23/09/05(火)02:35:58 今朝ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)02:35:58 No.1098178577
今朝までに検便採らないといけないんだけど日曜日からずっと便秘なの助けて
1 23/09/05(火)02:36:34 No.1098178653
エビオス錠買ってこいそれかダイソーで食物繊維買ってこい
2 23/09/05(火)02:36:44 No.1098178674
ストレッチとかひたすら体の血流良くなるような行動するといいよ 可能なら運動も
3 23/09/05(火)02:38:06 No.1098178813
ビール飲んで踏み台昇降でいいぞ
4 23/09/05(火)02:38:10 No.1098178815
とりあえず水のめ
5 23/09/05(火)02:38:21 No.1098178837
>エビオス錠買ってこいそれかダイソーで食物繊維買ってこい セブンでなんか買ってくる 食物繊維って朝までに効果出るかな >ストレッチとかひたすら体の血流良くなるような行動するといいよ >可能なら運動も 昨日ジムで一時間有酸素運動とサウナ入ってきたから身体ぽかぽかで寝付き悪いくらい
6 23/09/05(火)02:38:34 No.1098178860
ビタミンCフラッシュでググれ
7 23/09/05(火)02:38:42 No.1098178874
日曜から出てないやつに何もしてあげられない 24時間営業のドラッグストアあるなら行って来い
8 23/09/05(火)02:39:08 No.1098178919
うんちぶりぶりか?
9 23/09/05(火)02:39:28 No.1098178950
下剤とか…?
10 23/09/05(火)02:40:20 No.1098179041
セブンのゼロファイバーがぶりぶりだって「」が言ってた!
11 23/09/05(火)02:40:43 No.1098179075
検便2回分必要じゃない?そこだけ結果出ないだけだから諦めて寝てしまえ
12 23/09/05(火)02:40:51 No.1098179093
>セブンのゼロファイバーがぶりぶりだって「」が言ってた! あれも食物繊維ではあるからな
13 23/09/05(火)02:42:28 No.1098179241
ケツの栓してる固いうんこさえ処理できればあとはメルメル出てくれそうな予感はする とりあえずセブンで食物繊維ドリンクとなんか食物繊維っぽいの買ってはみる
14 23/09/05(火)02:43:22 No.1098179326
仰向けになって両手のひらでお腹の上を大腸に沿う様に時計回りにぐーるぐるマッサージする 気張る時は背筋を真っ直ぐ 出ない時は無理せず出ませんでしたと報告して後日提出を頼む 無理矢理出しても肛門が切れたりして要検査になる
15 23/09/05(火)02:44:09 No.1098179431
そんなすぐに便秘解消されるのかね… 普段から食生活気をつけようよ
16 23/09/05(火)02:47:28 No.1098179807
有酸素にサウナで水分足りてないとたまってそう
17 23/09/05(火)02:48:13 No.1098179883
トマトジュースたらふく飲め
18 23/09/05(火)02:49:13 No.1098179987
ダメだったら再検査として取り直させられるだけだろうし急いで変なことする必要ないんじゃね
19 23/09/05(火)02:49:31 No.1098180015
医者に言えよ
20 23/09/05(火)02:50:49 No.1098180149
>ダメだったら再検査として取り直させられるだけだろうし急いで変なことする必要ないんじゃね バイト先のテナントに提出するやつだから出すの遅れたら出勤そのものが遅れるかもしれない そこら辺の詳しい事情は俺もよく知らんそもそもなんでうんこ採らないといけないんだ
21 23/09/05(火)02:52:21 No.1098180311
牛乳飲んだらすぐ出たよ
22 23/09/05(火)02:53:09 No.1098180379
>そこら辺の詳しい事情は俺もよく知らんそもそもなんでうんこ採らないといけないんだ バイトでテナントに提出って事は感染症持ってないかとかを調べる必要があるからだ
23 23/09/05(火)02:54:06 No.1098180469
うーん センナでも飲むか?
24 23/09/05(火)02:56:00 No.1098180680
いちじく浣腸でもやるとか
25 23/09/05(火)02:57:45 No.1098180846
いいからとりあえず水1リットル時間かけてのめ
26 23/09/05(火)02:58:20 No.1098180913
健康診断ってレベルじゃないなら頑張ってひり出すしかないな…
27 23/09/05(火)02:58:40 No.1098180950
もう医者に行って直接穿ってもらえよ 一発だぞ
28 23/09/05(火)03:00:32 No.1098181126
>いいからとりあえず水1リットル時間かけてのめ セブンで買った食物繊維サイダーとチキンサンド食ったら頑張って飲んでみる
29 23/09/05(火)03:03:53 No.1098181425
個人的には食物繊維より軟便剤が効くと思ってる
30 23/09/05(火)03:06:41 No.1098181665
食品工場でバイトした時は毎月提出だったな 出せないと仕事できない=給料出ない
31 23/09/05(火)03:07:31 No.1098181731
牛乳コーヒー牛乳コーヒーのローテだ
32 23/09/05(火)03:08:06 No.1098181785
>有酸素にサウナで水分足りてないとたまってそう サウナ後のうんこカッチカチで大腸スゲーってなる
33 23/09/05(火)03:10:25 No.1098181982
牛乳を飲むの出るよ
34 23/09/05(火)03:10:44 No.1098182005
ギョーザ食うと出るよ
35 23/09/05(火)03:12:27 No.1098182139
>今朝までに検便採らないといけないんだけど日曜日からずっと便秘なの助けて もし住んでるところが近かったら俺のうんこあげようか?
36 23/09/05(火)03:19:46 No.1098182734
やめなよそういうみんな殺到しそうなの
37 23/09/05(火)03:27:35 No.1098183364
ファイバー飲料なんかじゃなくあったかい米を食え あとつめったい水を飲め
38 23/09/05(火)03:29:42 No.1098183511
最悪そのへんの道端探せば一個ぐらい落ちてるだろ
39 23/09/05(火)03:31:19 No.1098183638
硬水飲め
40 23/09/05(火)03:31:20 No.1098183639
会社の健康診断くらいなら「忘れました」で済むよ
41 23/09/05(火)03:32:24 No.1098183734
検便って別にウンコ固形で採る必要無かったよね? 採取するやつをケツ穴につっこめばいいのでは
42 23/09/05(火)03:34:41 No.1098183910
ウォシュレット浣腸だ
43 23/09/05(火)03:40:44 No.1098184319
出さなきゃいけない時の便秘って意識して余計に出なくなる悪循環になるんだよね それでいざ栓になってる硬いのが出た後は地獄の下痢だったりする
44 23/09/05(火)03:42:46 No.1098184429
知り合いの飲食勤めは毎回尻穴にぶっ刺すとか言ってたな それじゃ駄目なの?
45 23/09/05(火)03:47:58 No.1098184755
>知り合いの飲食勤めは毎回尻穴にぶっ刺すとか言ってたな >それじゃ駄目なの? それでいいんだけど何故かそれを嫌がってんだよ
46 23/09/05(火)03:48:40 ID:5xqzGGVc 5xqzGGVc No.1098184787
イチジク浣腸しよう
47 23/09/05(火)03:48:53 No.1098184798
イチジク浣腸をしようや
48 23/09/05(火)03:49:11 No.1098184817
やはりイチジク浣腸か
49 23/09/05(火)03:49:16 No.1098184824
浣腸するいい経験が出来るぞ!
50 23/09/05(火)03:49:38 No.1098184842
イチジク浣腸するしかないのか…
51 23/09/05(火)03:50:00 No.1098184860
俺はあっついコーヒー飲むと出るなあ
52 23/09/05(火)03:50:50 No.1098184917
じゃあ熱いコーヒーをイチジク浣腸だ
53 23/09/05(火)03:51:06 No.1098184928
別にそんな怖いもんじゃないよ浣腸 あとケツに薬入れることはたまにあるから練習だとでも思って
54 23/09/05(火)03:51:17 No.1098184941
個人的はバナナとヨーグルトが効く
55 23/09/05(火)03:51:19 No.1098184943
たくさん食べるとお腹が緩くなりますっていうグミとかガムとかを大量に食うとか
56 23/09/05(火)03:51:55 No.1098184974
検便用のうんち出すのに浣腸つかっちゃだめだよ!?
57 23/09/05(火)03:52:40 No.1098185021
無いよりはマシだろ
58 23/09/05(火)03:56:26 No.1098185248
固すぎて出すのに苦労したら傷ついて血便判定くらいそうだが…
59 23/09/05(火)04:13:28 No.1098186155
飲食系なら検便は定期的にしなきゃいかんので便秘は解消するに限る
60 23/09/05(火)04:22:43 No.1098186624
やっぱり浣腸だよ
61 23/09/05(火)04:28:49 No.1098186952
最近は犬のウンコ落ちてないからすり替えも大変だな…
62 23/09/05(火)04:30:28 No.1098187037
セブン限定なんだけど ホットのコーヒー飲んだあとにアップルジュース飲む もしくはレッドブル二本か三本飲むとお腹緩くなる
63 23/09/05(火)04:36:21 No.1098187334
>最近は犬のウンコ落ちてないからすり替えも大変だな… マナー良くなったよね…
64 23/09/05(火)04:45:54 No.1098187775
オートミールを生でバリボリ食うとめっちゃうんこ出るぞ
65 23/09/05(火)05:04:38 No.1098188650
オートミールは水もしっかり飲まないとかえって便秘になるから注意だよ それはそれとして白湯(60度200cc)を寝る前に飲むと胃腸が温まって便秘改善に効果があるらしいから試してみて
66 23/09/05(火)05:07:30 No.1098188791
病院でさせられた検便は尻穴に突っ込むやつだった
67 23/09/05(火)05:10:28 No.1098188916
オートミールってそんな食物繊維多いの?
68 23/09/05(火)05:16:18 No.1098189165
もっと早くスレ立てろ!! 今朝までにうんこ出さなきゃいけないのに2時半に立ててどうしろというんだ マッハでうんこは出せねえだろ
69 23/09/05(火)05:17:32 No.1098189214
俺もさっき3日ぶりに出たからスレ「」も頑張って
70 23/09/05(火)05:19:32 No.1098189284
今朝になったな
71 23/09/05(火)05:19:43 No.1098189303
>オートミールってそんな食物繊維多いの? 100gあたり9.4gらしい
72 23/09/05(火)05:20:16 No.1098189320
>オートミールってそんな食物繊維多いの? 多いなんてもんじゃないぞあれはまさに食物繊維の暴力
73 23/09/05(火)05:23:49 No.1098189464
>もっと早くスレ立てろ!! >今朝までにうんこ出さなきゃいけないのに2時半に立ててどうしろというんだ >マッハでうんこは出せねえだろ 正論かよ
74 23/09/05(火)05:33:36 No.1098189866
牛乳は普段大丈夫な人も1リットル以上行くと死ぬよ 脂汗と涙が出るくらいだよ 多分ダメな人は救急車レベルに腹が下るよ
75 23/09/05(火)05:37:22 No.1098190047
>牛乳は普段大丈夫な人も1リットル以上行くと死ぬよ >脂汗と涙が出るくらいだよ たまにそれくらい飲んじゃう時はあるな 明らかに便の形は悪くなるけど別に調子は普通よ
76 23/09/05(火)05:49:22 No.1098190599
ハムテルを思い出した
77 23/09/05(火)05:55:20 No.1098190880
人間ドックの時は素直に出ませんでしたって言ったらキャンセルか後日にするか選ばされた
78 23/09/05(火)06:01:46 No.1098191203
酸化マグネシウム買ってこい
79 23/09/05(火)06:29:38 No.1098192794
直で病院行って再検査してもらえば? 薬の飲んでも無理ならそうするしかない
80 23/09/05(火)06:53:20 No.1098194335
俺なら激辛料理食べたら下すけど絶対検査に引っかかりそう
81 23/09/05(火)07:11:40 No.1098195735
>牛乳は普段大丈夫な人も1リットル以上行くと死ぬよ 週に2,3回はそんぐらい飲んでるけどなんもないよ なんなら俺も最近便秘だわ
82 <a href="mailto:s">23/09/05(火)07:12:00</a> [s] No.1098195768
朝起きたら最高のうんこが出たよ! ありがとう!朝から快便気持ちいいね!
83 23/09/05(火)07:12:26 No.1098195818
よかったね
84 23/09/05(火)07:12:58 No.1098195865
なあ便乗みたいで悪いんだが 健康診断の時とかの採便ってどうやってやってる…? 洋式便器だとなんか難易度高くて毎回試行錯誤してる
85 23/09/05(火)07:13:19 No.1098195910
うんちでてよかった
86 23/09/05(火)07:17:34 No.1098196365
やはり食物繊維か
87 23/09/05(火)07:18:15 No.1098196442
>なあ便乗みたいで悪いんだが >健康診断の時とかの採便ってどうやってやってる…? >洋式便器だとなんか難易度高くて毎回試行錯誤してる 前の方にペーパー敷いて前の方に座って乗せてる
88 23/09/05(火)07:31:28 No.1098197863
アナル弄ってあげようかと思ったけど必要なかったか
89 23/09/05(火)08:03:27 No.1098202314
>アナル弄ってあげようかと思ったけど必要なかったか よかったなスレ「」弄られる前に出せて…
90 23/09/05(火)08:06:28 No.1098202823
朝起きたら?って五時間くらい経ってたのね
91 23/09/05(火)08:20:30 No.1098205384
もう終わってるけど 飲むヨーグルト1L飲むとまず間違いなく出る