虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/04(月)21:23:41 男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/04(月)21:23:41 No.1098078338

男の子ってダウン好きだよね

1 23/09/04(月)21:24:40 No.1098078757

好きとか嫌いとかじゃ無い

2 23/09/04(月)21:26:07 No.1098079316

水沢ダウン?

3 23/09/04(月)21:26:56 No.1098079683

高血圧おじさんには暑すぎる…

4 23/09/04(月)21:28:59 No.1098080488

モンクレールとかカナダグースのダウンは値段相応に暖かい?

5 23/09/04(月)21:31:14 No.1098081403

バルトロ着てる人去年は全然見なかったな

6 23/09/04(月)21:33:27 No.1098082338

軽くて動きやくて暖かいんだ

7 23/09/04(月)21:35:25 No.1098083200

絶対そんなに要らないけどエクスペディションモデルに惹かれてしまうんだ

8 23/09/04(月)21:36:02 No.1098083458

風防ぐだけのコートと違って保温してくれるからね

9 23/09/04(月)21:36:15 No.1098083565

何が?

10 23/09/04(月)21:37:50 No.1098084255

暑い…寒い…暑い…

11 23/09/04(月)21:38:29 No.1098084506

寒さ耐性に人によって違うから大袈裟なんてものはないんだ

12 23/09/04(月)21:39:23 No.1098084876

レベル7買ったから今年の冬が楽しみ

13 23/09/04(月)21:41:33 No.1098085823

ナンガのダウン欲しい

14 23/09/04(月)21:42:10 No.1098086099

寒さ耐性めちゃくちゃ低い

15 23/09/04(月)21:42:53 No.1098086424

表がもこもこしてないやつ好き

16 23/09/04(月)21:43:51 No.1098086846

ぶっちゃけポリエステルの綿で充分だと思ってる

17 23/09/04(月)21:44:52 No.1098087217

住んでる場所だとマウンテニアは暑すぎる

18 23/09/04(月)21:45:28 No.1098087436

暑がりだし別に普通のブルゾンとかコートでいいやって最近気づいた

19 23/09/04(月)21:46:36 No.1098087859

>バルトロ着てる人去年は全然見なかったな 過剰性能過ぎる

20 23/09/04(月)21:46:48 No.1098087928

中綿のジャケットとダウンの違いってなんだろう 厚み?

21 23/09/04(月)21:46:52 No.1098087949

都市部だとオーバースペックだったりするよね

22 23/09/04(月)21:48:54 No.1098088665

>都市部だとオーバースペックだったりするよね 公共交通機関とか建物を出入りする環境だと夏でも冬でも温度差にたいする対応力が欲しくなるとこはある

23 23/09/04(月)21:49:12 No.1098088786

ちょっと前までダウン愛用してたが 四国だとマウンテンジャケットの中身調整すればいいことに気づいた

24 23/09/04(月)21:49:33 No.1098088937

ダウン年に2回位しか着ないや バイクとか乗らん限り都内の防寒はその辺のフワッとしたの着とけば十分だね

25 23/09/04(月)21:49:45 No.1098089018

都市部だとダウンの下はTシャツがデフォ

26 23/09/04(月)21:49:59 No.1098089099

会社の同僚がカナダグースのダウン奮発して買ったけど暑すぎて後悔してるって言ってたな

27 23/09/04(月)21:50:22 No.1098089235

>ダウン年に2回位しか着ないや >バイクとか乗らん限り都内の防寒はその辺のフワッとしたの着とけば十分だね むしろバイクでダウンはそんなに着ないです…

28 23/09/04(月)21:50:47 No.1098089402

モンクレールのダンウベストはちょっとほしいんだよな

29 23/09/04(月)21:50:47 No.1098089404

要は風をシャットアウトすればいいんだよ! いや山岳ダウンの軽さは魅力なんだが

30 23/09/04(月)21:51:10 No.1098089569

脱いだ時の事を考えるとニットにブルゾンが丁度いい

31 23/09/04(月)21:51:15 No.1098089593

都内でも去年はバルトロでも凍えそうな思いしたけどみんなそんな寒さに強いのか

32 23/09/04(月)21:51:50 No.1098089811

一昔前に流行ったダウンベストの上にジャケット羽織るスタイル好き

33 23/09/04(月)21:52:25 No.1098090050

>会社の同僚がカナダグースのダウン奮発して買ったけど暑すぎて後悔してるって言ってたな カナダグースのダウンって言ってもピンキリだけど何買ったの?

34 23/09/04(月)21:52:33 No.1098090096

>>バイクとか乗らん限り都内の防寒はその辺のフワッとしたの着とけば十分だね >むしろバイクでダウンはそんなに着ないです… 確かに マジ防寒必要な例で出したけど紛らわしかったね

35 23/09/04(月)21:53:14 No.1098090371

ダウンベストの上にウインドブレーカー着るのあったかくて好き

36 23/09/04(月)21:54:34 No.1098090935

寒さの感じ方は人によって全然違うからオーバースペックだのウルトラライトダウンでいいだのは当てにならないぞ

37 23/09/04(月)21:54:51 No.1098091053

セーター着た上で風防げば零度くらいなら全然平気だもの

38 23/09/04(月)21:55:09 No.1098091181

>ダウンベストの上にウインドブレーカー着るのあったかくて好き 流行ったせいで定番から外れたときが怖い…

39 23/09/04(月)21:56:09 No.1098091579

>流行ったせいで定番から外れたときが怖い… 無難なファッションはダサい扱いしてくる層もいるから流行追わないなら好きにしたらええ!

40 23/09/04(月)21:56:12 No.1098091612

ガチガチのやつって年一回着るか着ないかぐらいだと気付いてしまった

41 23/09/04(月)21:57:04 No.1098091971

タトラスのダウンはもっこりしてないからおすすめ

42 23/09/04(月)21:57:53 No.1098092324

カナダグースのスノーマントラ着ても寒かったんだけどどうやったら暑がりになれる?

43 23/09/04(月)22:00:03 No.1098093162

>カナダグースのスノーマントラ着ても寒かったんだけどどうやったら暑がりになれる? 筋肉

44 23/09/04(月)22:01:23 No.1098093777

冬のアウター重いのあるからあったかくて軽いダウンに落ち着くんだよ

45 23/09/04(月)22:01:33 No.1098093869

膨れて見えるから好きではない ほんとうはマウンテンパーカーくらいで過ごしたい

46 23/09/04(月)22:01:39 No.1098093904

>中綿のジャケットとダウンの違いってなんだろう >厚み? 重さ 化学繊維でダウンと同じ暖かさにしようとしたらだいぶ重くなる バルトロは日本企画の商品だけどおしゃれ用で着丈が短いので胴が短くて手足が長いひとじゃないとちょっと寒いね

47 23/09/04(月)22:01:53 No.1098093998

筋肉はむしろ寒くね?脂肪は暖かくなるけど

48 23/09/04(月)22:02:12 No.1098094128

>中綿のジャケットとダウンの違いってなんだろう >厚み? ポリエステルに比べて少量で温かいとか吸湿性があって蒸れにくいとか そこらへんはポリ綿の布団と羽毛布団を比べた方が分かりやすいね

49 23/09/04(月)22:02:29 No.1098094219

バルトロ今65000するのか…物価高怖い

50 23/09/04(月)22:03:07 No.1098094513

プリマロフトがダウンの8倍温かいとかいうめっちゃ眉唾な話あったな どっから出たんだろうあの怪しい話…

51 23/09/04(月)22:03:14 No.1098094561

ヌップシ

52 23/09/04(月)22:04:15 No.1098094988

夏夏冬冬だから春物秋物の出番がなくなった

53 23/09/04(月)22:05:27 No.1098095521

東京だといらない…

54 23/09/04(月)22:05:33 No.1098095567

数値として分かりやすいせいか暖かさの指標として乱用されがちなフィルパワー

55 23/09/04(月)22:05:39 No.1098095627

バルトロ買うならヌプシで十分なような… ぶっちゃけアコンカグアでもいい いや腰冷えるんだけど

56 23/09/04(月)22:05:55 No.1098095758

ダウンなんかきたら汗だくになっちゃうデブよ

57 23/09/04(月)22:07:39 No.1098096448

>東京だといらない… おデブ…

58 23/09/04(月)22:08:08 No.1098096663

普通に嫌いだが

59 23/09/04(月)22:08:37 No.1098096873

ダウン大好きだ! それもモッコモコのビッグシルエットの登山用のやつだ!

60 23/09/04(月)22:08:47 No.1098096933

ノース紫の光電子ダウンのやつ着てる 気軽に洗濯できるのがいい

61 23/09/04(月)22:08:58 No.1098097026

色々試したけどスウェットやパーカーの上にダウンベストが1番使い勝手が良い

62 23/09/04(月)22:09:20 No.1098097177

銀座行くと20万以上するモンクレールのダウン着た女性がいっぱいいて驚く

63 23/09/04(月)22:09:44 No.1098097338

蒸れるのが苦手だからいつも蒸れ蒸れ辛くない…?って思いながら着てる人を眺める

64 23/09/04(月)22:10:05 No.1098097499

…アコンカグア36000するんだ…高くなったな…

65 23/09/04(月)22:10:14 No.1098097560

汗かいたらどうなるもんなのこういうの やっぱ寒い?

66 23/09/04(月)22:10:32 No.1098097684

腹出てるからオリーブグリーンのダウン着ると手榴弾って言われて泣きたくなる

67 23/09/04(月)22:11:05 No.1098097890

>腹出てるからオリーブグリーンのダウン着ると手榴弾って言われて泣きたくなる センスいい罵倒すぎる…

68 23/09/04(月)22:11:22 No.1098098029

>腹出てるからオリーブグリーンのダウン着ると手榴弾って言われて泣きたくなる 語尾に手榴弾を付けろ

69 23/09/04(月)22:11:58 No.1098098273

歩くとすぐ暑くなるから半袖にダウンがいいのかもしれない

70 23/09/04(月)22:12:17 No.1098098407

黒のダウンは童貞臭い

71 23/09/04(月)22:12:24 No.1098098450

は?男の子ならダウンじゃなくてヒラヒラのコートだろ?

72 23/09/04(月)22:13:10 No.1098098775

>銀座行くと20万以上するモンクレールのダウン着た女性がいっぱいいて驚く 近くにデカい病院あるけど流行った頃医者がみんな着てたな

73 23/09/04(月)22:13:41 No.1098099005

>歩くとすぐ暑くなるから半袖にダウンがいいのかもしれない 実際それで充分暖かさが確保できるなら 蒸れにくいダウンの良さを最大限に活かせる着方ではある

74 23/09/04(月)22:13:48 No.1098099057

ヘルノのニットとダウンのハイブリッドくらいが丁度良い

75 23/09/04(月)22:13:56 No.1098099106

>腹出てるからオリーブグリーンのダウン着ると手榴弾って言われて泣きたくなる 「それ以上はやめとけ俺の爆発は火傷じゃ済まないぜ」って言い返せ

76 23/09/04(月)22:13:58 No.1098099122

ダウンがオーバースペックじゃなくてお店や電車内の暖房が強すぎるんだよ… 外よりも少し暖かい程度でいいんだって

77 23/09/04(月)22:14:10 No.1098099183

ステッチがないやつが好き

78 23/09/04(月)22:14:48 No.1098099484

今年もGUの偽ダウンで乗り切る

79 23/09/04(月)22:15:03 No.1098099585

身丈の縫い目3つくらいの大判ダウンがすき

80 23/09/04(月)22:15:29 No.1098099761

モンクレールのあの虫みてえにテッカテカのダウンあんまり好きじゃねえんだよな

81 23/09/04(月)22:15:36 No.1098099808

>歩くとすぐ暑くなるから半袖にダウンがいいのかもしれない ずっと外ならいいんだけど室内で脱ぐ場面あると難しい

82 23/09/04(月)22:15:48 No.1098099876

今年はソリダスのスーツみたいなのがトレンドだよね

83 23/09/04(月)22:15:49 No.1098099884

モコモコするの嫌だし化繊も嫌いだからセーターとロングコートとマフラー! 超重くて嵩張る!

84 23/09/04(月)22:16:16 No.1098100102

>モコモコするの嫌だし化繊も嫌いだからセーターとロングコートとマフラー! >超重くて嵩張る! 学生さんかい?

85 23/09/04(月)22:16:19 No.1098100122

中のモコモコ抜けたりしぼむから消耗品度が強すぎてそこが辛い

86 23/09/04(月)22:16:23 No.1098100169

>今年もGUの偽ダウンで乗り切る そんなに暖かさ変わらなそう…

87 23/09/04(月)22:16:47 No.1098100334

モンクレールって女の人が着るイメージ

88 23/09/04(月)22:16:50 No.1098100359

ダッフルコートとかいう重り

89 23/09/04(月)22:16:56 No.1098100402

分類的にインナーにも使えますよみたいなダウンならちょっと寒いなって時に着るから着丈が短くても全然問題ないんだけど 見た目が分厚いやつって使うの1月2月に入ってからじゃん そうなるとどんだけ分厚くても短いと普通に寒いのよ もうちょい薄くてもちんこの付け根あたりまで丈が来るやつの方が温かい いもげで話題に出るメーカーの中だとホワイトじゃないナンガの商品はだいたい日本人向けで着丈が長くて袖がちょっと短い

90 23/09/04(月)22:17:12 No.1098100507

モンクレールのダウンとかオーバースペックにも程があるけど欲しい…

91 23/09/04(月)22:17:33 No.1098100666

夜中明け方くらいしか意味ないと思ってる 暑い

92 23/09/04(月)22:18:12 No.1098100974

始発で会社行ってた時は必須だった 太陽ないとマジで凍える

93 23/09/04(月)22:18:39 No.1098101151

>モンクレールのダウンとかオーバースペックにも程があるけど欲しい… モンクレールは今はスペック的にはそんなオーバーじゃないから欲しいなら買うといい 暖かさならノースとかカナダグースのエクスペディションの方が上

94 23/09/04(月)22:19:01 No.1098101298

セーターは繊維が散らばるからハイネックとシャツとダウンベストの組み合わせが安牌

95 23/09/04(月)22:19:27 No.1098101472

>そうなるとどんだけ分厚くても短いと普通に寒いのよ これでMA-1着なくなったな モコモコなくせに下半身寒いから使いにくい

96 23/09/04(月)22:19:32 No.1098101516

スレッドを立てた人によって削除されました >モンクレールのダウンとかオーバースペックにも程があるけど欲しい… お前が着てもゴミ袋着てるようにしか見えないよ

97 23/09/04(月)22:19:33 No.1098101524

>学生さんかい? アラサーです…

98 23/09/04(月)22:19:53 No.1098101659

>夜中明け方くらいしか意味ないと思ってる >暑い はいデブ二匹目

99 23/09/04(月)22:20:03 No.1098101721

俺はアラフィフ

100 23/09/04(月)22:20:22 No.1098101884

デブ三銃士といったところか

101 23/09/04(月)22:20:31 No.1098101945

僕はエディーバウアーとクレセントダウンワークスおじさん

102 23/09/04(月)22:20:46 No.1098102036

ダウンベストって見た目除くとめちゃくちゃ機能的でいい服なんだよな

103 23/09/04(月)22:20:51 No.1098102076

暑がりデブ二人と手榴弾デブ1人か

104 23/09/04(月)22:21:01 No.1098102148

もしかしてダウンはデブに最適?

105 23/09/04(月)22:21:03 No.1098102156

スレッドを立てた人によって削除されました >僕はエディーバウアーとクレセントダウンワークスおじさん そんな安物着てるのわざわざアピールされても

106 23/09/04(月)22:21:30 No.1098102338

スレッドを立てた人によって削除されました >もしかしてダウンはデブに最適? ダウン着てないやつがデブだろ スレ読めないのか?

107 23/09/04(月)22:21:40 No.1098102404

>そんなに暖かさ変わらなそう… さすがにダウンと中綿では保温性に差はある 中綿の方が水に強いから雨の日でも着やすいとか洗濯しやすいとか利点はあるけど

108 23/09/04(月)22:21:48 No.1098102469

温かいしなぁ

109 23/09/04(月)22:22:10 No.1098102620

脂肪というインナーを身に着けている

110 23/09/04(月)22:23:16 No.1098103108

何が流行ろうとも軽くてあったかいダウンから乗り換える気がしない

111 23/09/04(月)22:24:09 No.1098103472

>僕はエディーバウアーとクレセントダウンワークスおじさん エディバウアーは古着のスカイライナーとか?

112 23/09/04(月)22:28:14 No.1098105144

バブアーとかいう布

113 23/09/04(月)22:28:36 No.1098105311

俺はマーモットのマウンテンパーカーと ノースのダウンおじさん …マーモットのインナーダウン買おうとしたら展開止まりやがった

114 23/09/04(月)22:29:42 No.1098105821

マムートおじさんが俺だ

115 23/09/04(月)22:30:22 No.1098106115

おっさんになると重いアウター使わなくなるよね ウールコートとか2kg近くてよっぽどのことがないと着ない ダウンでもコートタイプのやつは買う前に重さ確かめた方がいい 重いダウンと軽いダウン両方持ってたら重いのはだんだん使わなくなる

116 23/09/04(月)22:31:18 No.1098106536

ユニクロのハイブリッドダウンコートでいいや

117 23/09/04(月)22:31:29 No.1098106621

>おっさんになると重いアウター使わなくなるよね >ウールコートとか2kg近くてよっぽどのことがないと着ない >ダウンでもコートタイプのやつは買う前に重さ確かめた方がいい >重いダウンと軽いダウン両方持ってたら重いのはだんだん使わなくなる お爺ちゃんすぎだろ… 少しは身体鍛えなよ

118 23/09/04(月)22:32:32 No.1098107112

>ユニクロのハイブリッドダウンコートでいいや 金持ってなさそうな貧相なおっさんがみんな着てるやつ

119 23/09/04(月)22:33:22 No.1098107515

クソ重コットンギャバのコートいいよね もはやインテリアになってきてるよ

120 23/09/04(月)22:33:49 No.1098107728

>ユニクロのハイブリッドダウンコートでいいや 貧乏人はそれでいいんだ

121 23/09/04(月)22:34:42 No.1098108135

ユニクロのやつ楽で安くて暖かいから良いよね

↑Top