23/09/05(火)13:00:21 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)13:00:21 No.1098266128
http://twitch.tv/anne_1994 モンスターハンター2の配信をやります! サンブレイクもアプデ終わった今古代モンハンを…ということで私が初プレイした2を今更再プレイする配信です ほぼオフのみプレイでしたし色々言われてましたがなんだかんだ思い出深いのでのんびり手探りで遊んでいきましょう
1 23/09/05(火)13:00:45 No.1098266240
アッアッアッオーーーウ
2 23/09/05(火)13:00:45 No.1098266241
滝を背に吠えるシーンかっこいい
3 23/09/05(火)13:00:57 No.1098266292
うわ音楽なつかし
4 23/09/05(火)13:03:33 No.1098266936
やったぜ
5 23/09/05(火)13:03:39 No.1098266958
ざっこ
6 23/09/05(火)13:05:20 No.1098267355
ケチすぎる
7 23/09/05(火)13:05:22 No.1098267366
あまりにもすくないのだ
8 23/09/05(火)13:06:53 No.1098267689
一緒にプレイできるフレンドはいないんですか
9 23/09/05(火)13:08:12 No.1098267999
おはマリちゃ…うわぁドスだ
10 23/09/05(火)13:08:33 No.1098268081
調合所ヨシ!
11 23/09/05(火)13:09:33 No.1098268362
でたでた
12 23/09/05(火)13:09:55 No.1098268449
なんで虫あみ壊れてるんですか!バグですよバグ!
13 23/09/05(火)13:11:15 No.1098268798
ウオオクソファンゴ!!
14 23/09/05(火)13:13:46 No.1098269379
亜空間にぶっとばされてる
15 23/09/05(火)13:14:22 No.1098269512
やはりファンゴにはハンマーだな
16 23/09/05(火)13:16:09 No.1098269952
ハチミツありがたい…
17 23/09/05(火)13:17:38 No.1098270313
位置表示してくれー
18 23/09/05(火)13:18:29 No.1098270504
こいつはハンターであってニンジャではないんだ
19 23/09/05(火)13:24:59 No.1098272135
ああジャンボ村…何もかもみな懐かしい…
20 23/09/05(火)13:25:14 No.1098272194
家賃払え
21 23/09/05(火)13:28:03 No.1098273010
おっぱいも揺れている
22 23/09/05(火)13:28:18 No.1098273163
地震が起きたらあんまりちゃんのケツを貼るのだ
23 23/09/05(火)13:28:51 No.1098273402
茨城爆発!
24 23/09/05(火)13:30:00 No.1098273735
気をつけてねー
25 23/09/05(火)13:33:05 No.1098274526
落陽草さん退勤でーす
26 23/09/05(火)13:33:53 No.1098274870
じじじしん
27 23/09/05(火)13:34:19 No.1098275051
草やはちみつがあんまり取れなくて牙獣が増えて虫の死骸が取れやすいとかだったっけ
28 23/09/05(火)13:36:49 No.1098275762
こう寒いとオンプウオとレッドオイルのヒーヒーカレーが食べたくなりますね
29 23/09/05(火)13:37:02 No.1098275818
アイルーの技術がないと爆弾が使えないのだ
30 23/09/05(火)13:38:51 No.1098276275
存在が消滅してる相方の太陽草よりは遥かに優遇されてる落陽草
31 23/09/05(火)13:40:07 No.1098276572
まあコンガよりはマシだから…
32 23/09/05(火)13:43:43 No.1098277498
持てる数少なすぎ
33 23/09/05(火)13:44:17 No.1098277630
まあそりゃ真冬に虫は元気ないよな…
34 23/09/05(火)13:45:17 No.1098277872
キャンプなのに眠らず薬飲むのはすばらしい余裕ですね
35 23/09/05(火)13:46:35 No.1098278195
ドスファンゴやらドスランポスやらは完全に回遊してる感じだよね とどまったりしない
36 23/09/05(火)13:47:30 No.1098278422
ドスファンゴにパーフェクトKOされかけててだめだった
37 23/09/05(火)13:50:27 No.1098279098
この頃はまだ張り付いてもぶるぶるしないからそんなに怖くないね
38 23/09/05(火)13:50:39 No.1098279133
火力が高いから攻撃回数も少なくなるからガード時の切れ味減少なんて誤差だからね ガード性能も中間枠だし
39 23/09/05(火)13:51:14 No.1098279247
やっぱりこのファンファーレだよな
40 23/09/05(火)13:51:36 No.1098279341
やったぜ
41 23/09/05(火)13:53:08 No.1098279658
それでも若干なのか
42 23/09/05(火)13:53:53 No.1098279835
ガンナーよりはマシだから…
43 23/09/05(火)13:54:27 No.1098279976
ガンナーは本当にアレだったからなぁ…
44 23/09/05(火)13:54:45 No.1098280050
びっくりメイド助かる
45 23/09/05(火)13:55:12 No.1098280143
あんまりちゃん相変わらずびっくりメイドなんだね…
46 23/09/05(火)13:57:45 No.1098280713
外すだけじゃなくなんかの強化でも壊れた気がする
47 23/09/05(火)13:57:58 No.1098280760
Xで再登場した時は最近のは壊れないんだねぇすごいねぇ的なこと言ってた
48 23/09/05(火)13:59:02 No.1098280974
装飾品つけないとスキルポイント足りないようなの装備あった気がする
49 23/09/05(火)13:59:09 No.1098281004
でも鎧玉じゃなく素材強化にもいいところあるんじゃよ…っていうシステムになっててナイス
50 23/09/05(火)13:59:27 No.1098281077
片手マンだった俺はいくつもの研磨珠をゴミにしてきた
51 23/09/05(火)13:59:40 No.1098281121
あー記憶違いだったか…切れ味ゴミカスなのに最初の緊急でフルフルくるの初代ポータプルだっけ
52 23/09/05(火)14:01:35 No.1098281512
初代のオフはモノブロス討伐してから色々出てきた記憶がある
53 23/09/05(火)14:01:42 No.1098281537
緑ゲージの武器そんなに無い状態だから切れ味ボーナスある片手以外だと先生や大名が固くて固くて…
54 23/09/05(火)14:02:20 No.1098281704
初代はゲリョスのクエストがないんだったか
55 23/09/05(火)14:02:35 No.1098281765
オフドスのザザミ狩りといえば大骨塊よ
56 23/09/05(火)14:03:42 No.1098282001
ヤドは打撃じゃないと破壊できなかったね 古龍の角も龍属性じゃないと壊せないとかだっけ
57 23/09/05(火)14:05:45 No.1098282455
ポータブルは緊急で戦うモンスターがフルフル、ドドブランゴ、ティガレックス、リオ夫婦、シェンガオレンだったかな 明らかに既プレイ向けの難易度してた
58 23/09/05(火)14:06:31 No.1098282642
あんまりちゃんの胸のドドブランゴ
59 23/09/05(火)14:06:44 No.1098282693
雑魚うぜええええええ
60 23/09/05(火)14:07:15 No.1098282799
ドドブラ強かったなぁ雑魚呼んでくるんだよね
61 23/09/05(火)14:07:32 No.1098282870
この頃のランゴスタはマジでクリエーターの邪悪さが溢れ出てる
62 23/09/05(火)14:07:42 No.1098282899
あ~お客さま!困ります!ハメをおやめください!ああ~!
63 23/09/05(火)14:08:10 No.1098283010
ハメやめろ
64 23/09/05(火)14:09:16 No.1098283238
そういえば駄目だされたドドブラBGM聞けるのか
65 23/09/05(火)14:09:22 No.1098283257
ひるみ値計算して♡
66 23/09/05(火)14:13:00 No.1098284035
ランゴスタといえばこのアシストだよなー 滅ぼすぞクソ羽虫
67 23/09/05(火)14:14:42 No.1098284373
ハメやめろ
68 23/09/05(火)14:15:07 No.1098284452
このスタスタ逃げていくの最高にむかつく!!
69 23/09/05(火)14:15:32 No.1098284533
いやったあああああああああおひょおおおおおん
70 23/09/05(火)14:15:58 No.1098284613
やっぱり捕獲は今のほうがめちゃくちゃやりやすいのだ…
71 23/09/05(火)14:16:16 No.1098284682
麻酔玉の叩きつけ無いから落とし穴に小柄な飛龍骨格落とすと当てるのが大変なんだよな シビレ罠なら平気なんだけど
72 23/09/05(火)14:17:58 No.1098285033
経験と感で捕獲時期を判断するという本当にハンターみたいな熟練を求められる
73 23/09/05(火)14:19:13 No.1098285262
古龍殴っていちまんえんもらおうの会
74 23/09/05(火)14:19:13 No.1098285265
オフだとディフェンダーはセンチネルでツリー止まった気がする
75 23/09/05(火)14:19:52 No.1098285379
ピッケルを買う金銭的余裕がもう消し飛んだでござる
76 23/09/05(火)14:19:56 No.1098285392
まだ所持数と同じ数で1マス埋まる時代か
77 23/09/05(火)14:21:08 No.1098285651
ガンナーだとヤオザミが馬鹿みたいに硬かった覚えがある
78 23/09/05(火)14:21:54 No.1098285792
許可出てるのがドスファンゴしかいねえからどんどん取引価格が下がっていく…
79 23/09/05(火)14:24:08 No.1098286231
この辺の一方通行軒並み潰してくれたのはP2の教官だったか 足を向けて眠れないな
80 23/09/05(火)14:24:30 No.1098286316
やだやだドスファンゴと戦い続けたくないよ
81 23/09/05(火)14:25:47 No.1098286591
私の名前はサカランポスポス
82 23/09/05(火)14:26:54 No.1098286802
錯乱ポス 錯乱レイア 日焼けした錯乱
83 23/09/05(火)14:27:00 No.1098286824
そしてこんな時に限ってあそんでるドスファンゴさん
84 23/09/05(火)14:27:27 No.1098286925
メラルーうぜええええええ
85 23/09/05(火)14:28:15 No.1098287072
そのうち全裸にされそうな勢いで盗まれておるわ
86 23/09/05(火)14:28:25 No.1098287113
どれだけ掃除してもまた湧いてくるクソネコ…
87 23/09/05(火)14:28:35 No.1098287140
なんだてめぇドスファンゴの部下か?
88 23/09/05(火)14:29:25 No.1098287289
2番の木の根本にメラルーのがらくた置き場この頃あったっけ?
89 23/09/05(火)14:30:07 No.1098287406
ここで渾身のぶるぶる
90 23/09/05(火)14:30:38 No.1098287503
人類がファンゴに勝とうなどおこがましい考えだったんだ
91 23/09/05(火)14:30:54 No.1098287567
メラルーの盗みやだな…
92 23/09/05(火)14:31:41 No.1098287700
すごい量戻ってきてうける
93 23/09/05(火)14:31:57 No.1098287742
かわりに肉球スタンプください
94 23/09/05(火)14:33:40 No.1098288097
そんなひどいやついるんですか!怖くて竜風圧起こしそう!
95 23/09/05(火)14:33:46 No.1098288116
オオナズチもそう思います
96 23/09/05(火)14:35:39 No.1098288485
盗みはくそですね ゲリョスもそう思います
97 23/09/05(火)14:36:30 No.1098288649
ハメられてる…
98 23/09/05(火)14:37:15 No.1098288801
被ダメに関しては下着姿で狩猟してるからじゃないですかね
99 23/09/05(火)14:37:39 No.1098288878
ナイス迎撃
100 23/09/05(火)14:37:49 No.1098288915
ブロスやトトスを一方的に狩れる安地のあった初代の大雑把さが懐かしい
101 23/09/05(火)14:38:19 No.1098289020
そのガッツポーズやめろ
102 23/09/05(火)14:39:13 No.1098289195
今回の反省点はメラルーを侮った事ですね
103 23/09/05(火)14:39:14 No.1098289197
あっ
104 23/09/05(火)14:40:00 No.1098289350
罠とかやめてくださいよ(スタスタスタ
105 23/09/05(火)14:40:09 No.1098289393
ボーンシリーズくらい着てもいいのよ?
106 23/09/05(火)14:42:11 No.1098289808
飯食うにしても防具整えるにしても銭が無いのがつらい 貧乏ハンターはこうして命を落とすのだ
107 23/09/05(火)14:44:18 No.1098290243
戦闘直後はたぶん気が立ってるからちょっと寝床移動がキャンセルされてたとかかな
108 23/09/05(火)14:44:45 No.1098290331
肉くえ肉
109 23/09/05(火)14:44:59 No.1098290377
おめでとおおおおドゲシ
110 23/09/05(火)14:45:19 No.1098290439
ランゴスタで麻痺ることをちょっと期待してしまった
111 23/09/05(火)14:45:25 No.1098290466
めでたい!ドガァ
112 23/09/05(火)14:45:28 No.1098290481
クエストクリア無敵がなかったら死んでいた
113 23/09/05(火)14:45:53 No.1098290577
ひどいよなんて過酷なのだ
114 23/09/05(火)14:46:14 No.1098290659
あー…そうか今は大吹っ飛びもなくなったのか
115 23/09/05(火)14:46:27 No.1098290710
しょっぼ…
116 23/09/05(火)14:46:30 No.1098290718
この報酬の少なさが昔のモンハンって感じなのだ
117 23/09/05(火)14:47:08 No.1098290852
今のハンターさんは雑魚の攻撃ならアイッテテーで済むのだ
118 23/09/05(火)14:47:36 No.1098290956
ドスクラスや雑魚にボコられて生肉になってるモブハンター絶対いっぱいいるよね…
119 23/09/05(火)14:47:38 No.1098290965
お肉焼いて売りましょう
120 23/09/05(火)14:48:49 No.1098291212
クリア付いてないキノコ採取するという手も
121 23/09/05(火)14:51:26 No.1098291789
あの泥棒商店回復薬入荷までが長い…
122 23/09/05(火)14:52:46 No.1098292082
回復薬いつもまいどありがとうございます クックック…言い忘れていたがあのドスファンゴは私のペットさ…
123 23/09/05(火)14:52:49 No.1098292093
捕獲したモンスター戦わせるのもあったのだ
124 23/09/05(火)14:53:17 No.1098292196
チkチクチクチク
125 23/09/05(火)14:53:18 No.1098292203
チクチクチクチク
126 23/09/05(火)14:53:38 No.1098292289
お?あんまりちゃんなにやってるの?ゲシゲシなになに?チクチク
127 23/09/05(火)14:53:55 No.1098292354
採取中に小型に襲われるのも昔のモンハンあるあるすぎる
128 23/09/05(火)14:53:58 No.1098292366
防具なしで雑魚掃除もしなけりゃそうもなるでしょ
129 23/09/05(火)14:54:09 No.1098292405
水晶みたいなの飛び出てる7番採掘ポイント採取量多いわりに激戦区すぎる
130 23/09/05(火)14:54:27 No.1098292462
そういやこの頃の敵ってなんか全員こっちに向かってきてたなぁ…
131 23/09/05(火)14:54:35 No.1098292492
オンラインはロビー募集やりまくったな…
132 23/09/05(火)14:55:13 No.1098292628
なんて野蛮なやつらなのだエスピナスを見習うのだ
133 23/09/05(火)14:56:20 No.1098292886
尻尾斬りのリセマラとかしてました
134 23/09/05(火)14:56:47 No.1098292997
確か大骨塊でオフライン全部クリアできるんだっけね
135 23/09/05(火)14:57:02 No.1098293058
レイアのしっぽ切ってサブクエクリアはよくやったね
136 23/09/05(火)14:57:49 No.1098293235
ポータブルと連動してガルルガと戦うのだ
137 23/09/05(火)14:58:09 No.1098293328
しっぽがあらぬ方向に落ちて剥ぎ取り出来ないとかありました…
138 23/09/05(火)14:59:45 No.1098293637
もうすぐつらく苦しい寒冷期が終わる…
139 23/09/05(火)15:00:53 No.1098293869
やっぱり最序盤はケルビ狩ってレザー装備作りながら回復薬の素材在庫するのがスムーズなのだ
140 23/09/05(火)15:02:44 No.1098294228
バトルシリーズ完成と先生遭遇どっちが早いかな…
141 23/09/05(火)15:03:49 No.1098294423
採取スキル発動するとあらゆる採取でとれる量が増えるんだっけ?
142 23/09/05(火)15:05:17 No.1098294746
カモがきたにゃ
143 23/09/05(火)15:05:29 No.1098294790
採取は上限回数まで採取しやすくなるスキルだよ
144 23/09/05(火)15:06:51 No.1098295092
2番にも草ポイントあったと思うけどなんかジャンゴーネギばっかり出るイメージ
145 23/09/05(火)15:09:54 No.1098295813
うんこに鱗混じってるのはまだわかるんだけどね 先生虫好きだしハチも食ってんのかな…