虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/05(火)02:05:22 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/05(火)02:05:22 No.1098174254

こいつは顔地味なくせに桜木の上位互換って本当…?

1 23/09/05(火)02:07:38 No.1098174624

顔派手だったら主人公食っちまうだろ

2 23/09/05(火)02:08:39 No.1098174795

互換性は全然無いだろ

3 23/09/05(火)02:09:50 No.1098174986

(トーテム)ポール…

4 23/09/05(火)02:10:08 No.1098175030

そもそも桜木って素質の塊なだけで全国上位の選手ってわけじゃないだろ

5 23/09/05(火)02:10:29 No.1098175082

スクリーンアウトうめぇからな

6 23/09/05(火)02:12:22 No.1098175367

野辺だか野田

7 23/09/05(火)02:13:41 No.1098175557

野辺を桜木係にしたままにすれば勝てたかもしれんのに

8 23/09/05(火)02:14:35 No.1098175685

反則しないと止められなかったんだっけ?

9 23/09/05(火)02:15:04 No.1098175762

>野辺を桜木係にしたままにすれば勝てたかもしれんのに 桜木にリバウンド負け始めたから河田をつかせたわけで

10 23/09/05(火)02:16:10 No.1098175941

>桜木にリバウンド負け始めたから河田をつかせたわけで 弟出しとくよりはよかっただろ 桜木も真っ向勝負ではまだ負けてたし

11 23/09/05(火)02:17:40 No.1098176158

というか他に控えのセンターいなかったの?ってなる

12 23/09/05(火)02:18:04 No.1098176230

河田に変わる直前でもう負けてきてなかった?

13 23/09/05(火)02:19:33 No.1098176478

怪我さえなければな…

14 23/09/05(火)02:20:12 No.1098176577

こいつも他の高校ならエースクラスなのかな

15 23/09/05(火)02:24:56 No.1098177277

高砂の上位互換だろ

16 23/09/05(火)02:26:12 No.1098177439

>こいつも他の高校ならエースクラスなのかな 河田の背が低いままなら世代のセンターだったんじゃない?

17 23/09/05(火)02:26:15 No.1098177448

弟出す意図自体は分かるし勝てば来年も見据えた名采配だったと思う 負けたからツッコミどころになる

18 23/09/05(火)02:26:43 No.1098177516

>弟出しとくよりはよかっただろ >桜木も真っ向勝負ではまだ負けてたし いやジャージー引っ張った後にスクリーンアウトしっかりした上で桜木の超ジャンプでリバウンド取られただろ

19 23/09/05(火)02:30:06 No.1098177919

試合中にどんどん成長してるのが分からないとこの漫画を読むの難しい

20 23/09/05(火)02:30:48 No.1098178000

山王でも赤城に対応できるレベルのセンターはいなかったんだろ

21 23/09/05(火)02:31:40 No.1098178116

>こいつも他の高校ならエースクラスなのかな 山王のスタメンならエースだろ

22 23/09/05(火)02:32:12 No.1098178175

>弟出しとくよりはよかっただろ >桜木も真っ向勝負ではまだ負けてたし 試合中に手を痛めちゃってた覚えがある

23 23/09/05(火)02:33:07 No.1098178274

>山王でも赤城に対応できるレベルのセンターはいなかったんだろ 河田がちょっと異常すぎるだけでゴリは全国トップクラスのセンターだからな 山王もちゃんと評価してる

24 23/09/05(火)02:37:55 No.1098178794

>>山王でも赤城に対応できるレベルのセンターはいなかったんだろ >河田がちょっと異常すぎるだけでゴリは全国トップクラスのセンターだからな >山王もちゃんと評価してる でも大学の推薦は取り消された

25 23/09/05(火)03:07:15 No.1098181706

>でも大学の推薦は取り消された 格上と当たった時のメンタルの脆さを見せたのがな…

26 23/09/05(火)03:12:39 No.1098182154

>>でも大学の推薦は取り消された >格上と当たった時のメンタルの脆さを見せたのがな… シャリ…

27 23/09/05(火)03:16:50 No.1098182499

>格上と当たった時のメンタルの脆さを見せたのがな… なんか保護者も乱入してきたしな…

28 23/09/05(火)03:24:33 No.1098183100

河田弟もあれでみんなが逃げるような練習にもついていってて名門山王のベンチに入れるくらいの素質を見出されてたはずなんだがな

29 23/09/05(火)03:32:00 No.1098183694

今思うと 家まで訪ねて推薦してきたのに 推薦取り消しってひどくない? ゴリから辞退したのならわかるけど

30 23/09/05(火)03:41:40 No.1098184367

監督が推薦出したくても学校が認めないなんてよくあることだし

31 23/09/05(火)03:47:38 No.1098184731

>監督が推薦出したくても学校が認めないなんてよくあることだし というか家にきたの自体がそれ言いにだったわけだしな

32 23/09/05(火)03:48:48 No.1098184797

>今思うと >家まで訪ねて推薦してきたのに >推薦取り消しってひどくない? >ゴリから辞退したのならわかるけど ベスト8という目標を満たせなかったからな 高3まで無名かつインターハイで2回戦3回戦といい所なかったゴリを取らせるのは難しかった

33 23/09/05(火)03:59:11 No.1098185394

まああの監督の惚れ込み様じゃ一般入学さえ出来れば即勧誘だろう

34 23/09/05(火)04:07:48 No.1098185844

河田弟はあのあと強くなったんだろうなとは思える

35 23/09/05(火)04:13:01 No.1098186132

>河田弟はあのあと強くなったんだろうなとは思える 体格という何よりの才能があるのがデカすぎる 慢心や増長するような性格じゃないし

36 23/09/05(火)04:20:39 No.1098186530

でも体は絞った方がいいと思うの 膝壊すでしょ

37 23/09/05(火)04:21:06 No.1098186545

>河田弟はあのあと強くなったんだろうなとは思える 自分のデカさに怯まない花道みたいな同い年の子居なかっただろうからいいショック療法になったろう

38 23/09/05(火)04:28:50 No.1098186955

河田弟が出ることにみんな肯定的なのが良いよね山王 勝つ気満々だけど目先の勝ちより先も見てる良いチーム

39 23/09/05(火)04:31:23 No.1098187078

最終的な敗因は沢北が流川止められなくなったのが原因だと思うからなあ

40 23/09/05(火)04:35:34 No.1098187293

>河田弟が出ることにみんな肯定的なのが良いよね山王 >勝つ気満々だけど目先の勝ちより先も見てる良いチーム 河田兄の面倒見がいいというか 試合してて桜木の事も成長が見たいと気に入っちゃってるのがすごい

41 23/09/05(火)04:36:47 No.1098187360

弟がラスト一分でわーわーやってるとこ好き 必死感がいい

42 23/09/05(火)04:39:05 No.1098187465

決勝で1番チームで勝つ事を考えて状況見えてるのが素人の桜木ってのが堪らないよな

43 23/09/05(火)04:39:28 No.1098187484

>でも大学の推薦は取り消された あいつマジで見る目ねぇわ…

44 23/09/05(火)04:40:32 No.1098187533

周囲は違うって言うだろうけど弟は自分のせいでって思うかもな…

45 23/09/05(火)04:43:00 No.1098187655

敗因という意味では堂本がミキオに拘ったのが最大の要因なのはそう 今じゃなくて先を見すぎた

46 23/09/05(火)04:44:26 No.1098187716

>敗因という意味では堂本がミキオに拘ったのが最大の要因なのはそう >今じゃなくて先を見すぎた 全国経験させるならここっていうタイミングのはずだったんよな

47 23/09/05(火)04:44:43 No.1098187726

起用に関しては選手じゃなくて監督の責任だしね

48 23/09/05(火)04:46:51 No.1098187805

ポールは流川に手首折られなればその後もゴリと互角の勝負してたと思うよ

49 23/09/05(火)04:53:02 No.1098188108

河田に負け続けてもなお桜木のゴリに対する信頼が揺れないのとその信頼に助けられるゴリが好き

50 23/09/05(火)04:58:38 No.1098188365

>ポールは流川に手首折られなれば そこまではしてねえよ!

51 23/09/05(火)04:59:23 No.1098188405

アニメだとテンポ早過ぎるからなおさら何でこんな状況で弟出して舐めプしてんだ?ってなる

52 23/09/05(火)05:01:16 No.1098188501

>河田に負け続けてもなお桜木のゴリに対する信頼が揺れないのとその信頼に助けられるゴリが好き なんやかんやで桜木からゴリへの懐きっぷりというか信頼はものすごい強いからな…

53 23/09/05(火)05:01:42 No.1098188524

這いあがろうはいいけど敗戦の将である監督は残留出来るかな?

54 23/09/05(火)05:05:17 No.1098188688

ゴリが18歳のショタなの頭おかしくなりそう

55 23/09/05(火)05:07:03 No.1098188771

>這いあがろうはいいけど敗戦の将である監督は残留出来るかな? 今まで無敗だっただろうし

56 23/09/05(火)05:08:29 No.1098188833

弟も2年経ったら兄みたいにバキバキになってるかもしれんし…

57 23/09/05(火)05:09:08 No.1098188862

山王もほぼ全員冬の選抜そのまま出るみたいだったからそこでの結果次第じゃないかな

58 23/09/05(火)05:10:41 No.1098188926

>山王もほぼ全員冬の選抜そのまま出るみたいだったからそこでの結果次第じゃないかな 夏終わったら沢北アメリカに飛ぶからどうだろ

59 23/09/05(火)05:14:14 No.1098189071

それこそ沢北抜けたくらいで弱体化したら監督お役御免だろうし…

60 23/09/05(火)05:15:51 No.1098189137

スレまで弟に取られたのかポールは

61 23/09/05(火)05:15:57 No.1098189147

>>山王もほぼ全員冬の選抜そのまま出るみたいだったからそこでの結果次第じゃないかな >夏終わったら沢北アメリカに飛ぶからどうだろ 丸ゴリとぴょん吉の代わりは居ないけど沢北居なくてもなんとかなると思う

62 23/09/05(火)05:16:11 No.1098189161

松本が居るし…

63 23/09/05(火)05:17:20 No.1098189206

>それこそ沢北抜けたくらいで弱体化したら監督お役御免だろうし… すぐ泣くし調子のムラも激しいけど山王のエースは沢北なんすよ…! それはマルゴリもベシ吉も堂本監督も観客も全員認めてるんすよ…

64 23/09/05(火)05:17:24 No.1098189208

夏の敗戦から四ヶ月後… そこには元気に舐めプする堂本の姿が!

65 23/09/05(火)05:17:25 No.1098189210

>ゴリが18歳のショタなの頭おかしくなりそう 桜木(16) 流川(16)

66 23/09/05(火)05:19:40 No.1098189301

沢北は調子が乱高下すぎて抜けたら寧ろ安定しかねない

67 23/09/05(火)05:23:20 No.1098189434

一回負けた経験から次からの山王めっちゃ怖そう

68 23/09/05(火)05:35:01 No.1098189924

沢北がいなけりゃどこでもエース張れる男がいるし…

69 23/09/05(火)05:37:15 No.1098190041

チンコデカそう

70 23/09/05(火)05:40:08 No.1098190187

どうも げんげんですー

71 23/09/05(火)05:40:49 No.1098190212

>沢北は調子が乱高下すぎて抜けたら寧ろ安定しかねない 低い方に安定してもなあ

72 23/09/05(火)05:45:35 No.1098190436

テクニック型のセンターにパターン少ないパワー型攻撃センターが1試合通して惨殺されるのはNBAレベルでも当時よくあったから…

73 23/09/05(火)05:47:05 No.1098190489

このテクニック型のセンターなんかパワー型センターと互角以上のパワーがある…

74 23/09/05(火)06:29:53 No.1098192809

やっぱり花道おかしいって

75 23/09/05(火)06:30:29 No.1098192837

18歳をショタ呼ばわりする人初めて見た

76 23/09/05(火)06:32:46 No.1098192963

敗因はスレ画とミキオかもしれんけど 選手ではなく監督にあるのは明白

77 23/09/05(火)06:40:23 No.1098193449

>>格上と当たった時のメンタルの脆さを見せたのがな… >なんか保護者も乱入してきたしな… 大学に板前が乱入してきても困るしな

78 23/09/05(火)06:50:11 No.1098194102

後半の美紀夫投入はゴリ止めるのに兄貴のフォローが要る美紀夫以下のディフェンスのやつしか山王ベンチにはいなかったってことだよな

79 23/09/05(火)06:56:39 No.1098194571

花道は当然のように試合中伸びるし流川は急に連携しだすし ミッチーは確変入るしで事前の戦力分析がまるであてにならないのはちょっと山王に同情する

80 23/09/05(火)07:09:04 No.1098195500

桜木に河田つけたときにポールとスイッチじゃダメだったのか

81 23/09/05(火)07:11:10 No.1098195682

ミキオに経験値入れたい!

82 23/09/05(火)07:11:39 No.1098195733

>桜木に河田つけたときにポールとスイッチじゃダメだったのか ポールは負傷退場してる

83 23/09/05(火)07:17:31 No.1098196358

あの活躍でどこからも推薦とか来なかったミッチー

84 23/09/05(火)07:19:01 No.1098196521

>全国経験させるならここっていうタイミングのはずだったんよな もっと早くベンチに戻せば良かった

85 23/09/05(火)07:26:34 No.1098197320

>>全国経験させるならここっていうタイミングのはずだったんよな >もっと早くベンチに戻せば良かった 桜木に負けたら戻しただろたわけ 2回目の投入の理由はそんなベンチ弱いの?だけど

86 23/09/05(火)07:29:17 No.1098197617

>2回目の投入の理由はそんなベンチ弱いの?だけど 王者とは一体…?

87 23/09/05(火)07:33:15 No.1098198086

>あの活躍でどこからも推薦とか来なかったミッチー 推薦だとバスケの実績より過去が足引っ張ってそう

88 23/09/05(火)07:34:11 No.1098198202

まあミッチーは不良やってた期間がね…

89 23/09/05(火)07:34:50 No.1098198287

活躍って言っても夏の1回だけで全国でも初戦敗退だからなぁ 現地見てない人は山王不調のマグレ勝ちくらいしか思わないだろう 魚住なんかもあれでまったく全国に知られてないし

90 23/09/05(火)07:35:03 No.1098198306

というか3年の夏になって文字通り急に出てきた選手とかスカウトも対応できないんでは

91 23/09/05(火)07:35:29 No.1098198357

>あの活躍でどこからも推薦とか来なかったミッチー 調べたら不良してましたくらい簡単に分かるだろ…

92 23/09/05(火)07:35:37 No.1098198377

豊玉に勝ってるから初戦敗退ではないだろ…

93 23/09/05(火)07:36:25 No.1098198486

フロックで山王敗退 マナ悪赤毛、包丁持った親族が乱入 ボロクソに叩かれそう

94 23/09/05(火)07:37:15 No.1098198587

>でも大学の推薦は取り消された >なんか保護者も乱入してきたしな…

95 23/09/05(火)07:37:17 No.1098198593

ルカワはちゃんとなんかの代表なってたし…

96 23/09/05(火)07:38:12 No.1098198713

ミッチーはそもそも卒業できるのか アレだけ揉めて学校には来てたとしたらだいぶ気まずいだろ

97 23/09/05(火)07:38:14 No.1098198719

この試合で負けても俺は取るぞ赤城はって言ってたのに…

↑Top