23/09/05(火)04:59:09 ミ ネ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)04:59:09 No.1098188389
ミ ネ ラ ル
1 23/09/05(火)05:03:57 No.1098188621
口元ベトベトだけど食べ方自体は綺麗に食べるやつ 種も
2 23/09/05(火)05:49:22 No.1098190600
別に甘さが足りないから掛けてるわけでは…
3 23/09/05(火)05:52:45 No.1098190763
その本物のスイカに塩かければもっとおいしいってことでしょ?
4 23/09/05(火)06:03:10 No.1098191296
塩味うめえ
5 23/09/05(火)06:03:58 No.1098191339
カブトムシにスイカやりすぎると下痢するから エサやるならリンゴとかのほうが良いらしいな
6 23/09/05(火)06:05:37 No.1098191427
今の日本で塩の対比効果で甘く感じさせないと食えないようなスイカまず無いと思う 婆さんが趣味で作った挙げ句量採れすぎて近所にバラまく奴くらい
7 23/09/05(火)06:07:31 No.1098191544
>カブトムシにスイカやりすぎると下痢するから >エサやるならリンゴとかのほうが良いらしいな シンプルに水分おすぎだからね… 逆にカブトムシ用のゼリーとか粘度と硬度凄くて(お前こんなゴツいゼリー食うのか…)ってなる
8 23/09/05(火)06:19:12 No.1098192196
私は塩をかけたスイカの味が好きなのよ
9 23/09/05(火)06:23:36 No.1098192430
>逆にカブトムシ用のゼリーとか粘度と硬度凄くて(お前こんなゴツいゼリー食うのか…)ってなる 本来食ってる樹液がまあそんな感じだからな…
10 23/09/05(火)06:25:42 No.1098192553
>逆にカブトムシ用のゼリーとか粘度と硬度凄くて(お前こんなゴツいゼリー食うのか…)ってなる ごすが俺のゼリー食ってる…
11 23/09/05(火)07:05:05 No.1098195203
>>カブトムシにスイカやりすぎると下痢するから >>エサやるならリンゴとかのほうが良いらしいな >シンプルに水分おすぎだからね… >逆にカブトムシ用のゼリーとか粘度と硬度凄くて(お前こんなゴツいゼリー食うのか…)ってなる ジョジョリオンでタンパク質食わせてるとかあったな
12 23/09/05(火)07:26:19 No.1098197298
スイカ漬け全否定かよ
13 23/09/05(火)07:28:00 No.1098197491
いまの若い子は美味しんぼパロとかわからないんじゃ
14 23/09/05(火)07:28:39 No.1098197561
>いまの若い子は美味しんぼパロとかわからないんじゃ ジャンプラ読者に若い子なんて
15 23/09/05(火)07:29:23 No.1098197625
まあ連載途中で死んでるし怨霊みたいなもんか
16 23/09/05(火)07:32:21 No.1098197968
そういや最近スイカに塩振ってないな…
17 23/09/05(火)07:32:22 No.1098197972
>>いまの若い子は美味しんぼパロとかわからないんじゃ >ジャンプラ読者に若い子なんて 買わなきゃならん雑誌ならまだしも誰でも見られるウェブ連載でそれは通らないぜ
18 23/09/05(火)07:33:21 No.1098198098
福島のあれで騒がれたのは知ってたけどあれからずっと休載してたのか てかもう9年も前の作品になるのね美味しんぼ
19 23/09/05(火)07:35:49 No.1098198407
>福島のあれで騒がれたのは知ってたけどあれからずっと休載してたのか >てかもう9年も前の作品になるのね美味しんぼ 汚染水問題でなんか騒ぎそうなのに
20 23/09/05(火)07:38:06 No.1098198698
>いまの若い子は美味しんぼパロとかわからないんじゃ そもそもそんなに寄せてない…多分… いや寄ってないだけなのかもしれんけど…
21 23/09/05(火)07:39:34 No.1098198893
>>福島のあれで騒がれたのは知ってたけどあれからずっと休載してたのか >>てかもう9年も前の作品になるのね美味しんぼ >汚染水問題でなんか騒ぎそうなのに オーストラリアでブツクサ言ってるでしょ
22 23/09/05(火)07:56:14 No.1098201148
ジジイじゃない大人初めて見た
23 23/09/05(火)08:18:41 No.1098205085
塩をかけた西瓜の味が好きなのはいいせりふだとちょっと思った
24 23/09/05(火)08:20:28 No.1098205377
割りと初期の方の山岡だ
25 23/09/05(火)08:22:52 No.1098205763
シャツインしきってないだけの描写をちゃっくぜんかいにみえてしまった
26 23/09/05(火)08:47:30 No.1098209834
実はカブトムシにスイカが良くないって事は無いときいた ただスイカはすぐ腐るから新鮮な状態じゃないとお腹壊すからやめといた方がいいだけで
27 23/09/05(火)09:01:45 No.1098212256
水分と塩分補給で熱中症対策的な意味合いもあったのかな
28 23/09/05(火)09:03:20 No.1098212504
>オーストラリアでブツクサ言ってるでしょ ただでさえ人種差別されてるのにまだ居るの? 偏屈爺だから余計に煙たがられてそう
29 23/09/05(火)09:03:52 No.1098212584
山岡さんの幽霊の偽物初めて見た
30 23/09/05(火)09:04:07 No.1098212622
西瓜に砂糖かけてキレられたエピソードって戦国時代あたりにあったよね
31 23/09/05(火)09:07:13 No.1098213134
ぶっちゃけ今時塩は風情でかけてるだけ スーパーで売ってるのは十分甘い
32 23/09/05(火)09:15:29 No.1098214683
話聞かない人かよ 塩味のついたスイカ食いたいんだよ
33 23/09/05(火)09:16:29 No.1098214858
>ぶっちゃけ今時塩は風情でかけてるだけ >スーパーで売ってるのは十分甘い ミ ネ ラ ル
34 23/09/05(火)09:18:20 No.1098215214
最近のスイカは糖度追求しすぎて甘いのだ!何もかも!
35 23/09/05(火)09:21:06 No.1098215764
>最近のスイカは糖度追求しすぎて甘いのだ!何もかも! 喉乾いたなーで齧ると飲み物が欲しくなる本末転倒感