23/09/05(火)17:20:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)17:20:24 No.1098325900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/05(火)17:20:46 No.1098325993
テッカー!
2 23/09/05(火)17:21:31 No.1098326171
原作よく知らないけどこいつ本当は滅茶苦茶強いって聞いて駄目だった
3 23/09/05(火)17:23:24 No.1098326662
>原作よく知らないけどこいつ本当は滅茶苦茶強いって聞いて駄目だった 滅茶苦茶で片付けられないくらい無法に強い ただ強いからこそかませ犬にもされる
4 23/09/05(火)17:23:51 No.1098326784
視認性悪くない?
5 23/09/05(火)17:24:01 No.1098326823
めちゃくちゃ強いよ ドラゴンボールの世界でも通用する強さだよ
6 23/09/05(火)17:25:02 No.1098327071
アメコミはなんか言ったもん勝ちな強さのヤツばっかりな印象
7 23/09/05(火)17:25:19 No.1098327135
ただしシルバーサーフィン お前はダメだ
8 23/09/05(火)17:26:02 No.1098327328
テッカーメンのスレが立っている もうおしまいだ!
9 23/09/05(火)17:26:25 No.1098327437
宇宙船から出てるパイプみたいなのレンチで締めててあれで「星のエネルギーを吸い取ってしまう」って言われると科学者系ヴィランかと思うじゃないですか
10 23/09/05(火)17:26:44 No.1098327514
宇宙レベルでの災害の擬人化みたいな存在だと思えばいい
11 23/09/05(火)17:27:13 No.1098327637
アニメ版すごい展開だな…って思ったら原作と流れはほぼ同じっぽくておったまげた
12 23/09/05(火)17:27:38 No.1098327756
>アメコミはなんか言ったもん勝ちな強さのヤツばっかりな印象 いいよねなんか宇宙壊して作って壊して作ってしてるやつとか
13 23/09/05(火)17:27:39 No.1098327758
なんかギャグみたいなエピソードだけど原作は特に人気あるエピソードらしいな
14 23/09/05(火)17:27:45 No.1098327783
>宇宙レベルでの災害の擬人化みたいな存在だと思えばいい 貴方には血も涙もないの?
15 23/09/05(火)17:29:08 No.1098328114
メイおばさんが作るホットケーキが好物
16 23/09/05(火)17:29:51 No.1098328283
>なんかギャグみたいなエピソードだけど原作は特に人気あるエピソードらしいな さすがに屋上で3人(ゴームズガンロックデッカチー)が 突っ立ってるだけってワケじゃないんでしょ?
17 23/09/05(火)17:30:58 No.1098328564
ゴームズを基準にするなゴームズを
18 23/09/05(火)17:31:12 No.1098328630
>>アメコミはなんか言ったもん勝ちな強さのヤツばっかりな印象 >いいよねなんか宇宙壊して作って壊して作ってしてるやつとか テッカーメンは正気を喪ってた時に多次元を滅ぼす兵器作ったけど正気に戻った時にこれヤバイと気付き封印するという ファイヤーボーイに盗まれるようなとこに置くなよ!
19 23/09/05(火)17:31:19 No.1098328664
うおっimgに私のスレが立っている!? こんなことは初めてだ!
20 23/09/05(火)17:31:43 No.1098328749
こいつ自分で産んだ娘が居るらしいな
21 23/09/05(火)17:32:09 No.1098328871
>こいつ自分で産んだ娘が居るらしいな 産んだ!?
22 23/09/05(火)17:32:20 No.1098328907
ゴームズも壊れた世界修復したりとか大概おかしい頭脳してるから…
23 23/09/05(火)17:32:32 No.1098328960
娘がまたクソ可愛いんだ
24 23/09/05(火)17:32:58 No.1098329065
>ただしシルバーサーフィン >お前はダメだ なぜ私をそのように… ボスがそういうなら仕方ありません
25 23/09/05(火)17:33:32 No.1098329188
まあちょっと今まで戦ってた奴らとスケールが違いすぎるのが急に現れて しかもその目的が地球を食うためなんて 否が応でもインパクトはあるよ
26 23/09/05(火)17:33:40 No.1098329229
MVC3のラスボスで一時話題になったな 毎回巨大キャラがラスボスだけどこいつがシリーズ最大かな
27 23/09/05(火)17:33:45 No.1098329241
シルバーサーフィンくん簡単に言いくるめられそう
28 23/09/05(火)17:34:13 No.1098329357
ファイヤーボーイの持ってきた謎武器にビビりすぎだろコイツ…
29 23/09/05(火)17:34:19 No.1098329383
>ファイヤーボーイに盗まれるようなとこに置くなよ! ワイヤーリボン帯に触れただけで「おしまいだ!」から デッカチーと一緒じゃなけりゃ誰も辿り着けないんじゃない?
30 23/09/05(火)17:34:32 No.1098329432
やめろっソオイ!みたいな反応で毎回笑っちゃう
31 23/09/05(火)17:34:38 No.1098329457
>>ただしシルバーサーフィン >>お前はダメだ >なぜ私をそのように… >ボスがそういうなら仕方ありません 素直か
32 23/09/05(火)17:34:43 No.1098329482
おろろんちょちょぱ~
33 23/09/05(火)17:35:32 No.1098329677
キレてもスージーのバリア後出しで防げるくらいの攻撃だからなぁ…
34 23/09/05(火)17:35:40 No.1098329721
それをいうたら「もうダメだ(他人事)」のおっさんだって 実は全宇宙の情報を記録してるおっさんだし…
35 23/09/05(火)17:36:04 No.1098329807
シルバーサーフィンのやつまだ来ないのか ヤローどこへ行きやがった…が 弟子がお昼休み終わったのに帰ってこないので怒ってる親方って言われてたのが好き
36 23/09/05(火)17:36:12 No.1098329837
強いけどリス女にナッツからエネルギー摂取すればいいじゃんみたいに言われて懐柔されるやつ
37 23/09/05(火)17:36:36 No.1098329952
ゴームズはあの緩い感じのアニメ描写から考えられないくらいヤバイ設定のやつが多い
38 23/09/05(火)17:36:38 No.1098329965
なんなら悪魔博士も地球滅ぼすくらいの科学力と魔力持ってるんだけどこれでも平和を愛してるヴィランだから本当の危機にはゴームズと協力するんだな!よう見ちょれよオレ様の活躍をよ!
39 23/09/05(火)17:37:15 No.1098330132
デッカチーってアカなんとかレコードなのか
40 23/09/05(火)17:37:19 No.1098330152
おおいやめろよせ!
41 23/09/05(火)17:37:41 No.1098330258
https://youtu.be/D_nlIk7Zuws?si=k1cCuRV73qh32kkQ 神やヒーロー相手に無双するテッカーメンさんの勇姿
42 23/09/05(火)17:38:27 No.1098330477
>強いけどリス女にナッツからエネルギー摂取すればいいじゃんみたいに言われて懐柔されるやつ さすが全ての場に1/1リスを蒔くやつは強いぜ
43 23/09/05(火)17:38:58 No.1098330606
>なんなら悪魔博士も地球滅ぼすくらいの科学力と魔力持ってるんだけどこれでも平和を愛してるヴィランだから本当の危機にはゴームズと協力するんだな!よう見ちょれよオレ様の活躍をよ! 悪魔博士なんて信用して本当に大丈夫なのかしらゴームズ? 私なんだか心配だわ
44 23/09/05(火)17:39:11 No.1098330656
テッカーメン編は最初から最後まで面白いシーンしかなくて流れるように見れる
45 23/09/05(火)17:39:28 No.1098330740
ハーイチャイチャイ
46 23/09/05(火)17:39:30 No.1098330755
ほぼ屋上だけで完結する地球の危機
47 23/09/05(火)17:39:51 No.1098330858
開始3分でもうおしまいだ!って言うのが面白すぎる
48 23/09/05(火)17:40:03 No.1098330917
これ1話だけで「こんなことは初めて」って3回以上言うの好き
49 23/09/05(火)17:40:16 No.1098330973
できるかな…できるといいな!
50 23/09/05(火)17:40:58 No.1098331156
宇宙に何か起きたらしい(適当)
51 23/09/05(火)17:41:49 No.1098331375
MVC3ラスボス戦が本当に地球の存亡がかかってる演出というのが…
52 23/09/05(火)17:42:06 No.1098331435
仮にもギャラクタスなのに小さすぎるし弱すぎるしで餓死寸前レベルまである 彼が死んだらそれはそれで宇宙の秩序はおしまいだ!
53 23/09/05(火)17:43:04 No.1098331701
MCU関係ないおもしろい方のF4映画で悪魔博士超頑張ってるじゃない
54 23/09/05(火)17:43:04 No.1098331704
儂を裏切るつもりなのかしるぶぁーすぁーふぃん
55 23/09/05(火)17:43:06 No.1098331715
>開始3分でもうおしまいだ!って言うのが面白すぎる そして数秒後には「冗談じゃねえぞ!」とぶっ飛ばされてる驚異のテンポ
56 23/09/05(火)17:43:16 No.1098331756
>さすが全ての場に1/1リスを蒔くやつは強いぜ スーペリアアイアンマンをソリにするブスだ面構えが違う
57 23/09/05(火)17:43:54 No.1098331957
よく考えるとなんかちょこちょこヤバそうな敵はいた 原子構造変えてなんでも作り出すやつとか 宇宙忍者の力全部使えるやつとか
58 23/09/05(火)17:44:00 No.1098331990
その気になれば20分にでも90分にでも料理できるストーリー
59 23/09/05(火)17:44:06 No.1098332013
Aパート分で終わって変な奴が出てくるレッドワルも好き
60 23/09/05(火)17:44:28 No.1098332111
この話感動した 映画の続編はこの話でやってくれ
61 23/09/05(火)17:44:53 No.1098332227
>しるぶぁーすぁーふぃん 好き
62 23/09/05(火)17:45:03 No.1098332272
>Aパート分で終わって変な奴が出てくるレッドワルも好き アリャエンヤコラサ~~♪ まだか~~い~~なっ♪ ほい到着だ!
63 23/09/05(火)17:45:04 No.1098332273
ギャラクタちゃん日本で一瞬だけ話題になったけど即廃れたキャラなの悲しいね
64 23/09/05(火)17:45:12 No.1098332325
Dr.ドゥームはむこうだとダースベイダーとタメはるくらい人気のヴィランなんだ それが悪魔博士なんかになってしまったぎゃあ
65 23/09/05(火)17:45:16 No.1098332347
>この話感動した >映画の続編はこの話でやってくれ ゴームズの声で脳内再生された
66 23/09/05(火)17:45:27 No.1098332414
義務ですもの それがどんな悪い人でも!
67 23/09/05(火)17:45:36 No.1098332460
>ギャラクタちゃん日本で一瞬だけ話題になったけど即廃れたキャラなの悲しいね こんな事は初めてだ!
68 23/09/05(火)17:45:40 No.1098332476
>MVC3ラスボス戦が本当に地球の存亡がかかってる演出というのが… あんだけヒーローやら神やら出てくるゲームで今回はこいつしかいないでしょて決まったボスだしな マーベルは嫌がったらしいが
69 23/09/05(火)17:45:42 No.1098332484
あぁ痛ぁい❤️
70 23/09/05(火)17:45:58 No.1098332562
いつになるかわからんがMCUシリーズラスボスになる可能性はありそう そうなると原作より更に設定盛られることになるが
71 23/09/05(火)17:46:17 No.1098332645
命というものはね一度無くしたら戻らないものなのよ 大切な大切なものなの それを助けるのは当たり前 相手がどんな悪い人でも私達は助けるわ 義務ですもの たとえそれがよその星から来た悪い人でもね 悪い人でも生きていれば心を入れ替えるかもしれないでしょ
72 23/09/05(火)17:46:26 No.1098332684
ゴームズのどこか人間性が欠如した雑な即答にはガード不能のような笑いがある
73 23/09/05(火)17:46:30 No.1098332707
訛りまくるヴィランだいすき 今の時代にもいないかなあんな感じですごい訛り出せる声優の人
74 23/09/05(火)17:46:31 No.1098332710
>ギャラクタちゃん日本で一瞬だけ話題になったけど即廃れたキャラなの悲しいね 廃れたんじゃなくてマジで特別に作品作られただけだから… 616にはいませんよふざけないで
75 23/09/05(火)17:47:15 No.1098332940
今も描く人によっては結構間抜けな見た目になるからなドゥーム 見てくれよこのクソダサ表紙!2010年なんだぜこれ fu2539346.jpg
76 23/09/05(火)17:47:17 No.1098332956
なんか時々喋りが歌舞伎っぽいおじさん
77 23/09/05(火)17:47:52 No.1098333128
何だそれはちょっと見せてみろ! ああこれか? 騙されないでゴームズ!
78 23/09/05(火)17:48:08 No.1098333201
レッドワルの回はゴームズとガンロックのやり取りが好き
79 23/09/05(火)17:48:17 No.1098333235
>ゴームズのどこか人間性が欠如した雑な即答にはガード不能のような笑いがある それは君にだよ(笑)
80 23/09/05(火)17:48:23 No.1098333269
>今も描く人によっては結構間抜けな見た目になるからなドゥーム >見てくれよこのクソダサ表紙!2010年なんだぜこれ >fu2539346.jpg どこ切り取ってもダッサ!!! ツインタワーで泣いてたドゥームを返して
81 23/09/05(火)17:48:47 No.1098333381
悪魔博士はMCU参戦しないの? 知名度的にメインヴィラン張れるのこいつしかいないと思うけど
82 23/09/05(火)17:48:49 No.1098333389
>訛りまくるヴィランだいすき >今の時代にもいないかなあんな感じですごい訛り出せる声優の人 悪魔博士の人は特別だからなー いわゆる関西弁(の定義)を日本に広めたのがさんまやダウンタウンなら 名古屋弁(の定義)を広めたのは悪魔博士の中の人てくらいすごい人だし
83 23/09/05(火)17:49:07 No.1098333471
>fu2539346.jpg ドゥームじゃなくて書く人が悪いのでは?
84 23/09/05(火)17:49:41 No.1098333631
>悪魔博士はMCU参戦しないの? >知名度的にメインヴィラン張れるのこいつしかいないと思うけど シークレットウォーズやるなら必要なはずなんだけど まずF4がどんな形で参戦するかが…
85 23/09/05(火)17:49:55 No.1098333688
ドゥームウォーは中はちゃんと綺麗な絵でめちゃくちゃかっこいいよ ダサいのは表紙だけ fu2539350.jpg
86 23/09/05(火)17:50:12 No.1098333765
>レッドワルの回はゴームズとガンロックのやり取りが好き メチャクチャ理性的なことをいうガンロックに対してとりあえずこれつけて突撃してくんない?というゴームズ いいよぉ⭐
87 23/09/05(火)17:50:52 No.1098333945
>いいよぉ⭐ この即答聞いて文字通り吹いた
88 23/09/05(火)17:51:00 No.1098333993
>MVC3ラスボス戦が本当に地球の存亡がかかってる演出というのが… バトル開始が「SAVE THE EARTH!」で敗北が「EARTH K.O」に変わるのいいよね
89 23/09/05(火)17:51:08 No.1098334037
な゛ん゛と゛か゛な゛れ゛ば゛い゛い゛が゛ぁ゛!
90 23/09/05(火)17:51:14 No.1098334065
ゾンビ化したヒーローたちに食われてたけどゾンビ化しただけでそんなに強くなるのか
91 23/09/05(火)17:51:19 No.1098334088
ボロボロも悪いやつかと思ったらちゃんと薬改良する気で笑った
92 23/09/05(火)17:51:48 No.1098334222
>>いいよぉ⭐ >この即答聞いて文字通り吹いた おめぇ俺にそれつけて突撃しろって言うのかい いいよぉ⭐
93 23/09/05(火)17:52:09 No.1098334319
>命というものはね一度無くしたら戻らないものなのよ >大切な大切なものなの >それを助けるのは当たり前 >相手がどんな悪い人でも私達は助けるわ >義務ですもの >たとえそれがよその星から来た悪い人でもね >悪い人でも生きていれば心を入れ替えるかもしれないでしょ あの…牛にされたスクラルは…
94 23/09/05(火)17:52:10 No.1098334324
悪魔ボロボロの回のきれいなガンロックで笑い死ぬと思った
95 23/09/05(火)17:52:26 No.1098334416
こいつの子分が惑星ゼン・ラ最強の戦士だとか冗談みたいな肩書してるとかなんかで見たことある
96 23/09/05(火)17:52:33 No.1098334435
ゴームズたちヒーローとしてはそんな強くないのに敵が強すぎないか
97 23/09/05(火)17:52:52 No.1098334518
地球の存亡を賭けた話のくせに全て同じ場所で進行するのやっぱおかしいだろ!
98 23/09/05(火)17:52:55 No.1098334532
>こいつの子分が惑星ゼン・ラ最強の戦士だとか冗談みたいな肩書してるとかなんかで見たことある 惑星ゼン・ラ出身のシルバーサーフィンだ
99 23/09/05(火)17:53:07 No.1098334593
>ドゥームウォーは中はちゃんと綺麗な絵でめちゃくちゃかっこいいよ >ダサいのは表紙だけ >fu2539350.jpg 表紙になにがあったんだ…
100 23/09/05(火)17:53:18 No.1098334634
>あの…牛にされたスクラルは… 人じゃなくてロボだから…
101 23/09/05(火)17:53:21 No.1098334652
アツカマシーとか強すぎない?
102 23/09/05(火)17:53:26 No.1098334670
>ゴームズたちヒーローとしてはそんな強くないのに敵が強すぎないか ゴームズの頭脳とあと一応ファイヤーボーイの火力はすごいんだぞ
103 23/09/05(火)17:53:39 No.1098334727
これとかタートルズとかTFとか異国のアニメに勝手に日本語訳をつけると楽しい 逆もあるらしいが
104 23/09/05(火)17:53:45 No.1098334761
リッパダーの立派さに対してウツクシーの酷さは何なの…
105 23/09/05(火)17:54:02 No.1098334831
スージーのバリアもかなり強いぞ ガンロックも割と最高峰の近接戦闘能力だぞ
106 23/09/05(火)17:54:07 No.1098334851
FBくんが活躍してるのガンマー博士回くらいしか思い浮かばないんだけど原作ではちゃんと強いの?
107 23/09/05(火)17:54:09 No.1098334864
>ドゥームじゃなくて書く人が悪いのでは? そういう身もフタも無いこと言わないで!
108 23/09/05(火)17:54:17 No.1098334894
>>ゴームズたちヒーローとしてはそんな強くないのに敵が強すぎないか >ゴームズの頭脳とあと一応ファイヤーボーイの火力はすごいんだぞ ガンロックがsnapで劣化ハルクで俺はないたぎゃあよ
109 23/09/05(火)17:54:20 No.1098334906
>>ゴームズたちヒーローとしてはそんな強くないのに敵が強すぎないか >ゴームズの頭脳とあと一応ファイヤーボーイの火力はすごいんだぞ もう止めろ!酸素が減るばかりだ!
110 23/09/05(火)17:54:29 No.1098334960
>逆もあるらしいが 平成ガメラが向こうだとそんな感じと聞いた
111 23/09/05(火)17:54:57 No.1098335101
FBは斥候・お使い・雑魚狩り・追い打ちは得意だろ!!!!
112 23/09/05(火)17:54:59 No.1098335109
スーパースクラルは本当にF4の危機なのに四人の力を全部使えるのがショボく見える ガンロックの百倍のパワー(未使用)
113 23/09/05(火)17:55:00 No.1098335121
ウン…ウンウン…
114 23/09/05(火)17:55:23 No.1098335224
おお!?あれがシルバーサーフィンってやつか?
115 23/09/05(火)17:55:30 No.1098335265
>ゴームズたちヒーローとしてはそんな強くないのに敵が強すぎないか コミックだと相手が強くても四人ならなんとかしちゃうから 逆説的に敵がどんどんえらいことになる
116 23/09/05(火)17:55:32 No.1098335271
>FBは斥候・お使い・雑魚狩り・追い打ちは得意だろ!!!! 雑用枠じゃねーか
117 23/09/05(火)17:55:32 No.1098335275
>FBくんが活躍してるのガンマー博士回くらいしか思い浮かばないんだけど原作ではちゃんと強いの? 空飛ぶと火が出るから普通の服だと燃えちゃうんだけど 最初の映画版で結婚式のオシャレ服着てる時に敵がやってきて すげえイヤイヤ空を飛ぶという活躍はあったよ
118 23/09/05(火)17:55:41 No.1098335324
ほぉ~ら、お花が咲いたでしょ?俺に楯突くとこうなるぞ!
119 23/09/05(火)17:55:42 No.1098335327
戦ってる相手が名古屋弁のおっさんだからどうしても牧歌的に見える
120 23/09/05(火)17:55:58 No.1098335393
シルバーサーフィン覚えておけよ!の歌舞伎みたいな言い方好き
121 23/09/05(火)17:56:14 No.1098335465
>おお!?あれがシルバーサーフィンってやつか? シルバアアアアアアアア!!!! テッカーメンに合図を出している!もうおしまいだ!
122 23/09/05(火)17:56:18 No.1098335489
>>逆もあるらしいが >平成ガメラが向こうだとそんな感じと聞いた キャッ党忍伝てやんでえがそんな感じでカルト的人気があるぎゃあよ
123 23/09/05(火)17:56:30 No.1098335555
>おお!?あれがシルバーサーフィンってやつか? テッカーメンを呼んでいる もうおしまいだ
124 23/09/05(火)17:56:33 No.1098335564
レッドワル回とか見てると普通の悪役だったらゴームズ相手だと1話持たずに負けるからな…
125 23/09/05(火)17:56:34 No.1098335575
アニメはこのくらいのテンポであってほしい
126 23/09/05(火)17:56:34 No.1098335576
スージー中を見えなくして!
127 23/09/05(火)17:56:49 No.1098335635
いったいどうしたことだ!? こんなことは初めてだ!
128 23/09/05(火)17:56:58 No.1098335665
>アニメはこのくらいのテンポであってほしい 無茶言うな
129 23/09/05(火)17:57:05 No.1098335696
アルティメットヌリフィアーが本気でヤバい兵器だと知ったのは大分後の事だった
130 23/09/05(火)17:57:24 No.1098335806
>>アニメはこのくらいのテンポであってほしい >無茶言うな 張り合えるのはアルティメット・スパイダーマンくらいだ
131 23/09/05(火)17:57:25 No.1098335816
ヒューマントーチは長らく不人気だった時代があった… だがピーター・パーカーとベストフレンドでは…?という話があってから人気がでてきた
132 23/09/05(火)17:57:42 No.1098335924
>ほぉ~ら、お花が咲いたでしょ?俺に楯突くとこうなるぞ! どうなるんだよ!
133 23/09/05(火)17:57:46 No.1098335940
>アルティメットヌリフィアーが本気でヤバい兵器だと知ったのは大分後の事だった そりゃテッカーメンもあんな顔になるって代物
134 23/09/05(火)17:58:07 No.1098336040
>>アルティメットヌリフィアーが本気でヤバい兵器だと知ったのは大分後の事だった >そりゃテッカーメンもあんな顔になるって代物 うわぁどっから持ってきたそんなもん!
135 23/09/05(火)17:58:10 No.1098336054
>アルティメットヌリフィアーが本気でヤバい兵器だと知ったのは大分後の事だった あの後ゴームズが他の星にテッカーメンを追い出したせいですごいことになると聞いた
136 23/09/05(火)17:58:13 No.1098336077
>アルティメットヌリフィアーが本気でヤバい兵器だと知ったのは大分後の事だった 盛りに盛った悪役相手にするための道具だから仕方ない…
137 23/09/05(火)17:58:26 No.1098336136
>な゛ん゛と゛か゛な゛れ゛ば゛い゛い゛が゛ぁ゛! なんであそこあんなガビガビなんだよ
138 23/09/05(火)17:58:38 No.1098336181
>>おお!?あれがシルバーサーフィンってやつか? >シルバアアアアアアアア!!!! >テッカーメンに合図を出している!もうおしまいだ! ここのなんともいえないテンポ好き
139 23/09/05(火)17:58:41 No.1098336200
最初の映画だと能力持ちたての4人が能力を制御できなくて スージーが街中で透明が解けちゃって全裸になってたりしたな
140 23/09/05(火)17:58:49 No.1098336241
ずっと見ているよぉ…
141 23/09/05(火)17:58:58 No.1098336290
>アルティメットヌリフィアーが本気でヤバい兵器だと知ったのは大分後の事だった まずコズミックパワー扱える武器が少ない …ソードビッカーがそのカテゴリーに入ってしまった
142 23/09/05(火)17:59:07 No.1098336331
テンポはいいが詰め込み過ぎてダイジェストになってる訳じゃないから見心地がいいのだ
143 23/09/05(火)17:59:19 No.1098336385
ちきゅ~のうえに~あさが~きたぁ~
144 23/09/05(火)17:59:23 No.1098336412
>まずコズミックパワー扱える武器が少ない >…ソードビッカーがそのカテゴリーに入ってしまった なそ にん
145 23/09/05(火)17:59:25 No.1098336426
ハーイチャイチャイ(しめのことば)
146 23/09/05(火)17:59:42 No.1098336508
>ちきゅ~のうえに~あさが~きたぁ~ ? ? ? ?
147 23/09/05(火)17:59:46 No.1098336529
シルバアアアアアアアアアアア!!!!!
148 23/09/05(火)17:59:52 No.1098336557
>ハーイチャイチャイ(しめのことば) 最後の最後にキャラ立てにくるの好き
149 23/09/05(火)18:00:03 No.1098336614
ただしシルバーサーフィン!お前は許さん!
150 23/09/05(火)18:00:19 No.1098336690
一番まともな喋り方するのがトカゲ人間の大将ってどういうことだよ
151 23/09/05(火)18:00:24 No.1098336722
地球にカモフラージュしてからもうお終いになるまでのテンポが良すぎる
152 23/09/05(火)18:00:33 No.1098336776
>>まずコズミックパワー扱える武器が少ない >>…ソードビッカーがそのカテゴリーに入ってしまった >なそ >にん コズミックスパイダーマン(マイルス)が持って分解しねえ段階でおかしいんだ
153 23/09/05(火)18:00:35 No.1098336784
>ヒューマントーチは長らく不人気だった時代があった… >だがピーター・パーカーとベストフレンドでは…?という話があってから人気がでてきた ゴームズだとなんかギスギスしてるの嫌すぎる 私ひとりで行けというのか?君たちそれでも仲間か?
154 23/09/05(火)18:00:48 No.1098336858
what if見るたびにハーイチャイチャイが頭に浮かぶのなんとかして欲しい ただデッカチーが出るだけならいいんだがアングルがね
155 23/09/05(火)18:01:10 No.1098336979
>シルバアアアアアアアアアアア!!!!! テッカーメンのスレを立てているもうおしまいだ(早口)
156 23/09/05(火)18:01:30 No.1098337081
名古屋の親戚のおじさん好き
157 23/09/05(火)18:01:30 No.1098337083
おぉいよせ!やめろ!どこで拾ってきたの!?
158 23/09/05(火)18:01:37 No.1098337118
君の言う通りだ おたがいに頑張ろう(他店舗の従業員)
159 23/09/05(火)18:01:45 No.1098337153
ムッシュムラムラ…ムッシュムラムラ…ムッシュムラムラ… そんな冗談やめて早くしろよ!!
160 23/09/05(火)18:02:04 No.1098337253
>ムッシュムラムラ…ムッシュムラムラ…ムッシュムラムラ… >そんな冗談やめて早くしろよ!! 冗談だと!? こんなに時に冗談なんか言えると思ってんのか!
161 23/09/05(火)18:02:07 No.1098337265
テッカーメンのスレ初めて見た もうおしまいだ
162 23/09/05(火)18:02:07 No.1098337270
ギャラクタスくんはヤバ過ぎる分大体メタられてサクッとやられがち https://youtu.be/Hx8ob0BAkOs?feature=shared
163 23/09/05(火)18:02:20 No.1098337326
消えろ!スージー!(暴言)
164 23/09/05(火)18:02:21 No.1098337330
テッカーメンにダメージが入る鉄パイプはなんなんだよ
165 23/09/05(火)18:02:22 No.1098337335
僕の勘だとこの辺りにスイッチがあるはずだ…あったぞ! こうなったら行くところまで行くしかない!
166 23/09/05(火)18:02:43 No.1098337439
>消えろ!スージー!(暴言) ファス!ガンロック!(ギャラクタス)
167 23/09/05(火)18:02:56 No.1098337506
>ギャラクタスくんはヤバ過ぎる分大体メタられてサクッとやられがち >https://youtu.be/Hx8ob0BAkOs?feature=shared やっぱすげえぜゴーストライダー
168 23/09/05(火)18:02:57 No.1098337511
ガンロックはキレてないハルクと互角らしい
169 23/09/05(火)18:03:30 No.1098337663
ファイヤーボーイもうやめろ 酸素が減るばかりだ
170 23/09/05(火)18:03:41 No.1098337704
30分であのマーベルズの感動的な話がなんかおわった…
171 23/09/05(火)18:03:45 No.1098337722
宇宙用の殺虫剤
172 23/09/05(火)18:04:20 No.1098337861
>ガンロックはキレてないハルクと互角らしい パワーキャラのラインはとりあえず勝敗はともかくハルクと真っ向から殴り合えるかどうかだ
173 23/09/05(火)18:04:25 No.1098337890
カートゥーンのマーベル作品よくおかしなことなるよね 暴走したハルクを止めるぞ! ハンクピムのジャイアントマンでおさえつけろ! スネがあああああああ!!!! とかテンポおかしい
174 23/09/05(火)18:04:37 No.1098337953
>宇宙用の殺虫剤 宇宙船 宇宙あられ 宇宙のクリスマスツリーみたいなもん
175 23/09/05(火)18:05:21 No.1098338170
>>ガンロックはキレてないハルクと互角らしい >パワーキャラのラインはとりあえず勝敗はともかくハルクと真っ向から殴り合えるかどうかだ いいですよねハルクを完封できるんじゃ?となったジャガーノート むりでした