23/09/05(火)06:22:08 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)06:22:08 No.1098192355
ナイスデザイン
1 23/09/05(火)06:27:58 No.1098192689
なんか太くない?
2 23/09/05(火)06:29:39 No.1098192796
ZONEではだいぶお世話になった
3 23/09/05(火)06:29:50 No.1098192806
YNN?
4 23/09/05(火)06:34:47 No.1098193083
PUBGだと確定ハズレでまず拾われなかった なんなら落ちてるだけで忌避された 落下地点にほんっとーにこれ以外ハンドガンしか落ちてなくて やむを得ない時に繋ぎで持つぐらい
5 23/09/05(火)06:39:01 No.1098193361
>なんか太くない? 銃身全部サプレッサー
6 23/09/05(火)06:40:22 No.1098193448
PUBGそんなハズレだったっけ
7 23/09/05(火)06:40:57 No.1098193488
こういうストックのデザイン好き
8 23/09/05(火)06:43:41 No.1098193650
デフォで4スコついてんのはありがたいっちゃありがたいんだけど 弾が9mmなので弱いイメージがあって避けられる
9 23/09/05(火)06:46:16 No.1098193817
専用で開発して配備されるなんてソ連は裕福なんだなー
10 23/09/05(火)06:46:22 No.1098193824
VSS好き 音がしなさすぎ
11 23/09/05(火)06:53:02 No.1098194310
ヴェリーサイレント静か
12 23/09/05(火)06:53:06 No.1098194318
狙撃銃なのにフルオート射撃にも対応してる変態銃だっけ
13 23/09/05(火)06:58:21 No.1098194694
グッドハンティングスタルカァでお世話になった
14 23/09/05(火)07:03:39 No.1098195096
monolithはsp-6で撫でられると寝ちゃうみたい
15 23/09/05(火)07:03:59 No.1098195120
滅茶苦茶重い弾頭でボディアーマーなんて関係ないぜ!弾速遅いけど長距離で使用することは想定してないぜ!
16 23/09/05(火)07:04:44 No.1098195175
弾丸の入手性以外は最高の重
17 23/09/05(火)07:05:27 No.1098195237
As-Val系列の銃どれも好き
18 23/09/05(火)07:12:17 No.1098195800
スペツナズのドロップ品
19 23/09/05(火)07:14:57 No.1098196080
特殊すぎてだいたい歪な実装されるやつ
20 23/09/05(火)07:16:08 No.1098196209
なんか暗殺特化って感じだ…
21 23/09/05(火)07:17:54 No.1098196395
PUBGのこいつは精度があればいいんだが少なくともオートで撃つと当たらん
22 23/09/05(火)07:18:32 No.1098196474
しゅぽーんって感じの弾道がかわいい
23 23/09/05(火)07:21:11 No.1098196737
強過ぎてアサルトライフル食ってる事がよくある
24 23/09/05(火)08:04:49 No.1098202551
>狙撃銃なのにフルオート射撃にも対応してる変態銃だっけ まあAS Valに狙撃用のスコープとストックくっつけただけだからな
25 23/09/05(火)08:08:09 No.1098203137
PSO-1が付いて完成するデザインだと常々思っている
26 23/09/05(火)08:09:57 No.1098203483
PUBGのVSSは中距離差し合い最強武器でSMG運用もまあまあ強くて遠距離はキルできないけどサプ性能で位置バレしないっていう強武器だったよ
27 23/09/05(火)08:10:29 No.1098203577
>まあAS Valに狙撃用のスコープとストックくっつけただけだからな 前後が逆じゃない?
28 23/09/05(火)08:18:11 No.1098205009
ZONE最深部で雨後の筍の如く湧いてくるモノリス兵を相手にするには流石に弾が足りなかったがそれでも良き相棒であった
29 23/09/05(火)08:19:06 No.1098205146
9mmは9mmでも9x39だぜ と思ったけどエネルギー3桁ジュールしか無いのか 運動量ではそこまで落ちないとはいえそれでよくアーマー抜けるな
30 23/09/05(火)08:23:07 No.1098205817
宇宙でも活躍してるし
31 23/09/05(火)08:33:37 No.1098207553
物が物なだけに使った人の評判をあまり聞かない
32 23/09/05(火)08:39:25 No.1098208504
いいライフルだな!ヴィーフリだろ?
33 23/09/05(火)09:01:59 No.1098212288
BF2042じゃ普通に強い でも使い方が中距離もいけるアサルト運用
34 23/09/05(火)09:11:58 No.1098214036
グドハンティング
35 23/09/05(火)09:15:10 No.1098214611
>物が物なだけに使った人の評判をあまり聞かない ウクライナだと鹵獲品がどれも不評
36 23/09/05(火)09:24:35 No.1098216460
暗殺専門特殊部隊とかでもないと使い道なさそうではある…
37 23/09/05(火)09:25:57 No.1098216738
タルコフでも割と好きな銃
38 23/09/05(火)09:26:36 No.1098216853
イディーカムニエー
39 23/09/05(火)09:28:01 No.1098217129
現行モデルはあっちこっちレールついてるし木の温もり80%オフになってんのね…
40 23/09/05(火)09:28:07 No.1098217147
空挺がワッ!と押し寄せて一方的に使う事をメインに想定してるからかウクライナじゃ20連マガジンも数がなくて10連をアホみたいに持たされて空港に送られてたりしたからな… 専用弾含めてコンセプトがちょっと古過ぎるんかもしれない
41 23/09/05(火)09:31:27 No.1098217802
パマギーチェ「」多いな 俺もスタルカッで存在を知った
42 23/09/05(火)09:31:33 No.1098217817
遠距離から嫌がらせする武器
43 23/09/05(火)09:34:06 No.1098218282
タルコフでクソ強かったヤツ
44 23/09/05(火)09:34:11 No.1098218296
PUBGでも拡マガなしだと10発なのがきつかったなぁ でもコイツとクリスペプラーで9ミリ構成するの好きだった
45 23/09/05(火)09:34:16 No.1098218322
ウクライナでなんか割とドロップされてんな……って感じの印象になった
46 23/09/05(火)09:34:48 No.1098218428
偵察部隊用の装備でFSBやOMONなんかの特殊が主に支給受けてて 携行火器と支援装備を担いで谷から谷へ山間を跋渉するゲリラ相手に お互いに待ち伏せ攻撃で抹殺を図る感じのチェチェン紛争では 中々お役立ちアイテムだったそうだが総力戦下ではあまり目立たない
47 23/09/05(火)09:45:49 No.1098220420
PUBGの最初期はこいつが物資箱に入っておったもんじゃ
48 23/09/05(火)09:46:10 No.1098220482
使い始めるとすぐ弾道に慣れる
49 23/09/05(火)09:49:19 No.1098221148
弾が落ちる!
50 23/09/05(火)09:51:27 No.1098221601
なんかゲームで使った感想しか聞かないな…
51 23/09/05(火)09:52:04 No.1098221715
民間モデルもあるのは意外だった
52 23/09/05(火)09:53:29 No.1098221952
隣の国とかのシューティングレンジでもあんまり取り扱ってなさそうだよね 東側の銃全般厳しいか
53 23/09/05(火)09:54:43 No.1098222183
>隣の国とかのシューティングレンジでもあんまり取り扱ってなさそうだよね 9x39なんて独特な規格の弾はなかなかないぜ