虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/05(火)12:58:11 ゴジラ-... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)12:58:11 No.1098265506

ゴジラ-1.0  https://www.youtube.com/watch?v=XtekKguNA1U 面白そうだ

1 23/09/05(火)13:01:46 No.1098266509

列車もぐもぐ

2 23/09/05(火)13:04:47 No.1098267224

思ってたよりだいぶ怖いな!?

3 23/09/05(火)13:05:39 No.1098267424

シンゴジラはひたすら直線に進む災害って感じだったけど こいつは明確に人類殺しに行ってる?

4 23/09/05(火)13:08:14 No.1098268007

めちゃくちゃ巨大ってわけでもないのがまたいやらしい… 踏み潰されるとこマジ怖い

5 23/09/05(火)13:10:41 No.1098268646

いやだいぶ面白そうだな

6 23/09/05(火)13:12:51 No.1098269148

大丈夫?最近の子はゴジラにヒロイックを感じること出来る?

7 23/09/05(火)13:15:10 No.1098269718

ハリウッドゴジラは人類の味方だから-8ゴジラもなんだかんだで味方だと信じてる

8 23/09/05(火)13:17:15 No.1098270223

VS世代だけど当時の自分もそんなヒロイック感じてたかな…? モスラとかガメラならわかるけど

9 23/09/05(火)13:19:23 No.1098270702

https://youtu.be/c1K4Z6GOYRM?si=e0XBHII0-TZfjncT 完成報告会見も上がってる

10 23/09/05(火)13:22:48 No.1098271549

>列車もぐもぐ かわかわ

11 23/09/05(火)13:24:01 No.1098271844

ゴジラは格好いいけど俳優の演技が正直不安

12 23/09/05(火)13:24:28 No.1098271974

旧日本軍が開発したメカゴジラと戦うシーンが楽しみです

13 23/09/05(火)13:25:12 No.1098272189

すぐ戦死した日本人の怨念の集合体が倒してくれるから大丈夫だよ

14 23/09/05(火)13:26:01 No.1098272385

ってかもう公開まで2ヶ月ないんだ

15 23/09/05(火)13:26:34 No.1098272522

>すぐ戦死した日本人の怨念の集合体が倒してくれるから大丈夫だよ ゴジラVSゴジラ!?

16 23/09/05(火)13:27:09 No.1098272675

相変わらず邦画の俳優は予告で何か叫んでるな

17 23/09/05(火)13:28:58 No.1098273444

恋愛とか絆とかそういう要素が少なければいいなぁ…

18 23/09/05(火)13:29:26 No.1098273570

>恋愛とか絆とかそういう要素が少なければいいなぁ… ずっとゴジラ映してるとお金がね…

19 23/09/05(火)13:32:06 No.1098274286

予告今観たけどハム太郎と同時上映出来るタイプのゴジラじゃない感じだな…怖くね…?

20 <a href="mailto:ドハティ">23/09/05(火)13:33:08</a> [ドハティ] No.1098274537

>すぐ戦死した日本人の怨念の集合体が倒してくれるから大丈夫だよ >ゴジラVSゴジラ!? ゴジラが2体で更にヤバイで

21 23/09/05(火)13:33:59 No.1098274921

>予告今観たけどハム太郎と同時上映出来るタイプのゴジラじゃない感じだな…怖くね…? 今の時代はちいかわかスパイファミリーだぜ

22 23/09/05(火)13:35:05 No.1098275312

https://www.youtube.com/watch?v=x7ythIm0834 長い方のトレーラーもいいぞ

23 23/09/05(火)13:35:32 No.1098275435

ちいゴジはありそう

24 23/09/05(火)13:37:35 No.1098275970

>ちいゴジはありそう なんとかなれーっ!

25 23/09/05(火)13:39:36 No.1098276456

あの監督は絶対に雑音要素的に親孝行とか人間ドラマ入れてくるからゴジラとして期待すると

26 23/09/05(火)13:42:07 No.1098277077

人間ドラマと一口に言ってもピンキリだけど 仮に良くない方のドラマ差し込まれてもその分ゴジラ大暴れが見れたらまぁ満足かな

27 23/09/05(火)13:42:16 No.1098277121

シンより人間ドラマの時間長そう

28 23/09/05(火)13:42:35 No.1098277201

>あの監督は絶対に雑音要素的に親孝行とか人間ドラマ入れてくるからゴジラとして期待すると 堤真一がスーパーサイヤ人するのか…

29 23/09/05(火)13:42:53 No.1098277278

なんのためにシンゴジラで徹底的に人間ドラマ要素削ったのか東宝は理解してなさそう

30 23/09/05(火)13:43:01 No.1098277305

・シンゴジ公開後に東宝のお偉いさんが山崎監督を食事に招待してその席で「次のゴジラ(の監督)どう?」と打診した ・脚本完成まで3年、本編部分の撮影は3か月掛かった ・監督「(シンゴジ公開の時に)次撮る人は大変ですねとコメントしたらブーメランしてきた」 ・終戦直後の東京の町並みはセット。大量の土を運び込んだので美術さんにこれじゃ土木作業だと言われた ・(プレスの質問コーナーで映画を一言で表すならと聞かれ)浜辺「夢」神木「これが絶望だ」監督「再生の物語でもある」 ・(アフタートーク部分にて)「まだまだ言えない事がある」

31 23/09/05(火)13:44:30 No.1098277681

ゴジラに人間ドラマ要らないって人今でもいるんだ…シンゴジラの頃によく見たな…

32 23/09/05(火)13:46:05 No.1098278081

人間ドラマを大量投入して予算削減に成功した結果がゴジラファイナルで終了だったよ

33 23/09/05(火)13:46:42 No.1098278220

FWのアレは人間ドラマかなぁ!?

34 23/09/05(火)13:47:50 No.1098278494

いらないのは安易な色恋とか御涙頂戴であって人間ドラマはいる

35 23/09/05(火)13:48:18 No.1098278593

>あの監督は絶対に雑音要素的に親孝行とか人間ドラマ入れてくるからゴジラとして期待すると いつものゴジラだそれ!

36 23/09/05(火)13:49:04 No.1098278775

初代からして芹沢博士の葛藤とか被災者の描写とか人間ドラマてんこ盛りじゃん

37 23/09/05(火)13:49:16 No.1098278818

ハリウッド版ゴジラが人類の味方路線に傾倒していってるのに対して日本のゴジラは人類の敵というスタンスからブレてない!ってポストみてそうかな…そうかな…?ってなった

38 23/09/05(火)13:49:45 No.1098278918

まず人間ドラマないゴジラってどれだよ

39 23/09/05(火)13:49:48 No.1098278932

>・監督「(シンゴジ公開の時に)次撮る人は大変ですねとコメントしたらブーメランしてきた」 笑った

40 23/09/05(火)13:50:06 No.1098279017

まあ三丁目の夕日みたいなのはいらないと思う

41 23/09/05(火)13:51:06 No.1098279225

色恋沙汰がメインになるのはちょっと困るが群像劇でどうか

42 23/09/05(火)13:51:17 No.1098279254

必要なのは面白い人間ドラマなんだよな ゴジラの面白くない人間ドラマ…うんめっちゃ多いな

43 23/09/05(火)13:51:31 No.1098279326

ゴジラのシーン多くてもだれる時はメッチャだれるってゴジラ対ガイガンで学んだ

44 23/09/05(火)13:51:53 No.1098279399

シンゴジラ人間ドラマ無かったか?

45 23/09/05(火)13:52:42 No.1098279564

>めちゃくちゃ巨大ってわけでもないのがまたいやらしい… あんまりでかいと現実感なくなるけれど20mくらいだと捕食対象として見られてる感あって怖さが倍増する

46 23/09/05(火)13:52:51 No.1098279588

夢と絶望と再生 ゴジラマイナスワンです

47 23/09/05(火)13:52:56 No.1098279608

ゴジラ対ガイガンはカーチェイスシーンがうーん…だったな 伊福部マーチも合ってなかったし

48 23/09/05(火)13:53:01 No.1098279626

fu2538918.png トレーラーのゴジラ襲撃後に一旦は海に帰ったっぽいな 死傷者数は見切れてるけど三百か三万人

49 23/09/05(火)13:53:02 No.1098279639

>ゴジラに人間ドラマ要らないって人今でもいるんだ…シンゴジラの頃によく見たな… 大体のゴジラファンはファイナル見て「人間ドラマいらねぇ…」って思ってるよ

50 23/09/05(火)13:53:19 No.1098279702

やっぱり人間パートもアクション多くてヒロインも居ない対メガロが今一番求められてるゴジラなんだね…

51 23/09/05(火)13:53:19 No.1098279705

ゴジラ対人間ドラマ

52 23/09/05(火)13:53:52 No.1098279830

親子の絆とか愛する人との別れとかそういうのはいらない 絶望に立ち向かう人のドラマはいる

53 23/09/05(火)13:53:54 No.1098279836

再生ってことは最後はゴジラ倒すか追い払って平和になって復興進んでいくのか

54 23/09/05(火)13:54:18 No.1098279947

VSシリーズのドラマパートとか今見ると何だよこれ…ってのが多いから当時オタクに叩かれてたのも少し分かる でも観てた当時はそういうの置いといてゴジラかっけえ!してたから心配要らないかもしれない

55 23/09/05(火)13:54:36 No.1098280015

ゴジラに長い歌のシーンいらない

56 23/09/05(火)13:54:41 No.1098280033

>まず人間ドラマないゴジラってどれだよ シンゴジラがそれだろ

57 23/09/05(火)13:54:45 No.1098280046

監督的に人間パートも期待できる人じゃない?

58 23/09/05(火)13:55:13 No.1098280146

色んな人間ドラマがあるの前提でそれを一撃で全て灰燼に帰すのがパニック怪獣映画の醍醐味ではなかろうか

59 23/09/05(火)13:55:42 No.1098280261

vsメカゴジラのカットされた曽根崎がキャサリンに惚れてるって描写は本編でも見たかった

60 23/09/05(火)13:55:43 No.1098280262

シンゴジラの時に言われた「こんなゴジラは嫌だ」を大体全部やってる予告

61 23/09/05(火)13:55:44 No.1098280267

>VSシリーズのドラマパートとか今見ると何だよこれ…ってのが多いから当時オタクに叩かれてたのも少し分かる >でも観てた当時はそういうの置いといてゴジラかっけえ!してたから心配要らないかもしれない ビオランテめちゃくちゃ人気だから見てみたら正直辛かった…植獣形態のシーンはめちゃくちゃよかったけど

62 23/09/05(火)13:55:45 No.1098280268

どうせ家族愛とかそんな話になるのは目に見えてるから

63 23/09/05(火)13:55:52 No.1098280298

この監督はどう?期待できる人?

64 23/09/05(火)13:56:08 No.1098280359

>ゴジラに長い歌のシーンいらない は?2番まで歌わないとシーサー出てこないんだが?

65 23/09/05(火)13:56:25 No.1098280426

https://togetter.com/li/2218004 メのまとめだけど予告編に登場した艦船の考察 かなりマニアックな船も出てるとか

66 23/09/05(火)13:56:38 No.1098280479

>どうせ家族愛とかそんな話になるのは目に見えてるから 主演二人は家族いないみたいだけどね

67 23/09/05(火)13:56:46 No.1098280510

タワーリングインフェルノくらい殺伐としたゴジラ猛攻は期待していい?

68 23/09/05(火)13:56:48 No.1098280520

>親子の絆とか愛する人との別れとかそういうのはいらない >絶望に立ち向かう人のドラマはいる というか敗残兵に「恥知らず!」って叫ぶおっかさんとどう絆を取り戻すんだよってなる

69 23/09/05(火)13:57:02 No.1098280569

子どもの時に大好きだったゴジラ対キングギドラが 見直すとあんまりにも面白くなくてびっくりした

70 23/09/05(火)13:57:04 No.1098280576

>色恋沙汰がメインになるのはちょっと困るが群像劇でどうか 初代ゴジラが色恋沙汰メインになってた気がするー!

71 23/09/05(火)13:57:37 No.1098280684

>色んな人間ドラマがあるの前提でそれを一撃で全て灰燼に帰すのがパニック怪獣映画の醍醐味ではなかろうか それをせずに東日本震災をちょこちょこ観客に思い出させて恐怖や絶望感を醸成する構造のシンゴジラって1回限りの大発明だったんだな…

72 23/09/05(火)13:57:41 No.1098280703

>というか敗残兵に「恥知らず!」って叫ぶおっかさんとどう絆を取り戻すんだよってなる ゴジラが両方薙ぎ払って解決だ

73 23/09/05(火)13:58:04 No.1098280782

なんか新作のゴジラ出るたびに毎回同じような「どうせこんな感じのやつなんだろ」を言って勝手に憂いてる人いるよね

74 23/09/05(火)13:58:06 No.1098280789

12月だと思ってた11月公開かよ もうすぐじゃん

75 23/09/05(火)13:58:14 No.1098280818

初代ゴジラは恋愛映画として見ると芹沢博士そりゃ無理だよ…ってなる

76 23/09/05(火)13:58:21 No.1098280832

昔の怪獣映画って怪獣要素オマケじゃね…?って話の展開たまにあったな ドゴラとか

77 23/09/05(火)13:58:51 No.1098280933

>色恋沙汰がメインになるのはちょっと困るが群像劇でどうか 冒頭にハンモックでセックスするシーンなら許す

78 23/09/05(火)13:59:04 No.1098280979

>なんか新作のゴジラ出るたびに毎回同じような「どうせこんな感じのやつなんだろ」を言って勝手に憂いてる人いるよね 許してあげて欲しい ゴジラファンは大体そんな適当な予想が当たってり下回ってた回数の方が多いんだ

79 23/09/05(火)13:59:14 No.1098281023

ゴジラが再生するんだろ 俺はくわしいんだ

80 23/09/05(火)13:59:41 No.1098281127

>今の時代はちいかわかスパイファミリーだぜ じゃあ今回のゴジラは人類の敵…ってこと!?って宣伝用映像でハチワレに言って欲しい

81 23/09/05(火)13:59:54 No.1098281173

>許してあげて欲しい >ゴジラファンは大体そんな適当な予想が当たってり下回ってた回数の方が多いんだ 彼らは絶望の民

82 23/09/05(火)14:00:02 No.1098281204

ゴジラは無慈悲な方が好き

83 23/09/05(火)14:00:10 No.1098281235

>初代ゴジラは恋愛映画として見ると芹沢博士そりゃ無理だよ…ってなる 元婚約者の彼氏もめちゃくちゃいいヤツで困る…幸せになれよーっ!!

84 23/09/05(火)14:00:26 No.1098281288

>じゃあ今回のゴジラは人類の敵…ってこと!?って宣伝用映像でハチワレに言って欲しい 映画館でちいゴジくんが貰える…ってコト?!

85 23/09/05(火)14:00:38 No.1098281322

普通にシン・ゴジラよりヒットしそう 特にシンが大コケした海外でヒットしそう

86 23/09/05(火)14:00:56 No.1098281380

ビキニ環礁で長門と一緒に沈むEND?

87 23/09/05(火)14:00:57 No.1098281383

そもそもあのゴジラがハム太郎と同時上映出来るタイプじゃなかったからネタになってる節があるんでな

88 23/09/05(火)14:01:03 No.1098281411

ちいかわはまずチビゴジラとコラボするか…

89 23/09/05(火)14:01:11 No.1098281439

>許してあげて欲しい >ゴジラファンは大体そんな適当な予想が当たってり下回ってた回数の方が多いんだ 勝手に絶望するのは構わないけどそれで新作に当たるのはただの怨霊じゃないか

90 23/09/05(火)14:01:18 No.1098281460

とりあえずVS世代としては軍服を着た中尾彬が難しそうな顔をして作戦室の椅子に座ってたらドラマパートは100点満点だよ

91 23/09/05(火)14:01:24 No.1098281479

戦後ということはゴジラと戦う義務があるのは連合軍になるのか 胸熱すぎる…

92 23/09/05(火)14:01:44 No.1098281543

浜辺美波はあれはゴジラ?のセリフから大戸島出身者だと思う 神木の方が結構謎だな何故か頭に包帯巻いてるし復員直後なのか?

93 23/09/05(火)14:01:46 No.1098281551

>ビキニ環礁で長門と一緒に沈むEND? 時系列的に長門はもう沈んでるっぽいが

94 23/09/05(火)14:01:46 No.1098281555

三丁目の夕日とか永遠の0とかアルキメデスの大戦の人なのか 普通にヒットメーカーだな見たことないけど

95 23/09/05(火)14:01:53 No.1098281585

>そもそもあのゴジラがハム太郎と同時上映出来るタイプじゃなかったからネタになってる節があるんでな 機龍の時からならまだ問題なかったんだけどねよりにもよって

96 23/09/05(火)14:01:57 No.1098281599

>勝手に絶望するのは構わないけどそれで新作に当たるのはただの怨霊じゃないか imgでマジレスって…

97 23/09/05(火)14:02:22 No.1098281711

>戦後ということはゴジラと戦う義務があるのは連合軍になるのか >胸熱すぎる… 分からんぞ 進駐軍が装備だけ渡していってこいになる可能性もないでもない

98 23/09/05(火)14:02:23 No.1098281712

シンゴジラにドラマ少な目って意見今でも全く同意できない むしろ過去作でゴジラや怪獣が最初からありきなでなあなあで済ましてた部分を全部リセットして 「ゴジラが今初めて日本に現れたら」っていうドラマをいちから作り込んだ作品だと思うんだが

99 23/09/05(火)14:02:32 No.1098281746

予想は胸の中でやって答え合わせも胸の中でやってね

100 23/09/05(火)14:02:39 No.1098281785

>三丁目の夕日とか永遠の0とかアルキメデスの大戦の人なのか >普通にヒットメーカーだな見たことないけど もし予習として観るならアルキメデスだけでいいよ

101 23/09/05(火)14:02:42 No.1098281791

スレッドを立てた人によって削除されました >imgでマジレスって… どこから来たの?

102 23/09/05(火)14:02:46 No.1098281809

スレッドを立てた人によって削除されました シンゴジラマンセー厨うぜえええええええええええええええええええええええええ!!!!!

103 23/09/05(火)14:02:56 No.1098281832

>ちいかわはまずチビゴジラとコラボするか… 両方狂ってて丁度いい

104 23/09/05(火)14:03:03 No.1098281855

>もし予習として観るならアルキメデスだけでいいよ 続三丁目は見といてもよくない?

105 23/09/05(火)14:03:05 No.1098281870

また役者が叫んでる…

106 23/09/05(火)14:03:16 No.1098281912

初代も人間ドラマはがっつりあるからな…

107 23/09/05(火)14:03:20 No.1098281922

>元婚約者の彼氏もめちゃくちゃいいヤツで困る…幸せになれよーっ!! 芹沢サン尾形に幸福に暮らせよと言って死んだのに当の尾形と恵美子さんは結婚しなかったという

108 23/09/05(火)14:03:22 No.1098281928

震電とか完成が間に合わなかった日本軍の兵器が活躍しますか!?

109 23/09/05(火)14:03:28 No.1098281948

>また役者が叫んでる… 言われているぞゴジラ

110 23/09/05(火)14:03:28 No.1098281950

まあ映像かっこいいから観に行く…

111 23/09/05(火)14:03:42 No.1098281998

今度こそ二千万特攻の出番があるかもしれんな

112 23/09/05(火)14:03:44 No.1098282012

>シンゴジラにドラマ少な目って意見今でも全く同意できない >むしろ過去作でゴジラや怪獣が最初からありきなでなあなあで済ましてた部分を全部リセットして >「ゴジラが今初めて日本に現れたら」っていうドラマをいちから作り込んだ作品だと思うんだが いわゆる作劇のドラマはないだろ 起こったことにひたすら対処してるだけで

113 23/09/05(火)14:03:52 No.1098282033

>imgでマジレスって… 間違ったホマ新チかな?

114 23/09/05(火)14:04:05 No.1098282090

ゴジラを憂うものってどういう世代なんだろう 昭和やVSやミレニアム経験してたらどんなのでも受け入れられるだろ

115 23/09/05(火)14:04:05 No.1098282092

思い出したわGMKゴジラって嵐の中の家や漁港で明確に人踏んでたな 本当に好きなんだな監督

116 23/09/05(火)14:04:10 No.1098282114

>震電とか完成が間に合わなかった日本軍の兵器が活躍しますか!? 予告で復員船?が破壊されてますね…

117 23/09/05(火)14:04:29 No.1098282190

>>ビキニ環礁で長門と一緒に沈むEND? >時系列的に長門はもう沈んでるっぽいが トレーラーみると戦時中って感じだけど

118 23/09/05(火)14:04:32 No.1098282205

>シンゴジラマンセー厨うぜえええええええええええええええええええええええええ!!!!! マンセーって…

119 23/09/05(火)14:04:54 No.1098282279

敗戦国を狙うとかゴジラさん人の心とか無いんか?

120 23/09/05(火)14:04:55 No.1098282285

>ゴジラを憂うものってどういう世代なんだろう >昭和やVSやミレニアム経験してたらどんなのでも受け入れられるだろ 俺の子供はVSで育ったけど初代で脳を焼かれてしまったようだ

121 23/09/05(火)14:04:57 No.1098282292

乞食ぶりがあからさまになってきた

122 23/09/05(火)14:05:15 No.1098282346

スレッドを立てた人によって削除されました >ゴジラファンは大体そんな適当な予想が当たってり下回ってた回数の方が多いんだ 近年の作品でそんなひどいの無くない?アニメ映画のがガッカリだったぐらいで ネガしかできないジジイとか駄作以上の害悪だよ

123 23/09/05(火)14:05:15 No.1098282348

>ゴジラを憂うものってどういう世代なんだろう >昭和やVSやミレニアム経験してたらどんなのでも受け入れられるだろ 昭和もVSもミレニアムもケチつけ続けてきた世代だと思うよ わりとマジで

124 23/09/05(火)14:05:19 No.1098282362

>敗戦国を狙うとかゴジラさん人の心とか無いんか? 元からじゃないですか

125 23/09/05(火)14:05:19 No.1098282364

スレッドを立てた人によって削除されました >ゴジラを憂うものってどういう世代なんだろう >昭和やVSやミレニアム経験してたらどんなのでも受け入れられるだろ シリーズ観たことない奴がいっちょ噛みしてるだけでじゃない? 邦画は~とか語ってる層

126 23/09/05(火)14:05:20 No.1098282371

私は日本の警察官 そして貴方のボディーガード

127 23/09/05(火)14:05:28 No.1098282397

スレッドを立てた人によって削除されました シンゴジラは予算に対して興収ウンコな駄作だろ 持ち上げてんのマジうぜえわ

128 23/09/05(火)14:05:31 No.1098282409

これ倒すの無理でしょ 昭和ゴジラみたいに暴れてストレス解消できたら帰ってもらうしかなくない? アメリカが倒すのかな?

129 23/09/05(火)14:05:38 No.1098282428

許すって何をだよ

130 23/09/05(火)14:05:46 No.1098282459

東京上陸したゴジラに原爆アタックしてんのがやってんな〜って感じ

131 23/09/05(火)14:05:51 No.1098282485

>シンゴジラにドラマ少な目って意見今でも全く同意できない あなたが同意しなくても 監督がそういうのは排除したって公言しているんですが…

132 23/09/05(火)14:05:52 No.1098282491

むしろ人間ドラマがーって言うやつほどゴジラ映画観てないだろって思ってる

133 23/09/05(火)14:05:59 No.1098282518

>トレーラーみると戦時中って感じだけど 時代設定は終戦直後みたい 戦争で負けて0になった日本にゴジラが来てマイナスになったって意味で-1.0らしいよ

134 23/09/05(火)14:06:12 No.1098282575

ミレニアムみたいに火の海にしてエンドでいいよ

135 23/09/05(火)14:06:27 No.1098282620

>機龍の時からならまだ問題なかったんだけどねよりにもよって だって子供にもゴジラ見てもらいたいし… メガギラスでイケたならこっちも問題ないはずだし…

136 23/09/05(火)14:06:33 No.1098282650

>敗戦国を狙うとかゴジラさん人の心とか無いんか? なんか…敗戦国とか抜きにそういう国じゃんココ 大震災で焼けて大空襲で焼けて最後にゴジラとかマジ

137 23/09/05(火)14:06:33 No.1098282651

しゃーねーなアースマザー擁する家族ドラマ見せてやるよ

138 23/09/05(火)14:07:03 No.1098282762

スレッドを立てた人によって削除されました >邦画は~とか語ってる層 出た出たイチ特撮を邦画全般の責任に転嫁する害悪

139 23/09/05(火)14:07:31 No.1098282860

>敗戦国を狙うとかゴジラさん人の心とか無いんか? 今回のゴジラが日本に来た理由って何になるんだろうか

140 23/09/05(火)14:07:37 No.1098282885

スレッドを立てた人によって削除されました >あなたが同意しなくても >監督がそういうのは排除したって公言しているんですが… 聞いてねーよシンゴジ厨

141 23/09/05(火)14:07:46 No.1098282916

なんか普通にシンゴジよりヒットしてもおかしくないくらい力入ってね?

142 23/09/05(火)14:07:54 No.1098282945

>しゃーねーなアースマザー擁する家族ドラマ見せてやるよ やはり人間こそ怪物… 続編で娘も違うベクトルのモンスター化…

143 23/09/05(火)14:08:23 No.1098283053

管理助かる

144 23/09/05(火)14:08:34 No.1098283086

ドラマパート好きってわけではないけどもうあって当たり前のもんだからなあ…

145 23/09/05(火)14:08:54 No.1098283151

>今回のゴジラが日本に来た理由って何になるんだろうか 通りがかっただけとか…

146 23/09/05(火)14:08:59 No.1098283171

>ドラマパート好きってわけではないけどもうあって当たり前のもんだからなあ… もうその話はやめよう!

147 23/09/05(火)14:09:20 No.1098283252

>>今回のゴジラが日本に来た理由って何になるんだろうか >通りがかっただけとか… 鬼か

148 23/09/05(火)14:09:30 No.1098283279

>>今回のゴジラが日本に来た理由って何になるんだろうか >通りがかっただけとか… それでこんなにキレますか? やっぱり核実験の恨みをぶつけにきたんじゃないの

149 23/09/05(火)14:09:45 No.1098283326

あと怪獣の破壊シーンやプロレスばかりではそれはそれで間が持たないのも分かってるからな

150 23/09/05(火)14:10:17 No.1098283435

>シンゴジラはひたすら直線に進む災害って感じだったけど >こいつは明確に人類殺しに行ってる? シンゴジは大震災&東電事故の経過をあまりにもなぞりすぎてて心が重くなるぐらいだったが こいつはなんだろうな 敗戦直後の泣きっ面に蜂な上にトンデモ兵器が出てくる余地がなさそうなリアル世界観っぽい

151 23/09/05(火)14:10:22 No.1098283450

>やはり人間こそ怪物… ゴジラでもビオランテでもない 本当の怪獣は、それを作った人間です と白神博士も言ってるしな

152 23/09/05(火)14:10:31 No.1098283479

https://twitter.com/godzilla231103/status/1697912405492453635 予告の予告だけどマッカーサーが吉田茂に宛てた書簡が一瞬だけ映ってそこの日付が1947年2月10日なので本編はそれより後のお話だね

153 23/09/05(火)14:10:50 No.1098283528

>やっぱり核実験の恨みをぶつけにきたんじゃないの だったら来る国間違ってますよ?

154 23/09/05(火)14:10:55 No.1098283550

>あと怪獣の破壊シーンやプロレスばかりではそれはそれで間が持たないのも分かってるからな 間も持たねえし何より予算が持たねえ…

155 23/09/05(火)14:10:57 No.1098283561

まあ本当に怒ってることだけは既に伝わるな

156 23/09/05(火)14:11:05 No.1098283596

轟天号とか出てくれそうな雰囲気じゃないな

157 23/09/05(火)14:11:10 No.1098283621

>今回のゴジラが日本に来た理由って何になるんだろうか 関東大震災と大空襲来たからついでに?

158 23/09/05(火)14:11:10 No.1098283623

>>>ビキニ環礁で長門と一緒に沈むEND? >>時系列的に長門はもう沈んでるっぽいが >トレーラーみると戦時中って感じだけど ゴジラあまり詳しくないんだけどゴジラはビキニ環礁で生まれたんじゃないの?

159 23/09/05(火)14:11:19 No.1098283658

>>やっぱり核実験の恨みをぶつけにきたんじゃないの >だったら来る国間違ってますよ? は?人類の罪だろ?

160 23/09/05(火)14:11:22 No.1098283671

浜辺美波が往年の薬師丸ひろ子ばりの昭和ガールっぷりの顔がすごい なんにでも演じれんのね

161 23/09/05(火)14:11:22 No.1098283676

>やっぱり核実験の恨みをぶつけにきたんじゃないの 作った国に行ってくれよ!

162 23/09/05(火)14:11:42 No.1098283747

>なんか普通にシンゴジよりヒットしてもおかしくないくらい力入ってね? ゴジラという映画に対する空気が冷たくないというか温まってるからなシンゴジの頃と違って…

163 23/09/05(火)14:11:45 No.1098283763

クソつまんないのが問題なのであって言うべきなのはちゃんと人間パートも力入れて面白くしろってことではとVSシリーズを見て思った

164 23/09/05(火)14:11:51 No.1098283781

ゴジラに是非を問うなどとは

165 23/09/05(火)14:12:05 No.1098283828

>ゴジラあまり詳しくないんだけどゴジラはビキニ環礁で生まれたんじゃないの? 時代によってまちまち 初代は古代の生物が核実験で起きたって設定

166 23/09/05(火)14:12:07 No.1098283839

>浜辺美波が往年の薬師丸ひろ子ばりの昭和ガールっぷりの顔がすごい >なんにでも演じれんのね あんま興味ない女優さんだったけど朝ドラ見て印象変わったわ なかなか器用な人だ

167 23/09/05(火)14:12:08 No.1098283842

あんな時期にゴジラがやって来て泣き叫ぶなってのが無理だぜ!

168 23/09/05(火)14:12:19 No.1098283883

>ゴジラあまり詳しくないんだけどゴジラはビキニ環礁で生まれたんじゃないの? 初代はそれで起こされて住処壊されて彷徨ってるうちに東京の灯りに誘われてウロウロしてた

169 23/09/05(火)14:12:32 No.1098283929

fu2538957.jpg 調べたけど庵野は人間ドラマ削ったなんて言ってなくね?

170 23/09/05(火)14:12:33 No.1098283936

>>>今回のゴジラが日本に来た理由って何になるんだろうか >>通りがかっただけとか… >それでこんなにキレますか? >やっぱり核実験の恨みをぶつけにきたんじゃないの アメリカ行けや!って話だけど戦後日本の米軍基地に 原爆が保管してあってそれ狙ってきて東京で三発目の原爆投下って感じかね

171 23/09/05(火)14:12:49 No.1098283990

>やっぱり核実験の恨みをぶつけにきたんじゃないの ヒロシマナガサキでうるせー!ってなって出てきたとしたら とばっちりにもほどがある…

172 23/09/05(火)14:13:10 No.1098284067

にわかがごちゃごちゃうるせえってんだよな 大人しくゴジ泣き(泣きっ面に蜂)しろ

173 23/09/05(火)14:13:13 No.1098284075

>>やっぱり核実験の恨みをぶつけにきたんじゃないの >作った国に行ってくれよ! 君たちも作ろうとしたんじゃないかな?ん?

174 23/09/05(火)14:13:21 No.1098284101

やっぱモスラ登場かなぁ

175 23/09/05(火)14:13:28 No.1098284124

戦争終わって2年足らずでそろそろ復興始めるかって時にゴジラ襲来は悪夢すぎる

176 23/09/05(火)14:13:32 No.1098284142

海外コメントは割りと好評 やっぱり怖いのはこれはこれで…って感じらしい

177 23/09/05(火)14:13:45 No.1098284183

あの怪物は許しちゃくれない

178 23/09/05(火)14:13:47 No.1098284193

今この島には原爆使いよった米軍がおるじゃろ?

179 23/09/05(火)14:13:51 No.1098284205

>・脚本完成まで3年、本編部分の撮影は3か月掛かった 撮り終わるの早くね?

180 23/09/05(火)14:13:55 No.1098284215

ヒロシマ原爆投下許さんぞ人類よ…(日本破壊

181 23/09/05(火)14:13:58 No.1098284221

黒い雨降ってるから核は撃つんだろうな

182 23/09/05(火)14:14:03 No.1098284238

>海外コメントは割りと好評 >やっぱり怖いのはこれはこれで…って感じらしい 割とというか海外向けトレーラーのが再生数多い

183 23/09/05(火)14:14:41 No.1098284369

>撮り終わるの早くね? 早いよね…? でもCG作るのが長そうだからこれぐらいで済まさないといけないのかも

184 23/09/05(火)14:14:44 No.1098284384

>>ゴジラに人間ドラマ要らないって人今でもいるんだ…シンゴジラの頃によく見たな… >大体のゴジラファンはファイナル見て「人間ドラマいらねぇ…」って思ってるよ 3大怪獣の時点で思えよ

185 23/09/05(火)14:14:53 No.1098284417

>割とというか海外向けトレーラーのが再生数多い なんか近年日本のものでもそういうの多いな 母数が多いから当然か

186 23/09/05(火)14:15:01 No.1098284437

>君たちも作ろうとしたんじゃないかな?ん? 作った上に使ったとこに行けや!

187 23/09/05(火)14:15:13 No.1098284468

>撮り終わるの早くね? 特殊な世界観だから撮影地が少なくて助かったんだろう

188 23/09/05(火)14:15:32 No.1098284534

神木くんあの距離で原爆浴びてよく生きてんな…

189 23/09/05(火)14:15:49 No.1098284589

蓋を開けたらゴジラ対マッカーサーが始まるよ

190 23/09/05(火)14:15:56 No.1098284608

初代ゴジラを意識してるしたぶんオキシジェン・デストロイヤーで倒すんだろうけど なんかもう一捻りありそうな予感がする

191 23/09/05(火)14:16:05 No.1098284640

アメリカ軍が第三の核をゴジラに落とそうとしそう

192 23/09/05(火)14:16:22 No.1098284703

>>・脚本完成まで3年、本編部分の撮影は3か月掛かった >撮り終わるの早くね? 本編の撮影自体はそんなもんだと思うよ こういう映画で一番時間かかるのはポスプロと呼ばれる特撮カットを合成したり作ったりの部分だろうしそこはそれこそつい先日までやってた

193 23/09/05(火)14:16:23 No.1098284712

>fu2538957.jpg >調べたけど庵野は人間ドラマ削ったなんて言ってなくね? その庵野のインタビュー記事の続きは無視ですか? 「庵野「今のヒューマンドラマ重視の路線でいくなら、僕が関わる必要も意味もないのでここで降ります」という旨を直接伝えたんです。」

194 23/09/05(火)14:16:35 No.1098284746

人間ドラマが描けてないと言われてしまったKOM

195 23/09/05(火)14:16:57 No.1098284817

これもオキサイドレッドみたいな名前の何かで骨になって終わるの?

196 23/09/05(火)14:17:05 No.1098284849

>>・脚本完成まで3年、本編部分の撮影は3か月掛かった >撮り終わるの早くね? 邦画なら普通に1ヶ月で撮影終了とかあるし他の映画よりも明らかに重労働な怪獣映画でも長くて1年くらいだよ おまけに最近は着ぐるみ使わないから短縮できる

197 23/09/05(火)14:17:07 No.1098284852

海外人気というか外人にとってイメージフォーマットがアースマザーや VSコングのゴジラがGODZIRAって感覚だとなんにせよコレジャナイ感はどうしても

198 23/09/05(火)14:17:08 No.1098284857

>>fu2538957.jpg >>調べたけど庵野は人間ドラマ削ったなんて言ってなくね? >その庵野のインタビュー記事の続きは無視ですか? >「庵野「今のヒューマンドラマ重視の路線でいくなら、僕が関わる必要も意味もないのでここで降ります」という旨を直接伝えたんです。」 続き読んでもバックボーン重視のヒューマンドラマはやらないってだけの話にしかならないかと

199 23/09/05(火)14:17:22 No.1098284902

初代からして人間ドラマじゃん

200 23/09/05(火)14:17:22 No.1098284903

>撮り終わるの早くね? 映画によるけど人間が演じる部分は意外と早く済む この後にCGでめっちゃ時間を食う

201 23/09/05(火)14:17:36 No.1098284961

>人間ドラマが描けてないと言われてしまったKOM それはまあそうだろすぎる

202 23/09/05(火)14:17:54 No.1098285024

今回のはしっかり時間と予算かけてCG組んでるのが見てて分かるからそれだけでも期待

203 23/09/05(火)14:18:12 No.1098285086

>人間ドラマが描けてないと言われてしまったKOM 完全に主役が怪獣たちだったから仕方ない

204 23/09/05(火)14:18:33 No.1098285166

>続き読んでもバックボーン重視のヒューマンドラマはやらないってだけの話にしかならないかと つまりヒューマンドラマは削ったってことか

205 23/09/05(火)14:18:36 No.1098285178

ドラマパート3ヶ月とかメガロなら六本は作れるじゃん

206 23/09/05(火)14:19:14 No.1098285269

絶叫シーンに邦画ぽさを感じました私は金星人です

207 <a href="mailto:ゴジラ">23/09/05(火)14:19:27</a> [ゴジラ] No.1098285310

絶対に許さないよ

208 23/09/05(火)14:19:53 No.1098285380

>人間ドラマが描けてないと言われてしまったKOM 描けてるか描けてないかで言われたらまぁはいとしか言いようがないだろ 他に魅力の重心があるってだけの話で

209 23/09/05(火)14:19:56 No.1098285391

>アメリカ軍が第三の核をゴジラに落とそうとしそう 予告見るかんじ落としてるよ

210 23/09/05(火)14:20:20 No.1098285489

>続き読んでもバックボーン重視のヒューマンドラマはやらないってだけの話にしかならないかと 庵野は人間ドラマをやらないと言ってるのであって削ったとは言ってない! …どういうことなの…

211 23/09/05(火)14:20:24 No.1098285501

>ドラマパート3ヶ月とかメガロなら六本は作れるじゃん メガロを基準にするな 頭シートピアかよ

212 23/09/05(火)14:20:24 No.1098285503

スレッドを立てた人によって削除されました ていうかね映画は面白ければ何でも良いんですよ いちいち人間ドラマがどうとか訳知り顔で言ってくる害悪にわかオタクはさっさと失せろ

213 23/09/05(火)14:20:44 No.1098285574

スレッドを立てた人によって削除されました >庵野は人間ドラマをやらないと言ってるのであって削ったとは言ってない! >…どういうことなの… お前の言ってることがわかんないよ

214 23/09/05(火)14:21:48 No.1098285773

終戦したばかりのゼロ状態じゃなくてちょっと後ってとこが気になるな 原爆を作ろうとしてた旧日本軍関係かしら

215 23/09/05(火)14:22:05 No.1098285829

>頭シートピアかよ は?見ろやこの ゴ ジ ラ を!

216 23/09/05(火)14:22:20 No.1098285893

今作は多分ミレニアム以来だったかの全米公開もするらしいし東宝的には山崎監督が「マジっすか」と聞くレベルの力を入れてる

217 23/09/05(火)14:23:04 No.1098286038

少なくとも映像的には迫力ありそうで楽しみ

218 23/09/05(火)14:23:12 No.1098286062

>今作は多分ミレニアム以来だったかの全米公開もするらしいし東宝的には山崎監督が「マジっすか」と聞くレベルの力を入れてる シンゴジもアメリカでやったみたいなの聞いたけど あれって公開規模小さかったのかな?

219 23/09/05(火)14:23:23 No.1098286098

シンゴジはヒューマンドラマというか 怪獣災害時の政治ドラマって感じ

220 23/09/05(火)14:23:48 No.1098286180

普通に面白そうなんですけど

221 23/09/05(火)14:23:49 No.1098286185

やるか…ゴッペンハイマーイナスワン

↑Top