23/09/05(火)01:53:32 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/05(火)01:53:32 No.1098172247
>アニメってキャラが可愛ければ全て許せるみたいな所あるよね
1 23/09/05(火)01:54:25 No.1098172403
巨乳だと尚良し
2 23/09/05(火)01:56:51 No.1098172800
>貧乳だと尚良し
3 23/09/05(火)01:58:29 No.1098173085
このアニメは可愛さで許せるとこギリギリな気がしたな…
4 23/09/05(火)01:59:30 No.1098173240
今度のポーションはこれのさらに原液と聞くが…
5 23/09/05(火)01:59:53 No.1098173297
こいつは本当にギリギリの可愛さを保ってて凄かったよ なんか死んだ兄貴になって霊界から見守ってるような気持ちだった
6 23/09/05(火)02:01:25 No.1098173573
>今度のポーションはこれのさらに原液と聞くが… 作者が一番最初に書いた作品なのでなろう濃度も一番上
7 23/09/05(火)02:04:11 No.1098174040
評判を聞いた俺は作品を見ずにキャラの見た目だけでシコることにした
8 23/09/05(火)02:04:50 No.1098174151
最後らへんのゴブリンの大群戦がシュールすぎた…
9 23/09/05(火)02:04:55 No.1098174164
>このアニメは可愛さで許せるとこギリギリな気がしたな… 実況でやたらと詐欺詐欺言ってる人いたけどやってるのはあくまでも詐称であって 理由なく誰かを損させるとか陥れるとか約束を履行しないとかはやってないし許せるとかどうとかのことなんかやってなくね?って思ったけど
10 23/09/05(火)02:05:33 No.1098174288
最新作から1作ずつ遡ってアニメ化されていくのも凄いな
11 23/09/05(火)02:05:46 No.1098174323
見た目で惹かれて アニメ見始めたらんんん…?てなったな
12 23/09/05(火)02:06:58 No.1098174515
>こいつは本当にギリギリの可愛さを保ってて凄かったよ >なんか死んだ兄貴になって霊界から見守ってるような気持ちだった メンタルがギリギリだとお兄ちゃんが出てきて安定してると出てこないと聞いてなるほど…となった
13 <a href="mailto:ミツハのパンツ下さい">23/09/05(火)02:07:47</a> [ミツハのパンツ下さい] No.1098174647
ミツハのパンツ下さい
14 23/09/05(火)02:07:54 No.1098174668
金貨貯めるって目標ある割にしょっちゅう採算度外視でめっちゃ体張って自腹切ることが多いからめっちゃいい子だよ
15 23/09/05(火)02:08:35 No.1098174780
>最後らへんのゴブリンの大群戦がシュールすぎた… なんで花火で倒せたのかよくわからなかったけど考えるのをやめた
16 23/09/05(火)02:09:35 No.1098174941
みつはという主人公自体が可愛さでギリギリ許す事のできてるレベルの性格の悪さだと思ったな…
17 23/09/05(火)02:09:46 No.1098174970
店に殆ど家じゃんって設備持ち込んだのも突然能力が消えた時の保険なんだよね
18 23/09/05(火)02:09:46 No.1098174972
なんであんなにEDがえっちだったんだろう
19 23/09/05(火)02:09:54 No.1098174994
ミツハは結構やらかすし痛い目も見るからな…
20 23/09/05(火)02:10:27 No.1098175078
>金貨貯めるって目標ある割にしょっちゅう採算度外視でめっちゃ体張って自腹切ることが多いからめっちゃいい子だよ 孤児院のガキに知的財産権先乗りされるのいいよねよくない
21 23/09/05(火)02:10:35 No.1098175097
>みつはという主人公自体が可愛さでギリギリ許す事のできてるレベルの性格の悪さだと思ったな… 性格悪かったっけ? 牙を剥くこともあったけどそれはスゴイシツレイな奴か邪悪な連中相手だけだったのに
22 23/09/05(火)02:11:06 No.1098175176
性格良い悪いじゃなくて「いい性格してる」だと思う
23 23/09/05(火)02:11:43 No.1098175271
アニメ2部もし奇跡的に出来たらウクライナ?のとこだけはたのしみ
24 23/09/05(火)02:11:53 No.1098175294
>なんであんなにEDがえっちだったんだろう 本編でおさえめなぶん…?
25 23/09/05(火)02:11:59 No.1098175310
やっぱりエコノミー
26 23/09/05(火)02:12:08 No.1098175336
ミツハを食い物にしようとした商会のおっさんとか無礼な貴族の遣いとか侵略しようとする敵国の兵士とかにしか容赦ない行動取ってなかったぞ 長男なんかは雑に扱うけど
27 23/09/05(火)02:12:38 No.1098175404
なんであれをえっちだと感じるのか今でもわからないけどなんかえっちだったed
28 23/09/05(火)02:12:47 No.1098175427
EDの美少女いいよね
29 23/09/05(火)02:14:55 No.1098175737
>やっぱりエコノミー BGMとしていい曲だよね…
30 23/09/05(火)02:17:55 No.1098176198
OPだと金貨に犬みたいに跳ねてたけどそういう娘でもない気もする
31 23/09/05(火)02:21:19 No.1098176746
貯金はしたいけど面白そうなこと優先だしな
32 23/09/05(火)02:22:57 No.1098176979
自分以外の家族全員死んじゃって親戚を筆頭に保険金目当てにすり寄ってくる連中の相手するのにうんざりしてて最初の頃メンタルちょっとやばかっただけど 元々ノリが良くて明るい子ですので
33 23/09/05(火)02:24:16 No.1098177183
ポーションアニメ化するの?正気? と思ったけどアニメ化する範囲絞ればまだ見れるか…
34 23/09/05(火)02:26:06 No.1098177427
>貯金はしたいけど面白そうなこと優先だしな かつ困ってる人が助けてーって来たらしょうがないにゃあ…するしかなり優しい
35 23/09/05(火)02:29:12 No.1098177813
エコノミーとブルジョワって対比の言葉じゃなくない?
36 23/09/05(火)02:33:44 No.1098178335
っぱ金よォ… 目指すはブルジョワ! と言ってるだけで対比じゃなくない?
37 23/09/05(火)02:38:18 No.1098178827
経済や節約は大事そして最終的に金持ちになるのだって歌詞だぞあれ
38 23/09/05(火)02:39:00 No.1098178902
金貨の連載開始→翌日にポーションの連載開始→二ヶ月後にのうきん連載開始 で段階的に毒を抜いてる
39 23/09/05(火)02:41:20 No.1098179131
これがもし当たってたら平均値の二期もあったのかな
40 23/09/05(火)02:47:39 No.1098179826
>金貨の連載開始→翌日にポーションの連載開始→二ヶ月後にのうきん連載開始 >で段階的に毒を抜いてる ポーションの方が後なのにポーションが一番毒キツいんだけど…
41 23/09/05(火)02:49:19 No.1098179995
貯金要素は序盤以外ほぼ出てこない
42 23/09/05(火)03:02:26 No.1098181297
声がね
43 23/09/05(火)03:10:09 No.1098181959
わりと完璧なOPとEDだった
44 23/09/05(火)03:10:35 No.1098181996
性格よりオタクネタのノリがきつかった
45 23/09/05(火)03:12:07 No.1098182108
ツッコミながら見る分には楽しい作品だからもうそれでいいや
46 23/09/05(火)03:13:21 No.1098182215
あー昔コミカライズされてたのを見た気がする…ポーションの方のストーリーしか覚えてないけど
47 23/09/05(火)03:18:56 No.1098182660
声が可愛いからよかった
48 23/09/05(火)03:21:43 No.1098182882
金貨はアニメスタッフの頑張りで細部がマイルドになってたけどポーション薄められる気がしない…
49 23/09/05(火)03:42:41 No.1098184425
アニメの設定とはいえ一家全滅してますは悲しすぎるので加減して欲しい
50 23/09/05(火)04:06:00 No.1098185750
ちょいちょい可愛さで許せるライン越えてなかった?と思ったけどなんだかんだ最後まで観たので許せてるのかもしれない
51 23/09/05(火)04:12:53 No.1098186129
外道相手に遠慮しないってだけでライン越えなんてなかったが 身分は偽りまくってたけど商売に関しては手を抜いてないし人助けもそこまでやる?ってレベルで徹底してたし
52 23/09/05(火)04:15:09 No.1098186236
許せるライン許せるラインずっと言ってる人は一体何に対して言ってるんだ?
53 23/09/05(火)04:19:31 No.1098186455
>許せるライン許せるラインずっと言ってる人は一体何に対して言ってるんだ? 自分のお気持ちでしょ
54 23/09/05(火)04:21:05 No.1098186544
詐欺詐欺言い過ぎて引くに引けなくなっちゃったんだろうな かわいそ…
55 23/09/05(火)04:22:58 No.1098186634
放送中もやたらと詐欺詐欺言ってるのが多かったが実際にミツハがしたのは身分詐称だからな 詐欺はしてない
56 23/09/05(火)04:24:45 No.1098186729
どっちかというとどの口で言ってんだこいつってなる感じだからな…
57 23/09/05(火)04:25:49 No.1098186786
扱う商品やサービスの提供については凄く誠実だったよね 冒険者さん用に便利グッズ安く売ったり
58 23/09/05(火)04:27:33 No.1098186881
ライン君の許せるライン超えたらどうなっちゃうんだろう 爆発でもしてくれるのかな
59 23/09/05(火)04:28:11 No.1098186925
潰れそうな定食屋救ったり帝国に侵略戦争仕掛けられたのを解決した話とか滅茶苦茶身を削って頑張ってるのにな
60 23/09/05(火)04:28:32 No.1098186938
のうきんはキツくて見てられなかったけどこれは楽しめた
61 23/09/05(火)04:31:35 No.1098187090
ミツハの基本スタンスがみんなでハッピーになろうぜだから関わる人達は大体幸せになる 敵対すると破滅する
62 23/09/05(火)04:31:36 No.1098187091
まあミツハだし…
63 23/09/05(火)04:37:22 No.1098187389
賢く立ち回ったつもりで自分で自分の首絞めること多いのがかわいい
64 23/09/05(火)04:44:38 No.1098187722
根がお人好しなんだから目立たないようにとか無理だしな
65 23/09/05(火)04:47:25 No.1098187835
この原作者アニメスタッフに恵まれてるよね
66 23/09/05(火)04:47:58 No.1098187864
どちらかというと異世界での行動云々より日本人としての所得隠しと出入国管理法の方が問題といえば問題 どうでもいいけど
67 23/09/05(火)04:53:29 No.1098188133
スレ画アニメしか見てないが文明レベルでマウントとるのが非常に気分が悪かった イギリス人がネイティブアメリカ人たちにガラス玉とかで土地を買い叩いたってのと同じことしてんなって気持ちになった
68 23/09/05(火)04:56:44 No.1098188276
文明レベルの違う物を持ち込んでとかはなろうであるあるだしな… 一応コイツは人工宝石とか養殖真珠とかいくらでも持ち込めるけど異世界の市場崩壊するから自重してるし
69 23/09/05(火)05:01:05 No.1098188494
よくそんな斜に構えた見方が出来るもんだ
70 23/09/05(火)05:02:49 No.1098188568
なんとかしてケチ付けようと頑張ってるのがずっといる感じ
71 23/09/05(火)05:04:42 No.1098188658
もう朝になろうって時間に頑張るね
72 23/09/05(火)05:07:45 No.1098188802
>ライン君の許せるライン超えたらどうなっちゃうんだろう >爆発でもしてくれるのかな うっ!ちんちんが爆発するっ!ってなる
73 23/09/05(火)05:11:18 No.1098188954
薄い本で舐めやがって!っておっさんに犯されるのは見たいけどさ!
74 23/09/05(火)05:29:51 No.1098189687
円盤サイン会のお話時間5分がキツかった… 長い!
75 23/09/05(火)05:46:47 No.1098190483
書籍の既刊全部読んだけどさ… 見た目の可愛さで許されるギリギリだよコレ
76 23/09/05(火)05:51:48 No.1098190720
ラインくんまだやってる
77 23/09/05(火)05:52:49 No.1098190765
マジで延々と同じことしか言わないな
78 23/09/05(火)05:58:56 No.1098191063
歩いてくる騎士とゴブ軍団以外は許せたマジで
79 23/09/05(火)06:01:29 No.1098191191
スレの最初からそうだけど内容について詳しく触れず具体的なことも一切言わずギリギリギリギリずっと言うだけなのがお察し
80 23/09/05(火)06:08:33 No.1098191601
>賢く立ち回ったつもりで自分で自分の首絞めること多いのがかわいい この手の話で主人公がわりと致命的にアホというか頭回ってないのはなんか珍しいな… アホかわいい
81 23/09/05(火)06:11:08 No.1098191749
一応考えがあって動いたりはするけど下調べ不足だったりうっかりだったりでしまった!ってなることは多いな
82 23/09/05(火)06:12:01 No.1098191800
もう言われてるけどやるならやり返すが徹底してるだけなのにな
83 23/09/05(火)06:13:49 No.1098191896
>もう言われてるけどやるならやり返すが徹底してるだけなのにな あの世界失礼な奴とか悪党とかが多過ぎるよ…ミツハが有名になってもその手の連中後を絶たないし
84 23/09/05(火)06:20:14 No.1098192250
3作品もアニメ化されるってもはや売れっ子作家だな…
85 23/09/05(火)06:21:27 No.1098192317
ぼーっと見てたらかわいかった
86 23/09/05(火)06:26:49 No.1098192614
>一応考えがあって動いたりはするけど下調べ不足だったりうっかりだったりでしまった!ってなることは多いな お兄ちゃんのオタク知識でどうにか切り抜けてるだけで 地頭の良さに関しては受験失敗するレベルだからね…
87 23/09/05(火)06:29:02 No.1098192760
行き当たりばったりで行動するからボーゼス伯爵達に怒られたりするしな…
88 23/09/05(火)06:32:32 No.1098192949
>地頭の良さに関しては受験失敗するレベルだからね… それは家族のアレもあるから一概には… アニメだと親族関係のトラブルや金目当てのクズどもにたかられるエピソードカットされてるし
89 23/09/05(火)06:36:39 No.1098193197
ボーゼス家の長男にはもっと優しくしてやってあげて…
90 23/09/05(火)06:38:25 No.1098193329
ボーゼス伯爵がお父さんの代わりをやってくれてミツハが感極まって泣くシーン好き
91 23/09/05(火)06:39:05 No.1098193368
長男のことは一応評価はしてるから…いじりまくるけど
92 23/09/05(火)06:39:29 No.1098193396
忘れがちだけど基本家族なくしてイマジナリー兄ちゃんが頭に出てくるぐらい心やられてる子だからな
93 23/09/05(火)07:05:19 No.1098195226
>ポーションの方が後なのにポーションが一番毒キツいんだけど… ポーションとポイズンは語源が同じらしいからな…
94 23/09/05(火)07:29:27 No.1098197637
もうちょっとエロ絵増えてもいいと思う
95 23/09/05(火)07:44:48 No.1098199611
やってることが詐欺とは言ってねぇよ やり口が詐欺師の手法ってだけで
96 23/09/05(火)07:47:24 No.1098199949
わっほーわっはーちゃんは初心者向けだったんだね
97 23/09/05(火)07:48:08 No.1098200057
>なんとかしてケチ付けようと頑張ってるのがずっといる感じ
98 23/09/05(火)07:57:26 No.1098201345
>>地頭の良さに関しては受験失敗するレベルだからね… >それは家族のアレもあるから一概には… >アニメだと親族関係のトラブルや金目当てのクズどもにたかられるエピソードカットされてるし 割と大事そうなところを適当に流してるよね
99 23/09/05(火)08:02:03 No.1098202054
この作品何でこんなに粘着してるのがいるのか謎だ