23/09/05(火)11:20:16 ラル専... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)11:20:16 No.1098239635
ラル専用かと思ってたらすげえ数出てくるし地味に強い…
1 23/09/05(火)11:21:00 No.1098239768
量産機ではアムロを一番追い詰めてると思う
2 23/09/05(火)11:21:53 No.1098239945
ラルのは改良強化新型グフだから
3 23/09/05(火)11:25:38 No.1098240792
ラルさんのは先行版で人柱報告お願いしますだったのではないか
4 23/09/05(火)11:25:44 No.1098240815
近接特化とか引き撃ちでボコボコにされそうなのに…
5 23/09/05(火)11:27:06 No.1098241099
ドダイに乗って無限に弾をバラまくだけでガンダムを追い詰められる
6 23/09/05(火)11:28:25 No.1098241372
>ドダイに乗って無限に弾をバラまくだけでガンダムを追い詰められる ドダイだけでできる作戦ではありませんか?
7 23/09/05(火)11:29:19 No.1098241564
ザクとは違うのだよザクとは
8 23/09/05(火)11:30:43 No.1098241837
青はラルカラーなんだろうなあ ↓ 関係ないです
9 23/09/05(火)11:31:23 No.1098241961
本人はドムよこせっつってた
10 23/09/05(火)11:31:34 No.1098242000
隊長機の飾り角が付いてるのしかいないので 隊長機を見分けるのが難しい
11 23/09/05(火)11:31:55 No.1098242074
>ラルさんのは先行版で人柱報告お願いしますだったのではないか ラルさんが地球来る数カ月前から出回ってる
12 23/09/05(火)11:32:10 No.1098242124
クラッカーに脚ミサイルとマゼラトップ砲でザクの魅力爆発のラル編
13 23/09/05(火)11:32:32 No.1098242201
砂漠だとホバー移動のほうがいいのかな
14 23/09/05(火)11:32:37 No.1098242222
>ザクとは違うのだよザクとは ザクに乗ってた部下はこれ聞かされてどんな気持ち?
15 23/09/05(火)11:33:04 No.1098242317
ドダイ載せるならザクでもいいんじゃ…
16 23/09/05(火)11:33:27 No.1098242408
初登場回からちょっと間が空く
17 23/09/05(火)11:34:22 No.1098242595
ザクとの違いをアピールできるのはラルさんだけだったわ
18 23/09/05(火)11:35:07 No.1098242762
ヒートロッドの切れ味の鋭さ
19 23/09/05(火)11:35:11 No.1098242781
政治的に機体送るの止めてたりしてこいつら勝つ気ねぇなって感じするよね
20 23/09/05(火)11:36:00 No.1098242953
(ドダイ上でザクマシンガンを撃ってるグフ)
21 23/09/05(火)11:36:25 No.1098243028
思えば使いにくそうな武器ばかり持っている
22 23/09/05(火)11:36:48 No.1098243092
>政治的に機体送るの止めてたりしてこいつら勝つ気ねぇなって感じするよね もしラルにちゃんとドムが届いていたら…結局アムロが勝ちそう
23 23/09/05(火)11:37:18 No.1098243209
シャアの僚機はすぐ死ぬけどラルさんのは結構持つ
24 23/09/05(火)11:37:43 No.1098243309
グフとかいらないんじゃあないか?
25 23/09/05(火)11:37:57 No.1098243368
>紫と黒は三連星カラーなんだろうなあ >↓ >関係ないです
26 23/09/05(火)11:37:58 No.1098243373
>政治的に機体送るの止めてたりしてこいつら勝つ気ねぇなって感じするよね 戦略的には意味のない敵討ちだし…
27 23/09/05(火)11:39:04 No.1098243601
偶然新型機の塗装とパイロットのイメージカラーが一致する
28 23/09/05(火)11:39:14 No.1098243635
>グフとかいらないんじゃあないか? いる だから坊っちゃんはだめなんだ
29 23/09/05(火)11:39:16 No.1098243641
>ザクに乗ってた部下はこれ聞かされてどんな気持ち? ラル大尉カッコイー!ステキー!!
30 23/09/05(火)11:40:08 No.1098243840
クランプが機体ディス程度でラルになんか思うはずないだろ
31 23/09/05(火)11:40:16 No.1098243863
>戦略的には意味のない敵討ちだし… なんですかそれじゃあザビ家の末っ子のガルマの仇討ちが成されても 現場の士気なんか上がらないって言ううんですか!
32 23/09/05(火)11:40:17 No.1098243867
あのSSいいよね…
33 23/09/05(火)11:40:55 No.1098244002
>ヒートロッドの切れ味の鋭さ ビーム兵器以外でここまでやったのは正直凄い
34 23/09/05(火)11:41:27 No.1098244122
ドムがダメならイフリート送ろうぜ
35 23/09/05(火)11:42:21 No.1098244303
>>政治的に機体送るの止めてたりしてこいつら勝つ気ねぇなって感じするよね >戦略的には意味のない敵討ちだし… なんかこれで結局無駄にネームドを消耗してるのが
36 23/09/05(火)11:42:54 No.1098244403
>ドムがダメならイフリート送ろうぜ 機動力がダンチの新型倒すぞって作戦に局地戦特化あたえてもな…
37 23/09/05(火)11:43:08 No.1098244450
>なんかこれで結局無駄にネームドを消耗してるのが 片方で戦争やってるけどガンダム周りは時代劇だからな
38 23/09/05(火)11:44:05 No.1098244680
ザビ家のボンボンが功を焦って前線に出て来てなんか勝手に死んだくらいに思われてたんかな まあだいたい合ってるか
39 23/09/05(火)11:44:24 No.1098244749
>砂漠だとホバー移動のほうがいいのかな グフなら砂に潜ったりもできるし… ドワッジも潜ってたっけ?
40 23/09/05(火)11:44:33 No.1098244782
ギレンの野望でガンダムなんとかしようぜって提言に従ってるとユニットがバカみたいに減る
41 23/09/05(火)11:46:05 No.1098245099
シャア専用グフがあったら赤かったんかな
42 23/09/05(火)11:46:21 No.1098245151
マクベ包囲網あたりで名無しの結構強いグフとドダイパイロットいたよね
43 23/09/05(火)11:46:25 No.1098245161
>青はラルカラーなんだろうなあ >↓ >関係ないです >>紫と黒は三連星カラーなんだろうなあ >>↓ >>関係ないです なんか宣伝用にテストしてくれるエースパイロットのパーソナルカラー量産機にも使ったとかって設定なかったっけ? どっちもすぐ死んでるから縁起悪いにも程があるけど…
44 23/09/05(火)11:47:21 No.1098245367
生きててもジャブロー侵攻が覆ったとは思えねえな…
45 23/09/05(火)11:48:07 No.1098245516
ドムは黒い三連星追悼カラーですって設定もあったような…
46 23/09/05(火)11:48:11 No.1098245535
>シャア専用グフがあったら赤かったんかな ちょうどグフが地上で輝いてた頃にこいつ謹慎食らってるからな…
47 23/09/05(火)11:48:14 No.1098245549
ガンダムにエネルギー切れかけのビームサーベルで斬られて ギャグ補正で生き延びたパイロットが居たな…
48 23/09/05(火)11:48:20 No.1098245564
ガルマの同期の赤い彗星よりダイクン派閥のラル家のカラー優先する理由ないよね
49 23/09/05(火)11:49:22 No.1098245793
>シャア専用グフがあったら赤かったんかな fu2538609.jpg
50 23/09/05(火)11:50:10 No.1098245956
>fu2538609.jpg シャアの命令無視してアムロのブロック成功するこのズゴック何者だよ
51 23/09/05(火)11:50:20 No.1098245994
>ガンダムにエネルギー切れかけのビームサーベルで斬られて >ギャグ補正で生き延びたパイロットが居たな… のそっと巨大な岩を放り投げてくるガンキャノンとか投げ飛ばされただけで炎上するグフとかちょっと笑える
52 23/09/05(火)11:50:41 No.1098246076
そういや水陸両用機はシャア以外の専用カラー見ないな…
53 23/09/05(火)11:51:13 No.1098246196
ラルにドムが届いてたらアムロはともかくホワイトベースは沈んでたんじゃないか 砂漠をホバーで動き回れるわけだし
54 23/09/05(火)11:51:45 No.1098246310
>そういや水陸両用機はシャア以外の専用カラー見ないな… 赤はちょっと目立ちすぎて…
55 23/09/05(火)11:52:22 No.1098246449
>生きててもジャブロー侵攻が覆ったとは思えねえな… ホワイトベース達がいないとだいぶ違うと思う
56 23/09/05(火)11:54:45 No.1098247006
>生きててもジャブロー侵攻が覆ったとは思えねえな… ここでガンダム壊れてたらジムの性能しょっぱくて厳しくない?
57 23/09/05(火)11:55:56 No.1098247299
>>生きててもジャブロー侵攻が覆ったとは思えねえな… >ここでガンダム壊れてたらジムの性能しょっぱくて厳しくない? アムロたちがサイド7出る頃にはジムのロールアウトはとっくに終わってる
58 23/09/05(火)11:56:46 No.1098247501
>アムロたちがサイド7出る頃にはジムのロールアウトはとっくに終わってる OSのデータがね
59 23/09/05(火)11:58:16 No.1098247852
>>アムロたちがサイド7出る頃にはジムのロールアウトはとっくに終わってる >OSのデータがね マチルダさんの「あなた達を見捨ててない人がいる事を忘れないでください」って台詞から考えてWBがジャブローに戻るのは計算外だぞ
60 23/09/05(火)11:59:26 No.1098248113
一方ジオンはギャンとゲルググが次期量産計画を争っていた
61 23/09/05(火)11:59:35 No.1098248146
アムロのデータなしのジムってどんなものなのかな 太極拳みたいな動きしか出来なかったM1アストレイよりかはマシそうだけど
62 23/09/05(火)11:59:35 No.1098248147
マジでシャア乗ったら強かったんじゃねえかな? 電撃+キックで結構仕留めそうだし
63 23/09/05(火)12:00:43 No.1098248430
>アムロのデータなしのジムってどんなものなのかな 太極拳みたいな動きしか出来なかったM1アストレイよりかはマシそうだけど ビームサーベル振るモーションは自動化しなかっただろうしあってもぎこちなかっただろうから接近戦は弱くなってたと思う
64 23/09/05(火)12:01:52 No.1098248675
>マジでシャア乗ったら強かったんじゃねえかな? どんな無茶振り機体も乗りこなしてしまうのでかえって参考になりにくい男シャア
65 23/09/05(火)12:01:58 No.1098248705
>マチルダさんの「あなた達を見捨ててない人がいる事を忘れないでください」って台詞から考えてWBがジャブローに戻るのは計算外だぞ 戻ろうが戻るまいが補給ついでにデータの回収はしてるからそういう必要性は普通にあったんでは
66 23/09/05(火)12:02:49 No.1098248882
>>アムロのデータなしのジムってどんなものなのかな 太極拳みたいな動きしか出来なかったM1アストレイよりかはマシそうだけど >ビームサーベル振るモーションは自動化しなかっただろうしあってもぎこちなかっただろうから接近戦は弱くなってたと思う いやその前からテストパイロットが学習コンピュータ搭載したガンダムテストしてただろ
67 23/09/05(火)12:05:27 No.1098249527
>マチルダさんの「あなた達を見捨ててない人がいる事を忘れないでください」って台詞から考えてWBがジャブローに戻るのは計算外だぞ 支援してるの連邦トップのレビル将軍なんですが…
68 23/09/05(火)12:06:33 No.1098249814
シャアは格闘戦得意だしシャア専用グフあったら普通に強そう
69 23/09/05(火)12:07:58 No.1098250216
ザクよりも重装甲で硬いってアドバンテージはビーム兵器でゴミになった
70 23/09/05(火)12:08:11 No.1098250278
指にバルカン仕込んでマニピュレーターとしての機能を損なうぐらいなら盾にマシンガン付けろよっていう意見 その通りだと思います
71 23/09/05(火)12:08:40 No.1098250432
>ザクよりも重装甲で硬いってアドバンテージはビーム兵器でゴミになった よし強化型はもっと装甲を厚くしよう 売りの格闘性能はゴミになった
72 23/09/05(火)12:08:47 No.1098250481
>指にバルカン仕込んでマニピュレーターとしての機能を損なう 損なってません
73 23/09/05(火)12:09:22 No.1098250640
>ビームサーベル振るモーションは自動化しなかっただろうしあってもぎこちなかっただろうから接近戦は弱くなってたと思う 初戦のガンダムの剣戟超なめらかだったぞ
74 23/09/05(火)12:10:08 No.1098250829
>ザクよりも重装甲で硬いってアドバンテージはビーム兵器でゴミになった 地上ならそこまでビームライフル出回ってないし… ヒートロッドならビームサーベルの間合いの外から格闘仕掛けられるし…
75 23/09/05(火)12:11:44 No.1098251306
シャアがグフに乗ってたら本当にヤバいのはタンクとキャノンじゃねえかな生き残れそうな気がしねえ
76 23/09/05(火)12:12:01 No.1098251386
>>指にバルカン仕込んでマニピュレーターとしての機能を損なう >損なってません 損なえよ マニピュレータ開発なめてんのか
77 23/09/05(火)12:12:37 No.1098251571
グフに乗せるか以上にシャアがホワイトベースが地上にいる間 けっこうな期間アク禁されてたのが割りとでかい
78 23/09/05(火)12:15:24 No.1098252371
>グフに乗せるか以上にシャアがホワイトベースが地上にいる間 >けっこうな期間アク禁されてたのが割りとでかい 復讐のついでにした自分が悪いって言うか…
79 23/09/05(火)12:20:50 No.1098254069
08小隊でめちゃくちゃ持ち上がったと思う
80 23/09/05(火)12:22:29 No.1098254575
>損なえよ >マニピュレータ開発なめてんのか ジオンの技術力なめんじゃねぇ
81 23/09/05(火)12:23:33 No.1098254901
物は持てるけど普通の手ほど器用そうでもなくメンテは確実にめんどくさくなってるからあんまり良いものではないと思う ほぼ後追いがいない辺り
82 23/09/05(火)12:23:34 No.1098254909
>>ドムがダメならイフリート送ろうぜ >機動力がダンチの新型倒すぞって作戦に局地戦特化あたえてもな… ドムだと機動力違いすぎてザクとの連携微妙じゃね? ていうか局地戦特化が微妙ならグフの時点で…
83 23/09/05(火)12:24:05 No.1098255071
ラル普通にヒートサーベル両手持ちでチャンバラやってたもんな…
84 <a href="mailto:ガンタンクR-44">23/09/05(火)12:24:05</a> [ガンタンクR-44] No.1098255072
>物は持てるけど普通の手ほど器用そうでもなくメンテは確実にめんどくさくなってるからあんまり良いものではないと思う >ほぼ後追いがいない辺り …
85 23/09/05(火)12:24:37 No.1098255241
正直ドム欲しがってたと思うと作中の強がりが現場の悲哀を纏うようになるな
86 <a href="mailto:ジオング">23/09/05(火)12:24:45</a> [ジオング] No.1098255288
>物は持てるけど普通の手ほど器用そうでもなくメンテは確実にめんどくさくなってるからあんまり良いものではないと思う >ほぼ後追いがいない辺り ……
87 23/09/05(火)12:24:46 No.1098255293
>08小隊でめちゃくちゃ持ち上がったと思う 高速道路が?
88 23/09/05(火)12:25:54 No.1098255652
バルカンとはさすがに違うけどリ・ガズィも指からダミー射出してたっけ…
89 23/09/05(火)12:26:26 No.1098255837
>正直ドム欲しがってたと思うと作中の強がりが現場の悲哀を纏うようになるな ザクとは違うのだよ ↓ ガンダムの性能のおかげで勝ったのを忘れるなよ!
90 23/09/05(火)12:26:31 No.1098255872
>08小隊でめちゃくちゃ持ち上がったと思う 機体性能でのイメージアップはほぼ無かったように思う
91 23/09/05(火)12:26:58 No.1098256008
>バルカンとはさすがに違うけどリ・ガズィも指からダミー射出してたっけ… リックディアスもダミーとかトリモチとか撃ってた気がする
92 23/09/05(火)12:27:38 No.1098256206
>バルカンとはさすがに違うけどリ・ガズィも指からダミー射出してたっけ… あれバルーンが指に収納されてるって事だよね 凄いな
93 23/09/05(火)12:27:51 No.1098256275
>支援してるの連邦トップのレビル将軍なんですが… トップではないよ
94 23/09/05(火)12:27:57 No.1098256309
>ガンタンクR-44 >ジオング 結局不採用で量産されなかったりそもそも莫大な運用コストを前提にしてそうな奴を引き合いに出すなや
95 23/09/05(火)12:28:18 No.1098256406
全体のミリ的な解像度が上がっちゃった今不思議な機体感が高まってしまっただけで元々人気はあるだろう
96 23/09/05(火)12:28:35 No.1098256500
親父さんのあれこれで政治的にラルさんは地上の最前線送りにされてるだけで本来はもっと後ろにいるべき人だしな…
97 23/09/05(火)12:29:46 No.1098256844
>親父さんのあれこれで政治的にラルさんは地上の最前線送りにされてるだけで本来はもっと後ろにいるべき人だしな… 親父さんのあれこれ無くても元々ゲリラ屋じゃなかったっけ? 親父さんのあれこれあったからゲリラ屋やらされてたんだっけ?
98 23/09/05(火)12:29:51 No.1098256875
まず08のB-3グフとスレ画は別もんに思ってる人がほとんどだろ
99 <a href="mailto:サイコガンダム">23/09/05(火)12:31:07</a> [サイコガンダム] No.1098257276
>物は持てるけど普通の手ほど器用そうでもなくメンテは確実にめんどくさくなってるからあんまり良いものではないと思う >ほぼ後追いがいない辺り …
100 23/09/05(火)12:32:16 No.1098257645
ビームなら適当な穴から出せたんだけど実弾だからな…
101 23/09/05(火)12:32:31 No.1098257714
これでビームライフルもったガンダムサシで戦うのは無理がある
102 23/09/05(火)12:33:07 No.1098257902
空中ですごい動きしてたりグフ乗りのモブは強かった気がする
103 23/09/05(火)12:33:42 No.1098258094
>これでビームライフルもったガンダムサシで戦うのは無理がある 無理やり接近戦に持ち込んでもビームサーベル相手だとキツいよね…
104 23/09/05(火)12:33:53 No.1098258162
>サイコガンダム ここら辺になると他にも色々要素詰め込み過ぎで今更指武器ごときを気にする程でもないと思う…
105 23/09/05(火)12:34:42 No.1098258411
ヒートロッド 当たると死ぬ ヒート剣 当たると死ぬ フィンガーバルカン 当たっても死なないけど心情的に避けたくなる
106 23/09/05(火)12:36:35 No.1098258976
>ヒートロッド 当たると死ぬ 本編で死んでた記憶が無い
107 23/09/05(火)12:37:03 No.1098259127
>>支援してるの連邦トップのレビル将軍なんですが… >トップではないよ 地球宇宙の双方で実戦部隊の総司令官をトップと言わずに何がトップというのか
108 23/09/05(火)12:38:23 No.1098259502
グフカスだって結局ガトリングシールドガンダムに当ててるシーンは無いし実際当たって見りゃ豆鉄砲だったって3次元との戦いで見せられちゃったし… ただの豆鉄砲を実際に直撃させずにうまく煙幕がわりに使ったりしてたノリスの腕がすごいって事だろうけど…
109 23/09/05(火)12:38:43 No.1098259603
>>>支援してるの連邦トップのレビル将軍なんですが… >>トップではないよ >地球宇宙の双方で実戦部隊の総司令官をトップと言わずに何がトップというのか ジャブローのモグラ
110 23/09/05(火)12:39:07 No.1098259719
ヒートソードって使い捨てっていう設定だったんだね…しらそん
111 23/09/05(火)12:39:34 No.1098259861
>>>>支援してるの連邦トップのレビル将軍なんですが… >>>トップではないよ >>地球宇宙の双方で実戦部隊の総司令官をトップと言わずに何がトップというのか >ジャブローのモグラ それ後付じゃん
112 23/09/05(火)12:39:55 No.1098259973
>本編で死んでた記憶が無い ガンダムのつま先切れる武器に当たって死なないわけ無いだろ
113 23/09/05(火)12:40:05 No.1098260018
>地球宇宙の双方で実戦部隊の総司令官をトップと言わずに何がトップというのか 参謀本部が上に乗っかってる
114 23/09/05(火)12:41:25 No.1098260465
連邦のトップは連邦政府だろ
115 23/09/05(火)12:42:09 No.1098260662
>>地球宇宙の双方で実戦部隊の総司令官をトップと言わずに何がトップというのか >参謀本部が上に乗っかってる それならレビルではなくデギンとの和平交渉に赴くべきでは
116 23/09/05(火)12:43:05 No.1098260935
>連邦のトップは連邦政府だろ いやだから今してるのは兵隊動かす軍のトップの話でしょ 連邦政府の話持ってこられても
117 23/09/05(火)12:43:10 No.1098260963
ジオン内での内ゲバの経験しかないんじゃねえの
118 23/09/05(火)12:44:22 No.1098261320
>それならレビルではなくデギンとの和平交渉に赴くべきでは まず前線部隊の指揮官と停戦してから本格的な講和じゃね?
119 23/09/05(火)12:44:24 No.1098261328
>>参謀本部が上に乗っかってる >それならレビルではなくデギンとの和平交渉に赴くべきでは 参謀本部の仕事ではないと思う…
120 23/09/05(火)12:45:03 No.1098261541
ジオンほどじゃないけどレビルも割と独裁してる方だからな
121 23/09/05(火)12:46:29 No.1098261999
すっげぇレスポンチあじ感じる…
122 23/09/05(火)12:47:21 No.1098262260
軍はかなり自由に動かしてるよねレビル
123 23/09/05(火)12:48:15 No.1098262519
その割にはWBはずっと苦労してばっかなんだが…
124 23/09/05(火)12:49:08 No.1098262812
>その割にはWBはずっと苦労してばっかなんだが… ニュータイプの力を信じてるから…
125 23/09/05(火)12:52:06 No.1098263653
まぁジオンとの停戦交渉を成立させたとなれば連邦ジオン両方で英雄になれるからジャブローの地下から出ないはずないよな
126 23/09/05(火)12:53:35 No.1098264096
連ジで剣構えながら射撃できる!つおい!だった
127 23/09/05(火)12:54:05 No.1098264232
>それ後付じゃん ?
128 23/09/05(火)12:54:09 No.1098264264
ギレンの野望でラルにドム送ると普通にWB隊倒してくれた覚えがある
129 23/09/05(火)12:57:43 No.1098265358
>連ジで剣構えながら射撃できる!つおい!だった まぁメインは空中ダッシュ格闘 外せば死ぬ
130 23/09/05(火)13:02:59 No.1098266812
雑魚パイロットが載ってるグフがガンダムのつま先をサクサク落とすよね ・・・どんだけつま先のスペアもってたの
131 23/09/05(火)13:03:16 No.1098266881
>ギレンの野望でラルにドム送ると普通にWB隊倒してくれた覚えがある 倒すどころかガンダム以外を鹵獲してくる
132 23/09/05(火)13:04:41 No.1098267197
砂対策さえできれば砂漠とドムの相性はいいだろうなぁ…
133 23/09/05(火)13:08:39 No.1098268106
>砂対策さえできれば砂漠とドムの相性はいいだろうなぁ… わざわざ砂漠用のトロピカルだのトローペンだのドワッジだの3種類も作ってたってことはまあ素のドムは砂対策してなかったんだろうな…
134 23/09/05(火)13:10:32 No.1098268606
>わざわざ砂漠用のトロピカルだのトローペンだのドワッジだの3種類も作ってたってことはまあ素のドムは砂対策してなかったんだろうな… ホバー移動だと砂煙立ってジェットストリームアタックの後ろが大変なことになりそう