虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/05(火)10:06:12 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)10:06:12 No.1098224291

こういうのって意図を理解させるのとわざとらしすぎて白けるののラインが難しいよね

1 23/09/05(火)10:11:41 No.1098225317

バイト来てる時くらい普通にしてろ

2 23/09/05(火)10:12:43 No.1098225499

あーそういうやつねーってなっちゃダメって事か

3 23/09/05(火)10:15:11 No.1098226003

あと明らかにバイト募集じゃなくて怪異の紹介文だなってなるとやっぱ怖くなくなる 理想はバイト募集だけどあれこれ…?ってなるくらいだな スレ画は4拍のあたりはいらなかったと思う

4 23/09/05(火)10:29:29 No.1098228796

説明しすぎると怖くなくなるよね

5 23/09/05(火)10:31:46 No.1098229191

隠してる部分が後付の黒塗りじゃなくて最初から書いてないのが明らかなのもなぁ

6 23/09/05(火)10:32:40 No.1098229347

イヤフォンどうこうなくて高額報酬と業務内容と画像だけのほうが怖そう

7 23/09/05(火)10:32:57 No.1098229418

おつかれさまでしたとかひとりかくれんぼは匙加減がちょうどよかったのだろうか

8 23/09/05(火)10:36:48 No.1098230230

>おつかれさまでしたとかひとりかくれんぼは匙加減がちょうどよかったのだろうか それもあるだろうし幾多のそれを踏み越えて今の怖いもの好きなネット住民がいるから求める方のレベルも上がってる

9 23/09/05(火)10:38:37 No.1098230621

ただ匂わせ程度だといいねしてくれるのが怪談ジャンキーで初心者層にはスレ画くらいわかりやすくないと訴求できないというジレンマがある

10 23/09/05(火)10:39:27 No.1098230803

怖面白いのを作るのも大変だなあ

11 23/09/05(火)10:41:17 No.1098231162

序盤は正直運び屋の闇バイトかと思った

12 23/09/05(火)10:41:35 No.1098231248

一度使われた手法って未知さが薄れちゃうからなあ

13 23/09/05(火)10:47:24 No.1098232497

>序盤は正直運び屋の闇バイトかと思った 中に入ってるよね薬物とか

↑Top