虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/04(月)21:44:11 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)21:44:11 No.1098086972

なんでこんなにドラッグストア増えてるの? 薬売れるスーパーだから?

1 23/09/04(月)21:46:42 No.1098087893

結構食品も取り扱っててありがたい

2 23/09/04(月)21:47:45 No.1098088245

スーパーもろくにないコンビニもまばらな田舎なのにドラッグストアは出店してくる

3 23/09/04(月)21:48:36 No.1098088536

ウェルシアが精肉まで扱い始めたが売り場が狭すぎてどうにもって感じだ

4 23/09/04(月)21:49:50 No.1098089043

惣菜売ってないのがコンビニとスーパーより弱い

5 23/09/04(月)21:51:05 No.1098089527

うちの近所はドラッグストアがつぶれて 酒のやまやが出来たよ

6 23/09/04(月)21:51:41 No.1098089756

薬とか化粧品は粗利が高いけど客入り悪いので生鮮食品をスーパーより安く設定することで客入りを確保しつつ補填は薬と化粧品でできるから

7 23/09/04(月)21:54:59 No.1098091106

オラが地元のドラッグストア三銃士を連れてきたよ クスリのアオキ vドラッグ スギ薬局

8 23/09/04(月)21:56:09 No.1098091585

俺はペプシZERO屋さんのコスモスをよく利用してる

9 23/09/04(月)21:56:30 No.1098091735

ウェルシアなりヤックスなり 近くに24のドラッグストアがあると心強い

10 23/09/04(月)21:57:07 No.1098091994

ツルハと薬王堂とハッピードラッグがある なんだよハッピードラッグって

11 23/09/04(月)21:57:10 No.1098092020

へぇ絶妙なバランスなんだな アマゾンhubもあって田舎の救世主だよ

12 23/09/04(月)22:01:45 No.1098093951

ツルハの隣にアオキが出来た時は目を疑った

13 23/09/04(月)22:02:31 No.1098094233

近所のマツキヨは精肉がそこそこマトモなので割と使う

14 23/09/04(月)22:02:56 No.1098094434

>なんだよハッピードラッグって 外人に行ったらバイヤーだと思われそう

15 23/09/04(月)22:03:09 No.1098094520

近所はスーパー二店舗くらいまでの距離にツルハが三店舗あってもう駄目だ…路地の裏はツルハの卵がいっぱいだー!ってなってる

16 23/09/04(月)22:03:39 No.1098094714

気軽にポンポン建ってるけど薬剤師そんなに確保できるもんなの

17 23/09/04(月)22:05:04 No.1098095316

でも薬剤師が普通のレジ打ちしてるよ

18 23/09/04(月)22:06:15 No.1098095903

コスモスは異常

19 23/09/04(月)22:06:44 No.1098096074

コスモスとレディが熾烈な争いしてる中急にウェルシアが何軒も進出しだした

20 23/09/04(月)22:06:58 No.1098096166

一類売らなければいいんじゃね?

21 23/09/04(月)22:08:19 No.1098096746

俺の中でドラッグストアは半額をあさりに行く場所だ

22 23/09/04(月)22:08:21 No.1098096769

ツルハの館内放送でたまにオナラの話してるのってルフィ?

23 23/09/04(月)22:08:34 No.1098096850

>気軽にポンポン建ってるけど薬剤師そんなに確保できるもんなの ※たまに調剤薬局がオープンできないドラッグストアがある

24 23/09/04(月)22:08:41 No.1098096896

DSはわりとしっかりした割引率のクーポン頻繁に出してくれるのも好印象だ

25 23/09/04(月)22:08:48 No.1098096939

その辺のスーパーより営業時間長くて強い

26 23/09/04(月)22:08:59 No.1098097036

ドラッグストアとは名ばかりの薬も置いてあるスーパーマーケット

27 23/09/04(月)22:09:54 No.1098097418

サンドラッグの15%OFFクーポンがありがたい ヤクルト10本とか買う

28 23/09/04(月)22:10:31 No.1098097679

>ツルハの館内放送でたまにオナラの話してるのってルフィ? ルフィの声の人が明らかにルフィっぽい声と話し方で ルフィではないということにして喋ってる感がひどい

29 23/09/04(月)22:10:34 No.1098097696

地元のローカルドラッグストアはついに弁当と惣菜も置きだした

30 23/09/04(月)22:10:59 No.1098097855

スギ薬局は業界で1番の包帯種類豊富さとガーゼの安価度をもっと推していいよ

31 23/09/04(月)22:12:16 No.1098098390

ドラッグストアはクーポンいっぱい出してくれるからな…

32 23/09/04(月)22:13:20 No.1098098854

完全なドラッグストアと完全なスーパーの合体したお店が欲しい 併設店舗はすでにあるけどどちらかが中途半端だ

33 23/09/04(月)22:13:59 No.1098099124

うちの県はザグザグの天下…

34 23/09/04(月)22:14:49 No.1098099492

調剤には必須だけどよくあるパブロンとかみたいな市販薬売る分には別に薬剤師居なくていいというか居ない店舗のほうが多い

35 23/09/04(月)22:16:12 No.1098100067

Vドラッグとスギ薬局とココカラファインとウエルシアとツルハドラッグとB&Dとクリエイトが鎬を削ってる 多すぎるわ

36 23/09/04(月)22:16:19 No.1098100126

近所にはクリエイトSDが多い 卵が安くてありがたい

37 23/09/04(月)22:17:25 No.1098100605

新しくできたクリエイトが生鮮食品売り場広い

38 23/09/04(月)22:17:28 No.1098100624

1類置くと薬剤師いるはず 多数確保できないから各店舗を日替わりで巡回とかさせてたりもする

39 23/09/04(月)22:17:40 No.1098100705

ドラッグストアっていうかほぼスーパー

40 23/09/04(月)22:17:40 No.1098100706

近所にドラッグストアが100mくらいおきに4件並んでて売れるのかこれ?って思いながら見てる

41 23/09/04(月)22:17:55 No.1098100842

最近は吸収合併をあまり聞かなくなったな 少し前まではどこどこが吸収されたってニュースが数ヶ月おきに流れてた気がする

42 23/09/04(月)22:18:39 No.1098101146

うちはドラッグストアいっぱいあって生鮮食品も扱ってるけど やっぱりスーパーのほうが値段もモノもいいかなって感じ いずれその辺も並ぶかもしらんけど

43 23/09/04(月)22:19:44 No.1098101594

>気軽にポンポン建ってるけど薬剤師そんなに確保できるもんなの 薬剤師一人しか居なくて夕方以降と週末は二類買えませんって店もあるな

44 23/09/04(月)22:19:55 No.1098101671

近所ではコスモスがぶっちぎりで他を壊しにかかっている

45 23/09/04(月)22:20:43 No.1098102021

うちの近くにセイムスあるけどほぼ食料と飲料しか買ってない…

46 23/09/04(月)22:21:43 No.1098102428

地場のひまわりに対してザグザグとコスモスとダイレックスが入り交じって殴り合いしてる

47 23/09/04(月)22:22:48 No.1098102915

24時間営業し始めたりかといって金にならない収納代行はやらなかったり スーパーとコンビニのいいとこ取りをしてる

48 23/09/04(月)22:23:14 No.1098103093

近所で店舗の新築工事みたいなのが始まって このあたりに店ができるのも久しぶりだなと思ってワクワクしてたら ドラッグストアの近くにドラッグストアが建ちやがった

49 23/09/04(月)22:23:40 No.1098103271

休日はいつもレジ混んでてすごい

50 23/09/04(月)22:24:02 No.1098103429

スーパーの方がドラッグストアより開業がめんどいと聞いた

51 23/09/04(月)22:26:18 No.1098104332

>うちの県はwantsとひまわりの天下…

52 23/09/04(月)22:26:46 No.1098104530

ドラッグストアは増える一方でコンビニは潰れて 跡地がデイサービスになったりマッサージ屋になったり葬儀屋になったりしてるな…

53 23/09/04(月)22:28:42 No.1098105354

大抵アプリ出してるけど何故かどこもとことん評価悪い

54 23/09/04(月)22:28:59 No.1098105486

実家の近くにあったスーパーが潰れて入ったのがドラッグストアで そのドラッグストアでも食料品取り扱ってるんだけど 結局のところ軸足がスーパーかドラッグストアかの違いでしかないのか…?元の店にも薬局コーナーあったし…

55 23/09/04(月)22:30:46 No.1098106290

野菜とか生魚とかはさすがにドラッグストアには無い…よね?

56 23/09/04(月)22:31:00 No.1098106401

>ドラッグストアは増える一方でコンビニは潰れて >跡地がデイサービスになったりマッサージ屋になったり葬儀屋になったりしてるな… 地方都市の原風景だ

57 23/09/04(月)22:31:18 No.1098106538

ドラッグぱぱすいつもありがとうお米買ってます

58 23/09/04(月)22:31:40 No.1098106700

(外壁が白いタイル張りorレンガ風タイル張りのデイサービス施設)

59 23/09/04(月)22:31:56 No.1098106832

>野菜とか生魚とかはさすがにドラッグストアには無い…よね? 野菜はたまに置いてるのを見るけど生魚は見たことない

60 23/09/04(月)22:33:31 No.1098107592

ダイレックスはなんかテレビとかまで売ってて南何の店だよってなる

61 23/09/04(月)22:35:03 No.1098108288

>野菜とか生魚とかはさすがにドラッグストアには無い…よね? >野菜はたまに置いてるのを見るけど生魚は見たことない 和歌山にはあるよ https://hirooka-g.co.jp/store/store_superevergreen/ まぁこれスーパーの業態にドラッグストアも併設してるんだけど

62 23/09/04(月)22:35:05 No.1098108301

ツルハはなんで関東圏に進出して成功できてるんだ サツドラがほしい

63 23/09/04(月)22:35:46 No.1098108607

>ウェルシアが精肉まで扱い始めたが売り場が狭すぎてどうにもって感じだ 結構前からやってるけど精肉ならアオキに勝てないと思う

64 23/09/04(月)22:36:31 No.1098108890

コスモス強いけどどちらかといえばスーパーの代わりなんだよな

65 23/09/04(月)22:36:59 No.1098109094

>野菜とか生魚とかはさすがにドラッグストアには無い…よね? 野菜は多くないだけで普通にあるだろ?

66 23/09/04(月)22:37:40 No.1098109396

どうせならスーパー死んでる方面に欲しいのにどこも固まって開店しやがる

67 23/09/04(月)22:37:42 No.1098109413

近所のドラッグストアは唯一のトップバリュ取り扱い店だから助かる いやそうでもないな

68 23/09/04(月)22:38:06 No.1098109567

生鮮3品はノウハウが必要で自社運営が難しくて テナントで入れてる所が多い

69 23/09/04(月)22:39:33 No.1098110178

>https://hirooka-g.co.jp/store/store_superevergreen/ あるんだすげえ こうなるとマジで境界が分かんないな…

70 23/09/04(月)22:39:42 No.1098110252

最近は魚や生肉まで扱うドラッグストア出てきてるけどそれなら薬局あるイオンとかのスーパーでよくない?って思う時ある

71 23/09/04(月)22:39:46 No.1098110282

ウエルシアだけ分からない 他の3つはわかる

72 23/09/04(月)22:40:50 No.1098110770

>ウエルシアだけ分からない >他の3つはわかる イオン系のドラッグストアで関東にある

73 23/09/04(月)22:41:09 No.1098110917

>野菜は多くないだけで普通にあるだろ? そうなのか…うちの近くは冷凍食品とカップ麺お菓子くらいしか食品扱ってない店ばかりだ

74 23/09/04(月)22:41:17 No.1098110985

ウェルシアでセコマのパスタ売っててありがたい

75 23/09/04(月)22:41:51 No.1098111245

ダイレックスはちょいちょい怒られてる

76 23/09/04(月)22:41:58 No.1098111301

10年くらいすればコンビニみたいに三強程度にまとまるんだろうか

77 23/09/04(月)22:43:24 No.1098111964

>うちの県はザグザグの天下… ずいぶん前だけどあのCMマンガの作者の人と会った事がある

78 23/09/04(月)22:44:52 No.1098112642

スーパーマーケットよりドラッグストアの方がスーパー感あるよね

79 23/09/04(月)22:46:19 No.1098113304

古いアメリカ映画だと薬屋で生活雑貨買うシーンあったりするし自然な流れなのかもしれない

80 23/09/04(月)22:46:45 No.1098113495

求められてるのはドンキ

81 23/09/04(月)22:47:04 No.1098113626

ばーちゃんが薬買うついでに山ほどお菓子買ってくるけど ばーちゃん俺もうこんなにお菓子食えねーよってなる

82 23/09/04(月)22:47:24 No.1098113753

セキ薬品ってもしかしてローカル…?

83 23/09/04(月)22:48:34 No.1098114244

スギ薬局のクーポンで高いひげ剃り買うの好き

84 23/09/04(月)22:48:55 No.1098114371

>ばーちゃんが薬買うついでに山ほどお菓子買ってくるけど >ばーちゃん俺もうこんなにお菓子食えねーよってなる 急にじんわり来る話するじゃん…

85 23/09/04(月)22:50:25 No.1098115009

>ばーちゃんが薬買うついでに山ほどお菓子買ってくるけど >ばーちゃん俺もうこんなにお菓子食えねーよってなる ばーちゃんご存命の間は大事にしろ

↑Top