虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/05(火)10:41:54 ヤスパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)10:41:54 No.1098231305

ヤスパソ急に買いたくなったりしない? しねーか

1 23/09/05(火)10:43:31 No.1098231663

する 買わない

2 23/09/05(火)10:44:41 No.1098231897

高性能インテル搭載! 大容量高速SSD128GB! メモリ4GBで快適動作!

3 23/09/05(火)10:44:47 No.1098231923

買ってどうしようってんだ

4 23/09/05(火)10:44:54 No.1098231950

安いなーとは思うけど必要じゃないので思いとどまる

5 23/09/05(火)10:45:00 No.1098231971

>ヤスパソ急に買いたくなったりしない? >しねーか…はは…

6 23/09/05(火)10:45:59 No.1098232186

メモリ4GBでwin11って動くの?

7 23/09/05(火)10:46:16 No.1098232256

定期的にジーコくらいなら快適にできそうなやつを探しては買わない

8 23/09/05(火)10:46:29 No.1098232310

n100に任せろー

9 23/09/05(火)10:46:54 No.1098232389

メモリ16G!SSD512G!2まんえん!みたいなの見るとちょっと買いたくなる 買わないけど

10 23/09/05(火)10:47:21 No.1098232481

Celeronかぁ…

11 23/09/05(火)10:47:30 No.1098232517

N100で日本語キーボードなノーパソ出てきたら 中古の安ノーパソ駆逐されそう

12 23/09/05(火)10:49:00 No.1098232861

こういうのよりオークションで出品してる状態のいいやつを整備する方が個人的には好み

13 23/09/05(火)10:52:11 No.1098233590

安Winタブでメモリ8GBだとちょっとクル

14 23/09/05(火)10:52:26 No.1098233648

(安物のパソコン)

15 23/09/05(火)10:56:47 No.1098234591

12世代以降のノーパソ普通に安いからそれ以前の中古買うメリットあんま無い

16 23/09/05(火)10:57:39 No.1098234781

使い道次第ではゴミになる

17 23/09/05(火)11:00:32 No.1098235387

intelじゃないとジーコできないし・・・

18 23/09/05(火)11:00:43 No.1098235421

3年ぐらい前1万円のwinタブ買ったよ

19 23/09/05(火)11:01:35 No.1098235602

夢グループが売ってそう

20 23/09/05(火)11:02:57 No.1098235888

ジーコも今のやつは普通に重くてプレイできねえってなる

21 23/09/05(火)11:03:04 No.1098235905

OS入れ替えて古いエロゲ用にしたい

22 23/09/05(火)11:03:39 No.1098236067

たとえ金が余っててもこんなの買ってストレス溜めてもなってなるから買わないと思う

23 23/09/05(火)11:05:00 No.1098236380

ワープロ代わりのノーパソ欲しいなあとたまに思う 思うだけ

24 23/09/05(火)11:07:43 No.1098237002

ジャンク品再生してはメルカリに投げる遊びやってるけどよくこんな値段で型落ちの元ゴミ買ってくれるなって人いっぱいいるなって思う 家電量販店の吊るしのお値段だけ見てパソコンたっかって思ってんだろうか

25 23/09/05(火)11:18:16 No.1098239187

安レッツノート欲しい時はある

26 23/09/05(火)11:18:20 No.1098239199

>N100で日本語キーボードなノーパソ出てきたら 5万位で有るよ

27 23/09/05(火)11:22:49 No.1098240155

文章打つだけならいいパソコンなんて必要無いしな

28 23/09/05(火)11:23:13 No.1098240248

たしかに安いけど金額だけで見たら高いなってなって買わない

29 23/09/05(火)11:23:50 No.1098240379

こんなんならXPとか載ってた方がありがたい

30 23/09/05(火)11:24:56 No.1098240620

>安レッツノート欲しい時はある なんとなく欲しくなって買ったNX4が部屋に転がってる

31 23/09/05(火)11:25:02 No.1098240643

10年くらい前のゴミみたいなノート未だに仕事で使ってるな 多分その辺のジャンク品のほうが性能いい 文字書く用に使ってるだけだからそんな性能いらんのだけども

32 23/09/05(火)11:29:04 No.1098241511

最近悩みに悩んでデスクトップPCに買い換えたけど仕事柄何時なんどき出張生活になるか分からないからそうなったときすぐに安価でサブのノートPC買えるようにはしておきたい

33 23/09/05(火)11:31:56 No.1098242078

>メモリ4GBでwin11って動くの? 動かないよ

34 23/09/05(火)11:36:20 No.1098243013

安タブならたまに買いたくなる

35 23/09/05(火)11:38:24 No.1098243466

>n100に任せろー 720P&最低設定でAC6を動かしてる動画見た N100すごい・・・

36 23/09/05(火)11:38:36 No.1098243503

第◯世代i5搭載!とか世代書いてくれてるところはかなり誠実だと思う

37 23/09/05(火)11:41:31 No.1098244133

11対応の第8世代の中古も弾増えて安くなってきた

38 23/09/05(火)11:43:05 No.1098244441

焼きそばの方がいい

39 23/09/05(火)11:43:28 No.1098244534

fu2538591.jpg いもげPC

40 23/09/05(火)11:45:15 No.1098244910

>fu2538591.jpg >いもげPC >バッテリーの充電ができないことはご容赦願います

41 23/09/05(火)11:46:08 No.1098245110

>>fu2538591.jpg >>いもげPC >>バッテリーの充電ができないことはご容赦願います 引用するのはそこだけでいいのか

42 23/09/05(火)11:46:22 No.1098245154

core2duoかぁ…

43 23/09/05(火)11:47:33 No.1098245403

>core2duoかぁ… でもブルーレイドライブ搭載だぜ

44 23/09/05(火)11:47:48 No.1098245455

枕元で文章打ったりするのにちょっと欲しくなったりするが どんなクソ安ノートパソコンでも充電ケーブルとアダプタがそこにセットでついてくるのだなと思うと買う気失せる タブレットにBtキーボード付けたほうがよさそうだ

45 23/09/05(火)11:49:16 No.1098245773

1万円の激安タブレットないかな

46 23/09/05(火)11:50:31 No.1098246039

>1万円の激安タブレットないかな 少し前ならFireHD8+

47 23/09/05(火)11:50:55 No.1098246127

適度なジャンクで高性能機でだったら欲しいかも

48 23/09/05(火)11:51:19 No.1098246214

ハーメルンの小説書くのにお手軽なPC(テンキー付き)が欲しくてクソ安いの買った ハーメルンのサイトに辿り着くのに5分かかるのはあかん

49 23/09/05(火)11:52:13 No.1098246419

>ハーメルンのサイトに辿り着くのに5分かかるのはあかん ブラウザ動かすだけで激遅ってこと…?

50 23/09/05(火)11:52:53 No.1098246573

Windowsタブレットならイオシスがかき集めてのがあるだろう Arrowsタブ屋さんにでもなるつもりか…

51 23/09/05(火)11:53:27 No.1098246706

今日日ネットサーフィンにしたってCPU性能くらいは要求されるからな…

52 23/09/05(火)11:53:31 No.1098246725

>>ハーメルンのサイトに辿り着くのに5分かかるのはあかん >ブラウザ動かすだけで激遅ってこと…? イエスだよ HDDからSSDに載せ替えたら今度はOS起動失敗のパラダイスだ もう我慢ならないので来週ヤマダ電機に持ち込んで処分する

53 23/09/05(火)11:54:16 No.1098246888

レッツノート8世代i5ジャンク買っちゃった…光学ドライブ不良なんてどうでもいいし…

54 23/09/05(火)11:54:21 No.1098246918

>>>ハーメルンのサイトに辿り着くのに5分かかるのはあかん >>ブラウザ動かすだけで激遅ってこと…? >イエスだよ >HDDからSSDに載せ替えたら今度はOS起動失敗のパラダイスだ >もう我慢ならないので来週ヤマダ電機に持ち込んで処分する あとCPUもクソ雑魚なので一個開いたらクルクル…もう一個開いてもクルクルだ

55 23/09/05(火)11:57:03 No.1098247562

メモリ8GB SSDのn100ノートパソコンが3万円切ってた時は買っちゃったよ 使い勝手はいいけどキーボードだけが駄目…だからもうキーボードも持ち運んで繋いじゃってる

56 23/09/05(火)11:57:05 No.1098247572

windows11ということは最低でも第8世代よりは上だな!!!!よし!!!11

57 23/09/05(火)11:57:10 No.1098247585

やはり安物買いの銭失いはあるんだなあ…

58 23/09/05(火)11:57:23 No.1098247634

ノートPCは確かに妥協は必要だけど妥協したからって最低ランク選んでいい訳じゃないんだね

59 23/09/05(火)11:58:57 No.1098247993

>でもブルーレイドライブ搭載だぜ ドライブとSSDだけ毟るならアリかもしれん

60 23/09/05(火)12:00:06 No.1098248258

>>でもブルーレイドライブ搭載だぜ >ドライブとSSDだけ毟るならアリかもしれん もがないで 程度が良すぎて ハードオフで何度も見返したんだから

61 23/09/05(火)12:01:11 No.1098248522

パソコンあんまりわからないけど今時のやつだとメモリ4GBでも少ない方なの?

62 23/09/05(火)12:01:54 No.1098248683

パソコンよくわからないので安ぅい凄ぉい♡と買いそうになるよ俺は

63 23/09/05(火)12:02:23 No.1098248794

8Gでもつらいときはつらい

64 23/09/05(火)12:03:06 No.1098248943

買った本人が満足してるなら大きなお世話だからな

65 23/09/05(火)12:03:15 No.1098248978

>パソコンあんまりわからないけど今時のやつだとメモリ4GBでも少ない方なの? 端的に言ってゴミ まともなメーカーなら4Gのモデルはラインナップしない

66 23/09/05(火)12:03:24 No.1098249014

まだメモリとかグラボとかは見てわかる良さ悪さはあるんだけどCPUだけは見ただけじゃさっぱりわからない

67 23/09/05(火)12:04:16 No.1098249223

>パソコンあんまりわからないけど今時のやつだとメモリ4GBでも少ない方なの? Windows11が最低限のスペックとしてるのがメモリ4GB以上 それだとWindowsが大部分を使っちゃうから快適とはとても言えない

68 23/09/05(火)12:04:57 No.1098249397

メモリ4GBでもSSDだとかなり動作早くなっちゃうからメモリの少なさに気づかない事はありそう

69 23/09/05(火)12:05:49 No.1098249611

昔はHDDに書き出し始めたら終わったわだったけどいまはSSDだからな

70 23/09/05(火)12:13:25 No.1098251814

わからなければ取り合えずメモリ8GB以上でCPUがCeleronじゃないことが最低条件と覚えておけばよい

71 23/09/05(火)12:13:57 No.1098251967

8Gのオンボでも最近はためらうレベルだからな… レノボの安ノートとかでもメモリ追加可否で1万ぐらい変わってくる

72 23/09/05(火)12:14:38 No.1098252142

>パソコンあんまりわからないけど今時のやつだとメモリ4GBでも少ない方なの? 月の食費とか固定費としての支出が手取りとイコールなぐらいのカツカツ具合

73 23/09/05(火)12:15:20 No.1098252351

DVDプレイヤーとして使うか

74 23/09/05(火)12:15:56 No.1098252541

保守部品の入手性的に中古ノート買うときはレノボって決めてるけど ほぼほぼ交換しないな一度液晶割って交換したくらいだわ

75 23/09/05(火)12:16:40 No.1098252759

>DVDプレイヤーとして使うか それもありなんだけどそれだとビジネスリース落ちは候補から外れるからな…

76 23/09/05(火)12:18:16 No.1098253262

cpuがcoreでメモリが8GBあったらまあ大丈夫?

77 23/09/05(火)12:19:22 No.1098253615

帰省用の安ノート買おうかと思ったけど2万以内に収めようとすると流石にオンボロおもちゃが多いな!

78 23/09/05(火)12:19:23 No.1098253620

ディスクドライブいらねーって思った

79 23/09/05(火)12:19:39 No.1098253705

>二次裏見るだけならいいパソコンなんて必要無いしな

80 23/09/05(火)12:19:40 No.1098253708

Ubuntu入れて動画再生用にしてる

81 23/09/05(火)12:19:59 No.1098253800

パソコンも例外なく値上げの煽りを受けているので今は時期が悪い

82 23/09/05(火)12:20:12 No.1098253869

>cpuがcoreでメモリが8GBあったらまあ大丈夫? 8th Genのシールが貼ってあったらいいと思うよ

83 23/09/05(火)12:21:23 No.1098254246

RS232Cついてたら欲しい

84 23/09/05(火)12:21:31 No.1098254298

>帰省用の安ノート買おうかと思ったけど2万以内に収めようとすると流石にオンボロおもちゃが多いな! 今だとN100かN95に中古モニタ安キーボードで2.5万ぐらいだし 持ち運ばない限りそっちのが遥かに快適だと思う

85 23/09/05(火)12:22:57 No.1098254717

n100の5万の安パソ買ったよ 安?

86 23/09/05(火)12:23:32 No.1098254900

>今だとN100かN95に中古モニタ安キーボードで2.5万ぐらいだし >持ち運ばない限りそっちのが遥かに快適だと思う 持ち運びはするけど実家でキーマウとモニタ用意してもらってミニPCはありだな…

87 23/09/05(火)12:23:39 No.1098254940

SSDにあるエロ動画再生機として使う

88 23/09/05(火)12:24:01 No.1098255053

使ってたノートが急に壊れてちょうどお金も厳しい時だったから 残ってた給付金2万円をつっこんでスレ画みたいな安いノートを買ったけど 考えてみたらゲームもやらんしネット見るだけなら必要十分な性能だな…ってなって未だに使ってる さすがに金も貯まったしそろそろ良いのに替えようとは思ってるけどね

89 23/09/05(火)12:25:13 No.1098255425

6、7世代は安いんだけどwin11対応しないしおつら

90 23/09/05(火)12:29:32 No.1098256772

ミニPCが割と選択肢として有りなんだよね今

91 23/09/05(火)12:30:17 No.1098256995

タブレットの延長みたいな機能少ない容量少ない見た目スマート起動速い安いみたいなノートのほうが人気出たりするよね

92 23/09/05(火)12:31:34 No.1098257423

coreだからokってもcore2duoとか買うんじゃないぞ! 最低限coreiなんちゃらの8000以上にしとけよ!

93 23/09/05(火)12:32:01 No.1098257565

Windowディフェンダーのリアルタイムモニタ切らないと死ぬやつ

94 23/09/05(火)12:32:40 No.1098257758

ファンレスノートがたまに欲しくなる core mマックって今なら結構安くなってる?

95 23/09/05(火)12:33:35 No.1098258066

うちのノートは3年前にメルカリで買ったやつ i5の8250メモリ16GBで4万だった サブPCとしてあと5年くらいは使い倒すつもり

96 23/09/05(火)12:33:58 No.1098258186

>Windowディフェンダーのリアルタイムモニタ切らないと死ぬやつ 自分の提供してるWindowsUpdateのファイルダウンロードをずっとウイルスチェックしてるから半日くらい終わらなかったやつ

97 23/09/05(火)12:34:12 No.1098258258

>ワープロ代わりのノーパソ欲しいなあとたまに思う >思うだけ 月7~8の片道1時間出社すると小さくて安いなりな性能のワープロ代わりのノート欲しいなとは思う事はある 買わない

98 23/09/05(火)12:34:21 No.1098258313

俺の手元の7インチのタフパッドはファンレスだ

99 23/09/05(火)12:34:35 No.1098258374

手書きできるタブのほうがええし

100 23/09/05(火)12:34:44 No.1098258418

パソコン買っても使い道無いなって最近思い始めた

101 23/09/05(火)12:38:35 No.1098259570

ゲームやるならGeforceの4060以上って書かれたやつを買えと言われたので8600GTって書かれてるのを買いました

102 23/09/05(火)12:43:00 No.1098260910

>ゲームやるならGeforceの4060以上って書かれたやつを買えと言われたので8600GTって書かれてるのを買いました 流石に冗談だと思いたい

103 23/09/05(火)12:43:28 No.1098261044

高いのうヤス

↑Top