23/09/05(火)12:55:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)12:55:55 No.1098264773
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/05(火)12:56:07 No.1098264847
おせえよ
2 23/09/05(火)12:56:16 No.1098264901
なんか揺れた気がする
3 23/09/05(火)12:56:26 No.1098264947
やっぱ揺れたよね? スレ立たないから俺の脳だけかと
4 23/09/05(火)12:56:27 No.1098264958
どこ?
5 23/09/05(火)12:56:30 No.1098264969
やっぱ揺れてたか
6 23/09/05(火)12:56:31 No.1098264981
どの辺?
7 23/09/05(火)12:56:32 No.1098264984
揺れたのに尻が貼られてないから気のせいかと思った
8 23/09/05(火)12:56:35 No.1098265003
どこいな
9 23/09/05(火)12:56:41 No.1098265039
なんかドスーンって来た相模原
10 23/09/05(火)12:56:44 No.1098265056
一瞬過ぎて勘違いかと思った スレ立ってないし
11 23/09/05(火)12:56:46 No.1098265068
神奈川だけど一瞬きた?
12 23/09/05(火)12:57:00 No.1098265134
おうちがミシィっていった気がした
13 23/09/05(火)12:57:05 No.1098265161
一瞬だけ揺れたような…
14 23/09/05(火)12:57:09 No.1098265182
ちょっとだけ揺れたね神奈川
15 23/09/05(火)12:57:37 No.1098265325
町田も揺れたらしいな
16 23/09/05(火)12:57:38 No.1098265330
外の階段誰かが使ったのかと思ったけどやっぱ揺れてたのか
17 23/09/05(火)12:57:53 No.1098265411
一時間前の千葉のと関係あるのかな
18 23/09/05(火)12:58:02 No.1098265453
神奈川ゆれ
19 23/09/05(火)12:58:27 No.1098265576
品川だけど風も強いから強風で揺れたのかと
20 23/09/05(火)12:58:31 No.1098265597
尻立たないから車が通ったかなんかだと思った
21 23/09/05(火)12:58:39 No.1098265638
1時からニュースでやるだろう
22 23/09/05(火)12:59:19 No.1098265847
「」が大槍の尻を見ないと地震を認識できなくなってる…
23 23/09/05(火)12:59:25 No.1098265863
大槍に地震判定を委ねてる人多すぎない?
24 23/09/05(火)12:59:50 No.1098265984
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20230905125445.html これ?最大でも震度1じゃないか
25 23/09/05(火)13:00:43 No.1098266228
1ならまあ、大型トラックでも通ったのかな?ってなっても・・・
26 23/09/05(火)13:01:01 No.1098266307
やっぱり揺れてたよな?
27 23/09/05(火)13:01:15 No.1098266379
ニュースやらねえじゃねーか
28 23/09/05(火)13:02:12 No.1098266632
地震が起きたらまずimg
29 23/09/05(火)13:02:14 No.1098266642
震度1!? 一瞬ドカン!って突き上げるような揺れだったぞ
30 23/09/05(火)13:06:27 No.1098267591
今朝も関東で小規模な地震あったよね
31 23/09/05(火)13:06:40 No.1098267634
1の割には体でわかる揺れだったな
32 23/09/05(火)13:27:55 No.1098272905
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか? このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。 直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて 帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。 さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。 会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。 こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。 ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。その条件とは1点だけです。 書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、 3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。 直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。 会場で通り一遍等の説明・指示はします。 その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
33 23/09/05(火)13:27:56 No.1098272918
来たか
34 23/09/05(火)13:28:00 No.1098272974
再利用するケツ!
35 23/09/05(火)13:28:11 No.1098273095
dekai
36 23/09/05(火)13:28:12 No.1098273110
こわ
37 23/09/05(火)13:28:12 No.1098273111
また!!
38 23/09/05(火)13:28:13 No.1098273121
なんかでかいぞ
39 23/09/05(火)13:28:18 No.1098273157
再来
40 23/09/05(火)13:28:21 No.1098273192
海老名分裂!
41 23/09/05(火)13:28:23 No.1098273215
ロストグラウンド再隆起!
42 23/09/05(火)13:28:29 No.1098273260
江戸川区沈没
43 23/09/05(火)13:28:30 No.1098273263
田園調布臨界!
44 23/09/05(火)13:28:31 No.1098273274
あれ!?早い!と思ったら再利用かナメんなよ
45 23/09/05(火)13:28:34 No.1098273295
https://youtu.be/6V5MZhgmmOM 最大震度3 M4.3 千葉県北西部 13:27頃
46 23/09/05(火)13:28:35 No.1098273303
地震もいいけど大槍もね!
47 23/09/05(火)13:28:36 No.1098273309
どんどんデカくなったりしないよね?
48 23/09/05(火)13:28:37 No.1098273315
今日地震多くね?
49 23/09/05(火)13:28:39 No.1098273334
とつか再開発くん再起動!!
50 23/09/05(火)13:28:40 No.1098273340
うんこしてんのに!!
51 23/09/05(火)13:28:43 No.1098273362
まあまあ揺れたな
52 23/09/05(火)13:28:53 No.1098273423
なんか怖いからいろいろ準備しておこう…
53 23/09/05(火)13:28:57 No.1098273439
なんか長い…長くない?
54 23/09/05(火)13:29:00 No.1098273455
>うんこしてんのに!! するな
55 23/09/05(火)13:29:07 No.1098273477
結構でかく感じた
56 23/09/05(火)13:29:17 No.1098273529
結構揺れたな
57 23/09/05(火)13:29:42 No.1098273645
怖い揺れ方だったー…
58 23/09/05(火)13:29:53 No.1098273701
新小岩チンコ岩爆発!
59 23/09/05(火)13:30:08 No.1098273777
オナニーしてたのに!!
60 23/09/05(火)13:30:09 No.1098273785
たまには大きいのもいいよね…
61 23/09/05(火)13:30:12 No.1098273803
震災100周年アニバーサリーはカンベンしてくれ
62 23/09/05(火)13:30:14 No.1098273814
近所で工事してるから俺の地震センサーはもうだめだ…
63 23/09/05(火)13:30:18 No.1098273833
地震に台風に猛暑とか地獄かよ
64 23/09/05(火)13:30:45 No.1098273940
>地震に台風に猛暑とか地獄かよ 戦争と病気もあるぞ!
65 23/09/05(火)13:30:47 No.1098273949
震度3?そんなもんだったか?
66 23/09/05(火)13:31:07 No.1098274025
大田区沈没
67 23/09/05(火)13:31:14 No.1098274064
雷と火事と親父も追加されるぞ
68 23/09/05(火)13:31:15 No.1098274065
地震が起きたら最初にいもげを見る
69 23/09/05(火)13:31:21 No.1098274091
>地震に台風に猛暑とか地獄かよ 俺はコロナ陽性だぞ!
70 23/09/05(火)13:32:01 No.1098274272
>俺はコロナ陽性だぞ! 大人しく水分栄養摂ってネテロ
71 23/09/05(火)13:32:07 No.1098274291
>俺はコロナ陽性だぞ! 大事にして寝とけ!
72 23/09/05(火)13:32:36 No.1098274406
地震が起きて建物倒壊して火災発生して火災旋風が吹き荒れるんだ
73 23/09/05(火)13:32:37 No.1098274413
遅すぎてこっちのケツに書いちまったよ https://img.2chan.net/b/res/1098264526.htm
74 23/09/05(火)13:33:37 No.1098274686
また揺れてるんだけど…
75 23/09/05(火)13:33:38 No.1098274696
また来た!この野郎
76 23/09/05(火)13:33:40 No.1098274715
えっまたきた
77 23/09/05(火)13:33:41 No.1098274731
うおおおまた揺れた
78 23/09/05(火)13:33:42 No.1098274740
すげー揺れる!
79 23/09/05(火)13:33:42 No.1098274749
第二弾来たぞおい
80 23/09/05(火)13:33:45 No.1098274783
また来た
81 23/09/05(火)13:33:46 No.1098274795
更にもう一回!
82 23/09/05(火)13:33:50 No.1098274839
また揺れとる!
83 23/09/05(火)13:33:51 No.1098274843
嘘だろ…二回目?うんこしてるのに?
84 23/09/05(火)13:33:52 No.1098274853
おいおいおい
85 23/09/05(火)13:33:53 No.1098274865
2度目!?
86 23/09/05(火)13:33:53 No.1098274866
おかわりやめろ
87 23/09/05(火)13:33:56 No.1098274895
また
88 23/09/05(火)13:33:59 No.1098274926
やめてくれカカシ
89 23/09/05(火)13:34:01 No.1098274933
2回目
90 23/09/05(火)13:34:01 No.1098274938
>嘘だろ…二回目?うんこしてるのに? うんこするな
91 23/09/05(火)13:34:02 No.1098274944
マジでヤバいのでは?
92 23/09/05(火)13:34:03 No.1098274948
本格的にやばそう
93 23/09/05(火)13:34:05 No.1098274963
追撃ボム!?
94 23/09/05(火)13:34:06 No.1098274970
追い炊きやめろ!!!
95 23/09/05(火)13:34:06 No.1098274973
ちょっとヤバない
96 23/09/05(火)13:34:08 No.1098274990
怖いんだけど
97 23/09/05(火)13:34:09 No.1098274994
また揺れ
98 23/09/05(火)13:34:17 No.1098275037
何だよぉおもおおお またかよぉぉぉぉおおおお
99 23/09/05(火)13:34:18 No.1098275048
またきた
100 23/09/05(火)13:34:30 No.1098275115
細かな揺れ1000回くらいででかいのを回避しつつ消化していこう
101 23/09/05(火)13:34:31 No.1098275121
日本沈没の時は近い
102 23/09/05(火)13:34:49 No.1098275218
おかわりタイプにいい思い出ないわ
103 23/09/05(火)13:35:02 No.1098275293
余震と本震があるってけっこうでかいイメージあるけど海外で大地震あった?
104 23/09/05(火)13:35:15 No.1098275365
短い周期で2回地震は怖いな
105 23/09/05(火)13:35:18 No.1098275386
>細かな揺れ1000回くらいででかいのを回避しつつ消化していこう なそ にん
106 23/09/05(火)13:35:38 No.1098275457
まーだプルプルしとる…
107 23/09/05(火)13:35:53 No.1098275511
怖くて泣いちゃった
108 23/09/05(火)13:36:08 No.1098275582
最初のが本震とは限らんか
109 23/09/05(火)13:36:15 No.1098275614
地震に良い揺れも悪い揺れもあるかって思う
110 23/09/05(火)13:36:46 No.1098275746
バイブ系だよね なんだこれ
111 23/09/05(火)13:36:55 No.1098275792
俺が起きてる日に限って毎回地震が来るな…
112 23/09/05(火)13:37:17 No.1098275888
>最初のが本震とは限らんか 例の大震災の時は2日前くらいにちょっとでかいのがあったんだよな 日を置いてから最悪のクラスのやつが発生した
113 23/09/05(火)13:37:33 No.1098275967
>俺が起きてる日に限って毎回地震が来るな… 寝てろ
114 23/09/05(火)13:37:41 No.1098275993
関東大震災から100年目ということを忘れてはいけない
115 23/09/05(火)13:38:24 No.1098276174
何度来てもいいよね…
116 23/09/05(火)13:38:36 No.1098276223
>何度来てもいいよね… よくない
117 23/09/05(火)13:39:10 No.1098276346
ブィ-ブィ-ブィ-ってもっと鳴らせ
118 23/09/05(火)13:41:36 No.1098276948
こないだのNスぺで関東大震災で西側は歪み放出したけど 東の千葉側はまだ溜まってるみたいな事言ってたな…
119 23/09/05(火)13:44:22 No.1098277650
ゆがみなんてあっという間にたまって定期的にくる地形なんだから油断するもんじゃねえよ
120 23/09/05(火)13:58:14 No.1098280817
職場内の扉を開けてヨシ閉める 揺れてまた開ける
121 23/09/05(火)14:20:07 No.1098285441
シャンクスも構ってシャーーーーン!