虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/05(火)12:24:49 墓の下... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)12:24:49 No.1098255312

墓の下から蘇れ

1 23/09/05(火)12:26:46 No.1098255953

すげぇなんだこれキショい

2 23/09/05(火)12:26:55 No.1098255997

なにこいつら ナメクジ?

3 23/09/05(火)12:27:53 No.1098256284

満員御礼

4 23/09/05(火)12:29:20 No.1098256712

きも

5 23/09/05(火)12:29:37 No.1098256809

ご飯が出てきたら土の下からでてくる可愛い奴らだよ

6 23/09/05(火)12:30:09 No.1098256960

巻き貝?

7 23/09/05(火)12:30:49 No.1098257175

掃除が迅速

8 23/09/05(火)12:31:05 No.1098257261

ゲームで良く見るシチュ

9 23/09/05(火)12:31:17 No.1098257325

水の中だし匂いはないだろうからやっぱり出汁が出てるのか

10 23/09/05(火)12:34:23 No.1098258324

水の中でも臭いはするよ サメの嗅覚とか聞いたことぐらいあるだろう

11 23/09/05(火)12:37:24 No.1098259225

YOU DIED

12 23/09/05(火)12:38:01 No.1098259398

>YOU DIED 最初から死んどる!

13 23/09/05(火)12:38:28 No.1098259531

仮死状態の魚が生き返るのかと思ったら 何これキモい

14 23/09/05(火)12:39:46 No.1098259934

ここにちんちんゆっくり突っ込んだら食われるのかな

15 23/09/05(火)12:40:56 No.1098260283

いっぱいいるな… 飼ってるのか?

16 23/09/05(火)12:41:00 No.1098260309

匂いも味もメカニズム的には似たようなもんだ

17 23/09/05(火)12:41:01 No.1098260322

>ここにちんちんゆっくり突っ込んだら食われるのかな お前のちんちんは死んでるのか

18 23/09/05(火)12:41:52 No.1098260597

発酵臭のするちんちんならあるいは…

19 23/09/05(火)12:42:13 No.1098260683

臭いの分子も水に溶けた出汁も似たようなもんか

20 23/09/05(火)12:42:57 No.1098260897

アミノ酸は万能の吸引成分だ…

21 23/09/05(火)12:43:09 No.1098260955

メシダ...メシダ...

22 23/09/05(火)12:43:36 No.1098261095

水辺では死にたくねえな

23 23/09/05(火)12:44:29 No.1098261360

>発酵臭のするちんちんならあるいは… 一週間くらいちんちん洗わなければいけるか…?

24 23/09/05(火)12:45:10 No.1098261577

これをちょっとひねればエロになる

25 23/09/05(火)12:45:46 No.1098261773

>水辺では死にたくねえな 水辺の事故があるとシャコがたくさん獲れるってな

26 23/09/05(火)12:45:50 No.1098261794

蟹網仕掛けてると餌にコイツらみたいのがビッチリついいててヒッ!ってなる

27 23/09/05(火)12:46:08 No.1098261888

この生き物が何なのか詳細知ってる「」見た事ない

28 23/09/05(火)12:46:28 No.1098261989

>これをちょっとひねればエロになる 安室奈美恵のDrのPVだな

29 23/09/05(火)12:51:08 No.1098263402

>この生き物が何なのか詳細知ってる「」見た事ない 巻貝の仲間だと思うよ 海行くと砂浜にこいつら沢山いる

30 23/09/05(火)12:52:55 No.1098263885

尸良思い出した

31 23/09/05(火)12:55:44 No.1098264713

>>この生き物が何なのか詳細知ってる「」見た事ない >巻貝の仲間だと思うよ >海行くと砂浜にこいつら沢山いる 詳細だっつってんだろ!

32 23/09/05(火)12:56:07 No.1098264839

ダクソでこいつらの真ん中にアイテムあるやつ

33 23/09/05(火)12:59:37 No.1098265925

海のスカベンジャー

34 23/09/05(火)13:00:34 No.1098266189

めしくれキャッツ!

35 23/09/05(火)13:00:50 No.1098266262

こいつか? https://sanbanze-suisou.icurus.jp/shellfish_2/aramushiro

36 23/09/05(火)13:01:13 No.1098266367

>詳細だっつってんだろ! 画質悪いけどムシロガイの仲間だろ 軟体部でかいからタマガイ科に見えるけどスカベンだし

37 23/09/05(火)13:01:21 No.1098266401

一度も使ったことないちんちんなんて死んでるのと変わらん

38 23/09/05(火)13:02:35 No.1098266710

魚に群がれずにぐるぐるうろうろしてるやつかわいい

39 23/09/05(火)13:04:01 No.1098267042

>海のスカベンジャー むしろ腐肉食って海の生き物の専売特許ってイメージが強い カニとか

40 23/09/05(火)13:04:12 No.1098267096

スカベンジャーがいるから生態系は成り立っているんだぞ

41 23/09/05(火)13:05:01 No.1098267282

生きてるなら嫌だけど死んでるやつに群がるなら有難い存在だなぁで終わる

42 23/09/05(火)13:05:12 No.1098267325

シャコばっか言われるがエビカニも大概スカベンジャーだよな

43 23/09/05(火)13:05:58 No.1098267480

シャコがそんな話題になってるの見たことない

44 23/09/05(火)13:06:25 No.1098267585

>画質悪いけどムシロガイの仲間だろ >軟体部でかいからタマガイ科に見えるけどスカベンだし 詳細ありがとうございます

45 23/09/05(火)13:06:50 No.1098267677

>シャコがそんな話題になってるの見たことない 死体に群がるって聞いたことない?

46 23/09/05(火)13:07:06 No.1098267741

ない

47 23/09/05(火)13:07:25 No.1098267820

ヒトデもすごいよ 日本の周りにぐるっとヒトデが敷き詰められてるエリアあるぐらいには

48 23/09/05(火)13:11:07 No.1098268764

>むしろ腐肉食って海の生き物の専売特許ってイメージが強い >カニとか 地上ならシデムシとかウジがやるよ 節足動物は腐敗菌に強いのか?

49 23/09/05(火)13:16:47 No.1098270110

水死体が多いとこはシャコが美味いってのは俺も漫画かなんかで見たな シャコ美味い美味いしてたら水死体食ってるよって言われてウゲーってしてた気がする 手塚治虫だったかな…

50 23/09/05(火)13:17:12 No.1098270215

船が沈んだ年のシャコは美味いみたいな話あるじゃん

51 23/09/05(火)13:17:30 No.1098270276

「」もスカベンジャーなんだから仲良くなさい

52 23/09/05(火)13:17:50 No.1098270361

ピクミンにこんなやついた

53 23/09/05(火)13:20:50 No.1098271035

>「」もスカベンジャーなんだから仲良くなさい メとかから流れてきたカスに「」が食いつきまとめられることで回ってる世界もあるのだなぁ …潰しちまえこんなロクでもねぇサイクル!

54 23/09/05(火)13:21:25 No.1098271195

名状しがたい

55 23/09/05(火)13:23:07 No.1098271621

グルメ厄介で見たことある光景

56 23/09/05(火)13:23:09 No.1098271627

シャコは死骸なんて食わんぞ 生きた貝をかち割って食う

57 23/09/05(火)13:28:18 No.1098273153

>シャコは死骸なんて食わんぞ >生きた貝をかち割って食う 死体あんま食わないのはそうだけど貝を割るようなハードパンチャー型はむしろ少数派で大方のシャコは鎌型の腕で突き刺して捕食するタイプ

58 23/09/05(火)13:29:05 No.1098273471

>水死体が多いとこはシャコが美味いってのは俺も漫画かなんかで見たな >シャコ美味い美味いしてたら水死体食ってるよって言われてウゲーってしてた気がする >手塚治虫だったかな… まだそんなデタラメ信じている人間がいるのか…

59 23/09/05(火)13:32:39 No.1098274422

でも水死したら無様な土左衛門になるくらいならキレイに食い尽くして欲しいな...

60 23/09/05(火)13:35:34 No.1098275442

>でも水死したら無様な土左衛門になるくらいならキレイに食い尽くして欲しいな... 作るか…「」骨生物群集!

61 23/09/05(火)13:40:16 No.1098276615

>でも水死したら無様な土左衛門になるくらいならキレイに食い尽くして欲しいな... 基本体内の発酵の方が早いから土左衛門になってから食い尽くされる事になる

62 23/09/05(火)13:41:45 No.1098276990

>でも水死したら無様な土左衛門になるくらいならキレイに食い尽くして欲しいな... 土左衛門になる前に食べられるにはサメとかに食い散らしてもらうしか無いな… スカベン達は一回浮いたときに回収間に合わなかった土左衛門の処理係なので…

63 23/09/05(火)13:51:01 No.1098279203

海の巻貝は怖い

64 23/09/05(火)13:56:21 No.1098280399

絶対全員分ないよね

65 23/09/05(火)13:58:17 No.1098280824

早めに出てきたのに無駄にぐるぐるして後続に阻まれ辿り着けないやつが愛おしい

66 23/09/05(火)14:06:19 No.1098282596

これ見ると毎回勃起しちゃうからやめてほしい

67 23/09/05(火)14:09:14 No.1098283224

>これ見ると毎回勃起しちゃうからやめてほしい ちょっと分かる気がする 竿の奥辺りがザワザワモゾモゾする

68 23/09/05(火)14:09:16 No.1098283233

死体って絶対まずそうなのに食ってるエビもシャコも食べてみると甘いしうまあじがあって美味しいよね 謎だ

69 23/09/05(火)14:11:21 No.1098283663

遠くでまごついて引き返してるやつかわいい

70 23/09/05(火)14:14:25 No.1098284315

でもこいつら居ないと水がめっちゃ汚くなるよ

71 23/09/05(火)14:15:19 No.1098284488

>シャコは死骸なんて食わんぞ >生きた貝をかち割って食う 飼い主の指も偶に折る

↑Top