23/09/05(火)12:15:39 昼呑み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)12:15:39 No.1098252444
昼呑みできる店があったから行く前にレビュー確認すると☆5と☆1しかなくて内容的に☆1の方が正確そうだったから諦めました 代わりにお昼はレトルトカレーです ここは俺の日記帳 昼呑みやったことある人は感想教えてね ない人は今日の昼ご飯教えて
1 23/09/05(火)12:16:10 No.1098252614
昼飲みって憧れるよね…
2 23/09/05(火)12:18:43 No.1098253401
スレッドを立てた人によって削除されました レトルト下痢便
3 23/09/05(火)12:20:32 No.1098253969
昼から飲めるとはいい身分だな ラー油蕎麦3玉におにぎり2個です
4 23/09/05(火)12:21:48 No.1098254387
昼呑みのいいところ夜はうるさくて入る気がしない店でもゆっくり飲めるところ なんか終わってる感じの爺さんもいて心地が良い
5 23/09/05(火)12:23:35 No.1098254916
ネギトロとピーマン焼き浸しと 日本酒のジンジャー割り
6 23/09/05(火)12:25:15 No.1098255445
昼飲んだら夜飲まないんだよね?
7 23/09/05(火)12:25:38 No.1098255578
>なんか終わってる感じの爺さんもいて心地が良い お前も終わってる爺さんじゃん
8 23/09/05(火)12:26:02 No.1098255701
☆5レビューはサクラっぽい感じなのか 昼はお好み焼きといなり寿司
9 23/09/05(火)12:27:00 No.1098256019
>>なんか終わってる感じの爺さんもいて心地が良い >お前も終わってる爺さんじゃん だからいいんじゃん 学生にまみれて呑んでるとアウェイ感が強い
10 23/09/05(火)12:28:36 No.1098256501
夜勤明けに少し待ってビールとツマミでぼーっとするよいいよね…
11 23/09/05(火)12:29:32 No.1098256771
田舎だから昼呑みできる飲み屋がない…
12 23/09/05(火)12:29:35 No.1098256796
しょうがないかもしれないけど昼飲み近くは割高で… もっと人口密集地で小汚い場所だったらまた違うのかな
13 23/09/05(火)12:30:16 No.1098256994
>学生にまみれて呑んでるとアウェイ感が強い あーウェイウェイ言ってるしね…
14 23/09/05(火)12:32:16 No.1098257649
昼飲むのも夜飲むのもメニューも価格も何も変わらんだろ 何に幻想を見てるんだ
15 23/09/05(火)12:33:00 No.1098257862
>☆5レビューはサクラっぽい感じなのか ☆5は昼からいろんな種類飲めて居心地いいよとか店長や常連客が気さくとかそんな感じのが多い ☆1は料理が美味しくないや常連と店長が会話してて居心地悪いし料理の提供が遅いとか 俺は☆1を信じた
16 23/09/05(火)12:35:23 No.1098258604
提供が遅いってレビューは行く気を奪うよな…
17 23/09/05(火)12:36:47 No.1098259054
店員店長が気さくって書いてあるほうが逆に警戒する 俺は一人でぼーっとしてたいから…
18 23/09/05(火)12:39:08 No.1098259723
>店員店長が気さくって書いてあるほうが逆に警戒する >俺は一人でぼーっとしてたいから… コミュニケーションしたい人たちもいるから自分の好きな雰囲気の場所選ぶのが大事だよね…
19 23/09/05(火)12:43:09 No.1098260950
常連と店長が仲良いのは良いんだけど 話しかけられてその輪に入れられそうになるのが嫌なんだ
20 23/09/05(火)12:45:22 No.1098261642
常連と会話するのはいいけどオーダー通らなかったり手が止まる店に当たるとキツいな…
21 23/09/05(火)12:47:26 No.1098262281
呑みへのこだわり
22 23/09/05(火)12:50:59 No.1098263361
やっぱりチェーンが安定よ
23 23/09/05(火)12:51:41 No.1098263548
近場のスーパーが14時くらいから海鮮惣菜や魚卵なんかの値引きを始めるから宅飲み限定だけどちょうど買い物して帰っていい感じになる
24 23/09/05(火)12:52:10 No.1098263669
酒場放浪記で紹介された店は安心して入れる
25 23/09/05(火)12:53:39 No.1098264112
まあ昼飲みでも店内では普通に飲むだけだし特に 外出たとき明るいのは違和感あるかも
26 23/09/05(火)12:55:34 No.1098264658
昼からやってる居酒屋で酒飲んでたら若いのに昼から酒飲んでんじゃねーよって店主に説教されたんで その旨記載して星1付けた事ある 店主からはあなたを思って言ったんですけど残念ですって返信付いた
27 23/09/05(火)12:57:29 No.1098265286
>酒場放浪記で紹介された店は安心して入れる 期待して入ったら店内埃っぽくて料理も普通で後悔したことある その後潰れてた
28 23/09/05(火)12:57:56 No.1098265423
>☆5は昼からいろんな種類飲めて居心地いいよとか店長や常連客が気さくとかそんな感じのが多い >☆1は料理が美味しくないや常連と店長が会話してて居心地悪いし料理の提供が遅いとか >俺は☆1を信じた 並べられると⭐︎5入れてる常連がうるさくて新規が⭐︎1入れてる背景を妄想してしまう
29 23/09/05(火)12:58:42 No.1098265657
町中華みたいなので土日の昼は呑んだりしてる 八宝菜、ミニチャーハン、瓶ビール(大)みたいな
30 23/09/05(火)13:00:18 No.1098266115
休日に入った店どんな店でも必ずビールは頼むからいざ改まって昼飲みとか言われてもわかんねえや
31 23/09/05(火)13:33:19 No.1098274589
梅田に行ったら昼飲み出来る店舗100個ぐらいあるよ
32 23/09/05(火)13:36:52 No.1098275773
ガールズバーの昼飲みやってるとこは良かったな 夜の半分の料金でいいし女の子も暇なのかめっちゃ絡んでくれるし
33 23/09/05(火)13:37:57 No.1098276060
磯丸水産で熱燗やりながら蟹味噌甲羅焼きかき混ぜてる時が一番幸せ
34 23/09/05(火)13:39:11 No.1098276350
>磯丸水産で熱燗やりながら蟹味噌甲羅焼きかき混ぜてる時が一番幸せ なんか手元でいじりながら飲むのいいよね
35 23/09/05(火)13:41:47 No.1098277000
昼飲みやったことないけど好きなラーメン屋が昼からビール出してるからやってみたくなってきた
36 23/09/05(火)13:43:54 No.1098277547
流行りのラーメン屋は洒落た瓶ビール出す店が意外と多い
37 23/09/05(火)13:47:30 No.1098278424
街の中華料理屋で唐揚げとビールの小瓶! 締めに半ラーメン食べてさっと出るのが昼飲みの粋な締め方よ
38 23/09/05(火)13:48:45 No.1098278704
最近池波正太郎の瓶ビールの飲み方を覚えて嬉しくなって真似してる
39 23/09/05(火)13:49:58 No.1098278980
>昼からやってる居酒屋で酒飲んでたら若いのに昼から酒飲んでんじゃねーよって店主に説教されたんで >その旨記載して星1付けた事ある >店主からはあなたを思って言ったんですけど残念ですって返信付いた 説教するなら昼から酒提供してんじゃねーよ過ぎる…
40 23/09/05(火)13:50:05 No.1098279012
蕎麦屋で昼飲みも憧れるな
41 23/09/05(火)13:52:17 No.1098279486
地元は戦後からあるうどん屋が昼の飲み屋になってる 昔は昼からやってる中華料理屋とかもあったが潰れた
42 23/09/05(火)13:56:42 No.1098280491
まあ店主に説教されるの絶対嫌だけど常連との会話が好きな店とかだと半分自宅みたいな感覚なのかもねと推し量る 自宅にろくでもない親戚の子が酒飲んでたら説教する感覚
43 23/09/05(火)14:00:48 No.1098281355
上野みたいな酒クズの集まる町に休日だけ住みたい
44 23/09/05(火)14:02:15 No.1098281682
提供が遅いのはつれぇわ