夜お菓... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)02:13:59 No.1098175602
夜お菓子を食べるくらいならきゅうりを食べた方が安上がりで健康にもいいんじゃないかと12本くらい買ってきたのですが 味噌やらマヨネーズやら用意してたら止まらなくなってもう5本食べてしまいました… きゅうりに付けたら美味しいものを教えてください
1 23/09/05(火)02:14:49 No.1098175722
塩
2 23/09/05(火)02:15:25 No.1098175813
カッパがimgしてるの初めて見た
3 23/09/05(火)02:15:46 No.1098175870
麦茶
4 23/09/05(火)02:16:00 No.1098175914
ぬか漬けも作れ
5 23/09/05(火)02:17:13 No.1098176080
田舎か
6 23/09/05(火)02:19:29 No.1098176463
酢飯を巻いてさらにその周りに海苔を巻くんだ これをチョチョイと醤油とかわさび醤油につけるとまたウメェんだ
7 23/09/05(火)02:19:54 No.1098176534
浅漬けにしろ
8 23/09/05(火)02:23:23 No.1098177039
きゅうりってほぼ水分みたいなものだからいくらでも食べれるよね
9 23/09/05(火)02:25:42 No.1098177378
カリウム取りすぎ
10 23/09/05(火)02:25:49 No.1098177389
一昔前は一本10円とかだったのになあ
11 23/09/05(火)02:26:37 No.1098177503
かっぱ巻きにしろ
12 23/09/05(火)02:28:39 No.1098177753
imgにカッパたくさんいるよ 俺も頭のてっぺん髪が無い
13 23/09/05(火)02:29:29 No.1098177851
きゅうりに合う物はいっぱいあるけど全部試してから改めてもろみ味噌で食べると全てはここに至るための遠回りだったんだ…ってなるよ
14 23/09/05(火)02:32:12 No.1098178174
ごま油と一味
15 23/09/05(火)02:34:17 No.1098178400
はちみつ付けてメロン気分を味わえ
16 23/09/05(火)02:37:28 No.1098178749
バリバリに割ってポン酢と七味
17 23/09/05(火)02:38:04 No.1098178811
金山寺みそいいよ 薄切りにして塩昆布とごま油でもよい
18 23/09/05(火)02:38:26 No.1098178850
俺が子供の頃はきゅうりがオヤツとか 普通にあったが今の子供に出したらキレるな
19 23/09/05(火)02:41:42 No.1098179163
結局きゅうり食うために塩分糖分を摂ってたら世話ないからな 酢とからしを活用しろ
20 23/09/05(火)02:42:31 No.1098179246
高くねぇ? その5本で200円は超えてるだろ?
21 23/09/05(火)02:42:36 No.1098179252
きゅうりとハムというのはなんでああも相性がいいのだろう
22 23/09/05(火)02:43:53 No.1098179401
桃屋のキムチの素 そのままだとめちゃくちゃしょっぱいかもしれない
23 23/09/05(火)02:44:48 No.1098179491
なんだっけあの米粒が入ってる味噌みたいなの もろみだっけ?あれ美味しいよ
24 23/09/05(火)02:46:42 No.1098179732
浅漬け キムチ 塩 マヨネーズ このへんかな
25 23/09/05(火)02:48:31 No.1098179920
埼玉はきゅうりの漬物がソウルフードとテレビでやってて 本当か?と思ってたんだが引っ越してきたら お祭りでも高校野球観戦でもみんな串に刺したきゅうり食ってて 本当なんだって…
26 23/09/05(火)02:48:58 No.1098179968
>いぎりす貴族がimgしてるの初めて見た
27 23/09/05(火)02:56:09 No.1098180689
胡麻油と塩昆布であえてラー油をちょっと あと梅肉つけるのも美味いね
28 23/09/05(火)02:58:34 No.1098180941
>その5本で200円は超えてるだろ? いま本当に高いから3本で220円前後
29 23/09/05(火)02:59:15 No.1098181003
>お祭りでも高校野球観戦でもみんな串に刺したきゅうり食ってて >本当なんだって… えっ…他ではやってないの?
30 23/09/05(火)03:05:57 No.1098181602
埼玉のきゅうりしか売ってない屋台はあんまり他で見かけないと思う
31 23/09/05(火)03:07:40 No.1098181748
きゅうりの浅漬けいいよね…
32 23/09/05(火)03:09:06 No.1098181862
食べ飽きたんじゃなくてまだ食いたいのか…
33 23/09/05(火)03:09:10 No.1098181869
埼玉に住んでるけど埼玉でキュウリがそんなに人気があるって初めて聞いた
34 23/09/05(火)03:10:39 No.1098182000
5本分の味噌マヨとかすごい塩分とカロリーなのでは…?
35 23/09/05(火)03:11:22 No.1098182051
板ずりしただけでもうまいよね
36 23/09/05(火)03:11:39 No.1098182075
白だしを割って酢を入れて丸ごとドボンして漬け込む 一晩経ったら輪切りにして冷奴の上に乗せて食べる
37 23/09/05(火)03:12:35 No.1098182149
ヒガシマルうどんスープで浅漬けにするのもうまいよ
38 23/09/05(火)03:13:16 No.1098182205
キュウリ食うの止めたいのか止めたくないのかどっちだよ
39 23/09/05(火)03:19:51 No.1098182736
もろきゅう美味しいぞ
40 23/09/05(火)03:36:18 No.1098184019
一本漬けがどこのコンビニでも通年売られるようになってほしい
41 23/09/05(火)04:01:54 No.1098185551
味噌に凝りなされ
42 23/09/05(火)04:10:42 No.1098186008
コンビニの冷やし麻辣麺食いながらきゅうりかじったらうまかったから 辛味噌とかいいんじゃないかな
43 23/09/05(火)04:21:48 No.1098186582
桃屋のキムチの素とゴマ油でちょっと和えるだけでもう永久に食ってられる
44 23/09/05(火)04:23:17 No.1098186650
結局味噌だよ
45 23/09/05(火)04:26:59 No.1098186853
酢の物だいすき
46 23/09/05(火)04:34:18 No.1098187226
柚子胡椒だ
47 23/09/05(火)04:37:14 No.1098187382
わかるよ 塩かけただけでもうめえもんな
48 23/09/05(火)04:39:58 No.1098187503
>柚子胡椒だ きゅうりだけでもうまいがちくわも合わせると宇宙になる
49 23/09/05(火)05:10:03 No.1098188893
わさび
50 23/09/05(火)05:30:30 No.1098189715
鰹節
51 23/09/05(火)05:45:46 No.1098190444
食べラー
52 23/09/05(火)05:48:58 No.1098190584
きゅうり高いんですけお!!!
53 23/09/05(火)05:50:01 No.1098190631
ちなみに味噌つけて食うと糖質とカロリーとんでもないよ
54 23/09/05(火)06:14:20 No.1098191920
つけてというか付け合わせに塩昆布とか
55 23/09/05(火)06:29:30 No.1098192781
家庭菜園でも余裕で元が取れるからきゅうりに焦がれてる人にはお勧めだ 品種はよしなりお勧めカリっとパキっとした食感で美味しく病気にも強いよ
56 23/09/05(火)06:33:39 No.1098193015
梅干し 梅干しだけでもいいけど鰹節海苔にちょっと醤油かける
57 23/09/05(火)07:08:53 No.1098195489
>梅干しだけでもいいけど鰹節海苔にちょっと醤油かける 業務スーパーの梅肉ボトル付けてよく丸かじりしてたわ これだけだと酸っぱいから鰹節とハチミツ混ぜて味整えてた https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=4671
58 23/09/05(火)07:51:51 No.1098200520
からし漬け好き
59 23/09/05(火)07:52:13 No.1098200568
浅漬けも好きだけどしわっしわになったタイプの漬物も好き
60 23/09/05(火)07:57:00 No.1098201279
>ちなみに味噌つけて食うと糖質とカロリーとんでもないよ でも美味いよ