで結果が成功と大成功しかないようなのはダイス振る意味あるかなぁって思うからファンブルあった方が良いね ただファンブルの価値が低いかやり直しが効くか命の価値が軽くないと荒れる可能性があるのが面倒

13 23/09/05(火)18:03:11 No.1098337581

こいつが超格上のこいつを倒すには勝率10%じゃ足りないんだけど スレ的の進行的にはクリティカルしたらあり得ないことが起きてほしいんだよなぁ…みたいな葛藤

14 23/09/05(火)18:03:16 No.1098337607

ファンブルの上全部系好き 好きだけど負担過ごそう

15 23/09/05(火)18:04:44 No.1098337982

そもそもファンブルしたらストーリーが破綻するというならファンブルなくせばええねん

16 23/09/05(火)18:05:45 No.1098338278

>>>バンバン殺しまくって百人キャラメイクするまでに事件を解決できるかってスレが昔あったな… >>面白そう >https://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-7489.html なんとなく伊8の人っぽいあらすじだなと思ったら本当にそうだった ありがとう読んでみる

17 23/09/05(火)18:06:01 No.1098338366

>そう考えるとimgのダイスみたいに25%・33%の確率でガンガンに事故りながらストーリー展開していく方式 今の北尾スレで三分の一でクリファンはクリファン扱いされなくない?

18 23/09/05(火)18:06:29 No.1098338506

>そもそもファンブルしたらストーリーが破綻するというならファンブルなくせばええねん 破綻したときが一番スレが盛り上がる!!

19 23/09/05(火)18:08:44 No.1098339166

>>そう考えるとimgのダイスみたいに25%・33%の確率でガンガンに事故りながらストーリー展開していく方式 >今の北尾スレで三分の一でクリファンはクリファン扱いされなくない? そこが一番難しいところなんだよね…ただでさえ今も「でも10%って結構出るからなぁ~」ってレスする人もいるし

20 23/09/05(火)18:08:48 No.1098339179

>具体的な例を出すとレナドキみたいな北尾スレが見たい レナドキを北尾スレ化してみたらと考えると毎回糞ダイスでゲームオーバーになって 「レナをオナホにしないで!」のAAが出る それを永遠に繰り返す …クソゲー感高まるな いや樹里サマやスリルジャンキーのコメントを毎回出せばいいのか?

21 23/09/05(火)18:09:32 No.1098339393

あんこスレ気軽に試せる場が欲しい いきなりスレ立てて投下するのはハードルが高すぎる

22 23/09/05(火)18:09:41 No.1098339431

>そこが一番難しいところなんだよね…ただでさえ今も「でも10%って結構出るからなぁ~」ってレスする人もいるし だったらクリファン扱いでなくABCのルート分岐扱いで行けばええんちゃう 盛り上がり?知らんな

23 23/09/05(火)18:11:07 No.1098339824

>レナドキを北尾スレ化してみたらと考えると毎回糞ダイスでゲームオーバーになって >「レナをオナホにしないで!」のAAが出る >それを永遠に繰り返す >…クソゲー感高まるな >いや樹里サマやスリルジャンキーのコメントを毎回出せばいいのか? アレは練度の高い読者とストーリー力が高く新イベントを次々実装する運営の組み合わせで成り立ってるスレだからそのノリを作るまでが難しいかもしれない でも同じ運営がやった?キン肉マンスレも同じシステムで盛り上がってたしチャンスはあるかもしれない

24 23/09/05(火)18:12:36 No.1098340309

>あんこスレ気軽に試せる場が欲しい >いきなりスレ立てて投下するのはハードルが高すぎる imgのダイススレで試作するとか? 普通板みたいに「どの作者でも歓迎!あんこスレ試作場!」みたいな共有スレがあるのが一番なんだろうけど凄い作者が舵取りしないと誰も来なさそう

25 23/09/05(火)18:13:14 No.1098340492

結局アドリブ力か… そういう意味ではレナドキじゃなくて神浜チン狩り隊のが好きだった エネミー/フレンドが多くて柔軟性に富む感で

26 23/09/05(火)18:15:48 No.1098341296

100人出す探偵の奴は死んだ連中がフレーバーではなく合体ゾンビとして再登場するのが面白かった ちゃんと死体が行方不明になったり消滅した奴は計算外になってたし

27 23/09/05(火)18:17:09 No.1098341714

要はアレよ実際にクリファンでルートが壊れるとかじゃなくクリファンが出るのが盛り上がりを呼ぶのよ なのでどっちにしろ想定されたストーリーの「どの迂回路を通って本線に接続するか」という観点でいいんでは

28 23/09/05(火)18:17:11 No.1098341726

深きチョロヒは佳境入ってるけど安価取る割にダイスの判定は厳しいしでゲームオーバーに進んで誘導してるような感じであれは駄目だな

29 23/09/05(火)18:18:46 No.1098342227

>深きチョロヒは佳境入ってるけど安価取る割にダイスの判定は厳しいしでゲームオーバーに進んで誘導してるような感じであれは駄目だな そもそもあのスレは体が不具になってでも忠誠を尽くす女騎士が淫売だった事になったり滅茶苦茶だし…

30 23/09/05(火)18:18:56 No.1098342292

ファンブルとクリティカルの幅をしっかり考えないとな ロングキャンペーンならファンブルもクリティカルもその場限りで終わる程度にして 短編ならファンブル即死クリティカル一発クリアくらいの勢いで

31 23/09/05(火)18:19:27 No.1098342464

>要はアレよ実際にクリファンでルートが壊れるとかじゃなくクリファンが出るのが盛り上がりを呼ぶのよ >なのでどっちにしろ想定されたストーリーの「どの迂回路を通って本線に接続するか」という観点でいいんでは まぁいかに上手く読者を騙すかよね…そこは

32 23/09/05(火)18:20:31 No.1098342836

>>深きチョロヒは佳境入ってるけど安価取る割にダイスの判定は厳しいしでゲームオーバーに進んで誘導してるような感じであれは駄目だな >そもそもあのスレは体が不具になってでも忠誠を尽くす女騎士が淫売だった事になったり滅茶苦茶だし… あの作者のはアストラハン魔術学園で見切った あれはもうどうしようもない…

33 23/09/05(火)18:21:16 No.1098343077

クリティカル用の表にまたクリティカル入れるのはやめとけって思う

34 23/09/05(火)18:21:19 No.1098343089

誘導はいいんだけど明らかに特定のキャラをヒロインにしようとしてると見るのやめちゃう

35 23/09/05(火)18:21:42 No.1098343198

孔明の人のはクリティカル連発するとこれ以上クリティカル出されると盛大に何も始まらないからセーブ掛かるわね

36 23/09/05(火)18:21:51 No.1098343252

クリファンはルート分岐でなく戦闘・判定の問題にすればいいのでは? ファンブってもリトライとか撤退とか代替選択肢でフォローできるし盛り上がりも作れる

37 23/09/05(火)18:21:53 No.1098343267

割とよくあるのがどちらの方向にクリティカルするのか明言せずに状況次第で都合よく動かすタイプは駄目だと思う 孔明の楚漢戦争は後半明らかに都合よく使ってた

38 23/09/05(火)18:22:14 No.1098343391

>クリティカル用の表にまたクリティカル入れるのはやめとけって思う でも引くと更に盛り上がるし…………

39 23/09/05(火)18:22:18 No.1098343415

>孔明の人のはクリティカル連発するとこれ以上クリティカル出されると盛大に何も始まらないからセーブ掛かるわね 初手三連クリティカルとか俺がGMでもリセットするわ

40 23/09/05(火)18:22:47 No.1098343582

そもそもあんこスレは事前に考えてた範囲で投下を終わらせるべき なんか想定外の流れになってきたぞってなったら一旦中断しろ

41 23/09/05(火)18:23:59 No.1098343961

>孔明の楚漢戦争は後半明らかに都合よく使ってた そもそも項羽が人格まともになったら劉邦が勝てる訳ないんだよね 反乱頻発する前に項羽が一度天下とっちゃうし

42 23/09/05(火)18:24:38 No.1098344193

エドモンワンピースはファンブル擦り付けが多くてちょっとな

43 23/09/05(火)18:24:48 No.1098344246

>クリティカル用の表にファンブル入れるのはやめとけって思う

44 23/09/05(火)18:25:26 No.1098344452

孔明はワンピースあたりからキツくなったのは覚えてる

45 23/09/05(火)18:25:56 No.1098344614

>クリファンはルート分岐でなく戦闘・判定の問題にすればいいのでは? >ファンブってもリトライとか撤退とか代替選択肢でフォローできるし盛り上がりも作れる むしろ戦闘こそ最小限のダイスでぱっと決まるようにした方がよくない?

46 23/09/05(火)18:26:02 No.1098344647

>そもそもあんこスレは事前に考えてた範囲で投下を終わらせるべき >なんか想定外の流れになってきたぞってなったら一旦中断しろ 想定も何もかも壊れて(実際は想定どおりでも壊れたように見せて)走りきってこそのあんこスレだとは思うけどまぁ難易度が高い……

47 23/09/05(火)18:26:53 No.1098344944

孔明の楚漢スレはそもそも本来国を救うはずの息子が生まれなくなった時点でバットエンド確定みたいになってお通夜だったからな…

48 23/09/05(火)18:27:14 No.1098345062

あんこでまともにストーリー進行させたかったらダイス振るな 滅茶苦茶になっても進行できる者だけがあんこやれ

49 23/09/05(火)18:27:23 No.1098345107

>>クリファンはルート分岐でなく戦闘・判定の問題にすればいいのでは? >>ファンブってもリトライとか撤退とか代替選択肢でフォローできるし盛り上がりも作れる >むしろ戦闘こそ最小限のダイスでぱっと決まるようにした方がよくない? 長いとダレるしね… imgダイスだと魔法使いダイスの人が戦闘がみじかくメリハリきいてて面白く感じる

50 23/09/05(火)18:27:42 No.1098345219

マイナス方向へ作者の誘導が露骨だと冷めるよね

51 23/09/05(火)18:28:09 No.1098345376

個人的に安価は荒れるっていうけどやっぱり多少は他人のアイデア取り入れないとネタ切れすると思うんだよね 変なのは弾いて取捨選択すればいいし

52 23/09/05(火)18:28:36 No.1098345534

ヤートリで強すぎる主人公チームがランク戦1位独走してマンネリ感じてた時に 防衛任務100→100からの大規模侵攻開始はすごい笑った

53 23/09/05(火)18:29:19 No.1098345787

>個人的に安価は荒れるっていうけどやっぱり多少は他人のアイデア取り入れないとネタ切れすると思うんだよね >変なのは弾いて取捨選択すればいいし 荒れるのもそうだが何より鯖への負担がクソデカだったのが…

54 23/09/05(火)18:29:26 No.1098345813

>変なのは弾いて取捨選択すればいいし 昔は安価は絶対とか言われてたの本当無茶苦茶だと思う

55 23/09/05(火)18:30:21 No.1098346150

>荒れるのもそうだが何より鯖への負担がクソデカだったのが… ワグナス! それ何時の話!? むしろ孔明とか安価無しでも超重力発生してるし

56 23/09/05(火)18:31:01 No.1098346375

>ヤートリで強すぎる主人公チームがランク戦1位独走してマンネリ感じてた時に >防衛任務100→100からの大規模侵攻開始はすごい笑った やっぱそういう大事故こそあんこの華だと思う

57 23/09/05(火)18:31:07 No.1098346408

>個人的に安価は荒れるっていうけどやっぱり多少は他人のアイデア取り入れないとネタ切れすると思うんだよね >変なのは弾いて取捨選択すればいいし ネタ切れてても走るような頭じゃ何が変かもまともに判断できない

58 23/09/05(火)18:31:16 No.1098346456

>そういう意味ではレナドキじゃなくて神浜チン狩り隊のが好きだった >エネミー/フレンドが多くて柔軟性に富む感で ああいう流動性の高い環境でダイス任せは色々捗るよね ただ一期一会のimgならともかく2ch形式の掲示板で長く続けていくのには向かないのでは

59 23/09/05(火)18:31:31 No.1098346546

安価廃れたのは秒数安価で鯖負荷上がりすぎて禁止されたからだよ

60 23/09/05(火)18:32:07 No.1098346767

>荒れるのもそうだが何より鯖への負担がクソデカだったのが… >【10分】以内に、可能な限り多くレスをしてください。 >連投制限などの細かい条件は不要。目標数【1000】レス。

61 23/09/05(火)18:32:37 No.1098346944

>安価廃れたのは秒数安価で鯖負荷上がりすぎて禁止されたからだよ 流石にそれは10年近く前じゃない…? EX板全盛期とかでしょ…

62 23/09/05(火)18:32:54 No.1098347040

>>荒れるのもそうだが何より鯖への負担がクソデカだったのが… >>【10分】以内に、可能な限り多くレスをしてください。 >>連投制限などの細かい条件は不要。目標数【1000】レス。 加莫

63 23/09/05(火)18:33:06 No.1098347108

成功前提のゾロ目安価とかなんのためにやってたの?って今からすると思う

64 23/09/05(火)18:33:13 No.1098347148

imgで北尾さんの話をするとたまに情報を更新できてない人がいる…

65 23/09/05(火)18:33:21 No.1098347201

>ああいう流動性の高い環境でダイス任せは色々捗るよね >ただ一期一会のimgならともかく2ch形式の掲示板で長く続けていくのには向かないのでは できて短編スレくらいか…

66 23/09/05(火)18:33:24 No.1098347211

レナドキはもうあれBOT組んで自動進行できるだろとは思うけどあんこスレでそれくらい続いてるのってある?

67 23/09/05(火)18:33:27 No.1098347236

>>荒れるのもそうだが何より鯖への負担がクソデカだったのが… >>【10分】以内に、可能な限り多くレスをしてください。 >>連投制限などの細かい条件は不要。目標数【1000】レス。 大禁呪やめろエイワス

68 23/09/05(火)18:33:52 No.1098347372

あんこスレ語ってるのに安価スレの現状すら知らなさそうなのがチラホラ居る事にびっくりする 初代あんこスレの人が始めた時期には大分落ち着いてたはずだが

69 23/09/05(火)18:33:56 No.1098347398

孔明のダイスは水滸伝で無敵だったフリーザがWファンブルで負けたのが面白かったな

70 23/09/05(火)18:34:23 No.1098347571

>>>荒れるのもそうだが何より鯖への負担がクソデカだったのが… >>>【10分】以内に、可能な限り多くレスをしてください。 >>>連投制限などの細かい条件は不要。目標数【1000】レス。 >大禁呪やめろエイワス 連中は滅ぶべくして滅んだんだなって感

71 23/09/05(火)18:34:34 No.1098347629

エイワスの妖怪、馬、ロボの亜種聖杯ってまだ連載されてるっけ?

72 23/09/05(火)18:34:41 No.1098347669

>EX板全盛期とかでしょ… だからその時に廃れてあんこに主流が移行したんだよ 作文系統はむしろ作者負担増えるだけだから採用する作者少ないし

73 23/09/05(火)18:34:58 No.1098347760

〇〇分からのレスでゾロ目3連とかだと00秒に一気に来てた記憶があるな… 早めにやっても問題ないし遅れても他の人の邪魔にはならない

74 23/09/05(火)18:34:59 No.1098347764

昔のスレ読み返す時にランダム要素出すための安価してるスレだけは無理だったなつまらなかった

75 23/09/05(火)18:35:00 No.1098347768

孔明の人は三国志のせいでクリファンしてもその後の選択肢がクリファン感がなくなってる印象

76 23/09/05(火)18:35:00 No.1098347770

あんこじゃないけど童帝のサクラ大戦すごかったね

77 23/09/05(火)18:35:23 No.1098347903

ゾロ目秒数連続成功とか一定数以上のレス書き込み強要とか秒数指定とか化石みたいな情報で安価スレ語るのやめようぜ

78 23/09/05(火)18:35:26 No.1098347937

クリファン盛り上がるのはわかる…んだけどダイス複数回振って 毎回1割程度で出る出目で超成功とか相手惚れるとか期待されるのは困る…

79 23/09/05(火)18:35:30 No.1098347951

>こうしてホグワーツの生徒の【1D10:10】割が授業をボイコットし始めた。

80 23/09/05(火)18:35:31 No.1098347967

昔の安価スレ読むとよくこんなので進行させられたなってのが結構ある

81 23/09/05(火)18:35:48 No.1098348063

やめなされやめなされ バトルをあんこに託すのはやめなされ

82 23/09/05(火)18:35:53 No.1098348089

>>ああいう流動性の高い環境でダイス任せは色々捗るよね >>ただ一期一会のimgならともかく2ch形式の掲示板で長く続けていくのには向かないのでは >できて短編スレくらいか… それもそうだけど代替みんなの記憶に残ってるのはドラマティックに成立したスレだけで 他の大多数の大して盛り上がらなかったスレの事は思い出さないという記憶バイアスもある 毎日やってる一話完結卓と何ヶ月もかけるキャンペーン卓の違いみたいな

83 23/09/05(火)18:36:09 No.1098348186

>だからその時に廃れてあんこに主流が移行したんだよ >作文系統はむしろ作者負担増えるだけだから採用する作者少ないし 時期ずれてるよ! 確か狐板で安価スレやってた時に大荒れした作者がダイスだけで話作るわって始めたはずだ

84 23/09/05(火)18:36:16 No.1098348230

マーブル世界転生は面白かった 主人公が極Nすぎる

85 23/09/05(火)18:36:36 No.1098348346

トリップに仕込んで安価の数字と合わせて成功可否とかも稀にあったが あれ結局手間増えるだけでそのままダイスでもやってることと大差ないもの

86 23/09/05(火)18:36:38 No.1098348358

>マーブル世界転生は面白かった >主人公が極Nすぎる 詳細

87 23/09/05(火)18:36:43 No.1098348392

ダイス振って物語進めるのならレミ旅の人のやつぐらいの塩梅が丁度いい感じがする

88 23/09/05(火)18:36:47 No.1098348414

>クリファン盛り上がるのはわかる…んだけどダイス複数回振って >毎回1割程度で出る出目で超成功とか相手惚れるとか期待されるのは困る… 割りと読者も目がなれてるからここぞ!というクリファンでしか盛り上がらない気がする もしくは連打するか

89 23/09/05(火)18:37:22 No.1098348613

基本的にはダイスでいいわな 運が悪いのは誰も責められない

90 23/09/05(火)18:37:27 No.1098348641

ダイスがうまく行ってるように見えるスレは作者が上手いこと調整してんだよ

91 23/09/05(火)18:37:33 No.1098348667

>マイナス方向へ作者の誘導が露骨だと冷めるよね 明らかにファンブルのほうが影響力強いのはしょうもないなってなる

92 23/09/05(火)18:37:52 No.1098348751

EX板は管理放置が続いてシェルターとかが勃興した後であんこスレが流行ったから板に負荷をかける安価スレはあの時期はほとんど消えてたはず

93 23/09/05(火)18:38:11 No.1098348866

ファンブルをマジの人生破滅レベルの大失敗に設定するとあれるというか 登場キャラのほとんどが破滅することになる

94 23/09/05(火)18:38:16 No.1098348884

>ダイスがうまく行ってるように見えるスレは作者が上手いこと調整してんだよ 上手く騙してくれる技能って大事よね

95 23/09/05(火)18:38:32 No.1098348970

>トリップに仕込んで安価の数字と合わせて成功可否とかも稀にあったが ダイスがなかったゆえの方法だと思ってたんだが実際の掲示板行ったことないから知らないな

96 23/09/05(火)18:38:54 No.1098349079

今の安価方法は↓1~10とか〇分後まで書き込ませてそのあとでダイスで選ぶみたいなのばっかだったと思う

97 23/09/05(火)18:39:26 No.1098349257

ダイス機能実装されたのって何年頃からだっけ…? あと全然使われないけどトランプ引く機能もあったよね

98 23/09/05(火)18:39:41 No.1098349346

>ファンブルをマジの人生破滅レベルの大失敗に設定するとあれるというか >登場キャラのほとんどが破滅することになる 1%~10%で破滅する人生ってなんだよ

99 23/09/05(火)18:40:00 No.1098349453

プロットが破綻しすぎないように上手い具合にダイスを制御するのだ

100 23/09/05(火)18:40:07 No.1098349493

>ダイスがなかったゆえの方法だと思ってたんだが実際の掲示板行ったことないから知らないな ダイス機能自体がシェルターで大規模に使われ始めたからトリップ安価は過去の遺物だよ あと一部のスレで不正が横行してたし

101 23/09/05(火)18:40:18 No.1098349552

>>ファンブルをマジの人生破滅レベルの大失敗に設定するとあれるというか >>登場キャラのほとんどが破滅することになる >1%~10%で破滅する人生ってなんだよ 英雄譚なんてそんなもんだろ

102 23/09/05(火)18:40:20 No.1098349561

脳を灼くような賽の目を見たくてあんこスレ覗いてるからガンガンに事故りながらなんとか着地して畳んで欲しい

103 23/09/05(火)18:40:51 No.1098349729

>あと一部のスレで不正が横行してたし なにそれ…

104 23/09/05(火)18:41:04 No.1098349794

>あと全然使われないけどトランプ引く機能もあったよね 傭兵スレの人がうまいこと使ってて憧れた記憶がある

105 23/09/05(火)18:41:06 No.1098349804

>ダイス機能実装されたのって何年頃からだっけ…? >あと全然使われないけどトランプ引く機能もあったよね 最近孔明のスレでポーカーかなんかやってた

106 23/09/05(火)18:41:14 No.1098349859

ヤートリはすごい面白くて戦闘描写も最高だったんだけど ふわっとしたダイスばい…であんこの意味が無かった

107 23/09/05(火)18:41:19 No.1098349888

主人公は苦難に遭わねばならないが秒で死んでも困る

108 23/09/05(火)18:41:57 No.1098350107

>英雄譚なんてそんなもんだろ 作者と読者がその前提で進むならいいけど大抵の場合急に唐突にキャラが死んだら荒れる

109 23/09/05(火)18:42:27 No.1098350270

>>あと一部のスレで不正が横行してたし >なにそれ… トリップ安価は後で何のトリップだったか開示するんだけど嘘の数字を出してきたのが居たんだよね

110 23/09/05(火)18:42:38 No.1098350342

>>あと全然使われないけどトランプ引く機能もあったよね >傭兵スレの人がうまいこと使ってて憧れた記憶がある キョン子主人公のやつだっけ? トランプで難易度決めて成功したら他のクエストで補正地として使えるみたいなやつ

111 23/09/05(火)18:42:40 No.1098350361

北尾じゃないけどCoCでボス戦の時にみんなファンブル出しまくって あらゆるところから木の根が生えて来るやべえ庭になった話思い出した

112 23/09/05(火)18:43:04 No.1098350507

主要キャラなんて判定ごとにダイスぶん回しまくるから それでファンブル影響をクソでかくしてるスレだとガンガンマイナスに突き進んでくからな

113 23/09/05(火)18:43:12 No.1098350566

失敗がなきゃスレが平坦になるけど失敗したら荒れる だからセーフティネットや死んだときの軽い特典とかつけておく

114 23/09/05(火)18:43:40 No.1098350715

>>マーブル世界転生は面白かった >>主人公が極Nすぎる >詳細 横からだけど エージェントやる夫 じゃないかな

115 23/09/05(火)18:44:05 No.1098350871

あんこ上手い人はファンブルでプロットが破綻したり荒れたりしないように絶妙にマイルドな選択肢に調整するよな

116 23/09/05(火)18:44:37 No.1098351056

誰かが熱烈→熱烈→熱烈引いてた時あったよね

117 23/09/05(火)18:44:42 No.1098351089

ファンブルででかい困難にぶち当たって上手く乗り越えてトータルでプラスになる位でいいんだよ

118 23/09/05(火)18:45:07 No.1098351257

>失敗がなきゃスレが平坦になるけど失敗したら荒れる >だからセーフティネットや死んだときの軽い特典とかつけておく それこそimgでのスレとかなら1スレで死亡失敗完結!さあ次のキャラメイクだ!が一晩でできるんだが 北尾スレだと中々…

119 23/09/05(火)18:45:37 No.1098351457

>誰かが熱烈→熱烈→熱烈引いてた時あったよね ここで見た7444くらい楽しいことになってそう

120 23/09/05(火)18:45:50 No.1098351534

今まで積み上げてきた主人公の実績とか印象とかが ダイス1回でぶっ壊れるような仕組みはだめ

121 23/09/05(火)18:45:50 No.1098351537

>ファンブルをマジの人生破滅レベルの大失敗に設定するとあれるというか >登場キャラのほとんどが破滅することになる 元のTRPGでもファンブルは大体後で取り返しがつくレベルのダメージが基本だからな、三回連続で出して死んだのは公式リプレイにいるが 隠れようとして大きな物音を出すとか攻撃が外れて床に刺さって一ラウンド攻撃できないとかその程度

122 23/09/05(火)18:46:18 No.1098351710

その点猫の残機システムって優秀だと思うんだけどな 主人公を庇って周りの人が死ぬ

123 23/09/05(火)18:46:21 No.1098351730

テキストベースなら行殺しても無名のモブが死んだだけになるんだが AA付くとどうしてもモブって感じにはならないよな…

124 23/09/05(火)18:46:47 No.1098351853

最強の鯖作るスレの浅井長政の末子で縁壱みたいな性格と強さの兄上好き

125 23/09/05(火)18:46:54 No.1098351886

>あんこ上手い人はファンブルでプロットが破綻したり荒れたりしないように絶妙にマイルドな選択肢に調整するよな そもそもどの選択肢(クリファン含む)含めてどれを選んでも想定のルートに大まかに収まるようにするのがあんこスレの選択肢 マジでファンブルで破綻するようならスレは続けられなくなって終わるだけだから

126 23/09/05(火)18:47:00 No.1098351916

上で出てるパイン卿のギアスは1/4のクリファンで1/10二連続で引いたような選択肢が出てくるからパイン卿は早々にそういうキャラになってたから扱えてたけど他のキャラだと普通の人が急に食人鬼になったりダイスに振り回されてたな

127 23/09/05(火)18:47:05 No.1098351956

>それこそimgでのスレとかなら1スレで死亡失敗完結!さあ次のキャラメイクだ!が一晩でできるんだが >北尾スレだと中々… 賢者ダイスみたいなあっさり死ぬやつ無茶苦茶強い賢者なんか出てきたリヴァイアサンみたいなキャラメイクをする毎に一つの大きな世界を形成していく感じならいけるか…?

128 23/09/05(火)18:47:51 No.1098352229

クリティカルはその場がちょっと良くなる程度なのに ファンブルは今までのシナリオで積み重ねたものぶち壊すレベルのマイナスに設定したがる作者はいる

129 23/09/05(火)18:48:08 No.1098352324

男爵さんのところは相変わらずダイス目が派手だなぁって AC6面白いからちょっとあんこやってみようぜしたらオペレーターが620になったり

130 23/09/05(火)18:48:16 No.1098352365

よーくダイス見るとどの目が出ても同じような流れになるようになってたり超重要な要素がノーダイスで生えてきたりする

131 23/09/05(火)18:48:57 No.1098352600

レイブンクローから生まれた俺様を支える右腕と左腕

132 23/09/05(火)18:48:58 No.1098352608

まあimgタイプの一晩一期一会のスレと2ch形式の残るスレでの長編前提では同じにはいかないよね

133 23/09/05(火)18:49:14 No.1098352696

あんこスレは初心者でも気軽に始められるとか勧められてた時代は流石にやばかったな 本来ならゲームブック並みに先の先まで考えて作らないといけないのにアドリブで何とかしようとして失敗するスレの多い事多い事 安価だからと言い訳できる安価スレと違ってあんこスレは作者の実力オンリーだし

134 23/09/05(火)18:49:26 No.1098352764

imgダイスは振れ幅が極端だからすぐ狂人になったり真反対の立ち位置になったりする

135 23/09/05(火)18:49:38 No.1098352838

1分将棋みたいにサクサク上手い選択肢組める作者はすごいなって思う

136 23/09/05(火)18:50:05 No.1098352997

>レイブンクローから生まれた俺様を支える右腕と左腕 吉良ホグワーツのレイブンクローはクズとキチガイと空気しかいないからひどい

137 23/09/05(火)18:50:11 No.1098353041

あんこスレ形式はループ前提の作品あたりも相性いい印象ある 孔明のライナーひぐらしやオカリンDiesとか

138 23/09/05(火)18:50:20 No.1098353091

>クリティカルはその場がちょっと良くなる程度なのに >ファンブルは今までのシナリオで積み重ねたものぶち壊すレベルのマイナスに設定したがる作者はいる 逆に考えるんだ 今まで積み重ねて来たのが作者的には積みすぎでそれをリセットするチャンスを狙っていると考えるんだ …まあこの考え方はプレイヤーに最も嫌われる考え方の一つなんですが

139 23/09/05(火)18:50:42 No.1098353234

先のこと考えずにやるならどんなダイスが出ても面白い出来る展開にできる手札が必要だよね

140 23/09/05(火)18:51:15 No.1098353403

キャラが死ぬタイプの設定でも むしろ一話からポンポン死にまくって交代しまくるぐらいなら受け入れられるんだけどね 積み重ねるみたいなシステムなのにファンブルでロストさせるとどうしようもない

141 23/09/05(火)18:51:17 No.1098353411

あんこ絶対主義なのはここでやるように1日で終わるやつの方があってはいる ダメだったら即ゲームオーバーにいけるから

142 23/09/05(火)18:51:25 No.1098353452

めだかボックスのスレは何ていうか西尾維新な終わり方だった

143 23/09/05(火)18:51:27 No.1098353460

>男爵さんのところは相変わらずダイス目が派手だなぁって >AC6面白いからちょっとあんこやってみようぜしたらオペレーターが620になったり 男爵さんってのはバルクの作者?ACスレやってるなら見てみるか…

144 23/09/05(火)18:52:18 No.1098353780

原作が色々凄いことになってるから早く肉スレの続きが見たい

145 23/09/05(火)18:53:21 No.1098354162

>孔明の楚漢戦争は後半明らかに都合よく使ってた グランド売国奴レクイエムもアナザーEND感が有って好きだけど 戦中も戦後も史実以上に悲惨な事になるだろう楚漢戦争が見たかった

146 23/09/05(火)18:53:38 No.1098354250

物語が終わるまでにファンブル出さずに済むかどうかのチキンレース方式だとまあ難易度高すぎるんだよな

147 23/09/05(火)18:54:33 No.1098354546

>あんこ絶対主義なのはここでやるように1日で終わるやつの方があってはいる >ダメだったら即ゲームオーバーにいけるから そういう意味ではここみたいなインスタントな場に適しているというのはある 長編スレであんこで話回していこうとするならもう選択肢や展開を恣意的にするしかないし

148 23/09/05(火)18:55:00 No.1098354690

北尾さんだと形式的に投稿一回で終わるような作品は向いてないのよね

149 23/09/05(火)18:55:22 No.1098354823

打ち切り展開を劇的に書ける作者ならいつ崩壊してもいいんだがなぁ

150 23/09/05(火)18:55:32 No.1098354869

>グランド売国奴レクイエムもアナザーEND感が有って好きだけど >戦中も戦後も史実以上に悲惨な事になるだろう楚漢戦争が見たかった あのスレは漢信が悲惨な死に方したからエピローグが巻きになったり竜頭蛇尾で残念だった

151 23/09/05(火)18:55:36 No.1098354897

>あんこスレは初心者でも気軽に始められるとか勧められてた時代は流石にやばかったな >本来ならゲームブック並みに先の先まで考えて作らないといけないのにアドリブで何とかしようとして失敗するスレの多い事多い事 >安価だからと言い訳できる安価スレと違ってあんこスレは作者の実力オンリーだし ただ練習できる場所も無いし上で言ってた気軽にあんこを練習できる共有スレとか必要な気がする

152 23/09/05(火)18:55:40 No.1098354917

>物語が終わるまでにファンブル出さずに済むかどうかのチキンレース方式だとまあ難易度高すぎるんだよな 100分の1で崩壊する物語とか成立するわけないんだよな 単発ガチャで最高レア出る確率だぞ

153 23/09/05(火)18:56:35 No.1098355220

>原作が色々凄いことになってるから早く肉スレの続きが見たい 飛翔チームの試合が物凄く楽しみ

154 23/09/05(火)18:56:42 No.1098355258

10000分の1でも出る時は出るからな…

155 23/09/05(火)18:56:42 No.1098355262

ただまぁ別にプロでも無いんだから気軽に立てて気軽に失敗してもいいと思うんだよね そうしなきゃあんこの経験なんてたまらないし

156 23/09/05(火)18:56:44 No.1098355275

>>男爵さんのところは相変わらずダイス目が派手だなぁって >>AC6面白いからちょっとあんこやってみようぜしたらオペレーターが620になったり >男爵さんってのはバルクの作者?ACスレやってるなら見てみるか… いろんなことやってる合間にって感じだけどね あとゴブリンのあんこやってた人がAC6のスレ始めてたな

157 23/09/05(火)18:56:58 No.1098355356

最近やら死にの二部やってたの知ったけど序盤でエタってて悲しくなった

158 23/09/05(火)18:57:06 No.1098355401

連作スタイルで長年書いてる人とかもいるけど大抵は専用スレ立てて新規始めるからいきなりポシャりましたはやりづらいよな

159 23/09/05(火)18:57:20 No.1098355489

ディエゴ先輩のグランドオーダーのあんこは中々芸術的だった クリ出まくりのアホ展開もさる事ながら終盤でクリが出なかった時に 「―彼は産まれて初めて迷ってしまった―」 みたいな処理の仕方が流石のベテラン感があった

160 23/09/05(火)18:57:45 No.1098355641

例え1/100でも100回振れば一回は出てもおかしくないんだ

161 23/09/05(火)18:57:49 No.1098355662

>吉良ホグワーツのレイブンクローはクズとキチガイと空気しかいないからひどい ビリビリとか!マオの彼女とか!モブ監督生とか居るだろ!? >空気しかいない

162 23/09/05(火)18:57:50 No.1098355667

試作のスレだから別酉使って立ててみる! なんか元の読者にバレる!!!

163 23/09/05(火)18:57:51 No.1098355676

>ただ練習できる場所も無いし上で言ってた気軽にあんこを練習できる共有スレとか必要な気がする それが各掲示板なんだろ いいんでないか

164 23/09/05(火)18:58:11 No.1098355802

あんこはある程度お話としての完成度も求められるからあまり極端に振れると作者も読者も辛いと思う

165 23/09/05(火)18:58:26 No.1098355879

>試作のスレだから別酉使って立ててみる! なんか元の読者にバレる!!! 殺気を消せてないからそうなる

166 23/09/05(火)18:58:27 No.1098355890

長編あんこって後から見直すと微妙ってのは多い その時のノリを楽しむものだ

167 23/09/05(火)18:58:38 No.1098355954

原作とはまた違った王子達だから先のオメガや超神や時間超人戦の王子の出番がかなり気になってくる…

168 23/09/05(火)18:58:46 No.1098356008

王様ゲームはダイスき振り回されてる感あって楽しかったよ

169 23/09/05(火)18:58:48 No.1098356015

>北尾さんだと形式的に投稿一回で終わるような作品は向いてないのよね 合いの手含めても無期限の上限1000~10000は長いもんな

170 23/09/05(火)18:58:58 No.1098356077

>殺気を消せてないからそうなる 殺気が無いと北尾スレなんてやってらんないし…

171 23/09/05(火)18:59:11 No.1098356154

>あんこはある程度お話としての完成度も求められるからあまり極端に振れると作者も読者も辛いと思う 前提条件が狂ってるのでは?

172 23/09/05(火)18:59:26 No.1098356234

マリキータマンだけはあんこでやってもあんなめちゃくちゃなキャラ無理だと思う

173 23/09/05(火)18:59:37 No.1098356300

>物語が終わるまでにファンブル出さずに済むかどうかのチキンレース方式だとまあ難易度高すぎるんだよな なので結局クリティカルにしてもファンブルにしてもその後のストーリーに回収できるだけの力量がスレ主にないと難しい

174 23/09/05(火)19:00:07 No.1098356484

>北尾さんだと形式的に投稿一回で終わるような作品は向いてないのよね まあ一晩で終わるようなのは大体エロスレだからな…

175 23/09/05(火)19:00:11 No.1098356524

狐で建てられないか相談してみるか… と思ったんだけど相談できる雑談スレすら狐にない?

176 23/09/05(火)19:00:21 No.1098356585

ぶっちゃけファンブルは設定しないでもいいんだよね 特に10面ダイスは

177 23/09/05(火)19:00:40 No.1098356690

でも気軽に立ててみてもいいと思うんだよな…どうせアマチュアなんだから…「」の立てたあんこスレ見てみたいし

178 23/09/05(火)19:01:23 No.1098356935

序盤だけ読んでた白頭一気読みしたんだけど打ち切りのせいでモチベ死んだのマジでもったいないな…

179 23/09/05(火)19:01:29 No.1098356974

楚漢戦争は楚漢戦争始める理由も割と無理矢理だったからな…

180 23/09/05(火)19:02:05 No.1098357179

>でも気軽に立ててみてもいいと思うんだよな…どうせアマチュアなんだから…「」の立てたあんこスレ見てみたいし オークとハルベリのやつでも見よう ハルベリの方はAC6出たらやめるって言ってるのに他ゲー嵌ってあんま進まなかったけど

181 23/09/05(火)19:02:13 No.1098357230

>その点猫の残機システムって優秀だと思うんだけどな >主人公を庇って周りの人が死ぬ 物語的にもメタ的にも作者の性癖的にも盛り上がる優秀なシステムだよな 残機が発射されることを作者がマジで望んでるのも含めて稀有な作者だ

182 23/09/05(火)19:02:15 No.1098357244

>ぶっちゃけファンブルは設定しないでもいいんだよね >特に10面ダイスは 普通と良いともっと良いと熱烈くらいでもいいよな

183 23/09/05(火)19:02:17 No.1098357263

>狐で建てられないか相談してみるか… >と思ったんだけど相談できる雑談スレすら狐にない? あそこ昔荒れてから雑談スレが機能しなくなったんだよね

184 23/09/05(火)19:02:21 No.1098357285

>マリキータマンだけはあんこでやってもあんなめちゃくちゃなキャラ無理だと思う 将軍様とゴミクズの子供で神器のダンベルの長男でフェニックスのベストフレンドで調和の係累のメチャクチャな奴が居るしセーフ

185 23/09/05(火)19:02:39 No.1098357406

>あとゴブリンのあんこやってた人がAC6のスレ始めてたな 今回は流石にダイスでまとめていいよ駄目よ決めないだろ…?

186 23/09/05(火)19:03:06 No.1098357593

猫は本人も言っているが安定したら興味失くすところはある

187 23/09/05(火)19:03:31 No.1098357747

>狐で建てられないか相談してみるか… >と思ったんだけど相談できる雑談スレすら狐にない? シェルターの雑談スレとかもあんまり北尾スレについて話してない気がする 立ったらダイス振りに行く

188 23/09/05(火)19:03:34 No.1098357765

>ぶっちゃけファンブルは設定しないでもいいんだよね >特に10面ダイスは ただファンブルなしのクリのみでも不評はかこうというのはある 妥協点として1d10の10の目だけイベント扱いにして入ったらクリファンをd10に分割した 様々なルートを提示とかでもいい

189 23/09/05(火)19:03:35 No.1098357775

孔明作品は一度大失敗してからプロット通りに誘導するの強くなってるからな ファンブルでも大したことない話題の事だってことにして終わらせるというか

190 23/09/05(火)19:03:39 No.1098357798

>>その点猫の残機システムって優秀だと思うんだけどな >>主人公を庇って周りの人が死ぬ >物語的にもメタ的にも作者の性癖的にも盛り上がる優秀なシステムだよな >残機が発射されることを作者がマジで望んでるのも含めて稀有な作者だ 残機貫通したムノウという男

191 23/09/05(火)19:03:40 No.1098357802

>猫は本人も言っているが安定したら興味失くすところはある ギアッチョのやつも投下頻度落ちてるし危ない兆候でてる気はする

192 23/09/05(火)19:03:49 No.1098357873

最初はあんことかやらずに一本道の話完結させてからのほうがよくない?

193 23/09/05(火)19:04:07 No.1098357991

>オークとハルベリのやつでも見よう >ハルベリの方はAC6出たらやめるって言ってるのに他ゲー嵌ってあんま進まなかったけど 本当にごめんなさい

194 23/09/05(火)19:04:13 No.1098358034

>孔明作品は一度大失敗してからプロット通りに誘導するの強くなってるからな >ファンブルでも大したことない話題の事だってことにして終わらせるというか 三国志のトラウマなんだろうけどあんな事滅多に起こらないって…

195 23/09/05(火)19:04:20 No.1098358080

キン肉マンの更新頻度が落ちてる…

196 23/09/05(火)19:04:53 No.1098358322

猫は本当に悪い時は悪い誘導の仕方するからな ノーダイスで闇落ちさせようとしたら何回も降ったうちの一回でも失敗したら闇落ちにしようとしたり

197 23/09/05(火)19:04:59 No.1098358357

>孔明作品は一度大失敗してからプロット通りに誘導するの強くなってるからな >ファンブルでも大したことない話題の事だってことにして終わらせるというか 孔明作品はいつからかだいたいは既定路線走っているなとは思う ヒロインも固定したがっているの分かるけどたまにダイスが荒れて中々ルートにいかない

198 23/09/05(火)19:05:00 No.1098358364

事前準備ちゃんとしないと崩壊するあんこスレよりアドリブ重視の安価スレの方が気軽にやれると思う データとか用意しない方が読者も参加してくれるし

199 23/09/05(火)19:05:22 No.1098358500

>レナドキを北尾スレ化してみたらと考えると毎回糞ダイスでゲームオーバーになって >「レナをオナホにしないで!」のAAが出る >それを永遠に繰り返す 改めて見ると凄いな…レナドキ

200 23/09/05(火)19:05:48 No.1098358679

最近はないけど昔の猫は性癖抑えきれずに作品ダメにしちゃう時あったからな

201 23/09/05(火)19:05:59 No.1098358758

なーるとーエタって1年か…

202 23/09/05(火)19:06:21 No.1098358898

吉良ポタのデスフェニは吉良側の出したファンブルで確定死したのが可哀相…でもねえな死んで当然だ

203 23/09/05(火)19:06:32 No.1098358967

>キン肉マンの更新頻度が落ちてる… 長編は作者のリアル事情で更新頻度に大きな影響が出るのはしょうがないことだ ニートならともかく

204 23/09/05(火)19:07:30 No.1098359352

割と建設的に北尾スレ話ができて楽しかった

205 23/09/05(火)19:07:47 No.1098359479

ロキシーもダイスで勝ち取ったヒロイン枠ってより既定路線って感じであった

206 23/09/05(火)19:08:07 No.1098359613

猫は定期的にコレットニウムとアリサミン摂取しなきゃ

207 23/09/05(火)19:09:20 No.1098360071

>改めて見ると凄いな…レナドキ あれこそ一晩で消えるimgのクソスレ特化だろう クソだとみんなわかってるからこそ奇跡が起きた時に盛り上がる

208 23/09/05(火)19:09:42 No.1098360208

共有のダイススレ相談するって「」はもし立てたときはここにスレ立てて教えてほしいな…狐あまり覗かないから立ってても気づかないかもしれない

↑Top