虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/05(火)14:28:06 ぬあ 戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)14:28:06 No.1098287046

ぬあ 戦国時代のお話なんぬ 甲斐の虎と呼ばれた武田信玄は貧しい甲斐の国を憂いて信濃国を攻めたんぬが貧しい山国の甲斐と信濃の現状を憂いて海のある国が…豊かな海のある国が欲しいんぬううう!!!と海がある越後や駿河を狙ったのは有名な話なんぬ そんな豊かな海のある国に生まれた織田信長は武田家を滅ぼす為に甲斐に侵攻した際に甲信地方の雄大な山々や甲斐から見える富士山を見て大変気に入って 徳栄軒殿(武田信玄)が羨ましいんぬ!ぬも隠居したらこんなところに住みたいんぬ!って大変気に入ったんぬ 隣の芝生は青いんぬ

1 23/09/05(火)14:31:07 No.1098287599

実際住んだらノブもんなこと言ってらんねーんぬ

2 23/09/05(火)14:32:02 No.1098287756

観光する分にはいいよねっていう

3 23/09/05(火)14:32:23 No.1098287819

武田信玄は甲斐でも信濃でも大虐殺をやってるやべー奴なんぬ

4 23/09/05(火)14:34:44 No.1098288318

ノブは富士山がすっげぇお気に入りだったみたいなんぬ… 本来なら屋内でやる筈の祝宴を富士見酒やりたいからお外で宴会やりたい!って言って宴会やりまくった結果やり過ぎて帰国遅れた記録あるんぬ

5 23/09/05(火)14:42:00 No.1098289772

novの住みたいはまぁ別荘感覚的だろうからな…

6 23/09/05(火)14:45:49 No.1098290563

海が欲しいさいたま県民みたいなんぬなぁ

7 23/09/05(火)15:24:13 No.1098299209

暮らすのと観光は別なんぬな 海沿いに暮らすまでは分からなかったんぬが…ジメジメするんぬ

8 23/09/05(火)16:13:25 No.1098310191

戦国時代までの日本の中原は、濃尾平野とその周辺地域なんぬ。この場所以外で勢力が興っても、それは結局地方の有力者止まりなんぬ。うっかりその気になって中央に出てこようとすると、ひどい目にあうんぬ。

↑Top